千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 00:51:05

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 7401 匿名さん

    灼熱極寒いいじゃないですか。過剰に甘やかすと子供が脆弱に育ってしまうよ。
    「ぽつんと一軒家」に出てくるような、片道5キロの山道を毎日歩いて小中学校に通っていた爺さんなら「タケノコが取れる裏山まで歩いてたった15分。近いでしょ?」
    と言われそう。

  2. 7402 マンション検討中さん

    とりあえず1期1次に申し込みしようと思ってますが、1年くらいで売ったら買値トントンくらいでは売れますでしょうか?

  3. 7403 評判気になるさん

    >>7401 匿名さん
    ひ弱な子供に育てた責任は親にあるから将来困らないように都内の億ションでも残してあげないとね

  4. 7404 検討板ユーザーさん

    共働きだとこのような思想になってしまうんですね。
    有給や仕事の心配よりもまずは子供のことを心配してあげてほしいものです。

    その点ここは家の予算を下げるぶん、子供のことを考えられる専業主婦世帯が多いので安心ですね。

  5. 7405 eマンションさん

    >>7404 検討板ユーザーさん
    千葉に住んでると子供3人以上は珍しくはない。
    3人以上だと専業主婦でも大変。
    共働きは離婚率高いしね。

  6. 7406 マンション検討中さん

    駅徒歩は近いに越したことはないが、駅遠への許容度はまちまちで、駅近が最優先の人が、マウントやポジトークで駅遠を叩くからいつも荒れるんよね。
    自分の主観とマーケットの需要の区別がついていないタイプ、投資じゃ失敗するね。

  7. 7407 マンコミュファンさん

    >>7406 マンション検討中さん

    客観的な基準である公正競争規約に基づいた徒歩分数を主観的にはもっと短い、とか言い出す人がいるから、茶化したりする人が出てくるのでは?

    駅遠は事実だし、駅遠ゆえの安値に魅力を感じる人が多いのも事実

  8. 7408 検討板ユーザーさん

    え、共働き少ないの?
    保育園入るの楽勝ってことでOKかな

  9. 7409 マンション検討中さん

    なんだかんだベイパークは、一馬力多いね

  10. 7410 評判気になるさん

    >>7407 マンコミュファンさん
    割と客観的な事実だと思うけどな実際に駅を利用したことがあって土地勘がある人なら表記ではわからない利便性に気づくはず、表記だけなら公式見れば事足りる

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 7411 検討板ユーザーさん

    >>7409 マンション検討中さん
    安いタワマンだから1馬力で十分なんでしょうね。
    2馬力で子育ては離婚率高くなるしペアローンの処理が大変そう。

  13. 7412 匿名さん

    まぁ専業主婦でしっかり子育てしたいから、住居費はできるだけ低く抑えた、というのはわりと納得できる話ではある。

  14. 7413 評判気になるさん

    >>7407 マンコミュファンさん
    読んでて全く逆の印象を持ってた。
    新改札でも実質変化ないとか、そんなに変わらないとか主観的なことを言い出す人がいるからでは?

  15. 7414 マンション検討中さん

    北習志野で、駅近で、めっちゃ安い物件出た!
    資金繰りはらくだけど、迷う。

  16. 7415 評判気になるさん

    倍率を下げたいのはわかるけど下品ってことでしょ。

  17. 7416 匿名さん

    >>7414 マンション検討中さん

    安さ重視なら絶対に北習志野ですね。

  18. 7417 マンコミュファンさん

    SUUMOの成長する街千葉県ランキング

    社会増加率 1位 流山市
    15歳未満人口増加率 1位 流山市
    20代~30代
    女性人口増加率 1位 流山市
    平均所得増加率 1位 流山市
    小売店数増加率 1位 美浜区
    住宅地地価上昇率 1位 流山市

    美浜区は小売店数増加率でトップ。それ以外はすべて流山市がトップ。
    おおたかの森の中古マンション約1億、戸建1億越え

  19. 7418 評判気になるさん

    >>7417 マンコミュファンさん
    小売店増加率ってイオンモールのリニューアルの影響?

