千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 14:32:59

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4401 eマンションさん

    >>4394 周辺住民さん
    抵抗ないですね。東京駅までそんなに行かないし。

  2. 4402 口コミ知りたいさん

    >>4398 検討板ユーザーさん
    快速が無くなることで蘇我に住んでる人たちが総武線快速に流れることが予想されるからでしょ。京葉線の利用者が減少するから、それを理由にJRは各駅の減便(コスト削減)を実施していく可能性があるって話じゃない?今回のダイヤ改正はそれに向けた前段階としての平準化という見解。

  3. 4403 eマンションさん

    全員東京駅行くと思ってるのもおもろい

  4. 4404 検討板ユーザーさん

    このスレのポジは相手の人格を非難したり短文でテキトウな事をつぶやいたりレベルが低い。
    ネガのが論理的でまともな意見。

  5. 4405 マンコミュファンさん

    >>4387 周辺住民さん

    あれあれ?おかしいですね?
    クロスタワー&レジデンスのモデルルームが公開された2017年時点で通勤時間帯の快速はそんなに無いですよねー?

  6. 4407 検討板ユーザーさん

    ネガだろうが騒げば騒ぐほどベイパークにはプラスになるシステム。

  7. 4408 通りがかりさん

    ベイパ住民は1人がネガ発言を繰り返してるってレッテル貼りたいんだろうな。
    多分この掲示板だけで5人以上はいるよ。

  8. 4409 検討板ユーザーさん

    >>4408 通りがかりさん
    良い大人の住民さんが下品な書き込みしてるの見るとね。。

  9. 4410 マンション検討中さん

    クロスタワーの中古がたくさん出てきてますが、やはりライズに移り住もうとしてる人が多いのかしら?

  10. 4411 マンション比較中さん

    そもそも新築ライズより高い築5年のクロスを買いたい人がどれほどいるのか?

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ミオカステーロ南行徳
  12. 4412 評判気になるさん

    >>4410 マンション検討中さん

    この時期だとミッドじゃないでしょうか?

  13. 4413 検討板ユーザーさん

    >>4411 マンション比較中さん
    単純に竣工が待てない人は一定数いるかと

  14. 4415 匿名さん

    >>4413 検討板ユーザーさん
    中古のベイパークの魅力ってそこまでありますかね?
    中古でいいなら他にいくらでも選択肢ありそうなものですが・・・

  15. 4416 マンション掲示板さん

    >>4415 匿名さん

    でもまぁ実際売れてるからねー

  16. 4417 マンコミュファンさん

    >>4416 マンション掲示板さん
    ベイパークの中古だけ売れてる訳?
    転売したくて必死だな。

  17. 4418 マンション掲示板さん

    >>4415 匿名さん
    売れた数だけ理由がある

  18. 4419 評判気になるさん

    >>4417 マンコミュファンさん

    ん?
    ベイパークの中古が売れてるか聞かれたから、売れてると返答したのに、なんで他のマンション出てくるの?笑

    普通に会話が成り立たないやつ嫌い

  19. 4420 マンコミュファンさん

    >>4414 坪単価比較中さん

    また文章読めてない。

  20. 4421 マンコミュファンさん

    >>4419 評判気になるさん
    >中古でいいなら他にいくらでも選択肢ありそうなものですが・・・
    と言われているのにベイパークの話しかしない奴。
    普通に会話が成り立たないやつ嫌い

  21. 4422 口コミ知りたいさん

    >>4421 マンコミュファンさん
    まあ中古売りたくて必死なんだろうけど。
    お疲れ様なこった。

  22. 4423 名無しさん

    >>4422 口コミ知りたいさん

    まだ入居前だし、売る気ねーよ笑
    ま、抽選当たらない人にはそもそも関係ないか!

  23. 4424 マンション検討中さん

    >>4421 マンコミュファンさん

    ここはベイパークの掲示板ですよ?
    カタカナ読める?

  24. 4425 検討板ユーザーさん

    >>4423 名無しさん
    入居前でスレ張り付くなよ。
    何か心配なのか?

  25. 4426 マンション検討中さん

    >>4424 マンション検討中さん
    会話に答えちゃいけないのか?
    入学前で必死に張り付くなよ。
    本当に何が心配なんだ?減便?

  26. 4427 マンコミュファンさん

    >>4425 検討板ユーザーさん

    抽選だの京葉線だのごちゃごちゃ言ってる奴を見るのが好きなんです、きっと!

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 4428 eマンションさん

    >>4426 マンション検討中さん

    減便?
    海浜幕張勤務なんで気にならないですね!

