物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3-1-13(地番) |
交通 |
JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分(西側通用口より)、メインエントランスより徒歩18分、サブエントランスより徒歩18分 ※2025年新改札開業後は、メインエントランスより徒歩15分、サブエントランスより徒歩15分、西側通用口より徒歩14分
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
71.12m2〜98.16m2 |
価格 |
5820万円〜1億1100万円 |
管理費(月額) |
1万7000円〜2万3650円/月 |
修繕積立金(月額) |
9740円〜1万3560円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
768戸 |
販売戸数 |
80戸 |
完成時期 |
2025年10月下旬予定 |
入居時期 |
2026年3月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC38階建(一部鉄骨造) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル 野村不動産 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
27677
口コミ知りたいさん 2025/01/27 09:26:44
>>27675 マンション検討中さん
そもそもプレミア参入条件が5000席だから、ライブ時2000-5000を狙うならアリーナ建てる意味ないですよ。
-
27678
マンション検討中さん 2025/01/27 09:41:50
京葉線沿いプロスポーツ団体多すぎ。野球、サッカー、バスケ揃ってる。バスケに限っては×2団体。やりすぎ。
-
27679
マンコミュファンさん 2025/01/27 10:49:24
市長の口からアリーナの話が出たってことはもうかなり具体的に決まってるんだろう。後はいつ出来るかの発表待ちってところか
-
27680
検討板ユーザーさん 2025/01/27 10:53:23
なんかMR予約枠全部消えたんだが、自分が対象から漏れただけ?
-
27681
検討板ユーザーさん 2025/01/27 11:00:07
-
27682
評判気になるさん 2025/01/27 11:24:52
スポーツ観戦って人生で一度もしたことがないんだけど、そんなに良いものなのか。せっかく地元が盛り上がるならと思うしアリーナ出来たらアルティーリ見に行って見ようかな
-
27683
マンション検討中さん 2025/01/27 11:38:33
-
27684
匿名さん 2025/01/27 11:43:40
>>27681 検討板ユーザーさん
スポンサーに我らがベイパークが入っている。
-
27685
マンション検討中さん 2025/01/27 12:15:16
>>27682 評判気になるさん
見てみると結構いいもんですよ。
私も推しチームではないですが、近所のスポーツチームの試合をふらっと見に行くことがありますが、
知らない世界を知ることができて楽しいです。
見ていると、思いがけず片方のチームや選手を応援してしまうぐらいのめりこめんだりしますし。
この辺はスポーツ盛り上がっていて、一年中何らかのスポーツ見れるので楽しいと思います。
-
27686
マンコミュファンさん 2025/01/27 23:51:41
>>27674 マンション検討中さん
これって遅れるほどもっと高騰しちゃうんじゃないのかな?
-
-
27687
検討板ユーザーさん 2025/01/28 00:39:53
-
27688
評判気になるさん 2025/01/28 00:54:00
Xで市議がアリーナの調査が終わって正式候補地になったと発表があった。なぜアルティーリや千葉市ではなく市議の個人Xが先出し?とは思うものの嬉しいですね
-
27689
マンション検討中さん 2025/01/28 01:01:03
-
27690
評判気になるさん 2025/01/28 03:19:42
-
27691
マンション検討中さん 2025/01/28 03:29:36
ここからアリーナの構想発表、着工、竣工、と順調にいけばどれくらいのスケジュール感で進むの?詳しい人いたら概観だけでも教えてほしい。
建築費高騰の影響でストップがかからなければいいなぁ
-
27692
マンション検討中さん 2025/01/28 03:33:12
-
27693
匿名さん 2025/01/28 04:31:54
