千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 12:39:34

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 441 マンション検討中さん

    >>425 マンション検討中さん
    辞めたほうがいいですよ。
    歩くのも大変ですし過疎るだけなので。

  2. 442 マンション掲示板さん

    >>440 匿名さん

    5700万円でまだありますよ!

    結構前から売り出し中です!

  3. 443 通りがかりさん

    >>442 マンション掲示板さん
    そこは告知事項ありって書いてありますね。

  4. 444 検討板ユーザーさん

    >>443 通りがかりさん

    告知事項ってなんですか?
    訳あり物件ってことでしょうか?

  5. 445 マンション検討中さん

    6100万の方は?

  6. 446 eマンションさん

    >>443 通りがかりさん
    5700は31階と25階の2件あるね。
    中古スレじゃないけど。

  7. 447 通りがかりさん

    団地文化だよな。
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/chiba/article/014/79/
    団地が悪いと言ってる訳じゃなくてベイパーク民は気取りすぎて海浜幕張じゃ浮いてるんじゃないかと。

  8. 448 eマンションさん

    >>444 検討板ユーザーさん
    そういうことです。大島てるを見ればわかります。

  9. 449 マンコミュファンさん

    >>447 通りがかりさん
    ベイパークも学区だから参加してるよ。

  10. 450 検討板ユーザーさん

    >>447 さん通りがかりさん

    千代田区近辺とか都心の近くの公園でもラジオ体操は朝6時に毎日やってますよ!むしろそこは参加者が老人ばっかなので、ここの子供の賑わいみてると未来は明るいですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 451 検討板ユーザーさん

    >>6 匿名さん
    内廊下なら売れる?

  13. 452 マンション検討中さん

    >>449 マンコミュファンさん
    ベイタウンとベイパークって近いんですか?

  14. 453 マンコミュファンさん

    >>452 マンション検討中さん
    隣同士ですね。
    総称してベイ団地と言います。

  15. 454 匿名さん

    >>421 口コミ知りたいさん
    プロがやればイベント当日上手にやれるのでしょうが、住民自らやれば素人ならではの不手際でうまくないこともあるでしょうが、当日までのプロセス(交流や意見交換など)が大切なんじゃないですか。問題のある家庭やクレーマーの洗い出しなどもできそうですし。
    住人だけ、プロだけではなく半々とかにすればいいのにとは思います。

    https://www.nhk.or.jp/shutoken/chiba/article/014/79/
    こちらもクレーマーがいたようですが、乗り越えて続けてるようですね。
    こちらは今後どうなりますか・・・?

  16. 455 評判気になるさん

    >>454 匿名さん
    現時点では縮小していく方向です

  17. 456 マンション検討中さん

    ランタンやシャボン玉じゃなく盆踊りなら高齢者とも上手くやれるんじゃないかな。団地とかでも昔からありますよね。

  18. 457 匿名さん

    >>456 マンション検討中さん
    なるほど。いいアイデアかもしれませんね。
    ただ、主催する若い人が盆踊りを知っているかって言うと・・・

  19. 458 評判気になるさん

    現時点でイベントに対して文句を言ってるのは住民なので高齢者は関係ないかと。
    音や臭いの出るものを大々的にやるのはNGでしょう。

  20. 459 マンション検討中さん

    もちろん運営に高齢者も巻き込むんですよ。
    子供の頃は近所の公民館にみんな集まって爺ちゃん婆ちゃん達に盆踊りを教わりましたよ。

  21. 460 通りがかりさん

    建築費の高まりもあって、棟を増すごとにデザインがどんどんシンプルになってるな…もちろんそれが良いという人はいるだろうけど、設計者は残念に思ってるだろうなぁ。

  22. 461 名無しさん

    >>460 通りがかりさん
    そう?棟増すごとに洗練されてる印象だけど。パークウェルステイトが一番かっこいい。
    ライズはシンプルそうだね。

  23. 462 匿名さん

    >>458
    こういう時の反対の声って一部の少数だったりするんですがうるさいぐらいに騒いで大きな声に見せかけることがあるから逆に容認や賛成派もきちんと声を伝えていかないと負けちゃうんですよね

  24. 463 買い替え検討中さん

    >>460 通りがかりさん

    クロス、スカイの方がしょぼくないか?ミッドは一番デザイン凝ってて金かけてるんじゃない

  25. 464 匿名さん

    >>459 マンション検討中さん
    あるよ!
    https://baytownmall.jp/event/1730/

  26. 465 匿名さん

    クロスは光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所がデザインを担当しグッドデザイン賞を受賞しているが、他の棟も同じ設計事務所を起用しているのではないの?
    そうであれば、どの棟のデザインがいいとか悪いとかというのはその人の好みの問題のような気がする。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 466 通りがかりさん

    設計会社のデザインからゼネコンが実施設計するときに、コストダウンの観点から削ぎ落とした要素が多そうな印象が、ミッド、ライズからは特に感じる。
    建築費が坪150万近くなってしまってるから仕方ないし、コストダウンしたデザインに見せないように努力した印象は受けるけどね。
    結果の善し悪しはまた別の話。

  29. 467 マンション検討中さん

    >>466 通りがかりさん
    具体的にどこに感じていらっしゃるんでしょうか?