  29. 4429 名無しさん

    >>4428 eマンションさん
    そうか減便が気になるんだな。わかるよ。
    高値で転売予定が涙目だもんな。

  30. 4430 口コミ知りたいさん

    >>4429 名無しさん
    だから売らないって笑
    資産価値下がるのは嫌だけどね。

    転売ヤーは罰が下されたね

  31. 4432 口コミ知りたいさん

    >>4431 マンション比較中さん

    全レスってなんですか??

  32. 4433 マンション掲示板さん

    >>4430 口コミ知りたいさん
    だから減便で資産価値下がるのが嫌で張り付いてるんだろ。

  33. 4434 匿名さん

    >>4433 マンション掲示板さん

    張りついて何が変わるのさw

  34. 4435 通りがかりさん

    >>4433 マンション掲示板さん

    張りついて何が変わるのさw
    ところであなたはライズ買うの??

  35. 4436 eマンションさん

    >>4434 匿名さん
    減便で涙目だから張り付いてます。何も変わらないです。

  36. 4438 マンコミュファンさん

    4人目の俺が登場

  37. 4439 口コミ知りたいさん

    >>4436 eマンションさん

    誰コイツ

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 4440 ミッド購入 京葉線復活期待マン

    呼んだ?

  40. 4441 マンション検討中さん

    減便はしないよね?

  41. 4442 検討板ユーザーさん

    >>4441 マンション検討中さん

    うん。
    減便減便うるせーやつはほっとこう

  42. 4443 eマンションさん

    あつくなって、間違った情報で騒ぐのは良くない

  43. 4444 マンション検討中さん

    何はともあれライズゲートタワーも千葉県人気No. 1新築マンションになることは間違いない。
    マンションマニアさんのPVランキングもベイパーク出てましたね!
    しっかり倍率で吟味して、綺麗で新しい街に住むぞ!!

  44. 4445 検討板ユーザーさん

    千葉県勤務の千葉県民ですが、ここ買えなかったら戸建に行きます。

  45. 4446 検討板ユーザーさん

    ここだけの話、JR京葉線のサービスが低下しても使わざるを得ないことわかってるから、今後もサービス低下する一方だよ。金かけるのは都内だけ。

  46. 4447 eマンションさん

    欲しい部屋を狙い続けるか、倍率加味しておきに行くか難しい

  47. 4448 マンション検討中さん

    神様お願いします!
    アンチを装ってるけどほんとは倍率下げが目的の人は全員抽選落ちしていいので私にだけ5200万円の部屋が当たりますように

  48. 4449 口コミ知りたいさん

    迷ってたけど快速減便でブリリアタワーにした
    他にもそういう人いそう

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 4450 マンション比較中さん

    なんで決意表明しちゃうんだろ?誰かに構ってほしいの?

  51. 4451 マンション検討中さん

    ブリリアタワーか。室内スペックイマイチじゃない?

  52. 4452 匿名さん

    >>4451 マンション検討中さん
    通勤利便性のほうが重要なので

  53. 4453 eマンションさん

    千葉から快速で東京駅まで40分ちょっとか

    繁華街の近くでもいい派なら、駅距離は近付くので人それぞれですね

  54. 4454 匿名さん

    >>4452 匿名さん
    ならば新浦安の方が・・・

  55. 4455 マンション掲示板さん

    >>4452 匿名さん
    優先順位は人それぞれですからね。
    そもそも通勤利便性優先で、なぜ駅遠のここを検討してたのかとは思いますが。

  56. 4456 通りがかりさん

    >>4451 マンション検討中さん

    ベイパークが千葉にしてはスペック良すぎるから比べるとどうしてもね。

  57. 4457 名無しさん

    電車の話…もういいって。

  58. 4458 名無しさん

    >>4456 通りがかりさん
    ここって最低限タワマンスペックって書き込みあったけど。

  59. 4459 評判気になるさん

    >>4458 名無しさん
    スペックが良い=ベイパーク語録
    具体的にどこかは聞かないのがルール

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ミオカステーロ南行徳
  61. 4460 マンコミュファンさん

    マンマニ先生が推しすぎてるのよここは。
    坪280が安いってのもマンマニ先生が予め「坪300は普通、坪280なら割安」っていうアンカーを打っておいたからそれに引っ張られてるんじゃないのと思う。

