物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
121
契約済みさん
120だが解約したくないし、する気がない以上、外野にいろいろ言われたくねーんだな。
高い買いもんだし、それが人情ってもんだろ?
そんで、そんな書き込みを時々しているんだが、おいらの発言全部削除されてやんの。
怖ェ、掲示板だな。
-
122
契約済みさん
また120だよ。それでさぁ〜、↑こういうこと書いてると「ポッキンに住むつもりですか?勇気ありますね」とか来るんだな。
後、道義的に云々ってのもある。
おめぇはそんなに君子なのか?
いいじゃん、ほっといてくれたらさぁ。
-
123
購入検討中さん
>>120
外野にいろいろ言われたくなければ掲示板なんぞ見なければ良い事。
いったい、何を期待して掲示板を見ておられるのか、理解に苦しむ。
購入計画を立てられている方の中には、良い噂も悪い噂もすべて認識した上で
結論を出したいという思いの方も多い。私もそうだが。
最終的には自分が結論を出すことだが、誹謗中傷であれ、関係者の擁護書き込みであれ、
多くの意見に触れたいと思っている。
-
124
周辺住民
何だ〜?
北側にもシート覆いかぶしてあるよ。
一切の情報なし!
-
125
匿名はん
「うっかり忘れていた」だけでしょ?
心配しなけても大丈夫じゃない!
-
126
匿名さん
124さん
どれくらいの大きさのシートですか?
気になりますね。
-
127
サラリーマンさん
もう一箇所、シートが覆われたということでしょうか?重さに耐え切れずに、あちこちひしゃげているのでしょうか?もう少し、詳しくお教え願えませんか?近隣住民に避難命令ださなくてもよいのでしょうか?
-
128
匿名はん
>>127
愉快犯か?
それとも単に極度のビビリなのか?
-
129
近所をよく知る人
11月14日に、南側の16階から21階にシートがかぶされてましたが、その3週間後に、今度は反対側の北側にシートがかぶされたということですか?
-
130
匿名さん
>>127は何かにつけて揚げ足をとって話を悪評にもっていきたい愉快犯ですよ。
関わらないように。
-
-
131
匿名さん
何を今更騒いでる?
有り得ない施工ミスやらかした訳だから
何があってもおかしくわないだろ
また「うっかり忘れていた」だけさ。
心配ご無用。
-
133
匿名さん
-
134
匿名はん
-
136
周辺住民
>>124です。今、タワーの真下、携帯より書込んでま。
北側のシート、大きさは南側と同じ位かな?
位置は南側より上層階、形状は南側より若干違うように見えるね。
(並べて比較出来ないから、なんとも)
やっぱ、写真でみるより迫力あるわ!
補修の為のシートなんか、新たな破損なのかは知らん。
なんせ、一切の情報出て無いから。
-
137
不動産購入勉強中さん
-
139
周辺住民
124、136です。
今、帰宅してマッタリしてます。
>>136の補足だけど、北側シートの上層階、広範囲にネット?が被せてあったね。(夜だからはっきり認識出来なかったけど)
関係者の方、この掲示板見てはるんでしょ?詳しく説明して下さいな。
しかし千中歩いてて、いつも思う事なんだけど、タワー見上げてる人、一人もいてないんよね〜。
灯台元暗しと言うか。真上に位置して、視界から消えてるのもあるけど…
-
140
匿名はん
>補修の為のシートなんか、新たな破損なのかは知らん。
普通はそのどっちでもないっつーの…
ヒマ人め。
-
141
匿名はん
-
142
周辺住民
-
143
住まいに詳しい人
>No.119 よそ者さん
>継ぎ手下側で鉄筋の座屈は無いと思います。
>下側のブロックは帯筋とコンクリートで拘束されているので、座屈するなら
>隙間のある、継ぎ手より上側でしょう。
上に伸びている鉄筋が座屈するような荷重を負担して横方向に動くと、簡単に割れそうな気がしませんか? 帯筋といっても、現場打ちの仕口部分では、コン天より下に位置している可能性も高いでしょうし。
>音に関しては、高強度コンクリートが破壊する場合、大きな爆裂音を伴って
>飛び散りますので、その時の音ではないでしょうか?