  30. 468 マンション検討中さん

    >>466 通りがかりさん

    印象?適当な事をよく言うねー
    ミッドの外観、外構デザインはZGFアーキテクツが直々に行ったため気合の入れようが他と違うでしょ

  31. 469 マンション検討中さん

    ベランダ隔て板が団地と同じような低いタイプな時点で台無し。
    その点、ベイタウンのマンションはコストもかけてあってそれぞれ個性もあり街全体がお洒落。

  32. 470 口コミ知りたいさん

    >>465 匿名さん
    ミッドはZGFアーキテクツの外観デザインで光井純と協業。
    パークウェルステイトはホシノアーキテクツ。
    なので同じではない。
    クロスのグッドデザイン賞はマンションデザインだけではなく、ミクストユースの街づくりとB-Pamの仕組みも含めての評価。

  33. 471 マンション掲示板さん

    資料見る限り、公開空地部分はライズが一番お金かかってそうな気がする。
    パークウェルステイトは除いて、分譲棟の中では。

  34. 472 買い替え検討中さん

    >>470 口コミ知りたいさん

    光井純は全体のデザイン監修および共用部インテリアデザインのみですね。
    ミッドの外観デザインはZGFアーキテクツが担当しているので前2棟とは少し違うデザインですね。
    パークウェルステイトのホシノアーキテクツは三田ガーデンヒルズとか北参道タワーの外観デザインをしているのでこれまたすごい事です。
    むしろ後発の方がお金かけてますね

  35. 473 マンコミュファンさん

    まあミッドが一番いけてないよ

  36. 474 評判気になるさん

    パークウェルステイトが別格か。

  37. 475 名無しさん

    >>474 評判気になるさん

    一番金持ち向けの物件ですからね

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 476 マンション検討中さん

    >>474 評判気になるさん

    ホシノアーキテクツの建物を千葉で拝めるのは奇跡。

  40. 477 匿名さん

    パークウェルは金持ちしか入れないので金のかけ方もレベチ

  41. 478 検討板ユーザーさん

    だから街づくりもパークウェルステイト住民の好むもの(救急病院など)になるのは当たり前

  42. 479 通りがかりさん

    >>476 マンション検討中さん

    ほぼ都心の最上位マンションしかお目にかけられない。
    三井不でいうとパークコートクラス。

  43. 480 マンション検討中さん

    >>476 マンション検討中さん
    たしかに。
    https://hoshinoarchitects.com/project/

  44. 481 検討板ユーザーさん

    ホシノアーキテクツがベイパークの一棟をデザインしたってだけでとんでのない事だよ。超がいくつもつくような高級マンションや建物デザインを請け負うような設計事務所だからね、三井は一体いくら払ったんだろ

  45. 482 名無しさん

    >>476 マンション検討中さん
    コピペデザインだけどね

  46. 483 匿名さん

    >>481 検討板ユーザーさん

    ベイパークの価値が一層上がってしまう

  47. 484 検討板ユーザーさん

    >>481 検討板ユーザーさん
    JVじゃなく三井単独にしたしね。

  48. 485 匿名さん

    >>459 マンション検討中さん
    そのように古き良き日本のほのぼのとした雰囲気ならいいのですが・・・
    ミッドのスレはツイッター民と言われる人の傍若無人ぶり、スカイのスレでは共用スペースで子供のキックボードで暴走・・・
    ここのスレでも総合病院は嫌悪施設だから嫌だ・・・
    ベイパークって殺伐としていて高齢者を歓迎しますかね???

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 486 名無しさん

    >>485 さん
    他スレのことは知らないけど、総合病院に文句言ってるのはネガ側の人じゃないかな?ポジの人はプラスになるって意見だった気がするけど。

  51. 487 口コミ知りたいさん

    >>486 名無しさん
    ネガとかポジとかないでしょ(笑)
    普通に意見交換してるかと。

  52. 488 評判気になるさん

    ネタになる情報が乏しすぎるな

  53. 489 口コミ知りたいさん

    検討まで時間があるのでクロスやスカイの住民板を見てみるといいかもね。
    イベントに対するもろもろの意見とかもあるし。

  54. 490 マンション比較中さん

    インターネット掲示板の情報を元に住むところを検討するとか面白い人ですね。

  55. 491 口コミ知りたいさん

    >>490 マンション比較中さん
    単に◯◯なだけでしょ。

  56. 492 検討板ユーザーさん

    新マンションミュージアムは1階建てなのかな?