    あと、この物件は珍しい要素が積み重なってるからより分かりづらい。
    普通タワマン建てるなら駅近、駅遠やるにしても都内か栄えた場所。
    けどここは千葉の郊外の駅遠。
    だけど海浜幕張っていうちょっとハイソな雰囲気がする場所、
    そして再開発で街づくり
    んでなんだかんだ言って憧れのタワマン
    っていうマイナスとプラスがごっちゃになってる物件だから評価しづらいんだよね。

  62. 4461 マンション検討中さん

    みなさんお金持ちで雲の上の話みたいです。
    ミッドよりライズ検討者の方が平均年収高そうですね。
    私は年収950万の1馬力4人家族で今はアパート住まいです。
    ディスポーザー、食洗機、御影石天板
    各階ゴミ置き場24hゴミ出し可能
    部屋の窓のルーバー、天井高
    ローシルエットトイレ、手洗い付き
    幅が広い洗面台
    などがあるだけで今の暮らしと比較すると十分過ぎます。

  63. 4462 eマンションさん

    第一期の販売価格は公開されました?

  64. 4463 マンション比較中さん

    >>4461 マンション検討中さん
    ここに書き込んでる面々は、たいていあなたより年収低いので大丈夫です。

  65. 4464 TTT

    何故 新木場まで複々線化計画があるのに快速を減らすのか?
    新木場と津田沼を結んで、羽田空港と成田空港の間に特急を走らす為です。

  66. 4465 マンション検討中さん

    >>4461 マンション検討中さん

    通勤は変わらずですか?

  67. 4466 匿名さん

    スペック(仕様)が高いの低いのって話題が繰り返されてますが、どうも発言者によってスペックの範疇の認識が異なってるから噛み合ってないような。
    人によって、
    1、玄関から内側の内装設備のことだけ、
    2、外観デザインや共用部、ソフトサービス等も含めてる、
    3、立地等さえも含めてる、

    スペックが高いの低いの話題をするときは、まず範疇の認識を示してほしい。

  68. 4467 口コミ知りたいさん

    >>4463 マンション比較中さん
    いやいや適当なアドバイスするなよ。
    950程度で1馬力4人家族で5000オーバーはなかなかチャレンジ。
    資産あるのかな?あれば大丈夫だと思うけど。
    俺は最初のマンションは年収の4倍だった。
    投資用の資金も取っておかないと不安だし。

  69. 4468 マンション掲示板さん

    >>4464 TTTさん
    なので将来的に幕張豊砂~蘇我は京葉線の支線となるだろう。

  70. 4469 検討板ユーザーさん

    >>4466 匿名さん
    仕様って言ったら1だよね。

  71. 4470 匿名さん

    >>4466 匿名さん
    1は無いよね。
    外廊下は子育て世帯だから恐怖を感じる。

  72. 4471 マンション検討中さん

    >>4468 マンション掲示板さん
    新木場から市川塩浜まで複々線化、短絡線で総武線にだから、支線になるというなら二俣新町~蘇我だね。南船橋も含まれるよ。

  73. 4472 マンコミュファンさん

    >>4466 匿名さん

    過去の>>3255 を見ると、1でみているけど違いがわからないって感じかと。

  74. 4473 マンコミュファンさん

    >>4461 マンション検討中さん

    コンシェルジュもいるし仕様やっぱ高いんですね。普通の分譲マンションでは中々お目にかかれないですね。

  75. 4474 eマンションさん

    >>4473 マンコミュファンさん
    コンシェルジュ、各階ゴミ、ディスポーザー、天井高はタワマンなら普通。珍しくもない。
    内側はオプションで何とかなるものが多いが外廊下はどうしようもない。
    外廊下=下級タワマンの証
    港区高級タワマンは全て内廊下

  76. 4475 通りがかりさん

    >>4471 マンション検討中さん
    まあそうだね。二俣新町以遠は支線かな。

  77. 4476 匿名さん

    この30分の書き込みでも、
    「仕様って言ったら1だよね。 」(>>4469)と
    「コンシェルジュもいるし仕様やっぱ高いんですね」(>>4473)と
    やはり認識が違ってるようです・・・

  78. 4477 匿名さん

    >>4464 TTTさん
    すでに成田空港と品川がつながっているのに、新木場と津田沼を結んで特急を走らせますかね?
    だいたい羽田空港と成田空港のトランスファー需要なんてほとんどないでしょうに。

