仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. パークホームズ仙台中央ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-14 01:39:09

パークホームズ仙台中央についての情報を希望しています。
180戸のパークホームズがたつようです!
駅近でいいですね!

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線「仙台」駅 徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄東西線「仙台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.18㎡~150.42㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154560

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台中央 (東北エリアにおける最注目物件: 世界を見据える仙台の最前席となり得るか???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/82117/
パークホームズ仙台中央、レジデンシャル青葉広瀬川など (仙台市における物件の現地確認等)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/84832/
パークホームズ仙台中央 (おったまげ物件第3号。首都圏を取り込み、大盛況につき、来場予約が困難になっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/90356/
パークホームズ仙台中央 (ようこそ、仙台市の新世界へ。平均価格は約9,226万円なり。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94464/
パークホームズ仙台中央 (第一期の登録申込状況と第一期二次の販売につきまして。) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94726/
パークホームズ仙台中央 (第1期および第1期2次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95700/
パークホームズ仙台中央 (第1期、第1期2次、および第1期3次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/96763/
パークホームズ仙台中央 (第3期販売中です。そして、第1期から第3期までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98347/
パークホームズ仙台中央 (第4期 (2024年6月末時点) までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/100852/
パークホームズ仙台中央 (販売価格のまとめ: 南東向きの中住戸は、中盤に入っています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/102127/
パークホームズ仙台中央 (販売価格のまとめ: 平均坪価格は、おおむね350万円)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/105289/
パークホームズ仙台中央 (販売価格を更新。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/106483/
パークホームズ仙台中央の動き (1LDK) と、最近のコンパクト系物件などの動きにつきまして。【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/107635/

[スレ作成日時]2023-07-26 16:39:54

パークホームズ仙台中央
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:5,058万円
間取:1LDK
専有面積:40.48m2
販売戸数/総戸数: 1戸(601号室) / 180戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台中央口コミ掲示板・評判

  1. 1521 匿名さん

    >>1516 マンション検討中さん
    1期1次はプレミアとKの上層階は抽選ありましたね。中間以下は営業が抽選ならないように要望を調整してくれていましたが。

  2. 1522 匿名さん

    >>1520 匿名さん
    スミフならそもそも最初からこんなに価格出さないですよね、もっと小出しで探り入れて来ますよ、抽選なんてさせずに欲しい人がギリギリ買えるまで上げると思います。
    三井は良心的なのか売り方下手なのか価格も割とまとめて出すから被って抽選なんて事になる。

  3. 1523 マンコミュファンさん

    抽選の中身までは勿論分からないけど、良くも悪くも三井は駆け引きしないから途中で価格帯上げることはないんじゃない
    オプションは容赦なく上がるけど

  4. 1524 通りがかりさん

    >>1504 マンション掲示板さん
    まだ発売してないのにどうやって完売するの?
    一期二次っていつからか知ってる?ww

  5. 1525 マンコミュファンさん

    次は嘘情報か、懲りないな

  6. 1526 匿名さん

    安定のスミフ下げ、三井上げ、懲りないねぇ

  7. 1527 評判気になるさん

    >>1524 通りがかりさん
    登録申込はすでに始まり、ほぼ埋まっている。
    三井のHPの物件概要には、「未定」となっているが、信じてはいけない。

  8. 1528 マンション掲示板さん

    >>1524 通りがかりさん
    確かに完売は嘘っすね
    残りの部屋も全部申し込み入ってたが正確でした

  9. 1529 匿名さん

    >>1527 評判気になるさん
    1次の時も正式な申し込み日の前日くらいに案内出て翌日には2次に変わってたと思いますね。実際最終日の締め切り時間までは確定しないけど事前に登録しておかないと事実上不可能。ただこれからは売れ難くなってくるでしょうから変わることもあるかもしれませんね。

