千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:16:35

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4301 評判気になるさん

    >>4299 検討板ユーザーさん
    動員数の多い芸能系は被るでしょ。

  2. 4302 マンション掲示板さん

    >>4298 匿名さん
    そうなったらすごいですねー
    快速停まらない駅の住民は今回のこと歓迎してるだろうし、なんなら反対してるのなんて海浜幕張(と一部蘇我)の人くらいじゃないかな。

    JRとしては会社としての承認を得たうえで全体の利益を取ったわけで、抗議くらいでひっくり返しちゃったら立場がないよね。
    ちょっと視野狭いなあ、って感じ。

  3. 4303 口コミ知りたいさん

    >>4302 マンション掲示板さん
    涙目で前が見えてないので許してあげて。

  4. 4304 マンション検討中さん

    https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/plan.html
    いままでとほぼ一緒だね。ミッドから良くなったのは魔法瓶浴槽、浴室乾燥のポールの受けがシルバーくらいか。

  5. 4305 通りがかりさん

    住民が反対活動を頑張れば頑張るほど、それほどマイナスインパクト大きいんだと思って資産価値下がる気がする

  6. 4306 マンコミュファンさん

    >>4302 マンション掲示板さん
    ほんとにヤバいのは蘇我以遠。まじで死活問題。なのでひっくり返る可能性ある。

  7. 4307 マンコミュファンさん

    そもそも疑問なんですが、海浜幕張駅から利用できる東京方面の平日朝帯の快速は現状でも、6:55と、7:04あとは9時台までなく、1番混み合う8時台には設定がないですよね?
    そんなに重要ですか?

  8. 4308 通りがかりさん

    >>4307 マンコミュファンさん
    朝は通過待ちがなくなって、通勤快速分増えるのでむしろプラス。問題は帰り。

  9. 4309 eマンションさん

    住民全体でJRの利用をボイコットして、1年間くらい全員で徒歩で東京駅まで通勤するくらいの気概があれば応援してあげても良い。郊外はダイヤ改正のリスクがあるんだな~と勉強になりました。

  10. 4310 口コミ知りたいさん

    >>4306 マンコミュファンさん
    いや蘇我以遠が減れば影響は海浜幕張にもある。
    通勤利用者が減るのに加えて頼みの綱のイベント買い物客は休日利用がほとんど。
    まともな経営者なら平日は減便するだろうな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 4311 検討板ユーザーさん

    >>4306 マンコミュファンさん
    ですね。何かしらの妥協案が出てくる可能性もゼロではないと思ってます。

  13. 4312 マンコミュファンさん

    >>4307 マンコミュファンさん
    もうそんなレベルの話じゃなくて平日通勤時間帯は減便の可能性が出てきたという事でしょう。

  14. 4313 eマンションさん

    >>4312 マンコミュファンさん
    圧巻の妄想力

  15. 4314 マンション検討中さん

    ポーズだと思いますが、千葉市長は海浜幕張への通勤快速停車という代替案を提案してますね

  16. 4315 口コミ知りたいさん

    >>4313 eマンションさん
    涙目住民の火消しが必死過ぎ。

  17. 4316 匿名さん

    >>4311 検討板ユーザーさん
    営業さんと話してないのが丸わかりでおもしろいですよ。

  18. 4317 口コミ知りたいさん

    >>4314 マンション検討中さん
    JR怒らせると更なる減便になるよ。
    千葉県にはただでさえ赤字路線たくさんあるのに。
    https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1132597

  19. 4318 マンコミュファンさん

    >>4314 マンション検討中さん
    このビッグウェーブにのるしかない。

  20. 4319 通りがかりさん

    各駅乗る人少ないから快速廃止するのに海浜幕張に通勤快速の提案ってどういう理屈?自分たちが力いれてた幕張新都心エリアだけ良ければ他の快速停車駅はどうでもいいってこと?