  79. 4478 マンション比較中さん

    >>4474 eマンションさん
    下級タワマンは言いすぎ。
    東京湾岸でも外廊下はあるよ。

  80. 4479 口コミ知りたいさん

    >>4477 匿名さん
    津田沼在住さんの、ただの妄想でしょう。

  81. 4480 マンション掲示板さん

    >>4474 eマンションさん
    港区よりレベルが高いなんて、初めから誰も思ってないですよ

  82. 4481 匿名さん

    >>4467 口コミ知りたいさん
    でも実際は年収の10倍近くで都内にマンション買った人が億り人に

  83. 4482 口コミ知りたいさん

    >>4477 匿名さん
    総武線の乗客数は京葉線と段違いだから羽田と繋ぐメリットは大きい。

  84. 4483 契約者さん4

    外廊下でもエアコンの室外機をちゃんと隠してくれるスペースあるなら、そんなに悪くないんだけどね。

  85. 4484 eマンションさん

    >>4480 マンション掲示板さん
    スペック高いというなら最低内廊下でないと、という事が言いたかった。

  86. 4485 マンション検討中さん

    >>4481 匿名さん
    その金で投資してても同じだよ。
    儲かる儲からないの前に子供いてチャレンジする神経が分からない。
    ギャンブル狂の昭和オヤジじゃないんだから。

  87. 4487 匿名さん

    >>4482 口コミ知りたいさん
    総武線の乗客数が多いって、通勤の人たちですよね?
    羽田と繋がったところで、その人たちは羽田に何しに行くのですか?
    メリットが全く見えませんが・・・

  88. 4488 マンション掲示板さん

    >>4487 匿名さん
    通勤利用者が多い=沿線住民が多い
    見えないのか?

  89. 4489 匿名さん

    >>4467 口コミ知りたいさん

    買いやすい価格に釣られて買って、修繕費等の固定費が板マンより段違いに高くて詰むパターンですね。駅からも都心からも遠く維持費も莫大で何が良いんだかわからない。世の中アホが多いのか。トータル支出がいくらになるか考えな。タワマンの大規模修繕は構造等もガラパゴスでクッッソ金かかるぞ~。

  90. 4490 TTT

    >>4477 匿名さん
    残念ながら、津田沼駅には停車しません。
    羽田空港と舞浜と成田空港に停車して、成田エクスプレスを走らせます。

  91. 4491 評判気になるさん

    >>4489 匿名さん
    私は一括で買える以上の資産はあるから大丈夫かな~

  92. 4492 口コミ知りたいさん

    タワマンスペック自体が、板マンスペックよりはるかに高仕様だと思う。

  93. 4493 通りがかりさん

    >>4480 マンション掲示板さん
    そうそう。スペックがいいってのはあくまで千葉の中で。

  94. 4494 匿名さん

    >>4493 通りがかりさん
    だから外廊下の時点で千葉県内でも下級なんだって。

  95. 4495 口コミ知りたいさん

    >>4490 TTTさん
    そんな計画はありません。

  96. 4496 坪単価比較中さん

    >>4494 匿名さん
    千葉に高級タワマンっていくつあるの?

  97. 4497 マンコミュファンさん

    >>4494 匿名さん

    内廊下の利点を教えていただけますでしょうか。(内廊下否定ではありません。)

  98. 4498 eマンションさん

    >>4494 匿名さん
    ここが下級なら超下級だらけ。

  99. 4499 通りがかりさん

    >>4497 マンコミュファンさん
    あなたは外廊下のホテルをどう思いますか?

  100. 4500 eマンションさん

    欠点は外廊下だけですか?

  101. 4501 匿名さん

    >>4494 匿名さん
    千葉県内の内廊下タワマンってどれほどありますかね?
    知ってるだけ名前あげてくれますか?

  102. 4502 eマンションさん

    >>4500 eマンションさん
    逆に他の千葉県タワマンに比べてここが凄いというところありますか?
    特に秀でたところも無く外廊下だったら下級と言われても仕方ないかと。

  103. 4503 マンション掲示板さん

    仕様に関しては外廊下しか指摘するところがないんですよ
    ずっとそこしか言われませんし

  104. 4504 マンション検討中さん

    >>4503 マンション掲示板さん
    であなたは外廊下のホテルを高級ホテルだと思いますか?
    他の千葉県タワマンに比べて優れている点もあげてください。
    指摘するところ無いですか?

  105. 4505 評判気になるさん

    千葉の高級タワマンの例がひとつも出てこないのはどうして??

  106. 4506 マンション検討中さん

    ここが他の千葉県タワマンに比べて外廊下を覆すほど優れている点が一つも出てこないのは何故?

  107. 4507 評判気になるさん

    > だから外廊下の時点で千葉県内でも下級なんだって。

    こう言い切った人がまず説明しないと。
    千葉の高級タワマンはたとえばどれ?