  10. 1530 マンコミュファンさん

    >>1526 匿名さん
    わざわざそれぞれのスレで悪く語りだす人がいるから無視しましょう。
    どちらの住民にとっても迷惑な話ですね。

  11. 1531 マンション掲示板さん

    パークコートを仙台で作ってくれよぉ三井さんよぉ

  12. 1532 マンション掲示板さん

    パークコートを仙台で作ってくれよぉ三井さんよぉ

  13. 1533 坪単価比較中さん

    >>1532
    パークコート作るなら青葉道りと定禅寺の間でないとな。

  14. 1534 マンコミュファンさん

    >>1533 坪単価比較中さん
    東西は仙台駅から晩翠通りまでの間でね

  15. 1535 マンション掲示板さん

    今回と似たような間取りでパークコートだったら坪いくらになったんだ、、、
    さすがに南東角とか買えんかった、、、

  16. 1536 匿名さん

    妄想は他でやってくれ

  17. 1537 マンション掲示板さん

    別に新しい情報もないならいいだろw
    パークタワーとかパークコートだったらくらい妄想させてくれよw

  18. 1538 マンション掲示板さん

    Kタイプ抽選になる??

  19. 1539 名無しさん

    >>1538 マンション掲示板さん

    もう第1期二次でKタイプは全て申し込みあった様なので抽選なのでは…

  20. 1540 匿名さん

    >>1539 名無しさん
    1次で残り3戸か4戸でしたからね、上層階はは3倍くらいだったので抽選漏れて下りてくる人もいるかもしれませんし一次に満席というテイで断られて間に合わなかった人もそれなりにいるでしょう。ないとなると急に欲しくなるのがひとの性。

  21. 1541 匿名さん

    >>1533 坪単価比較中さん
    その土地にはそんなに価値はないかな。
    仙台駅周辺が30年後も価値がある。

    スミフ肴町公園とかその頃は藤崎潰れて寂しい商店街の外れのマンションに。

  22. 1542 匿名さん

    >>1541 匿名さん
    藤崎、三越がいつまで生き残れるのかですね。
    仙台は東京行きやすい分お金ある人は買い物も東京行っちゃいますからね。
    もうしばらくは地場の太客でもつでしょうが将来的にはどうなることやら。

  23. 1543 匿名さん

    >>1542
    コロナ中にあった流れが終わって一番町国分町がまた賑わい出してる。
    仙台市も定禅寺や一番町の開発に力を入れようとしてる。
    一番町に博多のような夜市計画やツインタワーの計画なども。
    仙台はそういうふうにバランスよく発展するのが似合うよ。

  24. 1544 検討板ユーザーさん

    >>1542 匿名さん
    東京に買い物に行くとは言わないけど、駅ビルやヨドバシの力が強くなった。
    藤崎も三越も仙台駅から遠いからいつまで持つか。
    人口減の中で2つの百貨店は存続できないのでは?と思う。

  25. 1545 口コミ知りたいさん

    >>1543 匿名さん
    勾当台通や定禅寺通を賑わせたいのはわかる。
    市役所、県庁ともにそのクロス地点にあるからね。
    でもスミフ肴町はそこからも少し離れるかな。

  26. 1546 匿名さん

    商売やるのにいい立地と住居としていい立地は違うからね。
    後者だと商店だけでなく公園や自然とのバランスも意味がある。

  27. 1547 マンション検討中さん

    >>1546 匿名さん
    シティタワー青葉通一番町は国分町の端っこ、駅から遠い、寂れた汚い公園だからそれには当てはまらないそう。

  28. 1548 口コミ知りたいさん

    >>1547 マンション検討中さん
    オプションに大金払ってやっと普通のマンションにして、超割高な物件購入してね。
    オプション付けられない住居タイプは、妥協して住み続けてね。

  29. 1549 検討板ユーザーさん

    野村とスミフと同等の仕様にすれば、何も言われない素晴らしいマンションだったね。残念。

  30. 1550 マンション掲示板さん

    一期一次で決まらなかったKは5戸ですね
    被ってるかは聞かなかったから不明ですが、どこかは抽選になりそうですね

  31. 1551 マンション掲示板さん

    属性によるからみんなじゃないけど、自分は200万くらいは補助金なりが出るのでそれでフラット天板+御影石が初期装備だったと自分を納得させますよ、、、

  32. 1552 購入者

    >>1551 マンション掲示板さん
    どういう内容の補助金でしょうか?

