千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 18:00:08

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 20151 検討板ユーザーさん

    >>20150 マンション検討中さん
    都心で立地も良い上にハイスペックであれば「すごい」ですが、必要に迫られてスペック上げてるだけなら別にすごくないです。

  2. 20152 マンション比較中さん

    これがネガネガ圧力です!

  3. 20154 名無しさん

    ここって指定のゴミ袋あるのが地味に嫌かも

  4. 20155 マンコミュファンさん

    >>20151 検討板ユーザーさん

    都心もスペック高くしないと値段に見合ってなくて選ばれないだろ。しょうもない論拠やなぁw

  5. 20156 通りがかりさん

    ネガって何のためにネガしてるの?

  6. 20157 マンション比較中さん

    ネガの理不尽なこじつけがすごいな。
    ハイスペックタワマンだからすごいって話なのに都心じゃないからダメとかもうむちゃくちゃすぎる。千葉県のマンションのスレなんだから都内関係ないやん

  7. 20158 マンション掲示板さん

    ポジポジさん、幕張が都内に家を買えない人の妥協の地という現実から目を逸らさないでください。

    海浜幕張のタワマン、「割安さ」で都内勤務者の受け皿に
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0164K0R00C24A3000000/

  8. 20159 マンション比較中さん

    ネガネガ圧力弱いな笑

  9. 20160 マンション掲示板さん

    >>20158 マンション掲示板さん
    都内買えないから選んでる人もいれば、都内も検討できるけどあえて選んでる人たちもいるんじゃないでしょうか?
    8000万、一億の角部屋も倍率ついてるわけだし。

  10. 20161 買い替え検討中さん

    割安さは否定しないな。都内なら高くてとても買えない広い角部屋が無理なく買えたし。それこそ合う合わないだよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ユニハイム小岩
  12. 20162 マンション掲示板さん

    ネガの人って、都内じゃないと***みたいな思想が強いよね。その思想も別に否定しないけど、そうじゃない人もいるんですよ、とお伝えしたい。人それぞれですよ。資産性とか通勤時間がプライオリティであれば、おっさゃる通り都内かと思います。
    プライオリティがそこではない人たちがここを選んでるんじゃないですか?

  13. 20163 検討板ユーザーさん

    >>20161 買い替え検討中さん
    同じく。おかげで憧れのタワマン角部屋のリビング8連DWが手に入った。

  14. 20164 口コミ知りたいさん

    >>20161 買い替え検討中さん
    安くなきゃ売れないですよ

  15. 20165 匿名さん

    >>20145 マンション掲示板さん
    コンプレックスすごいんだろうな
    > 都内も買えるけど

    自分はリモートだけど、子供は高校生くらいになったら汗ダラダラで通学させるってどんな虐待???

  16. 20166 評判気になるさん

    なんだろう。ネガネガ圧力やめてもらってもいいですか笑

  17. 20167 マンション比較中さん

    安さは誰も否定してないよ

  18. 20168 匿名さん

    >>20165 匿名さん
    すごい執念 笑

  19. 20169 匿名さん

    >>20163 検討板ユーザーさん
    これなんだよな、角部屋。突撃するか迷う

  20. 20170 マンション検討中さん

    ん?
    何が虐待なのかさっぱりわからんが・・・歩いて汗ダラダラ通学させるのが虐待なのか?
    汗ダラダラ通学高校生は、山程いるぞ!
    海浜幕張駅で言っても渋幕、秀英、幕総・・・どの高校も駅から遠い。歩道橋の上り下りあって、みんな汗だくで通ってる(汗)

  21. 20171 マンション検討中さん

    都内の70平米の3LDK(眺望終わってるリビングイン部屋)の価格でここだと80平米後半以上の角部屋高層階(眺望良いワイドスパン)に住める。

    しかもタワマン住民専用の新設小学校に子供を通わせられる。ここは平均世帯年収が千葉県No.1になるとみられていて、教育には最高の環境。小学校までの距離も目と鼻の先の距離だから安心感もある。

    「自分が通勤を我慢すれば最高の住環境と教育環境を得られる」という面でここを選ぶファミリーは多いと思いますよ。

  22. 20172 評判気になるさん

    >>20171 さん

    小学校の6年間大事だよね。兄弟いれば10年とかもっとになるしね!
    ここの平均年収は1200万オーバーとのアンケートXにでてた
    https://x.com/mansiondaisukio/status/1828935278024859748

  23. 20173 検討板ユーザーさん

    >>20165 匿名さん
    徒歩15分で虐待 笑
    地方出身者に怒られるぞ!

