千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 23:27:25

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 261 通りがかりさん

    >>258 匿名さん
    千葉って開発駄目だよね。
    過去の千葉駅移転も良くなかったし土地が空いてるからって総武線京葉線どっちなの?って。
    集中しないからどこも中途半端。
    無尽蔵な財源があれば別だけど。
    それに比べて埼玉は大宮・浦和のラインは盤石で固い。

  2. 262 検討板ユーザーさん

    >>257 名無しさん
    ミッドの平均坪単価はパークホームズ南船橋より低いのに、それより高くなるって根拠はなんですか?

  3. 263 匿名さん

    >>261 通りがかりさん
    津田沼・船橋駅前も控えてるし、結局本命は総武線だよ

    京葉線って東京の住宅バブルで大量の難民が生まれたときだけ開発してるイメージ

  4. 264 eマンションさん

    新築で興味を持った人をブロガーがうまく中古に流してる今は良いが、分譲終わった10年後の今頃は忘れられてるよ
    地元民は総武線で家探すし資産価値重視なら総武線駅にしとき

  5. 265 匿名さん

    >>262 検討板ユーザーさん
    257さんとは別の者ですが、4棟目の価格予想をミッドの平均価格と比べても意味がないのではないかと思います。
    ミッドは当初販売価格は相場に比べて著しく安く人気殺到してほぼ全戸抽選販売だったかと思います。その後もデべは頑なに安値で販売し続けて人気を集めていましたが、相場は上がり市況との乖離も益々大きくなったのでミッド販売の最終期には10~15%ぐらい値上げしたかと思いますが、それでも抽選販売でした。
    ミッド最終期の販売住戸はミッドの中では平均的な条件の住戸だったが、この価格がほぼパークホームズ南船橋の価格と同じ程度だったかと思います。
    4棟目はミッドの平均価格ではなくミッド最終期の価格を基に決められるでしょう。
    4棟目はベイパーク自体の人口増加による進化発展、海浜幕張駅の新改札完成、小学校病院の新設等の好条件も加わるのでミッド最終期よりは更に高くなっても不思議はないと思っています。

  6. 266 マンション検討中さん

    >>262 検討板ユーザーさん

    普通に考えてミッドと同じ平均坪単価でライズが出るとは思えないですけどね。もし仮にそうなったらミッドを遥かに超えるお祭りになるのですごい事が起こりますよ。

  7. 267 マンション検討中さん

    津田沼タワー中古より高くなることはないでしょう。

  8. 268 匿名さん

    >>262 検討板ユーザーさん
    冷静に考えて駅近・東京近の南船橋のほうが10年後・20年後の中古価格は高くなる。
    過熱したベイパーク4棟目より安く買えるならお買得って事だろ。

  9. 269 マンション検討中さん

    ミッドを第一期一次で購入して正解だった^^

  10. 270 マンション比較中さん

    IRは幕張新都心が有力候補地だったんですけど
    県知事当時の森田もやる気でしたが
    自身の素行問題でやめちゃいましたね

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 271 マンション掲示板さん

    >>270 マンション比較中さん
    IRなんて目玉施設をまた京葉線沿いに作ったらアホだな。千葉だから仕方ないが。

  13. 272 eマンションさん

    >>266 マンション検討中さん

    少し考えれば同じ坪単価なわけないのは分かるよね、ミッドの時から南船橋の契約者が病的に執着してたので同じ人だと思うよ。ベイパークが気になって仕方ないんだろうけど頼むから南船橋に帰れ

  14. 273 マンション掲示板さん

    ミッド買えなかった人の反省会会場はここですか?

  15. 274 マンション比較中さん

    駅徒歩16分。新改札ができたとて14分...
    同じ価格なら駅徒歩4分のTTT中古を選ぶかなぁ

  16. 275 マンション検討中さん

    津田沼駅周辺の再開発計画も凄いですもんね。

  17. 276 検討板ユーザーさん

    マンションマニアの記事でおすすめ着くか気になりますね。パークホームズ南船橋みたいにおすすめ!とはならなくベイパークの街が気に入った人にはいいですねくらいのトーンになる気がしてます

  18. 277 評判気になるさん

    >>262 検討板ユーザーさん

    吠えるなよ

  19. 278 検討板ユーザーさん

    >>268 匿名さん
    同意です。ベイパークの今の割高感はやばい

  20. 279 評判気になるさん

    >>265 匿名さん

    全くその通りだと思います!街が完成に近づいてる事を鑑みると4棟目はミッドの最終期から最低でも1割くらい乗せて販売してくるかな

  21. 280 検討板ユーザーさん

    ここは、総戸数が768戸と多いので、低層の眺望がないフロアは、@200前半もあると予想します。 
    逆に前棟で早い段階で売り切れた角部屋や海が見える部屋は、@300近いかも。

  22. 281 マンコミュファンさん

    狭いエリアに5本もタワマン建てるのに街づくりはほぼしないでベイタウンにインフラ頼ってるのが残念。5棟目の位置にららテラスみたいな商業施設作ってくれればベイパーク住民のQOLは向上するのに

  23. 282 マンション検討中さん

    ミッドより高くしてほしいというミッド契約者の心の声が透けて見えますね。
    同じくらいの価格、もしくは坪+20くらいだったら完全に負けですもんね。

  24. 283 eマンションさん

    そりゃ誰も自分が高値掴みしたって認めたくないですからね

  25. 284 マンション検討中さん

    >>282 マンション検討中さん
    千葉のマンションは永住目的しか無いでしょ。
    ベイパークが20%上がったら東京は40%上がる。
    ブロガーに洗脳されて投資目的で買った人いるのかな?可哀想。

  26. 285 マンション検討中さん

    5000万前後で買えるマンションなら、周辺環境含めここが1番好きっす

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 286 評判気になるさん

    >>281 マンコミュファンさん
    ベイタウンに頼ってるインフラってなんだろう?郵便局?