  108. 4508 マンコミュファンさん

    >>4478 マンション比較中さん

    あいう喋り方する人に相手しちゃだめだよー

  109. 4509 職人さん

    >>4506 マンション検討中さん
    ここより高級なタワマンが無いから。以上証明完了

  110. 4510 マンション掲示板さん

    ホテルの話とか始まっちゃったし

  111. 4511 匿名さん

    ホテルとマンションって比較対象になりますかね?
    詭弁としか思えないですよ。
    「ホテルの普通」は内廊下でしょうし、「マンションの普通」は外廊下じゃないですかね?

    外廊下のホテルは高級とは思えない・・・
    だから何?
    って話です。

  112. 4512 匿名さん

    >>4507 評判気になるさん
    千葉県の内廊下タワマンたくさんあるだろ。
    たくさんあるからイチイチ書いてられないんだよ。
    検索しろよ。検索も出来ないのか?

    >ここが他の千葉県タワマンに比べて外廊下を覆すほど優れている点が一つも出てこないのは何故?
    これは検索しようがないから説明してくれや。

  113. 4513 マンション検討中さん

    千葉にはタンク式トイレ、浴室ブラケットライト、引戸下レール、BMC系人大天板、可動式ルーバー面格子なし、ソフトクローズなし、ラクセスキーなし、玄関前カメラなし、床暖なし、ディスポーザーなし、各階ゴミ捨てなし
    みたいなのがあるんですよ。

  114. 4514 匿名さん

    >>4502 eマンションさん
    この人の思考は異常。
    仮に「特に秀でたところ」がなければ「普通」や「平均」でしょ?
    なんで「下級」まで振り切るんだよ?笑
    ほとんどのマンションは外廊下なんだし・・・

    普段から会話が成り立たないタイプの人間とみた合掌

  115. 4515 職人さん

    >>4512 匿名さん
    内廊下だったら高級なのか?笑
    千葉の高級タワマンがどれか?って聞いてんだけど。

  116. 4516 買い替え検討中さん

    >>4512 匿名さん
    たくさんあるなら、ひとつぐらい出してみろよ。
    ひとつも出せないのか?検索できないのか?

  117. 4517 通りがかりさん

    みんな“下級”の言葉に反応しすぎ、無視すればいい。

  118. 4518 マンコミュファンさん

    >>4514 匿名さん
    >仮に「特に秀でたところ」がなければ「普通」や「平均」でしょ?
    >なんで「下級」まで振り切るんだよ?笑
    普通で外廊下なら下級じゃないのか?

    >ほとんどのマンションは外廊下なんだし・・・
    タワマンの話してるけど

  119. 4519 買い替え検討中さん

    >>4518 マンコミュファンさん

    で、千葉の高級タワマンはどれ?

  120. 4520 通りがかりさん

    2018年 利用客数
    羽田空港  約 8500万人
    成田空港  約 5000万人
    TDL     約 3000万人

  121. 4521 匿名さん

    >>4518 マンコミュファンさん
    こいつ、やばい・・・
    日本語もできない・・・

    あと、タワマンだってほとんど外廊下じゃん。違う?
    千葉県の内廊下タワマンたくさんあるなら、さっさと挙げればいいのに。

  122. 4522 マンション検討中さん

    外廊下を気にしてるのは分かった。

  123. 4523 名無しさん

    >>4521 匿名さん
    日本語出来ないとかいうのは行き過ぎだな。

  124. 4524 匿名さん

    この期に及んでも、千葉の「高級タワマン」がひとつも出てこない件

  125. 4525 マンション検討中さん

    ちょうどいい記事あったよ。
    https://www.sumu-lab.com/archives/74605/

  126. 4526 マンション検討中さん

    ライオンズタワー柏
    パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー
    あたりは高級タワマンでいいんじゃないの。

    津田沼と船橋にはこれからまたタワマンできるしそこも有力候補。
    てかスペックの話してるのに千葉県だけで区切るのはナンセンス。都心以外にしても浦和とか大宮、横浜、都内の区外が出てこないのは不思議。

  127. 4527 検討板ユーザーさん

    >>4525 マンション検討中さん
    いい記事ありがとうございます。

  128. 4528 マンコミュファンさん

    千葉でベイパークより上の高級タワマンがいくつもあるって豪語するなら何個か名前出せばいいのに何で逃げるんだろ?