  21. 4320 マンション掲示板さん

    >>4318 マンコミュファンさん
    JRの減便反撃喰らって終了。

  22. 4321 マンション検討中さん

    >>4316 匿名さん
    営業さんってどこの?

  23. 4322 検討板ユーザーさん

    >>4319 通りがかりさん
    千葉市長が反対してるのって沿線に住んでる人のためじゃなくて、海浜幕張にオフィスがある(もしくは出そうとしてる)企業のためだよね。
    極論蘇我とかはどうでも良いんだと思う。

  24. 4323 検討板ユーザーさん

    >>4304 マンション検討中さん

    いいですね~
    待ち遠しくてたまらん

  25. 4324 マンコミュファンさん

    >>4322 検討板ユーザーさん
    都内から通勤してる社員も多いですし海浜幕張からオフィス移転する企業増えるかもしれませんね

  26. 4325 通りがかりさん

    >>4324 マンコミュファンさん
    オフィスは賃料安いから移転しないだろうけど仮に移転しちゃったらマンション建てれば良い。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 4326 匿名さん

    >>4307 マンコミュファンさん
    帰りは1時間に2~3本はありましたし、海浜幕張駅利用者の影響は大きいでしょう。
    買い物などの日中の利用者は往復の快速がなくなるのですから、かなり残念ですよ。

  29. 4327 匿名さん

    >>4325 通りがかりさん
    どんな発想ですか??!
    オフィスも逃げ出し始めるエリアに新しいマンション建てて誰が買う??

  30. 4328 検討板ユーザーさん

    これだけの人が朝から張り付いてるって考えると、改めてすごい注目度

  31. 4329 マンコミュファンさん

    ライズゲートタワーって残債割れリスクけっこうありますかね?先行棟より価格上がってますけど、今後も郊外マンションが資産価値保てるのか心配です

  32. 4330 検討板ユーザーさん

    通勤快速前後の各駅停車から海浜幕張駅で下車する旅客がかなり多いから、遠近分離から考えても海浜幕張駅停車は妥当。

  33. 4331 検討板ユーザーさん

    >>4326 匿名さん
    日中の快速はなくならないですよ。
    リリースよく読んで。

  34. 4332 口コミ知りたいさん

    >>4326 匿名さん
    日中は変わりませんねぇ

  35. 4333 口コミ知りたいさん

    >>4327 匿名さん
    本来の適正価格で売れば問題なし。

  36. 4334 口コミ知りたいさん

    >>4331 検討板ユーザーさん
    イベント買い物客需要でしょ。
    そういう扱いの街です。

  37. 4335 匿名さん

    すみません、日中は変わらずでしたね。
    でも、帰路がなくなることは影響大だとおもいますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル津田沼II
  39. 4336 マンション検討中さん

    アクアラインに税金をジャブジャブ使って車や高速バス利用を推奨してる千葉県
    おかげで木更津駅利用者は激減で駅前は閑古鳥状態。
    なのに内房、外房住民のために通勤快速は廃止するな!とは都合がよすぎる。

  40. 4337 匿名さん

    >>4329 マンコミュファンさん

    残債割れはまずないでしょうしむしろ上がるのでは。スカイ、ミッドは買ったときよりかなり上がっていて購入者は1500万円くらいの含み益を既に得ています。ライズもお幅な値上げはなさそうなので抽選さえ通れば自動的に1500万円の宝くじが手に入りますね。

  41. 4338 匿名さん

    先行で見えていた間取りの一部が見えなくなっているようです。直リンから行くと見えますが、何故だろう。。

  42. 4339 口コミ知りたいさん

    房総方面の特急の減便があった際は特に申し入れはしてないんじゃ無いですか?

