大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)
匿名さん [更新日時] 2009-06-29 16:20:00

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

『千里中央駅前タワーマンション』
 前々スレッド[2006/10/27-]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/6848/

『ザ・千里タワーってどうですか?』
 前スレッド[2008/11/20-]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/6960/

物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
価格:6770万円・7050万円
間取:3LDK
面積:88.16平米・92.2平米

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・千里タワー



こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-30 18:31:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー中之島
ソルプレサンス 三国レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん 2008/12/06 09:22:00

    まあ、見てる方は匿名と言うか一々、名前を書き込んでから読む掲示板なんかないよね。
    よって書く方も匿名じゃないと...新聞記事ですら、ほとんど匿名(記者の名入りの方がめずらしい)
    おまけに報道された内容が事実と違うなんてしょっちゅうだよね。新聞社はソースは明かせない
    なんて言うのは事実と違うかも知れないと言っているのに等しいよね。

    というわけで、読む人は匿名なんだから、書く人も匿名はあたりまえ。
    匿名だから本音を書けたりするんだよ。

  2. 342 匿名さん 2008/12/06 10:13:00

    本日10:12頃にあったガラス割れの件です。
    マンションの北側のシートで覆われていたところの足場ではないかと
    思われるものをクレーンで降ろしているとき、強風でおあられ
    マンションの壁にあたり、窓ガラスが割れ散乱したものです。
    私はヤマダ電機に2階から行く途中で、かなり大きな破片も
    落下してきて怖かったです。

  3. 343 契約済みさん 2008/12/06 10:15:00

    昨日から契約者に個別説明訪問が開始されてる。
    契約者の皆さんで、既に説明訪問受けられた方、どんな感じでした?

    あと、ガラスの件は本当でしょうか?

  4. 344 匿名さん 2008/12/06 10:39:00

    >>342
    http://farm4.static.flickr.com/3163/3079988818_3f23c3250c_o.jpg
    38階であれば、シートで覆われている上から2階の部分とういう事ですか。
    マンションの壁にもかなりの損傷があったのでしょうね・・・。

  5. 345 匿名さん 2008/12/06 10:43:00

    >>342さん、ご無事でなによりです。作業員のみなさんも怪我人はなかったのでしょうか?

  6. 346 匿名さん 2008/12/06 10:49:00

    >>342
    http://farm4.static.flickr.com/3014/3083411403_285720f0bc_o.jpg
    ヤマダ電機に2階から行く途中でとは、このS字の遊歩道あたりまで
    大きな破片が落下してきたという訳ですね。
    恐ろしすぎる。

  7. 348 契約済みさん 2008/12/06 11:08:00

    343さん

    専用掲示板に登録すれば、わかるんじゃないですか。

  8. 349 周辺住民 2008/12/06 12:07:00

    クレーンが強風にあおられガラス破損。
    寒風吹き荒ぶ中危険作業、労働安全衛生法上問題ありでしょ。
    勿論、労働局に届けてるんでしょうね。
    人にでも当たってりゃ責任者、送検物だよ。

    個人的には、建築基準法(国民の生命・健康・財産の保護のため)の主旨、
    行政指導(建設工事公衆災害防止対策要綱)上問題ありと思うんだが…

    この会社、今流行のコンプライアンスは大丈夫なの?

    もうここまで来たら、周辺住民や契約者、第三者的な専門家を交えた合同説明会を開き、
    皆が納得できる公正な情報開示、安全第一を最優先に工事してほしいわ。
    銭なんか二の次。
    安心して千中歩きたいんや!

  9. 351 周辺住民314 2008/12/06 12:48:00

    事故直後の写真を撮っていたのでお見せします。
    上の方を拡大してよく見ると、一つの窓にガラスが入っていないのがわかります。

    1. 事故直後の写真を撮っていたのでお見せしま...
  10. 352 周辺住民314 2008/12/06 12:52:00

    もう一枚。一生懸命掃除をされていました。
    大きいのはかなり無くなっていましたが、よく見るとガラスが残っているのがわかります。
    (携帯なので見づらいのはご勘弁を)

    1. もう一枚。一生懸命掃除をされていました。...
  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ彩都いろどりの丘
    W TOWERS 箕面船場
  12. 353 匿名さん 2008/12/06 13:16:00

    こんなん誰がどう考えても、もう最低限工事一旦中止や。
    こんな事故まで引き起こしておいて、周辺居住民だけやなく
    北大阪急行千里中央駅利用者に対して、事業者、施工者らどない思うてんねん!
    申し訳ないと思わんのかな?
    偶然にして死者が出なかったのが不幸中の幸いやろ。

    http://farm4.static.flickr.com/3014/3083411403_285720f0bc_o.jpg

    この写真よく見てみい、乳母車を押しながらS字の歩道上がっとる
    2人のお母さん達、見えるか?
    もしガラスが飛散した時にこのお母さん達が通行中やったら
    どうしてくれたんや!どうするつもりやったんや?
    >>352の写真はそのS字歩道よりも、建物からずっと遠くやろ。