新改札、病院、小学校、公園再整備、アリーナと行政の街への投資が続きますね
-
27694
検討板ユーザーさん 2025/01/28 05:35:08
アリーナとか誰も予想していなかったビックサプライズ決定かー凄まじい規模の開発が進んでいくね。
-
27695
マンション掲示板さん 2025/01/28 06:45:04
決定ではないでしょ。
ぬか喜びになる可能性もあるので、まだ手放しでは喜べないな。
-
27696
評判気になるさん 2025/01/28 06:55:42
今後どこまで建築費が上がるのかも心配なところ。
ちなみに三井&MIXIのららアリーナは300億らしいです。
-
27697
マンション検討中さん 2025/01/28 08:11:24
>>27693 匿名さん
あとZOZOマリンスタジアムも控えてる。建て替えかは決まってないが。
あとあんまり話題にならないけど幕張メッセも老朽化対策だけだと限界なんじゃないかなぁ。
-
27698
名無しさん 2025/01/28 13:27:09
ベイパーク中古すごい勢いでなくなってるね。
ミッド6部屋、クロス2部屋しかない
-
27699
検討板ユーザーさん 2025/01/28 14:09:44
>>27698 名無しさん
どんどん消えていきますよね。4月からの新生活の需要もありますかね。
-
27700
マンション比較中さん 2025/01/28 15:02:15
-
27701
マンション検討中さん 2025/01/28 15:29:02
>>27700 マンション比較中さん
ベイパークが中古も含めてあまりにも人気すぎるのでネガを諦めてどっか消えましたね
-
-
27702
検討板ユーザーさん 2025/01/28 19:25:09
私が密かに狙っていたミッドもなくなりました。
ライズの2月抽選をチャレンジしてダメならと考えてましたが甘かったですね。しかたなし。確かに新生活需要ありますね。
-
27703
マンション検討中さん 2025/01/29 00:56:56
4期1次中盤戦ですね
どこが人気部屋になるのか楽しみです(^^)
-
27704
検討板ユーザーさん 2025/01/29 02:15:35
朝日の記事みて気になったんだけど、幕張海浜公園って県立公園だけど千葉市が管理してるの?
-
27705
匿名さん 2025/01/29 04:48:32
>>27704 検討板ユーザーさん
朝日新聞の記事によればそういうことですね。千葉県から千葉市が運営管理を請け負っているので具体的な事業化は千葉市に権限が委譲されているのでしょうか。
-
27706
マンション検討中さん 2025/01/29 07:06:38
幕張海浜公園つぶして新アリーナできるのかな。それはやめてほしい。
-
27707
評判気になるさん 2025/01/29 07:13:47
>>27706 マンション検討中さん
その方向で進んでいるのでアリーナ出来るでしょうね。新住民としてはぜひ建設されてほしい。
-
27708
匿名さん 2025/01/29 07:47:16
幕張海浜公園のAブロックにアリーナ建設、同Bブロックで三井不動産等による公園活性化プロジェクトが推進されれば今とは大きく変わりますね。
今のままの自然な公園がいいのか、進歩的な公園がいいのかは人によって好みはわかれるかもしれませんが、海浜幕張は進取の気性に富んだ人が多いので今の動きは歓迎されそうです。
-
27709
口コミ知りたいさん 2025/01/29 08:35:19
>>27708 匿名さん
現状の公園は侘しさを感じるので活性化することを切に願います。
-
27710
マンション掲示板さん 2025/01/29 11:44:12
>>27706 マンション検討中さん
Cブロックは今のところそのまま残るからご安心下さい。あの広場もよく学生がピクニックしていたり子連れ家族が遊んでいたりと雰囲気良くて好きです
-
27711
マンコミュファンさん 2025/01/29 13:02:07
もう郊外のマンション価格は下がり始めたみたいですね。
-
-
27712
マンション掲示板さん 2025/01/29 14:01:11
ミッドの残り部屋めちゃくちゃ少なくなってますね...抽選後では遅いかと思いつつも目の前のチャンスを諦められないジレンマ
-
27713
マンション検討中さん 2025/01/29 14:06:01
>>27711 マンコミュファンさん
郊外と一括りにするんじゃなくてもう少し個別に見たほうがいいよ。じゃないと郊外の中でベイパーク選ぶ意味なくなる
-
27714
検討板ユーザーさん 2025/01/29 14:10:40
>>27712 マンション掲示板さん
自分すでに購入してるんで分からないんですが、4期とミッドの中古って坪単価はもう同じくらいですか?