  20. 7419 通りがかりさん

    >>7417 マンコミュファンさん
    6000台で中古ゴロゴロ出てるけど。。。
    おおたかは後はもう下がるだけな感じ。

  21. 7420 eマンションさん

    >>7418 評判気になるさん
    元が少ないから増加率は高いよな。

  22. 7421 マンション検討中さん

    おおたかの森は新住民が、自分達の力で新しいコミュニティを作ろうと模索し努力している。つくばエクスプレスが開通してしばらくは、三井のお仕着せで柏の葉キャンパスの方が脚光を浴びていたが、今は完全におおたかの森の方が人気。こういう付加価値が上がるような現象は、ここのマンションには起きないと思われる。

  23. 7422 通りがかりさん

    おおたかの森は産業がないので、東京に通うためのベッドタウンの域を出ない

  24. 7423 匿名さん

    高騰したおおたかの森には、もう魅力はないかな。

  25. 7424 マンコミュファンさん

    柏の葉やおおたかの森などには勝てないと承知の上です。
    予算を鑑み、ここの抽選に参加します。

  26. 7425 匿名さん

    おおたかの森は開発がおおむね終了していて、既にピークに達してしまったように見える。それからみれば海浜幕張やベイパークのほうが伸びしろは大きいように思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 7426 匿名さん

    >>7425 匿名さん
    おおたかの相場はこのところ下がり気味で成約件数も減ってきてる。
    逃げ時かな。

  29. 7427 マンション比較中さん

    伸びしろで言ったら開発されつくしたおおたかの森よりこれからの海浜幕張の方があるのでは

  30. 7428 匿名さん

    海浜幕張の周辺は、これからも開発資金の投入が続きますからね。
    そういうところは価値が維持されますよ。

  31. 7429 マンション検討中さん

    ベイパーク開発、駅前開発がまだまだ続きさらにマリンスタジアム建替又は近場移転も控えているので海浜幕張の今後は楽しみでしかないですね。

  32. 7430 匿名さん

    そもそも抽選に当たるのか?

  33. 7431 通りがかりさん

    >>7429 マンション検討中さん
    駅前のどこを開発するんですか?再開発にはまだ早いような。

  34. 7432 マンコミュファンさん

    >>7431 通りがかりさん
    未開発だから再ではない

  35. 7433 マンション検討中さん

    >>7431 通りがかりさん
    新改札のほうじゃないですか

  36. 7434 マンション検討中さん

    新改札の横は商業ビルができるみたいですがそんなに広くないので、たぶん駅前にあるような飲食店とオフィスの混合ビルではないでしょうか。

    線路より海側の駅前はもうスペースがないので、反対側にいくつかある駐車場に何か建てるぐらいでしょう。具体的に何か計画があるんでしょうか。

  37. 7435 匿名さん

    駅前のシネマが入っている商業ビルの建て替えが決定していると思ったけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル千葉II
  39. 7436 マンション検討中さん

    メッセアミューズモール
    http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=23261

  40. 7437 匿名さん

    >>7425 匿名さん
    流山も幕張も所詮千葉なので、上がる時は最後に上がり、下がる時は最初に下がるのです

  41. 7438 マンション検討中さん

    >>7436 マンション検討中さん
    また似たようなビルになるってことですね。
    駅反対側のアウトレットはどうにかならないのでしょうか。

  42. 7439 口コミ知りたいさん

    >>7438 マンション検討中さん
    どうにかって?

  43. 7440 eマンションさん

    ホテルスプリングス第二駐車場の土地も千葉県企業局に返却だって。また公募があるかな?

  44. 7441 マンコミュファンさん

    >>7440 eマンションさん

    海浜幕張の勢いが止まりませんね。

  45. 7442 マンコミュファンさん

    ホテルスプリングスの第2駐車場はテナントビルを建てる計画で借りたのに結局駐車場。その前はパルプラザで失敗。
    第1駐車場はホテルを建てる計画が撤回。
    今度はうまくいくといいですね。

  46. 7443 マンション掲示板さん

    >>7442 マンコミュファンさん
    マンションにしちゃったほうが良いでしょう。

  47. 7444 eマンションさん

    >>7443 マンション掲示板さん
    マンションは建てられません。

  48. 7445 匿名さん

    >>7444 eマンションさん
    今はね~。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  50. 7446 マンション検討中

    >>7442 マンコミュファンさん

    うーん海浜幕張ってもう出来上がって久しい街ですよ。県が描いた絵のようにはいきませんでしたが、まあなんとかやっていけている、海沿いの郊外都市の1つです。これから空き地に何か建つかもしれませんが、駅前再開発でもしない限りは、大きな変化はないと思います。

    海浜幕張がこれからの街だなんて言っているのは、どんな立場の方なのでしょうね。


  51. 7447 匿名さん

    海浜幕張がこれからの街なんて言ってる人いましたっけ?

  52. 7448 マンコミュファンさん

    新改札といい、楽しみがありますね~

  53. 7449 匿名さん

    新改札前の複合商業施設の建築看板出たみたいですね。ホテルに決定ですか。

  54. 7450 匿名さん

    >>7446 マンション検討中さん
    今日の話の流れは海浜幕張とおおたかの森との比較で、おおたかの森は完成された街でそれに比べて海浜幕張は開発途中の街という観点だったと思います。
    海浜幕張は今以上にどこまで変貌を遂げるかはわかりませんが、伸びしろが大きいというだけは確かなように思います。

  • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