    今回は蘇我からの通勤の利便性や、海浜幕張と都内のアクセスの話なのでまた別の話かと

  43. 4340 マンコミュファンさん

    >>4337 匿名さん
    中古の相場が維持できるか疑問です。1500万の含み益になることが確実ならもっと倍率は高いのでマーケットからはそこまで評価されてないですね

  44. 4341 マンション検討中さん

    >>4339 口コミ知りたいさん
    遠方からの通勤客にとって通勤快速廃止は死活問題 と知事は行ってますよね。
    海浜幕張に関してはコロナ以前と比べて1.5万人マイナスのまま。
    利用者を増やす努力もせずに一方的にJRに抗議するのは違うんじゃないかと。
    TXのように魅力的な街づくりをすれば住民は集まるし利用者も増える。

  45. 4342 通りがかりさん

    ライズの価格(70平米6100万円)から1500万プラスって7600万円だけど、その金額あったら普通に都内住まない?

  46. 4343 eマンションさん

    >>4342 通りがかりさん
    東雲とか買えますね。その価格で中古で海浜幕張買う人はさすがにいないですよね

  47. 4344 名無しさん

    >>4343 eマンションさん
    本当に減便涙目の既存住民の妄想は凄いですよね。

  48. 4345 マンション掲示板さん

    >>4342 通りがかりさん
    価格すら間違えるのはNG

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
  50. 4346 検討板ユーザーさん

    帰りに快速無くなるのは多少痛いけど、急いでないし、元から遠いのわかってるからあまりインパクトないしいっか。

    それなりのクオリティと広さのが優先だわ。

  51. 4347 マンコミュファンさん

    無理ポジのつぎは既存住民の負け惜しみがはじまりました。

  52. 4348 検討板ユーザーさん

    >>4342 通りがかりさん
    さすがに価格くらいはきちんと読みましょう

  53. 4349 マンコミュファンさん

    >>4347 マンコミュファンさん

    なんでこの板にいるの?粘着質なの?

  54. 4350 名無しさん

    既存住民が更なる減便の可能性で涙目になりながら火消しに一生懸命なスレはここですか?

  55. 4351 通りがかりさん

    >>4342 通りがかりさん

    70平米で5200万円では?

  56. 4352 匿名さん

    >>4350 名無しさん
    根拠の無いポジティブ情報ばかり書いたあげく指摘されて負け惜しみする既存住民もいるスレです。

  57. 4353 匿名さん

    >>4352 匿名さん

    1人で頑張ってるから仕方ないけど、価格はちゃんと調べましょうね!

  58. 4354 マンション検討中さん

    >>4346 検討板ユーザーさん
    マイノリティですよ。
    櫻井さん(既存住民)も全国放送のTVで、快速廃止は悲しい、資産価値が下がりそう、盛り上がってたのに冷水を浴びせられた気持ちとおっしゃってましたね。

    未だ購入すらできてない貴殿とすでに5年近く住んでる櫻井さんとでは言葉の重みが違いますよ。

  59. 4355 4352

    >>4353 匿名さん
    凄い妄想ですね。私は4342さんではないですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 4356 eマンションさん

    >>4354 マンション検討中さん
    櫻井さんって誰?

  62. 4357 口コミ知りたいさん

    高値で売り抜けるのは無理なので頑張ってローン返しましょう

  63. 4358 匿名さん

    ベイパークは安いと大人気ですが、このスレを読んでいると、
    本当に安くて良い買い物なのか?
    それとも安物買いの銭失いになるのか?
    長期的な視点での判断は難しいです。

  64. 4359 通りがかりさん

    >>4340 マンコミュファンさん

    これからインフレ、賃上げの世の中になるからそんくらいは増える。ただしこの物件だけではない。よほど辺鄙なところでなければ含み益は間違いない。インフレ、賃上げの世の中にならなければ、欧米との格差がものすごいことになり、ベトナムのようなアジアの貧しい国に成り下がる。そのくらいは少し勉強すればわかるはず。なるべく早く不動産取得した方がいいよ。