  129. 4529 評判気になるさん

    >>4525 マンション検討中さん

    ミッドやっぱりかっこいいなぁ

  130. 4530 匿名さん

    >>4525 マンション検討中さん
    なんと、下級とまで言われたベイパのミッドが高級タワマンとして紹介されてますね!

  131. 4531 通りがかりさん

    >>4528 マンコミュファンさん
    客観的に見て、一都三県どこでもそれなりに買える予算感で物件の比較をしてるのに「千葉」の「タワマン」っていうごく狭い論点に誘導してんのがキモい。
    埼玉や神奈川含めたら敵わないって言ってるようなものじゃんそれ。
    ベイパークを肯定したいがためにそういう主張の仕方してるんだろうけど逆説的に貶めてる。

  132. 4532 通りがかりさん

    ベイパークがタワマンじゃなかったら売れてないってところまで読んだ。

  133. 4533 匿名さん

    >>4531 通りがかりさん
    ちょっと何言ってるかわからない・・・

  134. 4534 匿名さん

    >>4531 通りがかりさん
    なぜ「千葉」の「タワマン」が論点になってるか?
    その理由は、↓の発言がきっかけになってるから。

    >>4494
    だから外廊下の時点で千葉県内でも下級なんだって。

  135. 4535 検討板ユーザーさん

    >>4531 通りがかりさん

    全く客観的に見れてないな

  136. 4536 評判気になるさん

    >>4526 マンション検討中さん
    ライオンズタワー柏
    外廊下、タンク式トイレ、各階ゴミ捨てなし

    パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー
    タンク式トイレ、浴室ブラケットライト、引き戸下レール、可動式ルーバー面格子なし

  137. 4537 口コミ知りたいさん

    年末とはいえ平日昼間にネガと先行棟住民というライズを買わない者同士がバトるこのスレは面白い。

  138. 4540 匿名さん

    >>4536 評判気になるさん
    ライオンズタワー柏 も外廊下なんですね。各階ゴミ捨てもないんだ・・・
    良さそうと思ったんですけど。

    で、千葉県の内廊下タワマンたくさんあるって言い張ってる人いるけど、どんだけあるのよ?

  139. 4541 評判気になるさん

    >>4540 匿名さん
    書き忘れたけど、パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワーも外廊下です。

  140. 4542 匿名さん

    >>4541 評判気になるさん
    えっ?そうなんですか?
    ますます内廊下って稀少な存在という印象です。

    彼の理屈で言ったらほとんど全部下級じゃない。
    でも、上級or下級って相対的な評価だよなあ・・・
    やっぱ道理がおかしいから荒れる。

    外廊下が普通なんだから、内廊下を上級と言い張るならまだしもね。
    まあ内廊下ってだけで上級っていうのも違う気もしますけどね。

  141. 4543 マンション検討中さん

    内廊下のエクセレントザ・タワーと迷ってます
    外廊下なのがすごーく気になる…

  142. 4544 マンション検討中さん

    タワマンに住むなら内廊下一択じゃないですか!?

  143. 4545 eマンションさん

    >>4543 マンション検討中さん
    エクセレントザ・タワーいいと思います。まだ条件いい部屋残ってるんでしょうか?
    洗面台ソフトクローズなし、浴室ブラケットライト、玄関前カメラなしを気にしなければ。
    あとは街の雰囲気が真逆なんで、ベイパークと両方検討する人は少ないかなと思います。

  144. 4546 通りがかりさん

    内廊下が高級な理由って何でしたっけ?
    ホテルが内廊下だから??
    ちょっとよくわからん。

    何を持って高級って言うのかわからないですが、価格を無視して競っても無意味なような。
    高価な方が一般的には高級なわけですし。
    そうなると、同価格帯での比較ではじめて意味がある訳で、価格の桁が違う都内と比較する意味がないですよね?

  145. 4547 名無しさん

    >>4546 通りがかりさん

    気温・空調が管理されてて且つ見た目が綺麗だからじゃないですか?外廊下だと埃雨入り放題だし。

  146. 4548 名無しさん

    ベイパークが板マンだったらみんな買ってた?
    多分買う人めっちゃ減るよね。
    つまりそういうこと。

  147. 4549 名無しさん

    ベイパークが板マンで坪10万安かったら

    1. 4550 マンション検討中さん

      >>4548 名無しさん
      つまりどういうこと?

