千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 22:07:56

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 6601 匿名さん

    リスクのことばっかり気にしてる人って年収低そう

  2. 6602 マンション検討中さん

    >>6601 匿名さん
    じゃあここは、そこそこ年収が高くて、リスクにも寛容な人しか買っちゃいけないってこと?

  3. 6603 eマンションさん

    >>6602 マンション検討中さん
    そうです!

  4. 6604 マンション比較中さん

    >>6584 マンション検討中さん

    ライズはミッドよりも価格が高いし倍率も高くなり激戦必至なのでミッド買えた人が羨ましい

  5. 6605 マンション掲示板さん

    >>6592 マンション検討中さん

    本当に値崩れすると思いますか。。。!?
    普通に上がると思いますが(^^)

  6. 6606 マンション比較中さん

    立地で言ったら今話題のエクセレントザタワーが上でしょ。倍率も凄いみたい。

  7. 6607 評判気になるさん

    >>6605 マンション掲示板さん

    値崩れはしないでしょうね。街の完成はまだまだ先だし海浜幕張の発展もこれから続くし上がり続ける要素しかない。

  8. 6608 匿名さん

    倍率どれくらいになるんですかね?
    ハルミフラッグみたいに現実的じゃない倍率になるなら安いうちに中古も検討しようかと思うけどどこかで決断しないと身動きが取れない。

  9. 6609 eマンションさん

    ここが板マン群なら買ってた?

  10. 6610 マンション掲示板さん

    >>6609 eマンションさん

    買ってません!タワマンだから買いました!
    でも、これは中古でも言えるから買えた人は安泰!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  12. 6611 匿名さん

    マンション買うのも怖いし、転職するのも怖い。リスクあるからね。
    でもそのリスク取った人が資産を増やしてるし、年収も上がってる。

  13. 6612 口コミ知りたいさん

    10年前なら都内湾岸タワマン買えたと思うと買う気が起きない。

  14. 6613 匿名さん

    >>6612 口コミ知りたいさん
    10年後に「10年前なら千葉タワマン買えたと思うと買う気が起きない。」って茨城のタワマンを諦めることになるんじゃない?

  15. 6614 マンション検討中さん

    オーナーズスタイリングいいですねー。

  16. 6615 マンション掲示板さん

    >>6612 口コミ知りたいさん

    この思考って120%無駄だよね笑

  17. 6616 eマンションさん

    >>6615 マンション掲示板さん
    バブルの時は山手内側の土地とアメリカ全土がイコールだね。一生賃貸で貢いでたらいいんだよ。

  18. 6617 評判気になるさん

    >>6616 eマンションさん

    弾けたけどね。

  19. 6618 名無しさん

    やっぱり遠いからやめることにしました。
    明日のMR2回目の訪問予約もキャンセルしたので、枠一個出るかもしれませんよ

  20. 6619 eマンションさん

    >>6618 名無しさん
    ブロガーさんの宣伝で人気が出てる感じになってお得感を感じながらチャレンジするも実際歩いてみると想像以上に遠い。英断ですね。

  21. 6620 マンコミュファンさん

    今は「街が未完成で将来上がるかもしれない」で買うんだろうけど、それを売る時に誰が買うんだろう。駅から遠くて災害に弱くて東京からも遠い街、売り物はすごい数。どんな値がつくかはお察しください。

  22. 6621 口コミ知りたいさん

    中古の駅遠マンション。。誰も買わないだろうな。。

  23. 6622 口コミ知りたいさん

    >>6608 匿名さん

    倍率は平均5、6倍とかでは?まぁ3倍超えると中々当てるのは難しいから中古が選択肢に入るけどミッドだと坪300万オーバーなんだよね

  24. 6623 匿名さん

    >>6620 マンコミュファンさん

    でも貴方買うんでしょ??

