千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:08:57

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3701 通りがかりさん

    >>3685 名無しさん
    新浦安はこの10年で変動無いですね。
    一択かぁ。
    https://www.sumu-log.com/archives/60391/

  2. 3702 通りがかりさん

    >>3701 通りがかりさん

    築15年で分譲価格維持できてるならいいんでない?

  3. 3703 匿名さん

    >>3702 通りがかりさん
    他と比べると。。。ねぇ。。

  4. 3704 マンション検討中さん

    京葉線しか使えない海浜幕張より、武蔵野線も京成線も使える南船橋のほうがマシじゃね?

  5. 3705 eマンションさん

    >>3704 マンション検討中さん
    それはない
    臭いし治安悪いし人の住む場所じゃないよ

  6. 3706 マンション検討中さん

    >>3705 eマンションさん
    電車の話してんだけど?? 頭だいじょうぶ?

  7. 3707 千葉駅えりー

    >>3705 eマンションさん
    急にどうしたの?
    話の流れを読めないのかしら。

  8. 3708 買い替え検討中さん

    海浜幕張と南雛橋なら比べるまでもなく海浜幕張が上。議論の余地すらない

  9. 3709 検討板ユーザーさん

    >>3708 買い替え検討中さん
    明らかに南船橋だろ。
    ショッピングモールもアリーナも徒歩圏内。
    歩くと色々遠いベイパークとは違う。
    南船橋にタワマン建ってたらベイパークよりはるかに高額だったはず。
    理解出来たか?

  10. 3710 マンション検討中さん

    北向きが一番安くなるんでしょうかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シュロスガーデン千葉
  12. 3711 マンション検討中さん

    海浜幕張のミニップの前で立ってる女子達は何なのですか?

  13. 3712 通りがかりさん

    混じり気のない新しい街というのがベイパークの魅力。それを分かってない人が多いな。
    南船橋みたいな中途半端なとこに住むなら、都内に住むわ。

  14. 3713 マンション掲示板さん

    同じ不便な京葉線同士仲良くしなよ

  15. 3714 マンション比較中さん

    三井が街づくりにめちゃくちゃ力を入れてるし、野村も団地建て替えに着手
    それが南船橋なんだよね

  16. 3715 匿名さん

    ミッド下の店舗は美容室?音楽教室? いいですね。

  17. 3716 口コミ知りたいさん

    >>3712 通りがかりさん
    ベイパみたいな中途半端なとこに住むなら新浦安に住むわ
    都内まで遠すぎるのよ

  18. 3717 マンション検討中さん

    ベイパ在住のとりさんも言ってましたね。
    駅まで遠い、都心まで遠い。スーパーがイオンしかないので価格競争が起きない(OKやロピア最高)

  19. 3718 通りがかりさん

    >>3709 さん

    どっちも人が住むのに適してない土地。京葉線が貨物線だった成り立ちからも明らか。南船橋も物流倉庫街で交通事情も劣悪。京葉線沿線は新浦安くらいしかまともな住環境じゃない。沿線は工場や物流倉庫ばかり。
    京葉線は減便して、武蔵野線の利便性を上げるべき。レジャー施設や商業施設は充実してるのだからそれを活かすべき。

  20. 3719 マンション検討中さん

    JR東日本に乗車率低下と言い訳つけられて、減便、快速廃止の憂き目に遭わされてしまうんで、同じ京葉線沿線の新浦安、南船橋ともに発展していくことでJ Rを見返すしかないですね。

  21. 3720 名無しさん

    >>3718 通りがかりさん
    そのうち市川塩浜か二俣新町辺りが開発されてタワマンでも建つんじゃない。
    そうなったらベイパークて、、、

  22. 3721 マンション検討中さん

    市川塩浜なんて駅前に土地が余りまくってように見えるけど、なぜマンション建てないんですかね。

  23. 3722 通りがかりさん

    >>3720 名無しさん

    どちらもタワマン建つと思うね。
    今まで電車の面でイマイチさはあったけど、これからは京葉線は各駅停車の路線だから、都内から近ければ近いほど都内の通勤者の需要あるし、新しい街づくりが行われる可能性もね。

  24. 3723 マンション検討中さん

    JR東日本千葉支社が、臨海線直通、それと新木場から市川塩浜までの複々線化を検討していて、それを見越しての平準化なら良いんだけど。

  25. 3724 通りがかりさん

    >>3721 マンション検討中さん

    用途地域の大半が「工業専用地域」なので、そもそも建築不可能。

  26. 3725 匿名さん

    >>3720 名無しさん

    二俣新町駅周辺も駅北側は「準工業地域」駅南側は「工業専用地域」。準工業地域には建てられるが、そんな環境良くないところにマトモな人間が住みたいと思いますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  28. 3726 買い替え検討中さん

    >>3709 検討板ユーザーさん

    悔しい気持ちは分かるけどもう南船橋に帰ろうか。
    同時期に販売された南船橋LaLaとベイパークスカイはスカイの方が上がっていて資産価値圧勝ですよ。
    海浜幕張と比べたら可哀そうだけど南船橋も開発はされてるしそんな悪い街ではないから自信もちなさい。

  29. 3727 eマンションさん

    >>3725 匿名さん

    タワマンが有名な武蔵小杉や湾岸エリアは元々そういう工業エリアではなかったですか?