-
27715
匿名さん 2025/01/29 14:14:45
>>27714 検討板ユーザーさん
実質的に平均値は同じくらいですね。
もちろんライズは部屋により安いのでそこが抽選になります。ただ今期ではなく来期結構値上げの噂もあるし季節性で物件動きやすいのもあります。いずれにしてもライズが最終期にはいるあたりで逆転ありますね
-
27716
名無しさん 2025/01/29 15:08:45
アリーナもブロックの緑全部潰す事はないんじゃないかな。建設部分は潰れるけど、上手く緑と融合したね~って感じにして欲しいな
-
27717
名無しさん 2025/01/29 18:40:04
ベイパは今は開発中で良いんだけど
6棟目が完成したら、街が完済しちゃうんだよな
湾岸の東雲みたくなるのかな
今後の伸び代が気になるんだよな
-
27718
マンション検討中さん 2025/01/29 22:27:08
アリーナにはじまりZOZOマリンスタジアムや幕張メッセなど、周辺の開発は続きそうですけどね。
-
27719
検討板ユーザーさん 2025/01/30 01:15:43
メッセアミューズモールの建て替えはどうなってるんだろ。動き出す気配がないように見えるけど。
-
27720
匿名さん 2025/01/30 01:39:51
>>27717 名無しさん
豊洲もブランズタワー豊洲が2~3年前に完成した後は目立った動きはなく、既に円熟期に入っていると思われるが相変わらず人気はあるでしょう。海浜幕張はベイパークだけの街ではなく、ベイパークは海浜幕張の1ピース。ベイパークが完成しても海浜幕張の伸びしろは少なくも豊洲よりはありそうなのでそれほど心配する必要もないのかと思っています。
-
27721
口コミ知りたいさん 2025/01/30 01:54:09
>>27720 匿名さん
海浜幕張の伸びしろはあると思ってるけど、さすがに豊洲の方があるでしょ。
直近でオフィスビル竣工するし、その後は有楽町線延伸が控えてるし4丁目6丁目の開発もありそうだし。隣の有明も開発されていくし。
-
-
27722
マンション検討中さん 2025/01/30 01:58:15
-
27723
マンション検討中さん 2025/01/30 02:36:59
>>27720 匿名さん
豊洲は東京ガス敷地の再開発が控えてる。
オフィスやホテル、タワマンなどと噂されてるけど
確か今年計画が発表されるのでは
-
27724
マンション検討中さん 2025/01/30 02:41:47
ここは良い意味で湾岸の東雲キャナルコートみたく
なりそう。整備されたキレイな街が完成するという意味で。
問題は伸び代がどこまであるのか。
永住覚悟で資産価値を気にしなければ良いんだろうけど。
-
27725
名無しさん 2025/01/30 03:58:53
>>27713 マンション検討中さん
郊外でも,更に駅近と駅遠で区別が必要ってこと?
-
27726
匿名さん 2025/01/30 05:59:55
>>27723 マンション検討中さん
確かに豊洲は東京ガス跡地の再開発はあるかもしれないが、街が完成されていいるという点では既に最終ステージにあるのかと思う。もちろん豊洲は開発が完了したからと言って街そのものの魅力がなくなるわけでもなく成熟した街として人気は続くと思う。ここで豊洲は例に出しただけで、海浜幕張ではマリンスタジアムの建て替えや幕張海浜公園のアリーナ建設、賑わいの街創設、駅前ビルの建て替えなどまだ伸びしろもあり、また開発が終了したからと言って海浜幕張の人気が終了するわけでもないということが言いたかっただけです。
通りがかりさん2025-02-19 08:46:33今期どこの部屋に申し込みしますか?S71・Se98
42.7%
E75
13.5%
W75
27.1%
N71
16.7%
96票
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
-
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
- 価格:5,820万円~1億1,100万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:71.12m2~98.96m2
-
販売戸数/総戸数:
80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件