建物全体を揺らす大きな振動の説明に、不十分のような気がしました。
>それにしてもこの柱・・・。
>鉄筋6本しかないの?
確かにこれは少ない。900□の柱ですからね。
いくら、スーパーフレックスチューブの特殊な構造とはいえ・・・・・。
>しかも定着長20cm?
これは単に、スプライススリーブの半分を表示しただけなのでしょう。
http://www.splice.co.jp/image/sleeve%20hyoujunshiyousho.pdf
>あまり重要な柱では無いということかな?
建物の販売サイトの構造をみるとそうでもなさそうです。
http://www.the-senri.jp/structure/index.html
この柱を抜くと、周辺の柱の負担も大変だし、えらく長いスパンとなるバルコニー側の逆梁も
負担が大変。ただ、この構面が最上階に向かって井型のラーメン構造を形成しているため、
単架構の梁に比較すると、たわみは違ったものになるのは当然ですが、所定の負担面積のスラブ荷重・自重から考えて、たわみが1.7mmで収まるのは考えにくいし、梁部材のひび割れは、相当の変位を示すものだと思われます。
-
144
入居予定さん
-
145
不動産購入勉強中さん
143さん、結局、とんでもないことが起きつつあるということなのでしょうか?
-
146
144
-
147
住まいに詳しい人
モルタル注入を忘れた柱が、その25mmの隙間をなくして、下まで落下したと仮定しての
話で、その場合にはこんなこともあるかなぐらいの感じでお願いします。
この状態で過度な負担になっている周辺の柱・梁の鉄筋の余力がどのようになっており、
の厳密な検証が必要でしょう。
ある意味、地震が来て少し損傷を受けた建物を購入するイメージになるかもしれいないし、
そこまでのことでもないかも知れません。
第三者検査機関(GBRC?)の正確な検証を待って判断すればよいのではないでしょうか。
どのようにひび割れが入っているか、誰か画像アップしてくるといいのですが、
プレキャスト工場での40Nクラスのコンクリートで製作した梁にひび割れが入ることは、
ごく稀なことです。
しかし、床スラブも梁もある程度のひび割れは経年変化で想定していることでもあるので、
鉄筋の劣化に繋がらないように補修すれば特に問題ではありません。
構造上の性能が及第点だったとしても、事故のなかった場合と厳密に100%性能が同じかどうかという問題と、25mmものジャッキアップができないことで、わずかですがフレームとして歪んだ建物を新築で受け入れますかということが残るのではないでしょうか。
この歪みを直すことが不可能に近いという自覚があるからこそ、変位1.7mmが登場してきたとも勘ぐりたくなります。
(関係者の方々は、この場での反論・修正をお願いします)
-
148
匿名はん
-
-
149
匿名さん
1.7mmと言う、素人が考えても如何にも、小さい数字で誤魔化そう(この数字が測定値ではなく構造上の計算値だという事)という時点で、実際の問題の大きさを認識させます。
実際には既に歪量は測定していると考えられますので、その測定量なり、写真なりを公開して貰いたいものです。
-
150
入居予定さん
竹中も阪急も住信も全く信用できません。
この件に関して本当にきちんと素人でも理解できる様な説明が欲しいです。
対応が遅すぎます。
早くして頂かないと他も検討できません!
-
151
匿名はん
-
152
周辺住民さん
華やかさを持ったマンションで、街の活性化につながると期待しています。
失敗が許されないプロジェクトです。修復に全力を挙げていただき、利害関係のない第三者機関に
証明してもらってください。
-
153
契約済みさん
そらやっぱ120のうちのコメント削除されてるしよ。
なんしかこのマンションをサゲサゲ発言する以外、まずいみたいよ、ここの掲示板。怖っ!
