仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. パークホームズ仙台中央ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-14 01:39:09

パークホームズ仙台中央についての情報を希望しています。
180戸のパークホームズがたつようです!
駅近でいいですね!

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線「仙台」駅 徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄東西線「仙台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.18㎡~150.42㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154560

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台中央 (東北エリアにおける最注目物件: 世界を見据える仙台の最前席となり得るか???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/82117/
パークホームズ仙台中央、レジデンシャル青葉広瀬川など (仙台市における物件の現地確認等)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/84832/
パークホームズ仙台中央 (おったまげ物件第3号。首都圏を取り込み、大盛況につき、来場予約が困難になっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/90356/
パークホームズ仙台中央 (ようこそ、仙台市の新世界へ。平均価格は約9,226万円なり。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94464/
パークホームズ仙台中央 (第一期の登録申込状況と第一期二次の販売につきまして。) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94726/
パークホームズ仙台中央 (第1期および第1期2次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95700/
パークホームズ仙台中央 (第1期、第1期2次、および第1期3次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/96763/
パークホームズ仙台中央 (第3期販売中です。そして、第1期から第3期までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98347/
パークホームズ仙台中央 (第4期 (2024年6月末時点) までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/100852/
パークホームズ仙台中央 (販売価格のまとめ: 南東向きの中住戸は、中盤に入っています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/102127/
パークホームズ仙台中央 (販売価格のまとめ: 平均坪価格は、おおむね350万円)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/105289/
パークホームズ仙台中央 (販売価格を更新。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/106483/
パークホームズ仙台中央の動き (1LDK) と、最近のコンパクト系物件などの動きにつきまして。【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/107635/

[スレ作成日時]2023-07-26 16:39:54

パークホームズ仙台中央
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:5,058万円
間取:1LDK
専有面積:40.48m2
販売戸数/総戸数: 1戸(601号室) / 180戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台中央口コミ掲示板・評判

  1. 1152 名無しさん

    >>1149 マンション検討中さん

    三井不動産も下がってる。ここ数年ほぼ同じチャート、似たり寄ったり

  2. 1153 評判気になるさん

    株なんてその日その日で変わるからね
    先日まではガンガン上げてたよ

  3. 1154 口コミ知りたいさん

    三井はここを売り切ったら次はどこなんだろう
    (市内中心部だと)

  4. 1155 マンション掲示板さん

    >>1148 匿名さん
    勿論そう
    でもそれって中心部以外の方が案外綺麗だったりするから中心部のマンションの条件としてはどうだろう
    西側なら都市部のビル群と山々が少し遠くから見える景色が最強に思う
    夜景でも昼間でも近郊、郊外からの景色も絶景

  5. 1156 名無しさん

    >>1155 マンション掲示板さん
    先生、日本語が変ですよ。

  6. 1157 評判気になるさん

    >>1141 マンション検討中さん

    こんなマンション誰が買うのか不思議です。

  7. 1158 通りがかりさん

    >>1156 名無しさん
    多分仙台中心部にも住めない田舎モンには分からない
    例えば都内だと関東平野が広すぎて夜景の広がりが中心部から延々と見える
    仙台の場合は中心部からの夜景は規模が小さく且つ高層ビル群との距離感もなく夜景も景観もそこそこ
    逆に仙台の場合は中心部から少し離れたところからの景色の方がかっこいいなと思う
    山々の見え方、広がりも増す

  8. 1159 通りがかりさん

    こちらの意見をまとめると
    分かりにくくすみませんw
    中心部に関しては西の景色が綺麗と言う程、綺麗だとは思わない
    中心部ならやっぱり南向きでそこそこ公園、街路樹等が見える方が価値ある様に思う

  9. 1160 マンコミュファンさん

    しかし仙台は西の山ビューが一番だと思うね。
    ウェスティン行ってみな。みんな山見て写真撮ってるよ。これが現実。GENJITSU。

  10. 1161 マンション検討中さん

    >>1160 マンコミュファンさん
    山はどこにでもあるから希少性が少ない
    まずウェスティンは外から見る方が綺麗だし都市部の景観と自然が同時に見える方希少性が高い
    そして西ではなくても国際センター駅付近から中心部の景色も綺麗 
    山側の景色から覗く都市部の賑わいも素敵
    自然と都市部の景色のバランスがいい場所は仙台の場合は近郊に多い
    中心部は精々街路樹、ビルの合間から山が見える景色程度だった印象

  11. 1162 eマンションさん

    国語の成績悪そう

  12. 1163 マンコミュファンさん

    >>1161 マンション検討中さん

    ウェスティンにいる人たちが山の写真を撮ってるという話をしてるの。
    ウェスティン自体をどこから見るかとか、山側からの景色の話はしてないの。
    高層建物からの山ビューが人気だよという話。
    わかる?WAKARU?

  13. 1164 マンション掲示板さん

    ここはJタイプでも西側はウェスティンとSS30が邪魔してや山々しか見えない 残念

    1. ここはJタイプでも西側はウェスティンとS...
  14. 1165 匿名さん

    >>1164 マンション掲示板さん
    山々しか見えない → 山々があまり見えない

  15. 1166 マンコミュファンさん

    >>1164 マンション掲示板さん

    ご丁寧に写真送ってくれてるけどかなり山見えてるやんけ!
    MIETERU!!!
    ナイス眺望!!

  16. 1167 マンション検討中さん

    すみふの青葉通一番町の高層階西側住戸なら最高の景色です

    1. すみふの青葉通一番町の高層階西側住戸なら...
  17. 1168 名無しさん

    >>1167 マンション検討中さん

    で?何が言いたいの?

  18. 1169 匿名さん

    >>1167
    夕陽や花火も綺麗そうですね。 南向きのバルコニーからも楽しめそう。

  19. 1170 通りがかりさん

    >>1159 通りがかりさん
    高層ビル群はショボいけど、山々は近い方が綺麗に見えるぞ。
    あと公園ビューって肴町公園みたいなショボい公園は価値がない。

  20. 1171 通りがかりさん

    >>1167 マンション検討中さん
    南側よりやっぱり西側だな。
    あとこのビューは高層階じゃないと見られないんだよね。中層階くらいだとビルが邪魔して。

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台中央」もあわせてチェック

パークホームズ仙台中央
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:5,058万円
間取:1LDK
専有面積:40.48m2
販売戸数/総戸数: 1戸(601号室) / 180戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