千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 09:06:05

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2801 口コミ知りたいさん

    あー、地元のボス親みたいなのがいる地域はやだね。
    あと、地権者がいるようなマンションも嫌だ。

  2. 2802 マンション検討中さん

    都内に行く際の南船橋辺りの渋滞が気になります・・
    元々ららぽで渋滞してたのにアリーナも増えるとなるとますます渋滞しそうですね

  3. 2803 マンション検討中さん

    高速乗れば問題ない

  4. 2804 口コミ知りたいさん

    >>2802 マンション検討中さん
    私浦安からここ検討してますけど、今でも南船橋津田沼幕張の方行く時357でなく湾岸使ってますよ。

  5. 2805 匿名さん

    >>2786 評判気になるさん
    マンション街も古くなって安くなると
    「その値段でしか買えない」ような人らが流入してくるしね
    新しい方がいい

  6. 2806 マンション検討中さん

    ベイパークも3~40年後には高齢者だらけの街になるわけですし

  7. 2807 マンション検討中さん

    >>2804 口コミ知りたいさん
    googleマップで見ると平日朝夕方と土日が赤表示で結構渋滞してそうですが、どうなのでしょう?
    渋滞避けたいときは高速ですかね、まだ高速がそんなに混んでなくてよかったです。

  8. 2808 評判気になるさん

    当たり前でしょ。今の話してるのにピントがずれてんだな。

  9. 2809 マンション検討中さん

    >>2808 評判気になるさん

    たぶんだけど、船橋とか千葉みたいに少しずつ新陳代謝している街と違って一斉に開発したところは一斉に古くなるということを言ってるのでは

  10. 2810 マンション掲示板さん

    >>2807 マンション検討中さん
    千鳥町-谷津船橋だけ乗るんでも全然違いますよ。
    下25分、上10分とかですかね(測ってません)。
    平日朝の東京方面は上も下も混みますが、上の方がまだ早いです、どうしても早くしたければ葛西で降りて新木場でまた乗れば渋滞回避です。
    平日千葉方面、夕方、土日は上が早いです。
    土日はディズニーでも上り浦安、下り葛西混みますが真ん中、追い越し走れば関係ないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 2811 マンション検討中さん

    >>2809 マンション検討中さん
    その頃には逆にベイタウンの建て替えがはじまりそう

  13. 2812 マンション比較中さん

    >>2808 評判気になるさん
    ピントがずれてるのはあなたですよ。話の流れを理解しましょうね。

  14. 2813 口コミ知りたいさん

    子育て環境の話から始まってるのにな。
    30年後に子育てしてれば。

  15. 2814 口コミ知りたいさん

    難癖つけたいだけの人はモデルルームの予約もできてないんだろうし。お疲れさん。

  16. 2815 マンション検討中さん

    >>2810 マンション掲示板さん
    なるほどですね。詳しいお話とても参考になりました。

  17. 2816 検討板ユーザーさん

    >>2811 マンション検討中さん
    建替は60年は無いだろ。頭がお花畑。

  18. 2817 通りがかりさん

    マンション購入初心者の純粋な疑問なんですが、MR1月は順調に埋まってますよね、今から物件エントリーする人たちも1期1次の販売間に合うんでしょうか?
    大体の価格帯が出て、それを見て検討する人も多そうだなーと思いまして…

  19. 2818 匿名さん

    >>2816 検討板ユーザーさん
    3~40年後ならちょうど60年くらいじゃない?

  20. 2819 eマンションさん

    >>2816 検討板ユーザーさん
    ベイパークじゃなくてベイタウンな。

  21. 2820 検討板ユーザーさん

    >>2819 eマンションさん
    もちろんベイタウンの話だが。
    既に関東に築60年クラスがゴロゴロある中で1990年以後に建てられたベイタウンが築60年やそこらで建替になる訳無いだろう。

  22. 2821 口コミ知りたいさん

    >>2817 通りがかりさん
    今回はアンケート回答者限定のMR案内だと思いますが、さすがにそれだけでは1期1次の予定販売数に満たないでしょうから、今からエントリーしても間に合うんじゃないですかね。2月にMR行ければ、事前審査含めてギリギリ間に合いそう。

  23. 2822 マンコミュファンさん

    >>2818 匿名さん
    今から60年後と言ってる。
    1990年以後に建てられたマンションが築60で建替は無い。
    技術革新が無い訳無いだろう。
    欠陥マンションなら別だが。