  65. 4360 名無しさん

    >>4354 マンション検討中さん

    櫻井さんのコメントが住民の嘘偽らざる本音

  66. 4361 eマンションさん

    >>4359 通りがかりさん
    その通り。
    マンションに住みたい人は早目に買ったほうが良いが資産増やしたいなら都内か千葉でも駅近のほうが良い。

  67. 4362 匿名さん

    人気物件は粘着されやすいですが、ここは特にすごい笑

  68. 4363 マンション比較中さん

    ニュースのおかげで色んな意味で注目されてますね。

  69. 4364 マンション検討中さん

    >>4362 匿名さん
    高値で売り抜けたい既存住民が必死なだけですよね。
    減便になる前に頑張って下さいね。

  70. 4365 口コミ知りたいさん

    三井たちも京葉線の改悪はあと1年くらい待ってて欲しかったでしょうね、、

  71. 4366 匿名さん

    >>4365 口コミ知りたいさん
    ブロガーさんの宣伝のお陰で予定していた価格より高く売れたからもう十分なのでは。

  72. 4367 高見の見物

    朝の海浜幕張から乗れる快速って東京までの所要時間は5分ほど短いのだけど、6時55分発と7時4分発の2本だけ。あとは全部鈍行。もとから無いに等しい。30分早起き? アホか。
    それから、海浜幕張通過の通勤快速は、蘇我以遠からはるばるやってくる。ちょっとの雨や風で遅延を引き起こしているので、廃止されて定時運行性が確保されるほうが快適なんじゃね?

  73. 4368 購入者

    これって、一旦各駅に落とされてから講義して海浜幕張に通勤快速止まる見直しだったらウケる

  74. 4369 名無しさん

    >>4368 購入者さん
    おもしろくはないと思いますけど。

  75. 4370 匿名さん

    >>4368 購入者さん
    講義って・・・?

  76. 4371 名無しさん

    まっ、人気物件なんてそんなもんです。
    お隣の南船橋なんて閑散としてるし柏たなかが残り1邸にもかかわらずまだ販売中だし。あそこよりは確実にマシです。

  77. 4372 マンション掲示板さん

    >>4366 匿名さん
    大して街づくりもせず売れまくったのは想定外でしょうね。
    早くあと2棟売り切って終わらせたいでしょうね

  78. 4373 マンション検討中さん

    市長が抗議すればするほど世間一般には「海浜幕張(千葉市)はダイヤ改正で不便になる」とのイメージが植え付けられる。
    住民からすればそこまで騒ぐほどでもないだろって感じだろうけど。

  79. 4374 匿名さん

    >>4373 マンション検討中さん
    蘇我より向こう側は大きな痛手でしょうに。
    抗議の目的はそちらじゃないですか?

  80. 4375 匿名さん

    今のところ静観してる浦安市市川市船橋市習志野市、大網白里市、東金市千葉市の熱量の差が凄い。

  81. 4376 マンション検討中さん

    新習志野駅利用者は単純に本数が増えるから万々歳でしょうね。学生も多いし。

  82. 4377 検討板ユーザーさん

    >>4367 高見の見物さん
    問題は今後と言ってるじゃないですか。
    今回の件で数年後に減便する可能性が高まりました。
    心配ですね。

  83. 4378 匿名さん

    >>4377 検討板ユーザーさん

    コロナ後、利用客減少。運賃は簡単には上げられない。それなら本数減らすしかない。全部各停にして平準化すれば今よりも本数減らせますから。
    あと、正直通勤定期の客なんかカネになりませんからね。

  84. 4379 eマンションさん

    >>4373 マンション検討中さん
    全国ネットで影響有ると住民が顔出し名前出しインタビューで答えてましたが(笑)

  85. 4380 eマンションさん

    美浜区は将来的に人口減少予想なんですね。
    ベイタウンが減るからなのかな?
    千葉市で増加予想は中央区だけみたいですね。
    https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1145287