  30. 3728 マンション検討中さん

    >>3725 匿名さん
    今後変わる事は十分あり得ますよ。

  31. 3729 名無しさん

    >>3726 買い替え検討中さん
    市川塩浜辺りが開発されたら東京から遠すぎる海浜幕張は誰も見向きしなくなるよ。

  32. 3730 名無しさん

    まだ家買うタイミングじゃないならどうぞ市川塩浜を待ってください
    何年先の話してるのか知りませんが

  33. 3731 匿名さん

    >>3722 通りがかりさん
    市川塩浜にマンションなんてありえない。グーグルアース見れば一目瞭然でしょ。

  34. 3732 匿名さん

    >>3731 匿名さん
    怖いの?わかるよ。

  35. 3733 マンコミュファンさん

    新築タワマン、広い専有面積、おそらく安い。
    アクセスがさらに悪化しても手を挙げる人は沢山いるだろうね
    都内勤務は大変だと思いますが、千葉みなと勤務としてはこの上ないです!

  36. 3734 名無しさん

    市川塩浜にマンションが建つとまで言い始めてるのはおもろい

    10年後くらいに建ったら、是非ベイパーク民に渾身のドヤ顔して下さい!

  37. 3735 匿名さん

    >>3727 eマンションさん
    武蔵小杉や湾岸エリアはそもそも周辺環境や公共交通機関が充実していたから住宅地に変えるのには適してました。周りに商業施設が皆無で京葉線1本の市川塩浜や二俣新町にその要素は皆無です。人口減の時代にこの辺を新規大規模開発するくらいなら新浦安駅周辺の再開発の方がはるかに有望なのは明らかですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル千葉II
  39. 3736 マンション検討中さん

    市川塩浜第1期土地区画整理事業
    https://www.city.ichikawa.lg.jp/gyo06/1111000050.html

    平成31年度に道路や公園等の基盤整備工事が完了。令和2年1月に換地処分公告、令和2年3月に事業終了となりました。
    今後は整備された宅地において、賑わいのある新しい街を目指して土地利用を行っていきます。

    1. 市川塩浜第1期土地区画整理事業平成31年...
  40. 3737 マンション検討中さん

    市川塩浜開発
    道路は結構できてますね

    1. 市川塩浜開発道路は結構できてますね
  41. 3738 マンション比較中さん

    市川塩浜の開発を知らない人がいるんですね。

  42. 3739 通りがかりさん

    >>3726 買い替え検討中さん
    南船橋民は騙されて購入したせいかベイパークへのコンプレックスがすごい。

  43. 3740 マンション比較中さん

    駅近、IC近、海近、都心近
    これは凄そうですね
    http://www.k-tukumo.co.jp/introduction/case02.html

  44. 3741 口コミ知りたいさん

    これからの京葉線沿線は都心に近いほど価値があがりそうですね。

  45. 3742 eマンションさん

    駐車場はなんとしても自走式取りたいなぁ、広い部屋だと優先権あるのかどうか

  46. 3743 匿名さん

    >>3734 名無しさん
    で、計画しらなかったのか?

  47. 3744 eマンションさん

    アンチの方あと3ヶ月死ぬ気でネガキャンして倍率を下げてください。切実に。

  48. 3745 マンション掲示板さん

    >>3733 マンコミュファンさん
    ちばみなと

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    プレディア小岩
  50. 3746 マンション検討中さん

    市川塩浜にマンションなんか建たない!って言いきってた人。黙っちゃったw

  51. 3747 匿名さん

    もうちょっと泳がせとけばよかったのに

  52. 3748 マンション検討中さん

    グーグルアースを見れば一目瞭然!(ドヤッ  にはワロタ

  53. 3749 匿名さん

    市川塩浜にマンションなんか建たない!
    グーグルアースを見れば一目瞭然!

  54. 3750 評判気になるさん

    この流れには笑っちゃいましたが、実際のところ、駅前の一部は綺麗に区画整理されてますが、具体的な計画って何かあるんですかね?そこからベイパーク並に整えて行くのは、10年じゃきかないと思いますね。

  • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