  33. 1553 マンション掲示板さん

    >>1552 購入者さん
    1つは子育て世帯的なやつですね。他にもいくつか合わせてって感じです。

  34. 1554 検討板ユーザーさん

    ファミリー層は色々と使える補助金ありますから、こちらも全部グレードあげます
    それに好きなものを選べますし

  35. 1555 マンコミュファンさん

    >>1548 口コミ知りたいさん
    ここはこの立地ならば格安だと思いますよ

  36. 1556 マンション検討中さん

    Kタイプとプレミアムだけはお風呂も広いタイプなんですね~!K良いとこ取りですね

  37. 1557 マンション掲示板さん

    Jも回遊動線とお風呂が1620だったらなあというタラレバですが、そこの差はなくても良かったんじゃないかと考えさせられますよね
    西側も眺望良かったんですが、、、

  38. 1558 名無しさん

    >>1541 匿名さん
    潰れて発言は取り消したほうがいいですよ

  39. 1559 eマンションさん

    >>1541 匿名さん
    このご時世、個人の見解やふざけ投稿じゃ済まないですからね

  40. 1560 マンション掲示板さん

    >>1541 匿名さん
    藤崎って建て替えするらしいじゃん

  41. 1561 マンション検討中さん

    スミフ肴町公園のライバルはシエリア仙台定禅寺だな。

  42. 1562 匿名さん

    >>1542
    一番町のタワマン住人は藤崎や三越の外商を自宅に招くと思う。
    それがここ数年ではやり出してる世の中の流れ

  43. 1563 マンション比較中さん

    >>1547 マンション検討中さん
    あそこは線路や大道りから離れて静かだし西公園へも定禅寺通りでもアーケードでも
    散歩圏なので住居にはいい立地だと思いますよ。

  44. 1564 マンション掲示板さん

    むしろ国分町が駅前から遠くてこっちの治安は良いんだから感謝でしょ
    これから子育てだからほんと助かるわ
    駅前も子育てに向いてるかっていうと微妙だけど、繁華街近くよりはさすがにね

  45. 1565 名無しさん

    住居という観点からみれば幹線道路沿いから道路一つでも離れた所かベスト。100%満足は難しいので何を優先するかですね。

  46. 1566 検討板ユーザーさん

    >>1564 マンション掲示板さん
    犯罪マップ見ると駅前も発生数は多いみたいです。
    人の出入りが多い場所は仕方ないですね
    https://www.police.pref.miyagi.jp/seian/zikenziko/index.html

  47. 1567 匿名さん

    >>1566 検討板ユーザーさん
    パクホ仙台中央のあたりは少ないね。
    国分町はやっぱり危ない。自転車盗難くらいなら良いけど車上荒らしも多いみたい。

  48. 1568 マンション掲示板さん

    ぼくはパークリュクスみたいに中に入ったところよりも愛宕上杉通りに面してるのプラスポイントでしたけど、人それぞれですね
    夜に中央4丁目と国分町歩いてみたけど、治安って面ではちょっと比較できるレベルじゃないと思います

  49. 1569 マンション検討中さん

    >>1568 マンション掲示板さん
    暗い夜道は嫌だよね。駅からマンションまで明るいところが好まれる。

  50. 1570 検討板ユーザーさん

    >>1563 マンション比較中さん
    また肴町さんが1人で自演している…
    もうバレバレだからやめたらいいのに。
    スミフに割高マンション掴まされて可哀想に。

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台中央」もあわせてチェック

パークホームズ仙台中央
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:5,058万円
間取:1LDK
専有面積:40.48m2
販売戸数/総戸数: 1戸(601号室) / 180戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