>123 契約している以上、ここ見たくなるの当たり前だろーが。
小鳥のように繊細な性格なのよー。
「悪い噂は嫌」って本音を言ったって別にいいじゃん。
-
154
契約者
近所に住んでる契約者です。
いまマンションギャラリーの前を通ったんですが、事務所?の電器が灯ってました。
ここ数日、私も仕事の帰りが遅いのですが、事故以来ずっと遅くまで電器がついてますね。
そして家に帰ると担当者からの留守電が。
こういうときに販売さんは本当にかわいそう。
みんなさぁもう少し労ってあげてほしいな。
-
155
匿名さん
住まいに詳しい人様
「第三者検査機関の正確な検証」とのことですが、構造に相当明るい方と思われますのでお伺いします。ないと困るのですが、最大手ゼネコンの技研で検証された内容を自前で検証できる第三者検査機関ってあるのでしょうか。普通の建物の構造なら大学程度でも可能かと思います。こんな特殊な建物でも大学等の、ゼネコンからの出資で設けられた実験装置などで検証できるのかな?実物大の柱や梁をガサガサゆすったり、グッと押したりして、パンッ!と割るのを見ましたが、あんな程度の施設じゃ分からないのでしょうね。
-
156
ご近所さん
騒がれている北面のシート(足場)の件ですが、事故のかなり前から低層階から上層階へ移動しながら、エレベーター塔の工事等を行うための足場と思います、今は、40階付近に設置されていたと思います。
-
157
住まいに詳しい人
>155さん
チューブ構造的なものは昔から存在し、全然特別なものではありません。
仮に施工者独自の技術で、通常の解析からはずれる部分がある際は、
公的に構造評定とか大臣認定を取得しないと、勝手に使ってよいものではありません。
その課程で、その独自技術が適切なものかどうかの判断が公的になされます。
その段階で、各種実験内容や解析手法は、その妥当性を検証されていきます。
一方、本物件が50階建ての超高層免震構造であるということで、
この分野を先入観にとらわれずに開拓してきた施工者への敬意は必要ですが、
今となっては、一定クラス以上の設計事務所・ゼネコンで、誰でも設計できるものに
なっていると想像します。
余談ですが、その辺の開拓史は下記に記載があるのかもです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4779003202/ref=olp_product_details?...
ということで、公的検査機関の日本建築センターやGBRCになると、その筋の専門家(大学の先生)などを招聘して、検証していくので、まず問題ありません。
また、建築系研究者が公的な活動において、施工者のために事実をねじ曲げることもまずありえないことです。
-
158
匿名さん
他紙やテレビなどのマスコミの続報も無く、建物周囲に危険の文字も無い
行政も特に動いている風は無い。
この状況を普通の人は「大したことなかったんだな」と納得するとおもう。
ところがこの板の人は、あいかわらず騒いでいる人は?
1.騒ぐのが面白い人
2.とんでもなく心配性な人
3.ライバル会社の妨害人
4.騒ぐことによってプレゼントを期待する人
5.・・・・
あなたはどれですか?
-
-
159
匿名さん
158さん
あなたの書き込みも一方方向の視線での考えです。
ここで煽っている方とかわらないですね
楽しいですか?
-
160
匿名はん
>>158
阪神淡路大震災でマンション被災のおそろしさを実感した者です。
-
161
匿名はん
新聞報道が真実ーなんて、今の時代に何マ・ヌ・ケなこと言ってるの?
テレビも含めマスコミはスポンサービジネス
スポンサーの都合の悪いことは報道しないし、糾弾されそうな団体の都合の悪いことも報道されないでしょ?