    2. 4551 マンション掲示板さん

      >>4548 名無しさん

      板マンだったらあの開放感はないわけで、そりゃ買わない人増えるよ

      タワマンだからこその開放感とまちなみ

    3. 4552 マンコミュファンさん

      >>4550 マンション検討中さん
      板マンだと買う価値の無い立地という事では。

    4. 4553 匿名さん

      そろそろ結論

      ↓は大間違いでした。以上

      ------------------------------------------------------
      >>4494
      だから外廊下の時点で千葉県内でも下級なんだって。
      ------------------------------------------------------

    5. 4554 マンコミュファンさん

      減便、下級に反応し過ぎ。

    6. 4555 マンション検討中さん

      減便も下級も嘘だからでは?

    7. 4556 マンション掲示板さん

      >>4555 マンション検討中さん
      何とも思わないならスルーすれば良いんじゃない?
      必死過ぎて怖い。
      希望者なのかな?

    8. 4557 匿名さん

      タワマンってそもそも駅近などの希少で高い土地を、より多くの人でシェアすることが意義だったと思うのですが、広大に余っていた安価な土地に建てるタワマンの価値ってどうなんだろう?って感じます。
      もともと戸建てが高くて買えない人が団地を強いられ、いつの間にかマンションの方が評価され、挙げ句の果て最もぎゅうぎゅうに詰め込まれるタワマンがもてはやされてる・・・
      なんとも不思議な話です。

    9. 4558 検討板ユーザーさん

      >>4556 マンション掲示板さん
      あなたもスルーすれば?

    10. 4559 マンション掲示板さん

      そろそろ結論

      ↓は大間違いでした。以上

      ------------------------------------------------------
      >>4494
      だから外廊下の時点で千葉県内でも下級なんだって。
      ------------------------------------------------------

    11. 4560 評判気になるさん

      なんとも思わないわけないでしょう。
      検討すらしてない板で書き込み続ける方が必死だと思う。

    12. 4561 マンション掲示板さん

      そろそろ結論

      ↓は大間違いでした。以上

      ------------------------------------------------------
      >>4494
      だから外廊下の時点で千葉県内でも下級なんだって。
      ------------------------------------------------------

    13. 4562 匿名さん

      >>4557 匿名さん
      それはどこかの評論家が勝手に考えたメリットの一つだよ
      計画的な街づくりの中で景観や眺望を重視してタワマンを作られることもある

    14. 4563 マンション掲示板さん

      仕事納めしたからってさすがにレス付きすぎ

    15. 4564 ミッド購入者

      今年の年末年始は賑やかで良さそうだ!

    16. 4565 マンション検討中さん

      エクセレントザ・タワーは高級感あふれる内廊下だし天井も高くていいですね

    17. 4566 検討板ユーザーさん

      久しぶりに見てみたら凄い人気ですね。
      追いつけないくらいの投稿の数!

      電車の件や駅距離のネガティブポイントも気になりますが、年収1100万円1馬力の私には都内は無理なのでやはりここが有力候補です。
      中古も色々と調べてみましたが、ここより高いか、同等かで中古を高値でつかみそうでなかなか難しかったです。
      タワマンとしてのクオリティはそこそこかもしれませんが、ディスポーザーや各階ゴミ捨て場、自走式駐車場など、同じ価格の築浅中古板マンよりはクオリティが高いと感じています。
      駅距離はありますけど…我慢してウォーキングですかねー。

    18. 4567 検討板ユーザーさん

      一宮市長も、京葉線のダイヤ改悪に反対だって。

    19. 4568 名無しさん

      >>4566 検討板ユーザーさん
      年収1100万ぽっちでここは無理ですよ。
      お金無い人が住むとレベルが下がるので辞めてください。

    20. 4569 匿名さん

      >>4568 名無しさん

      年収1100万て日本の上位何%か知ってる?
      普通に凄いぞ!

    21. 4570 マンション掲示板さん

      南船橋スレで話題になってますが本当ですかね?
      >海浜幕張のミ〇ストップ前

    22. 4571 eマンションさん

      >>4569 匿名さん
      1馬力なのかな?
      2馬力だと600+500と同じですね。
      手取りは2馬力のが上ですが。

    23. 4572 検討版ユーザーさん

      >>4568 名無しさん
      4566です。
      申し訳ありません!頑張ります!
      足りないですか…年収の4倍くらいに収めないときついでしょうか。

    24. 4573 検討板ユーザーさん

      ベイパーク嫌いな人はなんのためにここに書き込みをしているのだろう?
      好きな街や好きなマンションの掲示板で好きなところを書き込んだ方が幸せでは?