    このプロジェクトの事業に関わる会社としてちゃんとせなあかん事あるやろ。

  13. 354 匿名さん 2008/12/06 13:29:00

    どうも、安全第一ではなくて、スピード第一で仕事を進めているみたいですね。
    そもそも、なぜ、柱にセメントを注入し忘れたかの分析も進んでいないし(単に忘れててた)
    今回も、強風であおられるてガラスが割れる様な日に強引に仕事を進めているから
    ガラスが割れたのですよね。今回も単に確認を忘れてた事にするのかな。それとも
    強風を忘れてたとか、天気予報を見なかったとか。色々言い訳は考えられるよね。

    この分だと、事故が起こっても単に、救急車に連絡忘れてた なんて笑えない事が
    起こる可能性だってある。 忘れてたって、建物を作る人に言う事じゃないよね。

  14. 355 匿名さん 2008/12/06 13:36:00

    周辺住民314さん

    朝日新聞の広報に連絡してみて下さい
    TEL 06-6231-0131(代)
    から広報に繋いでもらい社会部の担当に。
    他媒体でも良いとは思いますが、
    前回記事にしたのは朝日新聞さんだけでしたので話が早いかと思います。
    連絡するのであればできるだけ早く。
    http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/access.html

  15. 356 通行人 2008/12/06 14:01:00

    ガラスの破片、信号近くのファミリーマートの辺りまで飛散してたみたいよ。
    ほんま、よく通行人に当たらんかったな。

    中央部分のガラスは奥、サイドの部分は足場より外側、水平で平面的な足場、どの様に接触したのかが気になる。
    その辺もちゃんと説明しないと、新たな疑惑が出て来るよ。

  16. 357 匿名さん 2008/12/06 14:17:00

    阪急不動産住友商事オリックス不動産は、
    こんな調子では売主としてヤバいと思いますよ。

  17. 358 匿名さん 2008/12/06 14:21:00
  18. 359 匿名さん 2008/12/06 14:23:00
  19. 360 匿名さん 2008/12/06 14:26:00

    風なんて外でたら強いの○○でもわかるじゃない
    こんな人通りの多いところに建てるんだから・・・あってはならないことだよ。こわいよ。

    HPにもなにも載せないのはどうして?

  20. 361 匿名はん 2008/12/06 14:29:00

    労働安全衛生法の問題では?

  21. 362 周辺住民さん 2008/12/06 14:34:00

    前回の事故と今回のガラス飛散と
    因果関係が多いにありそうだな。

    ただ単に
    クレーンが強風にあおられガラス破損事故
    じゃなないやろ。
    ええ加減デベは真実を公表しろ!

  22. 363 匿名さん 2008/12/06 14:36:00

    作業所長、何やってんの?

  23. 364 匿名さん 2008/12/06 14:38:00

    これは怖い。道路側に落っこちたのかと思ったが、これってヤマダ電機の出入り口付近。ここ日中人通りが多く、けが人がいなかったのが不思議なくらい。これで説明がない、というのは流石にまずい。

  24. 365 匿名さん 2008/12/06 14:44:00

    >>361
    勿論そうだよ。
    労働局に届出て事情聴取及び現地査察。
    違法性があれば書類送検。

  25. 366 匿名はん 2008/12/06 14:45:00

    要するにガラスが落下しても大したこと無いレベルで回答してるわけですね…

  26. 367 匿名さん 2008/12/06 14:57:00

    そうは思いたくないけど、工期に間に合うように突貫工事を始めたということ? 
    今日はかなりの強風で、常識的にはガラスの取り付け(搬入?)は想像しにくい。タワーの問題だからと第三者を決め込んでいたが、そうも言ってられないな。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオ池田室町
  28. 368 匿名さん 2008/12/06 15:04:00

    ちょっとまてよ、ということは、今後タワーからの落下物が、人通りの多いパル側に落ちてくることがある、ということ? そうすると、このまま完成しても、これって根本的な対策が必要ではないの? それとも対策は考えられているのかな?

  29. 369 匿名さん 2008/12/06 15:14:00

    素人なので分からんのだけれど、周辺環境を考えていない構造物なら、認可当局にも問題があるのではないの? 160mの上からだと、小さな破片でも破壊力は素人でも分かる。

  30. 370 匿名さん 2008/12/06 15:37:00

    >>365
    教えてください。
    「労働安全衛生法」という法を初めて知りました。
    http://www.houko.com/00/01/S47/057.HTM

    今回のガラス飛散事故について、一豊中市民である私が
    (この建設現場で働いている人間ではないという意味つまり労働者ではない)
    労働基準監督署に労働安全衛生法違反があるとして、大阪地方検察庁に
    送検してもらうよう、厚生労働省大阪労働局に訴え出て
    労働基準監督署は動く可能性はあるのでしょうか?
    それとも訴え出るのはあくまで労働者である、
    作業員ではなくてはいけないのか?