  86. 4381 マンション掲示板さん

    >>4380 eマンションさん
    美浜区は若葉と打瀬だけじゃないですからね。
    これ見るとわかりやすいよ。

    1. 美浜区は若葉と打瀬だけじゃないですからね...
  87. 4382 eマンションさん

    >>4338 匿名さん
    気になりますよね。
    1期ででてくるのは今公開されてる部屋だけなんでしょうか。

  88. 4383 マンション掲示板さん

    ggさんだけでなく、バダサイクッシュもベイパーク推しなので将来は安心ですね。

  89. 4384 マンション検討中さん

    >>4282 名無しさん
    新浦安と海浜幕張はキラキラしてていいなぁと憧れていた千葉県民です。。。

  90. 4385 通りがかりさん

    ホームページ更新されたらこの盛り上がり。
    ベイパークの人気は凄いな。

  91. 4386 eマンションさん

    >>4385 通りがかりさん
    涙ふこう、購入済みのキミは逃げられない

  92. 4387 周辺住民さん

    >>4307 マンコミュファンさん

    そうじゃなくてね、ちょっと前まで京葉線の朝夕の通勤時間帯は2本に1本は快速だったんですよ。なので、ベイタウン民の大半は「東京駅まで快速28分」を前提に都内から越して来たりしているわけ。それが年々のダイヤ改正毎にどんどん快速が減り、今回のとどめの改悪で「朝夕の快速全廃」。それがわかってたら海浜幕張なんか選ばなかったよって怨念がベイタウン民の間では広がっています。

    最近の検討者で東京駅まで各停40分でも抵抗感ないなら、いいんじゃないですか?

  93. 4388 評判気になるさん

    >>4387 周辺住民さん
    この経緯があるからこそ次に各駅で平準化された上で減便の可能性は大。
    ベイパーク民は訳分からん反論してるんじゃねーよ。
    気持ちは分かるけどな。

  94. 4389 匿名さん

    >>4388 評判気になるさん
    ところで、部外者の(ベイパーク民でもなければ検討者でもない)あなたがなんでそんなにムキになってるのですか?

  95. 4390 eマンションさん

    今回広めの部屋が多めに感じますけど、ミッドの時と比べてどうなんですかね?

    販売予定価格見る限り、思ったほど値上げはないのでしょうか

  96. 4391 マンション検討中さん

    検討する気のないマンションの掲示板に書き込みするのって不思議ですよね!
    個人的に嫌いな人が検討してたり、住んでてつい悪口言いたくなるのでしょうか?

  97. 4392 検討板ユーザーさん

    >>4391 マンション検討中さん
    だからつまんない反論すんなよ。
    ブロガーや既購入者のポジに惑わされず駅遠各駅マンションを冷静に判断して買って欲しいだけ。
    余計なお世話で悪いね。

  98. 4393 eマンションさん

    深い恨みがあるんでしょうけど、放っておくのが1番ですよ

  99. 4394 周辺住民さん

    最近の検討者で東京駅まで各停40分でも抵抗感ないなら、いいんじゃないですか?

  100. 4395 マンコミュファンさん

    >>4282 名無しさん
    地元民からしたら海浜幕張は一目置かれてる場所だよ、馬鹿にしてるのは関東圏以外から移住してきた人たちでは

  101. 4396 検討板ユーザーさん

    >この経緯があるからこそ次に各駅で平準化された上で減便の可能性は大。
    何かおかしい事言ってるかな?
    反論あるなら「恨み」がどうとか良く分からない話じゃなくてきちんと反論してくれ。

  102. 4398 検討板ユーザーさん

    減便の根拠が不明

  103. 4399 マンション掲示板さん

    全レス君がなぜベイパークに執着してしまうのかみんなで考えましょう。

  104. 4400 eマンションさん

    >>4387 さん
    検討スレになんで怨念抱いた住民がいるの?


  • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