    25. 4574 マンション掲示板さん

      >>4525 マンション検討中さん

      この記事ベイパークを褒めちぎってる。そらお祭りになるわな

    26. 4575 検討板ユーザーさん

      そろそろ結論

      ↓は大間違いでした。以上

      ------------------------------------------------------
      >>4494
      だから外廊下の時点で千葉県内でも下級なんだって。
      ------------------------------------------------------

    27. 4576 口コミ知りたいさん

      >>4572 検討版ユーザーさん

      大丈夫ですよ。自分はもっと低収入ですが、普通にタワマン購入しています。

    28. 4577 マンション掲示板さん

      購入したら防災活動を徹底するので皆さんご協力をお願いします。毎月の防災訓練はもちろん、防災設備の点検、避難通路の点検、防災学習など住民総出で安全安心なタワー生活にしていこうではありませんか

    29. 4578 マンション掲示板さん

      >>4576 口コミ知りたいさん
      4566です。
      ありがとうございます!初めての事で不安でした。

    30. 4579 マンコミュファンさん

      >>4577 マンション掲示板さん

      住民のライングループなども作りたいですね。まずはお隣さんとの親睦を図りたいです

    31. 4580 マンション掲示板さん

      >>4579 マンコミュファンさん
      非常時に備えて階段登りイベントもやりたいですね

    32. 4581 マンション検討中さん

      ここを買ったら歓迎会してもらえるんですか?

    33. 4582 マンション掲示板さん

      >>4581 マンション検討中さん

      知るかよ

    34. 4583 口コミ知りたいさん

      もちろんです!

    35. 4585 マンコミュファンさん

      >>4581 マンション検討中さん

      ミッドは歓迎会してたのでここでやらなかったら仲間外れですよね。

    36. 4586 評判気になるさん

      >>4584 口コミ知りたいさん
      キミみたいな書き込みが一番きついよw
      負け惜しみみたいだし

    37. 4587 マンション検討中さん

      歓迎会をしてくれるマンションはなかなかないですよね。
      ベイパーク住民は結束力が強そうで安心ですね。

    38. 4588 検討板ユーザーさん

      てかここに書き込んでる人、実際の検討者ほとんどいないでしょ笑

    39. 4589 評判気になるさん

      歓迎会!?つら!と思って、ミッドのスレで歓迎会でキーワード検索したらこのような投稿がありますね。

    40. 4590 4589

      デベロッパー主催のイベントかと思ったのですが、スカイやクロスの住民が開いてるんですか?

    41. 4591 eマンションさん

      >>4588 検討板ユーザーさん

      千葉県の中では爆発的に人気なのでそれに目をつけた荒らしが一定数いそうですよね。

    42. 4594 匿名さん

      炎上狙いの輩が工作活動に勤しんでますね。
      まんまと乗っからないようにします。

    43. 4595 eマンションさん

      タワマンにしかないメリット
      ・高層階からの眺望
      ・高層階は空気が綺麗
      ・高層階は虫がいない
      ・ワイドスパン
      ・ワイドスパンのメリットを活かした全室南部屋
      5つ目のメリットは住めばわかります。戸建や田の字間取りでは、必ず日当たりの悪い部屋や
      東や西からしか採光取れない部屋ができてしまいますから。

    44. 4596 マンコミュファンさん

      >>4579 マンコミュファンさん

      不用品などの譲渡やイベント情報のシェアなどに使えるライズの住民専用のグループは欲しいです。

    45. 4597 匿名さん

      >>4595 eマンションさん
      都心の高層階からの眺望ってそんなにいいですかね?
      たまにホテルから眺めても数分で十分です。

      全室南部屋もたいして魅力ない。寝室は別に日当たりなんて気にしてない。
      むしろ仕事部屋はパソコンや楽器の日焼け防止でカーテン閉めっぱなしだし。

    46. 4598 匿名さん

      >>4596 マンコミュファンさん
      ジモティ。

    47. 4599 マンション掲示板さん

      >>4595 eマンションさん
      4、5はタワマンに限らない。

    48. 4600 口コミ知りたいさん

      タワー高層からのビューのいいところは、眺望というより開放感かな。いつも広々した景色が見えるのは精神衛生上とても良いよ。
      あと日の出・日の入や月の運行がダイナミックに見えるのは地球の動きを感じられて良い。小学生の頃に見てたら理科がもっと実感できてたかも。

    • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

    幕張ベイパーク ライズゲートタワー
    幕張ベイパーク ライズゲートタワー
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
    交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
    価格:5,820万円~1億1,100万円
    間取:3LDK・4LDK
    専有面積:71.12m2~98.96m2
    販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
    [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア小岩
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