  24. 2823 検討板ユーザーさん

    >>2820 検討板ユーザーさん

    ベイタウンは借地なので期間満了で建て替えになる可能性があるのでは。その時に大規模な再開発が行われても不思議ではない。

  25. 2824 名無しさん

    >>2823 検討板ユーザーさん
    球場じゃないから人住んでるしそんな話が進むとは思えないが。

  26. 2825 マンション検討中さん

    子育て環境について投稿した者ですけど、マンションが古くなったらとか、3-40年後には、みたいなコメントされても。。。
    子育てするのは今なんで。
    やっぱり、同じような世代が多い街の方が環境良さそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 2826 検討板ユーザーさん

    >>2825 マンション検討中さん
    スカイの住民板を見て後悔の無い様に熟考して下さい。

  29. 2827 買い替え検討中さん

    下町っぽいところからベイパークに引っ越してきて、ライズ検討中ですけど、ベイパークは子育て環境良いですよ。
    目の前が公園で気持ち良いし、小学校も常識的な方たちばっかりだし、イオンモール、ららぽなど子育て世代に便利な商業施設も近いですし。どこでも車移動できるし。
    まぁ熟考(笑)ってやつをしたら良いんじゃないですか。

  30. 2828 eマンションさん

    一つ言えるアドバイスとしてはマンコミュは参考にしなくていい

  31. 2829 匿名さん

    ベイタウンが建て替えになる頃には、新浦安の団地群が建て替えでタワマンが林立してそうだな。

  32. 2830 通りがかりさん

    >>2823 検討板ユーザーさん
    定期借地じゃないです。

  33. 2831 eマンションさん

    >>2829 匿名さん
    ベイタウンが建替になる頃には皆80以上だから建替の事は考えなくていい。
    ベイパーク5棟目が分譲されたらベイパーク・ベイタウンは老化していくのみ。

  34. 2832 周辺住民さん

    なんだ、文句言いたいだけの人か。

  35. 2833 マンション検討中さん

    ZOZOマリンの建て替えがどうなるかが重要ですね

  36. 2834 マンション掲示板さん

    >>2807 マンション検討中さん

    マジレスすると、ここから平日車で都内に行くような人ってそもそもここ検討しますかね?

    私は東京東側勤務ですが、平日は京葉線で通勤して、週末は車で千葉県内をキャンプ等レジャー、て感じではないですかね?

  37. 2835 匿名さん

    >>2833 マンション検討中さん
    どのような影響があるのでしょう?

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シュロスガーデン千葉
  39. 2836 匿名さん

    >>2835 匿名さん
    建て替えに移設の案もあるようですね。有力な案では現在のメッセ駐車場の場所に移るとか。そうなればZOZOマリンの利用駅は幕張豊砂駅になるでしょう。さらに幕張豊砂駅周辺に新築マンションやホテルができれば、すでにあるインモールも含め、幕張の中心(人気)は一気にそちらになっていきますね。相対的にベイパークの価値は落ちていくことになるでしょう。

  40. 2837 マンコミュファンさん

    >>2836 匿名さん
    相対的にとは、なにと比較してるんですか?

  41. 2838 周辺住民さん

    放っといた方が良いよ。絡んでも意味ない。

  42. 2839 eマンションさん

    Twitterみてると参戦しますって人多いいね。ミッドの時は抽選なしで買えた部屋がほんの少しあったみたいだけどライズはどうなることやら。

  43. 2840 評判気になるさん

    つい最近まで、変動一択だったんですが、フラット35の子育て支援プラスが出てきて、固定も視野に入ってきて悩んでます。皆さんは住宅ローン、変動と固定どっちの予定ですかね。

  44. 2841 口コミ知りたいさん

    >>2840 評判気になるさん
    変動一択でいいかと。まぁ2年以上先なんでどうなるか。

  45. 2842 マンション検討中さん

    ローンの種類なんて今考えてもね。事前審査さえクリアすれば、変動固定なんて直前に決めればOKでしょ。
    ご自分の資金繰りは固定で厳し目に見ておいてOKであることが大前提ですけど。

  46. 2843 マンション検討中さん

    安いな、安すぎる。もっと高くしていいのでは?
    しかし駅から遠い、遠すぎる。全然あかんわ

  47. 2844 マンション検討中さん

    安くて共有部分も素晴らしく目を引くが如何せん遠い。40℃近い真夏の日、ゲリラ豪雨の日に通勤頑張れるか?16分も歩けば汗だくだな

  48. 2845 検討板ユーザーさん

    >>2844 マンション検討中さん
    ここはベイパークの中でもキングオブ駅遠。
    ベイパーク全住民の羨望の的になるでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ジェイグラン船堀
  50. 2846 周辺住民さん