  25. 6624 通りがかりさん

    >>6622 口コミ知りたいさん
    都内でも調子に乗った中古は値下げ気味。
    もう一般人向けマンションは限界じゃないか。

  26. 6625 匿名さん

    なんかネガ勢が弱々しいな

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  28. 6626 マンション検討中さん

    本当は都内のタワマン欲しかったな

  29. 6627 通りがかりさん

    中古オーナーは売れなくて虫の息。

  30. 6628 マンコミュファンさん

    >>6627 通りがかりさん

    そんな事無いよ。売れない時は投資用ローンの担保にして、ライズ買うよ。

  31. 6629 匿名さん

    >>6628 マンコミュファンさん
    「売れないものが投資用ローンの担保になんてならんだろう!」

    と、釣りだとわかった上で答えてあげました!
    満足?

  32. 6630 評判気になるさん

    駅遠でも晴海のduoの方が良いと思う。

  33. 6631 口コミ知りたいさん

    >>6630 評判気になるさん
    買えるならどうぞ

  34. 6632 マンション検討中さん

    今日、モデルルームに行ってきましたが、どこを選んでも抽選っぽいです。
    高層階の一億円前後の部屋もなかなか人気が高い模様。
    実需が大多数とのことですが、投資の方もチラホラいるとこことです。

  35. 6633 マンコミュファンさん

    お祭りのはじまりです

  36. 6634 通りがかりさん

    マンマニ氏も今日2回目のモデルルーム行くってつぶやいてましたね。

  37. 6635 匿名さん

    マンマニとか販売員からどんな対応受けるのか。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル千葉II
  39. 6636 匿名さん

    >>6635 匿名さん
    デベの方々から見たら言いたい事言って金儲けしてる業界に巣食う◯◯虫みたいなものか?

  40. 6637 eマンションさん

    マンマニさんが呟いてくれるから爆売れってこっちが聞いてないのに営業さんが言ってましたね。影響力がすごい。

  41. 6638 マンション掲示板さん

    >>6637 eマンションさん
    裏で色々言われてそうだけど。

  42. 6639 eマンションさん

    15年後くらいには坪170で買えたらいいな~

  43. 6640 マンション検討中さん

    ベイパーク開発事業のおかげで有名になったみたいなものですからねマンマニさんは

  44. 6641 名無しさん

    >>6632 マンション検討中さん
    本日に晴海の板状棟10010万に登録しましたが、やはり、タワー、角部屋が良いのでライズタワーの北西角10000万あたりも登録しようと思っています。

  45. 6642 匿名さん

    幕張のIR構想って今どんな感じなんですかね?
    もし決まったら資産価値に影響しますかね?

  46. 6643 通りがかりさん

    >>6642 匿名さん
    もう無いだろ。

  47. 6644 匿名さん

    >>6641 名無しさん
    晴海の1,000倍は、もう宝くじ。 
    こちらは3~5倍程度(予想)でまだ優しい。 
    初回は外れても、そのうち当選しそう。


  48. 6645 評判気になるさん

    >>6641 名無しさん

    今一般庶民が買える首都圏のスペック高いマンションはハルミフラッグかベイパークしか見当たらないからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 6646 匿名さん

    注文住宅の方が同じ値段でスペック高いのに

  51. 6647 マンション検討中さん

    >>6646 匿名さん

    時代が止まってますか?資産形成の時代ですよ。

  52. 6648 eマンションさん

    >>6646 匿名さん
    流動性低いし、セキュリティー低いし、ゴミ捨てダルいしいらないな~そもそも海浜幕張に一軒家ないし

  53. 6649 名無しさん

    今日の地震の震源地めっちゃ近いな

  54. 6650 通りがかりさん

    >>6646 匿名さん

    今は、ピンポイントで、タワマンだけが値あがる。と言うか、デベが値を上げる。住みながら投資の時代。

  55. 6651 マンション掲示板さん

    >>6646 匿名さん
    晴海フラッグもこちらもただのマンション建設ではなく、街づくりなんですよね。

  56. 6653 評判気になるさん

    >>6652 匿名さん
    値あがる理由があるから上がる。気付くか気づかないか。ここは三井が上げる。

  57. 6654 マンション掲示板さん

    >>6653 評判気になるさん
    どこのマンションも大体上がってるよ。
    「ここは三井が上げる。」。。

  58. 6655 マンション検討中さん

    >>6641 名無しさん

    モデルルームに行って来ました。眺望が映える北西角高層階を考えていますが、すでに結構要望が入っているみたいで、、、晴海が宝くじ状態なので何とかここを当てたい。

  59. 6656 口コミ知りたいさん

    >>6652 匿名さん
    残債減る方が減価より早いんですが、アタマ大丈夫ですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 6657 匿名さん

    >>6656 口コミ知りたいさん
    横からですが、
    「残債減る方が減価より早い」
    の根拠や保証なんてありますか?