  57. 493 口コミ知りたいさん

    >>490 マンション比較中さん
    ミッド民の悪口は辞めてください

  58. 494 買い替え検討中さん

    一棟目:販売苦戦。入居後もまだ残ってた。
    二棟目:当初は販売苦戦も4期あたりから販売加速。最後は抽選に当たらないと買えなかった。
    三棟目:最初から最後まで抽選。
    四等目:どうなるかね?たぶん最初から最後まで抽選でしょう。

    新浦安が坪280-300っぽいので、ここは坪270-280くらいかな。

  59. 495 eマンションさん

    >>494 買い替え検討中さん
    3棟目、最初の方は先着順のこってたような。。。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ジェイグラン船堀
  61. 496 買い替え検討中さん

    >>495 eマンションさん
    あ、一回、3部屋先着順出ましたね。失礼しました。
    キャンセルかもしれませんが。

  62. 497 マンション検討中さん

    >>494 買い替え検討中さん
    相対的に安いというのがポイントでしかないので、その時点の市況でどこが買えるか?次第でしょうね。
    三棟目は坪240くらいだったので同相場がほとんどなかった。

    一棟目と二棟目は柏の葉や流山などが同じくらいの時期に似たような金額で新築がでていたので、そちらを選ぶヒトもたくさんいたのでしょう。

    四棟目は坪270万だと今時点の相場でどこが買えるのでしょうね。
    抽選かどうかはそれ次第でしょう。

  63. 498 買い替え検討中さん

    南船橋が坪260くらいで早期完売するでしょう。
    そうすると、海浜幕張より東京寄りで270で買えるところは無いのでは?
    千葉駅周辺だと270よりは高いでしょうし。

    もう埼玉あたりや、TX沿線では270で買えるところはほぼ無いかも。柏たなかはもうちょっと安いのかな?こことは購買層が違うでしょうしね。

  64. 499 検討板ユーザーさん

    青葉台とかはさすがに検討被らないかな?

  65. 500 マンション比較中さん

    千葉駅前のタワマン価格がどうなるかは気になりますね

  66. 501 マンション検討中さん

    >>500 マンション比較中さん
    三越跡地?あそこは300超えそうな気がする。

  67. 502 eマンションさん

    >>500 マンション比較中さん
    エクセレントザタワーの売出しが300超えてるので、千葉駅前は余裕で300超えると思いますよ。
    徒歩五分くらいの板マンの条件良い部屋で300くらいですし。

  68. 503 通りがかりさん

    >>502 eマンションさん

    スカイの中古も300で売れたし高騰具合がすごすぎる

  69. 504 検討板ユーザーさん

    ミッド41階の即転住戸
    +2,400万ぐらいかな、なかなか上げてきてますね。

  70. 505 マンション比較中さん

    そう考えると津田沼タワーの中古がめちゃくちゃお得に見えてきますね。

  71. 506 匿名さん

    >>504 検討板ユーザーさん
    そこ出したり引っ込めたりをしてるとこだったような

  72. 507 評判気になるさん

    >>506 匿名さん
    高値で売れてるように見せたいんですかね。

  73. 508 マンション検討中さん

    一旦引っ込めてしばらくしてまた掲載するのはよくあるパターンですね。

  74. 509 ご近所さん

    >>490 マンション比較中さん
    参考にするからこの掲示板が長く続いてるのでしょ?
    ベイパークのスレは毎回荒れすぎだから販売関係者には目の上のたんこぶでしょうが。

  75. 510 評判気になるさん

    >>508 マンション検討中さん
    良くあるパターンは分かるけど、どんな意図かという話かと。

  76. 511 通りがかりさん

    >>510 評判気になるさん
    引っ込められると売れてるようにみえる

  77. 512 評判気になるさん

    >>510 評判気になるさん
    掲載期間が長いと売れてないと思われるよね
    新しく載せると新着マークもつくし
    それにスーモとかから掲載きえると売れてると思われる

  78. 513 マンション検討中さん

    そんな姑息な手段を使わないといけないほどなんですか?