    絡んでも意味ない。

  51. 2847 検討板ユーザーさん

    キングオブ駅遠なので高値で購入したにも関わらず売却時に「古いクロスより安いじゃないか。。。(泣」となるマンションです。

  52. 2848 マンション検討中さん

    絶対に絡んではいけない24時

  53. 2849 マンション検討中さん

    人気物件の特徴としてスレが伸びて必ず大量のアンチがわく。まさにライズゲートタワーの掲示板が過去の人気物件と同じ道を辿ってるので改めて注目度の高さが証明されましたね。

  54. 2850 通りがかりさん

    倍率下げたいんでしょうけど、無駄な努力ですね

  55. 2851 買い替え検討中さん

    MRの予約も順調に埋まってますね。早めに絶対に買うと主張しておけば、中住戸であれば、抽選無いように調整してもらえる可能性もあるかもしれませんね。
    角部屋は全部屋抽選でしょうが。

  56. 2852 マンション検討中さん

    2駅使えるのが魅力。へたすりゃ検見川浜のほうが近いかも?

  57. 2853 匿名さん

    >>2837 マンコミュファンさん
    「なにと」ってそのまんまですよ。
    仮に幕張豊砂駅周辺に新築マンションができたら、ベイパークのリセール価格はいくらか下がることは容易に想像できませんか?
    同じようにベイパークができてなかったらベイタウンの中古タワマンはもっと高く取引が成立されてると思いますよ。

    実需の人はそんな不確定な要素は気にしないでしょうが、投資目的でベイパークを選ぶのはナンセンスだと思います。今までの都内のマンションみたいに中古になっても大きな売却益が出るなんて期待は持てませんね。

  58. 2854 口コミ知りたいさん

    今日は絡んだらあかんやつばっかりですね。放置プレイ。

  59. 2855 匿名さん

    >>2854 口コミ知りたいさん
    なんで君はそんなに必死なん?
    っていうか、放置とか言って一番絡んでるじゃん・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  61. 2856 名無しさん

    >>2854 口コミ知りたいさん
    事実を言われると放置しか無いよね。わかる。

  62. 2857 eマンションさん

    三井不動産さん、これ絶対値上げした方がいいっすよ。もうちょい上げても全然売れますもん。駅遠よりもビジュアル重視でっせ

  63. 2858 マンション検討中さん

    >>2844 マンション検討中さん
    ベイパークが広すぎるから敷地に入ってからもかなり遠いね

  64. 2859 匿名さん

    ここって、現金で何部屋か買う場合、何かエビデンス求められるんですか?

  65. 2860 匿名さん

    交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)

    駅も駐車場も西側だし、豪華エントランスがあっても結局、西側通用口しか使わなくなりそう。このマンションで徒歩で外出する機会なんてそんなになさそうだし。

  66. 2861 マンション検討中さん

    幕張豊砂周辺てマンション建てたらダメなんじゃなかったっけ?幕張豊砂にベイパークと同じくらいの徒歩分数のタワマンが出来たところで何でベイパークの価値が下がるんだろ

  67. 2862 マンション検討中さん

    どんな屁理屈が返ってくるか?

  68. 2863 匿名さん

    希少性

  69. 2864 匿名さん

    需給バランス

  70. 2865 口コミ知りたいさん

    晴海フラッグ落選して落ち込んだけど、改めて幕張ベイパーク見ると予想以上に良い感じ。駅遠だけど、駐車場が晴海フラッグより確実だし。とにかくお安い。三井のミクストユースタワーがこんな安いのは驚き。

  71. 2866 通りがかりさん

    >>2861 マンション検討中さん

    価値は下がらないですよね。幕張豊砂にベイパーク並の大規模開発が行われたらお隣も同じくらいの価値になると思われるが、そんな開発はまず起こらないだろうからベイパークの一人勝ち

  72. 2867 マンション検討中さん

    >>2861 マンション検討中さん
    5棟目の竣工後くらいに新しい計画が出るんじゃないか。

  73. 2868 口コミ知りたいさん

    >>2866 通りがかりさん
    豊砂周辺に工場や倉庫があるけどね。。。

  74. 2869 匿名さん

    >>2866 通りがかりさん
    「そんな開発はまず起こらない」
    なぜそう思う?
    イオンのためだけに幕張豊砂駅を作ったと思うかい?
    幕張豊砂駅周辺の大規模開発は既定路線だと思いませんか?
    ベイパークの一人負け

  75. 2870 マンション検討中さん

    やっぱ絡んだら負けのやつだった。

  76. 2871 マンコミュファンさん

    ネガキャンはって倍率操作を試みる書き込みは毎度の風物詩。

  77. 2872 マンション掲示板さん

    >>2865 口コミ知りたいさん
    16分ですよ?陸の孤島だから安いのです。残念ながら晴海フラッグとは比較にならないです。

  78. 2873 eマンションさん

    こんな安くしなくても坪300万以上でも全然売れるっしょ!