  29. 287 評判気になるさん

    >>286 評判気になるさん
    保育園、クリニック、支援センター、学童、習い事、塾、美容院、動物病院、トリミングサロン, etc…

  30. 288 口コミ知りたいさん

    >>287 評判気になるさん
    図書館とか郵便局もないですね

  31. 289 匿名さん

    クリニックは既に充分ある。保育園や塾等は今後入居する建物が確保できれば、いずれ移転や新設がされるかと。

  32. 290 通りがかりさん

    >>289 匿名さん
    >>250さんの投稿を見ても同じことが言えますか?

  33. 291 評判気になるさん

    >>288 口コミ知りたいさん
    あー、図書館忘れてた。
    でもベイタウンに頼らずベイパークに図書館作るべきかって言ったら、近くに2つは不要ですね。

  34. 292 匿名さん

    ここは買い物で普段使いできるのってイオンだけですよね?

  35. 293 匿名さん

    イオンもライズゲートタワーからは結構離れていて、仕事帰りに寄って荷物持って歩くといったらしんどくないですかね?

  36. 294 マンション検討中さん

    >>289 匿名さん
    子どもいる家庭にとっては小児科は医療崩壊してて充分とは程遠い状況ですよ。ミッドの入居始まったら今でも相当酷い状況なのにわらがいさん大変なことになると思います。
    困らないのは歯医者くらいじゃないですかね
    皮膚科や眼科もないですし

  37. 295 マンション検討中さん

    >>289 匿名さん
    子どもいる家庭にとっては小児科は医療崩壊してて充分とは程遠い状況ですよ。ミッドの入居始まったら今でも相当酷い状況なのにわらがいさん大変なことになると思います。
    困らないのは歯医者くらいじゃないですかね
    皮膚科や眼科もないですし

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼II
  39. 296 通りがかりさん

    >>289 匿名さん

    保育園のお子さんいないんでしょうが保活かなり厳しいですよ。
    保育園入れる家庭は来年のミッド入居者の保活状況見てから検討した方がよいかもしれないですね。第1期第1次には間に合わないかもしれませんが。

  40. 297 名無しさん

    そういえばミッドでも購入時期によって、4月以前に入居する人と4月以降の人がいるみたいです。
    4月以前入居の人が無神経に4月以降の人を煽ってTwitterで顰蹙買ってましたね。当人は投稿を削除してましたが住民板でも魚拓貼られてましたよ。
    たしか↓みたいなことを書いてましたね。

    入居時期下調べせずに購入したのに保活で焦る人は仕事ができない。同じ住民として恥ずかしい。
    そんなことを事前に調べる能力がないから一期一次で買えないんだ。

  41. 298 マンション検討中さん

    これまでの販売棟を含め、提携ローンって、京葉、住信sbi、千葉銀以外にご存じですか?
    自分はアルヒのフラット35を利用しようかと思っているのですが、auじぶん銀行などは弾かれるみたいなので、住宅ローンについてなにかご存知の方、ご教示ください。

  42. 299 口コミ知りたいさん

    >>297 名無しさん
    4月入居前の人も当時の予測より全然保活厳しいの知って焦ってるんじゃないでしょうかね

  43. 300 匿名さん

    >>281 マンコミュファンさん
    それありですね。
    で、高齢者専用棟をやめてそこを5棟目にする。
    この方がベイパーク全体の資産価値が上がると思います。

  44. 301 匿名さん

    ほとんどが共働きのファミリー層が購入するようなコンセントのマンションなのに保育園と小児科が足らないって・・・
    三井の街づくりってどうよ?
    (JVを言い訳にすっか?)

  45. 302 匿名さん

    >>301 匿名さん
    一応、小児科は市民病院移転ということでは?
    上の方であんまり、、、とは書かれてましたがよく調べない方に対する謳い文句としては充分なのでしょう。

  46. 303 eマンションさん

    >>300 匿名さん
    それならメゾンカイザー裏でいいんじゃない?用途変更してもらって。

  47. 304 匿名さん

    ららテラスてきなものをつくっても3000世帯で支えるのは難しそうですね。
    現状のテナントですら混んでるとは思えないので。
    中途半端なららテラス作っても外部の人はイオンタウンか南船橋に行くでしょう。

  48. 305 匿名さん

    >>302 匿名さん
    総合病院の小児科って一般家庭は使わないですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 306 eマンションさん

    >>300 匿名さん
    住民の利益はそうですが売主に利益無いですからね。

  51. 307 匿名さん

    商業棟をイオンに委託してるのにララテラス作るとかありえないですよね。
    イオン海浜幕張店を移転するとかならあるかもですね。

  52. 308 匿名さん

    サイトのトップ絵を見ると、新モデルルームのところに結構な高さの建物が建つんですかね?10階くらいありそう。
    すべて供給後だからできるのだいぶ先だろうけど。

  53. 309 名無しさん

    三井がなんか作るなら駅前の駐車場のとこか、アウトレットモールの転換だろうな。
    駅前の一等地が埋まってないのにここに出店するのはリスキー。

  54. 310 マンション検討中さん

    柏の葉の街づくりとは大きな差を感じますね。
    向こうは企業誘致やホテル、大規模商業施設、大学など本当に街づくりをしてる感じがします。
    駅前ということもあり、本気で外部から人を呼べるような施設を造ってますね。
    そこに付随して、徒歩10分圏内に他デベがマンションを作ったりしてるので良い相乗効果が産まれてるように感じます。

    ここは晴海フラッグの規模の小さいバージョンということで、あくまで住居がメインなんでしょうね。

  • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