    価値が急落した不動産は売ってもローンだけ残るなんて事態は珍しい話ではないですよね?タワマンだけが未来永劫大丈夫なんてこと、どうして言い切れるのでしょう?

  62. 6658 名無しさん

    >>6644 匿名さん
    宝くじにしては期待値高め

  63. 6659 マンション掲示板さん

    >>6657 匿名さん
    心配性に家は買えません。

  64. 6660 マンション掲示板さん

    17.5haの街に人を詰め込みすぎじゃない?
    街が完成してするまでにお店や小児科、保育園が増えていくのかな。

  65. 6661 マンション検討中さん

    >>6660 マンション掲示板さん
    建替はあるかも知れないがお店が増える要素は無いよね。
    そういう街じゃないよ。

  66. 6662 マンション掲示板さん

    >>6660 マンション掲示板さん

    そういうの望むなら、ちゃんと当初の都市計画の中に今後も開発していく住宅街があるエリアの街を買った方がいいと思いますよ。

  67. 6663 評判気になるさん

    >>6655 マンション検討中さん

    3倍でも結構当たらないですもんね。

  68. 6664 検討板ユーザーさん

    >>6661 マンション検討中さん

    建替えって・・
    一体何十年後の話してるんですか

  69. 6665 検討板ユーザーさん

    >>6662 マンション掲示板さん
    なんで?

  70. 6666 匿名さん

    マンマニと愉快な仲間たちのライズ押し、気持ち悪~。

    https://www.sumu-log.com/archives/60685/

    こうして高値で売り抜けていくんだろうな。

  71. 6667 マンコミュファンさん

    マンマニアンチが多いな

  72. 6668 匿名さん

    >>6666 匿名さん
    どうでもいいけど、スムログに関係ない人で記事書くのは辞めて欲しいとは思う。
    自分に自信が無いのか知らんが、写真も他の人ばかりだし

  73. 6669 匿名さん

    確かに。八重洲のアベニューに住んでるのに何でここを買おうとしてるんだろ。

  74. 6670 匿名さん

    そらもう信者作るための宣伝よ

    ブログで買い煽って、個別相談に来た信者に丁度良い中古があるとお仲間の転売物件を高値で仲介
    その成約例を大々的に宣伝、今売ると利益すごいですよと間接的に売り煽りして仲介契約ゲット
    というスキーム

  75. 6671 匿名さん

    普通、素晴らしい買い物して手に入れた素晴らしい家は、売る必要全くないからな。

  76. 6672 匿名さん

    新築マンション相談で返済ギリギリの新築マンション勧めておけば、
    数年後に子供が少し育つと自動的に生活に余裕がなくなって、教育費のためにマンション売る相談が入ってくるのよ
    大したことない額の益出しのために100万以上手数料払うわけです