    私でも可能であるなら
    フリーダイヤルがあるから[0120-939-009]
    http://www.osaka-rodo.go.jp/
    週明けに厚生労働省大阪労働局に連絡してみようと思うのだが・・・。
    可能でも手順が違うというのであれば、それも教えてください。

  31. 371 匿名はん 2008/12/06 15:45:00

    大阪労働局への報告があったかと
    大阪労働局が調査しているかを尋ねるのでしょう

    土日でも労働局に担当者がいるように思うが

  32. 376 契約済みさん 2008/12/07 02:30:00

    私は
    技術面でマニアックに書かれても意味がわかりません(笑)
    梅田の古いビルに勤務の私は、勤務先の建物の方がよっぽど壊れそうで心配です(笑)
    まぁ、そない騒がんでも時間がたてばどないかなるでしょう。

    契約したのはいいけど、この不況下で資産目減りして残金払うのつらい人は絶好の解約のチャンスだね。

  33. 379 匿名さん 2008/12/07 03:03:00

    相次ぐ事故に直接的な因果関係があるかどうかは別として、
    建設プロジェクト自体になにか問題があるのではないでしょうか。
    たとえば日本語のわからない方が施工しているとか。

    聞いた事のないような、人命に関わりかねない事故が複数起きるなんて、
    偶然というのは難しい気がします。

  34. 380 匿名 2008/12/07 04:33:00

    ちょっと皆さんに聞きたいのですが、

    自分の敷地に立つ家の自分の建物の2階から自分に敷地に窓のサッシをはめている時に誤って落としてしまいました。
    その窓ガラスは、自分の敷地に落ちました。

    一応警察に知らせた方が良いのでしょうか?

    それととなりの敷地で今建築しています。
    大工さんがよく建築中の建物の2階から建築で使わなかった廃材を2階の窓から、ほり投げてそこの敷地に落としています。

    一応警察や市役所に通報した方が良いでしょうか?

  35. 381 匿名はん 2008/12/07 04:42:00

    ↑あーあー、逆効果も甚だしいな。

    怪我人、死傷者をも出る可能性があった事態なのに、人道的にもまずいな。

  36. 382 匿名 2008/12/07 05:26:00

    >>380
    私有地なら問題ないよ。
    >>352の写真では解りにくいけど、ヤマダのPとタワマンの間には、立派な車道と歩道があるんだけど…

    話の流れをかく乱するのは良いけど、ピントがずれて内科医?

  37. 383 匿名さん 2008/12/07 06:04:00

    そうそうそんな事言っては 胃肝臓

    東大寺 建てたのは大工って言うの思い出すな。
    もちろん管理責任はあるが、末端までレベルが高いのが日本の強みだったはずだが
    世相を反映しているな・・・・ボソッ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
  39. 385 匿名さん 2008/12/07 08:20:00

    >No.380 by 匿名 2008/12/07(日) 13:33

    >大工さんがよく建築中の建物の2階から建築で使わなかった廃材を2階の窓から、ほり投げてそこの敷地に落としています。

    これって、敷地の安全を確認して廃材を落としてますよね。ちゃんと人の整理をする人が普通付きますよね。

    今回も安全を確認してガラス割ったのかな。そんでもって、下にだれもいないから、歩道に落としたの
    かな。

    話をかくらんするのが目的だろうけど、いい加減にしたら。

  40. 386 匿名はん 2008/12/07 08:37:00

    ピットクルーが動き始めたのかな?
    正しい情報を入手しましょう

  41. 387 契約済みさん 2008/12/07 08:45:00

    説明聞いたけど、お詫びは口先だけ、行動が伴っていないという印象でした。
    いつまでお高くとまってるんだか…呆れました。
    元の100%の状態に戻して引き渡すのが事業主・施工主としての使命で値下げなどの補償は一切しない、納得しないなら解約していいからという内容でした。契約者以外に説明もしないそうです。
    ちなみに別件でマンションギャラリーに電話しましたが、ガラス落下については一言もありません。なんなんでしょうね、このマンション。

  42. 388 匿名さん 2008/12/07 09:19:00

    ここ数日風が強かったが、まさかこの程度の風でガラスが割れるとか・・・・
    凄いクオリティだな

  43. 389 匿名はん 2008/12/07 09:55:00

    >>387
    >>元の100%の状態に戻して引き渡すのが事業主・施工主としての使命
    これは正論じゃないか。
    元の状態に戻らない、その分値下げするなんて言われたら買う気もうせるでしょ。

  44. 390 匿名希望 2008/12/07 09:56:00

    現場内でも最近事故がありましたよ。
    エレベーター開口から転落!
    立ち馬で作業中転落してそのまま開口から転落

  45. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
スポンサードリンク
ジオ池田室町

[PR] 周辺の物件

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~5050万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~4958万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.92m2~68.04m2

総戸数 73戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3698万円~5728万円

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