  24. 20174 検討板ユーザーさん

    >>20171 マンション検討中さん
    平均世帯年収が高いと、最高の環境なんですかね?

  25. 20175 マンション掲示板さん

    >>20174 検討板ユーザーさん
    そこは書きながら「イコール」ではないなと思ってました。「ニアリーイコール」かなと。

    世帯年収が高い家庭はそれなりの企業に勤めてる人が多い(つまり、自身がそれなりの大学を出て…のパターンが多い)ので、自分の子供の教育にも力を入れる、金をかける、というサイクルがあるかなと。

    東大に通う子供の親の世帯年収が全大学トップ、と言うのも有名な話ですよね。

    そういった恵まれた家庭の子供が多いと、子供が荒れたりせずに勉強に専念できる。また、恵まれた交友関係を築ける傾向にあるかなと。

    あくまでそう言う傾向にあると思っているだけで、断定はできないことだと思っています。

  26. 20176 マンコミュファンさん

    恵まれた環境で育った子どもは匿名掲示板で執拗にネガを続けるような残念な大人にはならないだろうな。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 20177 マンション掲示板さん

    >>20170 マンション検討中さん
    住んでるの?笑
    ネガ墓穴
    倍率下がるといいねぇ
    ちなみに湾岸地域は内陸のコンクリ地帯より気温下がる

  29. 20178 評判気になるさん

    ここの掲示板の民度が低くて、購入欲普通にネガったわ

  30. 20179 評判気になるさん

    その残念な大人が3期で申し込むんですよ。。。

  31. 20180 口コミ知りたいさん

    >>20178 評判気になるさん
    民度が低いのは、やたらとと都心と比べてネガるやつらよ
    倍率は高いから心配いらんよ

  32. 20181 マンション検討中さん

    明日以降の数日間は台風でMRキャンセルする人が出るだろうから、予約できてない人は貼りついておくべきだね

  33. 20182 名無しさん

    三井の従業員の安全も考慮して今週末はMR閉鎖しましょう。

  34. 20183 eマンションさん

    >>20181 マンション検討中さん
    超一流企業が台風の中営業するとは思えないですけど。

  35. 20184 マンション検討中さん

    ネットに張り付いて予約ページリロードしてそう笑

  36. 20185 マンション検討中さん

    ブリーズホワイトかフォレストナチュラルか悩ましい~。

    1. ブリーズホワイトかフォレストナチュラルか...
  37. 20186 口コミ知りたいさん

    >>20185 マンション検討中さん
    うちはフォレストにしました!

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ユニハイム小岩
  39. 20187 eマンションさん

    >>20186 口コミ知りたいさん
    うちもフォレストに傾きつつあります。いいですよね~。色選べない階数だとどの色が多いんでしょうね

  40. 20188 通りがかりさん

    >>20185 マンション検討中さん
    リセールに有利なのはブリーズホワイトかな

  41. 20189 マンコミュファンさん

    >>20188 通りがかりさん
    どういう理屈?

  42. 20190 マンコミュファンさん

    今期の価格はいつ発表されるの?

  43. 20191 口コミ知りたいさん

    >>20190 マンコミュファンさん

    MRに行けば分かるさ

  44. 20192 マンション掲示板さん

    >>20187 eマンションさん

    暗いやつも実は好きでした!でもMRにもないのでイメージわかず、リスク怖くてやめておきました笑

  45. 20193 匿名さん

    雨の日の海浜幕張は地獄だな
    臭すぎる

  46. 20194 検討板ユーザーさん

    >>20193 匿名さん

    臭いんですか?なんで?