  79. 2874 マンション比較中さん

    坪350でも売れると思う。環境の良さはハルフラや新浦安以上だよ。

  80. 2875 マンション検討中さん

    こんな豪華なマンション、千葉では見たことないです

  81. 2876 名無しさん

    >>2869 匿名さん
    幕張豊砂駅周辺にタワマン開発の可能性よりも、IRのほうがまだ可能性があると思う。

  82. 2877 マンション検討中さん

    京葉線しか使えないのは辛い

  83. 2878 マンション検討中さん

    メールコーナーが部屋番号記載なしのタッチ式だったらかなり嬉しいけど、ミッドもダイヤル式だし望み薄かな

  84. 2879 マンション検討中さん

    人気物件やな~。

  85. 2880 通りがかりさん

    実需の私からしたら、駅から遠い事なんて現地まで歩いてみて散々わかってそれを飲み込んだ上で、予算と建物のクオリティ、近隣環境等色々天秤にかけてたどり着いた結果がこの物件です。
    駅遠ネガキャンは何も響かないし既に飽きました…

  86. 2881 マンコミュファンさん

    >>2879 マンション検討中さん

    間違いない

    千葉だけじゃなくて埼玉神奈川入れてもここまで広域から検討者を集められる物件はないね

  87. 2882 評判気になるさん

    >>2872 マンション掲示板さん

    フラッグもかちどき駅まで16分です。ただ晴海は駐車場も入居間近に抽選なので、こちらの方が安心出来ます。

  88. 2883 評判気になるさん

    晴海フラッグが50倍以上で落選したので、こちらは、せめて一桁台に収まって
    欲しい。

  89. 2884 匿名さん

    >>2876 名無しさん
    IRなんてきたら、ちぐはぐになって幕張の価値が下がりませんか?
    今までのベイタウン、ベイパークの支持層(子育て、教育環境を重んじてマンションを買ったファミリー層)たちの価値観と相反するんじゃないですかね?

  90. 2885 評判気になるさん

    >>2882 評判気になるさん
    BRTあるだろ?ここは徒歩しかないじゃん。16分って駅着くころには汗だく。真夏の通勤時に朝から汗だくって‥帰宅時には激臭だよ?マンション内で生活する分には良いけどさ。

  91. 2886 匿名さん

    >>2878 マンション検討中さん
    重箱の隅の極みですな

  92. 2887 口コミ知りたいさん

    >>2880 通りがかりさん
    そうやっていちいち反応するから調子に乗るんじゃないですか?
    飽きたというならほっとけばいいのに、書かずにはいられないの?

  93. 2888 マンション検討中さん

    ミッドの頃はコロナ特需(リモート特需)があったけど、今はそれも薄まってきましたね。通勤電車も普通に混んでるし。

  94. 2889 検討板ユーザーさん

    迷惑系って言うか、絶叫系って感じですね。やれやれ。

  95. 2890 通りがかりさん

    >>2888 マンション検討中さん
    終わりの始まりかな。

  96. 2891 匿名さん

    >>2884 匿名さん
    統合型リゾート、MICEと考えると幕張新都心はベターな選択肢だと思うよ。
    ベストは青海だと思うけど。

  97. 2892 口コミ知りたいさん

    ZOZOマリンは札幌のエスコンフィールドみたいな感じにしてもらえるとうれしい

  98. 2893 マンション掲示板さん

    >>2885 評判気になるさん

    車で駅まで送ってくれないの?

  99. 2894 マンション掲示板さん

    >>2893 マンション掲示板さん
    ここ買う人はそんな層じゃないでしょうw 
    現実を見なさい。歩きもしくは自転車じゃないでしょう。

  100. 2895 検討板ユーザーさん

    絶叫系。

  101. 2896 マンコミュファンさん

    >>2895 検討板ユーザーさん
    つまらん。ワンパターンやな

  102. 2897 匿名さん

    >>2894 マンション掲示板さん

    自転車なら近いし、雨の日は奥さんに送ってもらうかタクシーでよいと思う。

  103. 2898 マンコミュファンさん

    >>2897 匿名さん

    そんな余裕あるやつ、もっといいとこ住むだろw
    陸の孤島にわざわざ住まないだろ

  104. 2899 匿名さん

    全レスしてる人、昔のネットのノリなんだね。

  105. 2900 匿名さん

    >>2898 マンコミュファンさん

    ここって駐車場少ないんですか?それとも駐車場が高いとか??

  • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