  77. 6673 マンション掲示板さん

    モデルルームオープンしてからスレの伸びがえげつない。みんな宝くじだからって群がりすぎだろ

  78. 6674 名無しさん

    >>6673 マンション掲示板さん
    お前もブロガーの手先か。。

  79. 6675 eマンションさん

    >>6666 匿名さん

    アンチではないけど、これは趣味が悪い

  80. 6676 検討板ユーザーさん

    管理費も凄く安いですね。今購入している東京のタワマンは794円なので、ライズゲートタワー素晴らしい。

  81. 6677 マンション検討中さん

    マンションブロガーさんは羽振りいいですもんね
    マンションも車も次々と買い替えて、羨ましい

  82. 6678 検討板ユーザーさん

    ブロガーに下品な人たちが増えてきた。初期の人たちは比較的その辺理解してたけど、儲かることがわかってから参入した人たちは短絡的。

  83. 6679 匿名さん

    なんか零細さんの妬みがすごいね

  84. 6680 検討板ユーザーさん

    購入したい部屋に既に要望が入っているとの事。今で2倍なら最後何倍になるのやら。エントリーする部屋を余程考えないと。

  85. 6681 eマンションさん

    >>6680 検討板ユーザーさん
    高めのローン事前審査を通しておいて、  
    倍率を見極めて登録最終日に部屋を決める。

    階数等にこだわりがなければ、、

  86. 6682 評判気になるさん

    >>6681 eマンションさん

    ご助言ありがとうございます。晴海フラッグも落選続きで、ここが最後の拠り所です。晴海フラッグが駄目でもここがあると、たかを括っていたのですが、思っていたより倍率があり驚いています。

  87. 6683 評判気になるさん

    >>6676 検討板ユーザーさん

    管理費そんなにやすいんですか?

  88. 6684 名無しさん

    >>6682 評判気になるさん
    S70Tが一番人気。
    次にオーシャンビューの部屋だそうです。
    半分は当てはまりそうです。。。

  89. 6685 口コミ知りたいさん

    日曜に大きめの地震が東京湾であったけど、東日本大震災の記憶も忘れてこんな場所に住むなんていかれてる。

  90. 6686 匿名さん

    >6685
    いかれてない人が選ぶのはどんな場所?

  91. 6687 評判気になるさん

    >>6685 口コミ知りたいさん

    なんでこの掲示板にいるの?

  92. 6688 口コミ知りたいさん

    千葉で言ったら千葉ニュータウンとかかな?

  93. 6689 通りがかりさん

    >>6687 評判気になるさん

    ここのスレに時々現れる、戸建て推しの人?そりゃ意見がすれ違うよね。

  94. 6690 匿名さん

    >>6682 評判気になるさん
    晴海に住みたかった人が海浜幕張に住むのですか。もはや新築タワマンなら何でもいいということでしょうか。少し冷静になってみては。

  95. 6691 マンション検討中さん

    >>6686 匿名さん
    地盤が良く、水害の危険もない場所でしょうね
    それと、古い木造住宅が密集していないことも大事

  96. 6692 匿名さん

    千葉ニュータウン。

  97. 6693 マンション比較中さん

    千葉ニュータウンって寒くない?
    いくらハザードなくても、ふだん暮らしにくかったらやだなぁ。

  98. 6694 マンション掲示板さん

    >>6684 名無しさん
    S70Tの廊下側の柱って専有面積に含まれるんですかね?
    こういう間取りの壁芯ってどう考えればよいかイマイチわからないですね。

  99. 6695 マンション検討中さん

    >>6693 マンション比較中さん
    風の強い沿岸部はもっと寒いよ? 塩害もあるし車や自転車が錆びやすいよ

  100. 6696 匿名さん

    >>6690 匿名さん

    晴海は板状棟ですよ。最終期もエントリーしていますが、幕張ベイパークの素晴らしさが優っており、気持ちはライズゲートタワーです。今回、倍率によっては二戸エントリーしようと思案しています。

  101. 6697 マンション比較中さん

    >>6695 マンション検討中さん
    海から吹く風は南風なので、寒くはないのよ。

    内陸より海辺の方が気候が良いのは、小学生の教科書にも載ってる常識ですよ。

  102. 6698 マンション比較中さん

    千葉ニュータウンは住みやすそうですよね。常に住みたい街上位にランクインしてますし。

  103. 6699 検討板ユーザーさん

    >>6695 マンション検討中さん

    海浜幕張の夏と冬の気候の良さ知らないの?

  104. 6700 ハルミ落選組

    ハルミからの参戦組は、予算の範囲内で新しくてキラキラした話題のニュータウンが好きなんだと思います。
    ここだとタワマンに住めるというのはテンション上がります!

  • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