千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:41:38

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 5551 名無しさん

    >>5542 eマンションさん

    売却するときには渋幕に通われる人に売れる訳ですから、損はしなさそうと思いますよ。

  2. 5552 評判気になるさん

    >>5541 通りがかりさん

    下がり天井は気にならなかったです?
    私は抽選には参加しますが、皆さんどう思ったのかなぁって。結構凄くなかったですか?

  3. 5553 通りがかりさん

    >>5551 名無しさん
    そんなニッチなマーケットで売買成約出来たら苦労しないと思います。

  4. 5554 匿名さん

    >>5545 マンション検討中さん
    こいつ千葉の公園のこと何も知らない知ったかネガ野郎って自白してることが良くわかる投稿

  5. 5555 マンコミュファンさん

    >>5551 名無しさん
    天才的な発想ですね。

  6. 5556 匿名さん

    MR行ってきましたが、住環境良いですね~。
    今は駅前のワチャついてるとこに住んでるんですが、人が集まりすぎて不快なんですよね。
    飲食店とかショッピングできるところは、住居の近くにはいらない。
    スーパーがあれば十分。目の前が公園なところも良い。
    私には理想的な環境でした。

  7. 5557 マンション検討中さん

    ライズは間取り汚いよね~
    ミッド買っとけばよかったなあ

  8. 5558 マンション検討中さん

    >>5548 マンコミュファンさん
    なので恩恵が大きいのはプレミストの方ですね

  9. 5559 買い替え検討中さん

    >>5558 マンション検討中さん

    千葉公園駅の近くにできるのならプレミストからでも徒歩10分くらいかかるように思いますが。。

  10. 5560 マンション比較中さん

    >>5542 eマンションさん

    ベイパークもベイタウンからも、都内の私立中は結構遠いですね。親でも辛い通勤ルートを、中学生のうちから独りで通わせるのは心配だし、千葉の私立が多いんじゃないかな。新浦安と海浜幕張では、都心へのアクセスの容易さが全然違うしね。
    駅前には大手進学塾がいくつかあるので、中受需要はそれなりにあると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 5561 マンコミュファンさん

    >>5559 買い替え検討中さん

    どこに出来るかはよく分かりませんが、とりあえず隣接する大規模公園にスタバが出来るのはプラス材料なんじゃないですかね。そうでなくても、千葉公園は再整備が進んでいきますし。
    いずれにせよ、とりあえずここはライズゲートタワーのスレなので、この話はこの辺で良いのでは。

  13. 5562 マンション掲示板さん

    >>5560 マンション比較中さん

    渋幕はともかく、それ以外の千葉の私立って結構選択肢少ないですよね。渋幕は最近異常に入学難易度が上昇しているので、そうそう受かりませんし…
    結局、都内を選択肢に入れざるを得ない気はします。

  14. 5563 通りがかりさん

    >>5546 マンション検討中さん

    大手町勤務ですが、夫婦ともにフルリモートワークです。
    年に3日くらい出勤しますが基本的に自宅で働いてます。
    そういう方多いと思いますよ。

  15. 5564 匿名さん

    頭が良くない子を私立中に入れてどうするの?

  16. 5565 通りがかりさん

    下がり天井や梁について、「タワーマンションだから仕方ない」と説明を受けたのですが、これ正しいですか?
    都内のタワーマンションをいくつも見てきたのですが、フラットな天井や梁が少ないことをアピールされてたので、単にコストダウンの結果ではないかと思うのですが。。。

  17. 5566 マンション掲示板さん

    >>5557 マンション検討中さん

    間取り微妙ですよね。
    5畳の部屋とか無意味なウォークインクローゼットが気になってます。

  18. 5567 通りがかりさん

    >>5559 買い替え検討中さん
    近い!
    まあ幕張にもカフェは一応あるから。。

  19. 5568 検討板ユーザーさん

    ライズはベイパークに着いてからどの棟よりも更に歩くのがきついなと思いました。
    また思ったよりベイパーク全体はこじんまりしてるなという印象です。そして夜は少し暗いような気がします。
    ただ初めてタワー達を間近で見たのですが、やっぱり圧巻でしたね。タワーを見て惚れる人は多いのだろうなと思います。

  20. 5569 マンション検討中さん

    夜あの薄暗い公園を抜けるのはちょっと怖いかも

  21. 5570 匿名さん

    私は公園はオッケーでした。思ったより開けてたし。
    怖いなら線路沿いを歩けば良いでしょうね。
    駅徒歩はベイパークならどれも駅遠だからねえ。(笑)

  22. 5571 匿名さん

    このスレであーでもない、こーでもないと言いたい放題の人がいますが、坪200万円台のタワマンに欲張りすぎではないですかね。ここが坪400万円なら批判も多いに結構ですが、今のご時世で坪200万円台のタワマンにこれ以上何を望むのでしょうか。

  23. 5572 匿名さん

    さすが欲張ってはいないてしょ。(笑)
    下がり天井と梁は気になりませんでした?

  24. 5573 匿名さん

    >>5546 マンション検討中さん
    大手町です(リモートワーク中心です)。本件検討中です。

  25. 5574 名無しさん

    >>5563 通りがかりさん

    そういう人じゃないと、買ってはいけないマンション!