-
162
匿名さん
補修が済んで充填剤が埋まれば、静的加重には耐えられる=崩れては来ないでしょう。
しかし正常な物件と比べれば、地震等の動的な力への耐力は落ちています。
一度座屈したり曲がったりした鉄筋は、簡単に伸びてしまうから。
地震で変位した分が伸びれば、崩れはしないでしょうが、今回同様に外壁が割れる可能性は有ります。
そこでデベロッパーに、最初に「修繕積立金」を何億円か積んで貰えば良いのではないでしょうか。
個別に交渉して少々値引きして貰ったとしても、マンション自体の価値は上がりませんし。
修繕積立金が有れば、きっとリセールバリューも保てますよ。
-
163
サラリーマンさん
市川の掲示板によると、この鉄筋本数不足マンションは、3億円拠出されるとのこと。また、保障期間も、通常の10年から30年に延長されたとのことです。
-
164
購入検討中さん
補修が入ってしまえば、新築でも中古物件ですよ。
梁の付け根とかからクロスがふくらんできても文句を言わない
人なら説明も聞かずに買えば良いし、リセールバリューを考えて
一戸建てへのステップとして購入を考えている人にはどうかと思う。
そんな簡単に倒れたりしないのは解っているが、壁と床の隙間が広がってきたり
バルコニーの水はけが良くなかったりするんじゃ、ずっと後悔しそう。
その恐れがありそうだし。それを解消するのはやはりディスカウントしか
無いと思う。納得のいく価格にしてもらえれば、というところ。
-
165
よそ者です
>>147 住まいに詳しい人さん
この鉄筋の機械式継ぎ手って、両側の鉄筋をボルトで留めて、真ん中の注入孔から
注入するというやつですよね?
確か鉄筋には遊びがあるはずだと思いますが・・・。
少なくとも、1.7mmの沈下程度では座屈しない。
というか、注入していない4本は変形を始めるて、鉄筋同士が接触するまで圧縮力
を伝達できない。
(当然引っ張り力はほぼ0。)
つまり、中央の2本と周囲のシールモルタル(?)だけで支えていたということ
かな・・・?
で中央2本の鉄筋が圧縮破壊、隙間25mmなので座屈は無いかな?
もし、座屈なら、縦方向にかなり長く破壊されていたと思います。
周囲は外側がフリーなので、せん断破壊。
で支持力を失うので、四隅の鉄筋ジョイント部に今度は荷重が集中、そして破壊
このシナリオで破壊しているのなら、25mm沈んでますね・・・。
思うに、1.7mmは誤記か、聞き間違いでしょう。
多分1.7cmですね。
破壊されて周囲がガタガタの柱の沈下量を0.1mm単位でなんか計測できない。
工場製品とはいえ、誤差だってあるし、現場の設置精度もそんな単位では管理
できないでしょう。
それともタワーではそこまで管理しているのかな?
そもそも、なにもなくても柱自体上載荷重で弾性変形して縮みますしね。
最初から想定して計測していない限りこの精度で計測は無理でしょう。
-
166
契約済みさん
165よそ者さん
変位量1.7mmのことは、実測でなく、前スレの928レスで構造計算による想定値という報告です。
-
167
入居予定さん
-
168
契約済みさん
>>167
お前**だろう? 契約者のみが見られる情報を
インターネット上に公開してしまって。
お前がしたことは取り返しがつかないことだぞ。
-
-
169
匿名さん
168さん
竹中が公開してはいけないとか、第三者に渡さないでくれとか、
それに伴うペナルティを科すとかを言ったとか、そのために署名をさせたとかあるんですか?
あるなら問題だが、なければ別に問題はないですよ
-
170
ビギナーさん
簡単にネットから参照でる契約サイトにアップしている時点でデベの不注意かと思う。
そもそも、URLがわかれば、契約者以外もすぐ見る事が出来るわけで、
何のためにIDとパスワードがあるだろう?
他の資料も見ること出来るし。
俺はIT関係者だが、ここまでセキュリティが甘いならデベの自業自得だと思うが・・・・
別に公開されてもいいと思ったのでは?
それに内容も既にネットで書かれている事だしね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件