  79. 514 eマンションさん

    >>509 ご近所さん
    人気マンションは荒れますよね。こればかりはどうしようもない。

  80. 515 評判気になるさん

    >>509 ご近所さん
    面白い人ですね。どうぞインターネット情報を元に大事な家族が住むところを決めて下さい。

  81. 516 検討板ユーザーさん

    >>514 eマンションさん
    にんきだから荒れるのではなく、住民らしき人が過剰反応で煽るから荒れるんですよ
    ここも今は荒れてませんが一期一次が終われば荒れるでしょう

  82. 517 検討板ユーザーさん

    >>516 検討板ユーザーさん
    大規模の人気マンションは漏れなく荒れるよ。

  83. 518 名無しさん

    >>517 検討板ユーザーさん
    そういうところでしょうね

  84. 519 eマンションさん

    >>517 検討板ユーザーさん
    ドヤッ)

  85. 520 口コミ知りたいさん

    >>513 マンション検討中さん
    実際、在庫は積み上がってます

  86. 521 マンション掲示板さん

    >>506 匿名さん
    ミッド即転部屋
    マジレスすると、北西角はミッド完売前に成約済です。
    今回の南東角は、新規売出しですね。

  87. 522 eマンションさん

    >>503 通りがかりさん
    マジレスするとそれは特殊事情だね

  88. 523 マンション検討中さん

    朝日新聞ネット版にあったが、ZOZOマリン移転先は、幕張海浜公園のBブロックも候補の一つらしい。三井アウトレットの東あたりのエリア。メッセ駐車場にすると代わりの駐車場が必要になると書いてましたが、どこになるんでしょうかね。

  89. 524 評判気になるさん

    >>485 匿名さん
    救急病院は嫌悪施設でしょ

  90. 525 評判気になるさん

    言葉の問題で過剰反応する人はいるかもしれないけど救急車の音とヘリはうるさい
    わりにメリットはなさそう

    なら喜ぶ理由なんてない

  91. 526 匿名さん

    >>486 名無しさん
    逆ですよ。
    ここをポジってる人が総合病院は嫌悪の大合唱で、総合病院歓迎の人が完全玉砕の敗北でしたよ。

  92. 527 マンション掲示板さん

    美術館、映画館、大病院、大規模商業施設は家の近くにあって困ることはないかな

  93. 528 マンション検討中さん

    >>527 マンション掲示板さん
    ここは一般の方の外来は基本無い病院なのでどれもありませんね。
    大病院よりもクリニックモールのほうが若いファミリーにはウケがいいですよ。

  94. 529 評判気になるさん

    >>523 マンション検討中さん
    メッセ駐車場に移転した場合の代わりの駐車場は、Gブロックと現スタジアム跡地でいいんじゃないかな?
    Bブロックでもそれはそれで良さそうですけどね。

  95. 530 検討板ユーザーさん

    >>526 匿名さん
    勝った負けたというわけではないですが、歓迎してる方の理由がわかりませんでした。

  96. 531 eマンションさん

    >>525 評判気になるさん
    メリットは交通利便性の向上期待だよ。バス増えるでしょ。

  97. 532 名無しさん

    >>531 eマンションさん
    それだけですか?じゃあ騒音や外部の車が来ることによる混雑のほうがいやですね。

  98. 533 マンション検討中さん

    バス便ってそんなに必要ですか?
    駅に行くのも大回りで時間がかかりますし・・・

  99. 534 名無しさん

    >>532 名無しさん
    車はベイパークの中を通るわけじゃないからそんなに影響ないんじゃない?
    あと隣にあるわけじゃなく結構離れてますよ。
    ヘリは現海浜病院でどのくらいの頻度で来てるんですかね?

    あとパークウェルステイトの人には嬉しいんじゃない?金持ちが街に増えるのはいいこと。

  100. 535 eマンションさん

    >>531 eマンションさん
    それは確定なんですか?
    海浜病院の院内報(来院者が自由にみれるやつ)にシャトルバスの方向で検討中なので移転後も便利です!てきなこと書いてあった記憶がありますが。

  101. 536 eマンションさん

    >>534 名無しさん
    ベリは上の方で一日平均1,2回と書かれてような(全国平均かもしれませんが)。

    お金持ち増えても使う場所ないと思いますけどねえ。
    パークウェルステイトは3食の豪華な食事付きですし。

  102. 537 マンション掲示板さん

    隣にあるわけではなくても救急車のルート次第ですかねえ。

  103. 538 匿名さん

    さすがに精神病棟とか閉鎖病棟はできないよね?

  104. 539 匿名さん

    >>536 eマンションさん
    「パークウェルステイトは3食の豪華な食事付き」
    こういうリッチな高齢者とローンを抱えた子持ちファミリー層がこんな狭いコミュニティで共存できるのでしょうか?

    総合病院以上にパークウェルステイトとライズゲートタワーが互いに嫌悪施設になりそう・・・

  105. 540 マンション掲示板さん

    >>536 eマンションさん
    上の方は、その方がお住まいの近くの病院の事例でした。
    海浜病院の現状をご存知の方いませんかね?

  • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