  26. 5575 マンション検討中さん

    >>5493 マンション比較中さん

    やめとき。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 5576 検討板ユーザーさん

    >>5514 口コミ知りたいさん

    同感。

  29. 5577 検討板ユーザーさん

    >>5529 検討板ユーザーさん

    前下町住んでたけど、のさばってる人なんていないよ。
    色眼鏡で見てるね。

  30. 5578 マンション検討中さん

    >>5577 検討板ユーザーさん
    まあ、ここはベイパークを持ち上げて、それ以外には難癖つける人ばかりだから。

  31. 5579 マンコミュファンさん

    >>5565 通りがかりさん
    正しくないと思いますね。コストダウンともまた違うと思いますけど。
    戸境壁が梁の位置にない部屋がライズには多い気がします。

  32. 5580 マンコミュファンさん

    >>5579 マンコミュファンさん

    でも、中古も高いから、ライズの方が良い!

  33. 5581 マンション検討中さん

    こんなに新築が安いのに
    誰かが投げた中古なんて買わないでしょ
    仲介手数料もかかるし

  34. 5582 マンション検討中さん

    >>5556 匿名さん
    海浜幕張も人が集まりすぎるけどな笑
    イベントがない日に行きましたか

  35. 5583 通りがかりさん

    >>5542 eマンションさん
    都内に行けても、かえつ有明までですかね?

  36. 5584 匿名さん

    条件反射で書いてるのかな?
    ベイパークは駅前の喧騒とは離れてるから良い、って書いてあると思うよ。
    ◯悪そう。

  37. 5585 マンコミュファンさん

    新改札でイベント客と動線も別れるようになるしね。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ユニハイム小岩
  39. 5586 口コミ知りたいさん

    >>5585 マンコミュファンさん
    導線が違う=商業施設の客は住民のみ
    という事ですけどね。

  40. 5587 マンション検討中さん

    駅徒歩16分も歩いてタワーマンションに住むべきか、駅近の板マンションに住むから人それぞれ意見は異なると思いますが、クロス・スカイ・ミッドの中古の方が高いのはリセールの事を考えると迷っています。
    先の地震での映像を見ても津波や液状化、タワーマンションの揺れなど不安もあります。
    しかし抽選物件は当たれば勝ちみたいなお得感もあり正直かなり迷っています。
    皆さんは不安はないでしょうか。

  41. 5588 匿名さん

    中受させるのに海浜幕張って…
    都内はもちろん、県内のどこ通わせるのも不便すぎる
    渋幕秀英は総武線・京成線から歩けるけど、逆はきつい

  42. 5589 マンション検討中さん

    >>5588 匿名さん
    しーっ!
    夢を壊さないであげて下さい。

  43. 5590 マンション検討中さん

    >>5587 マンション検討中さん
    リセール気にするなら、親に土下座してでも都内買った方がいいですよ
    今中古で盛り上がってるのはクロスやスカイの人です。ライズや5棟目を入口にした人の出口が10年後にあるのかは誰にも分かりません。

    気に入ってないのにリセール目当てで買って、リセールが期待外れだったら目を当てられませんよ。
    大前提として、自分が住む家なのだから他人の評価より自分が気に入ったマンションを買うべきです

  44. 5591 名無しさん

    >>5590 マンション検討中さん
    人気がある=資産価値がある=自分も気に入ってる
    間違ったロジックが横行してますからね。

  45. 5592 匿名さん

    受験終わったら引っ越すからいいって言ってる人もいたけど、貴方が渋幕落ちて海浜幕張に住む意味なくなったから引っ越すね!って子供の精神ズタズタだよねぇ
    子供のこと考えてるふりして実は自分のことしか考えてない酷い親だよ

    保育園・塾・習い事にぶち込んでフォローしない新手のネグレクトが増えてるって聞くけど納得だよ

  46. 5593 名無しさん

    15年くらいしたら電気代が格安になってまたオール電化が復活するのだろうか?
    ガス設備は化石化しちゃうかも。

  47. 5594 マンション検討中さん

    >>5592 匿名さん

    引っ越す必要はないんじゃない?
    引っ越す必要が出てきた時に引っ越ししやすいよって話ですし。

  48. 5595 マンション検討中さん

    ベイパークの中古高いですよね。
    皆さん、これらも検討されてますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル南葛西
  50. 5596 匿名さん

    常識的に考えて渋幕受けさせるからベイパークに引っ越すとか言う人おらんやろ。
    誰と戦ってんだよ。
    普通は受かってから引っ越すだろ。

  51. 5597 マンション検討中さん

    >>5586 口コミ知りたいさん
    その方が住心地が良いって話でしょ。

  52. 5598 名無しさん

    >>5597 マンション検討中さん
    なのでそれ前提のお店しか入らないって話でしょ。

  53. 5599 eマンションさん

    >>5586 口コミ知りたいさん
    いや、駅の混雑を避けられるって話で、商業の話は一切してないです。

  54. 5600 マンション検討中さん

    ベイタウンのゴミ空気輸送また壊れて年明けても復旧しませんね。

    ベイパークは空気輸送じゃなくて本当に良かった。

  • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