  47. 20195 匿名さん

    >>20189 マンコミュファンさん
    世の奥様方は皆白い床が好きだよ

  48. 20196 口コミ知りたいさん

    地獄のネガネガ圧力

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 20197 名無しさん

    >>20195 匿名さん
    それってただのあなたの感想ですよねww

  51. 20198 マンション検討中さん

    E76よりも格上のSW96のMRの色がフォレストナチュラルだし、運営側はフォレストナチュラルの方が高級感があると考えているんじゃないかなぁ。知らんけど。

  52. 20200 マンション検討中さん

    >>20197 名無しさん
    経験則もある訳だから何でもかんでも「感想」というのやめませんか。
    口癖ですか。
    見てて不快です。

  53. 20201 口コミ知りたいさん

    無難で万人受けするブリーズホワイトが1番
    希少性などいらない特に実需においては

  54. 20202 マンコミュファンさん

    >>20200 マンション検討中さん
    他の方がナチュラフォレストにしたと言っている中でリセール考えたら違う色、と横から否定するようなことを言った20195さんも私は不快ですがね。しかも大した理屈もなしに。

  55. 20203 マンコミュファンさん

    >>20199 マンション掲示板さん
    知らんけどって言ってるじゃんw

  56. 20204 eマンションさん

    >>20188 通りがかりさん
    売るときに1組にでも刺さればいいわけだけど、刺さりやすいのは圧倒的に白床
    同じ条件で選べるなら白床選ぶ人がほとんど
    これ経験則でただの感想です

  57. 20205 口コミ知りたいさん

    色をリセールで決めるとか狂ってるな。自分の生活を豊かにしたくないの?

  58. 20206 マンション検討中さん

    場外乱闘板でも作って欲しい。
    他人向けであっても罵詈雑言等見たくないですね。
    そういう人も見てる事を認識して欲しいです。

  59. 20207 検討板ユーザーさん

    >>20202 マンコミュファンさん
    まあまあ落ち着いて
    中間色、暗い色不人気だよ

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ユニハイム小岩
  61. 20208 名無しさん

    >>20205 口コミ知りたいさん
    明るくて開放感あるブリーズホワイト一択かな
    迷う必要なんてない

  62. 20209 検討板ユーザーさん

    MRではブリーズ、フォレスト、ウッドは4:4:2くらいの選択比率とききました!ミッドの時はウッドがMR色だったので、ウッド比率もう少し高めだったようです。ブリーズは綺麗だけど髪の毛落ちてるの目立ちそう。

  63. 20210 20195

    >>20202 マンコミュファンさん
    別に他の色下げてる発言はしてないよ
    暴言はやめてくださいね

  64. 20211 評判気になるさん

    >>20202 マンコミュファンさん
    自分の選択が絶対正しいと思いたいんだと思います。ほっときめしょう笑 

  65. 20212 評判気になるさん

    >>20207 検討板ユーザーさん
    まあまあ落ち着いて、と言いながらまた他の色を選んだ人を否定するこというのね。人のこと批判してるけどあんたも大概だよ。笑

  66. 20213 マンション掲示板さん

    >>20212 評判気になるさん
    不人気だと事実を伝えただけで別に選んだ人のこと批判してないよ
    それは被害妄想っていうよ

  67. 20214 名無しさん

    しばらく前からのトレンドはグレージュ系だよね。
    ナチュラルは悪くないけど新しさを感じないかな。

  68. 20215 検討板ユーザーさん

    ここのナチュラルはかなり薄め。
    ホワイトはキッチン面材が濃い色だから、全体で見たらナチュラルの方が明るく感じるかもね。

  69. 20216 マンション比較中さん

    自分はサイレントウッドにしました。
    ダークカラー統一に憧れています。
    3Dパース書いてもらって色合わせしている入居前が一番楽しいかもしれないですね。

    床は100万くらい払えば変えられるので、売値に大きな影響を与えるなら売却時に変えればいいんじゃない?とも思います。

  70. 20217 マンコミュファンさん

    >>20216 マンション比較中さん

    ウッド迷ったので、ウッドの部屋完成系見てみたいです!!

  71. 20218 マンション検討中さん

    みんな色んなセンスで選んでていいじゃない。これから当たってもオナスタの余地がほとんどないワイの方が可哀想だよ

  72. 20219 マンコミュファンさん

    バルコニーの色と一番近かったのはフォレストでしたね。バルコニーとなじむのはフォレストかも?

  73. 20220 通りがかりさん

    ナチュラルの方がブリーズホワイトより明るいはギャグ

  74. 20221 マンション掲示板さん

    >>20220 通りがかりさん
    いちいち人の意見に否定的な返しばっかするのやめなよ。言い方考えたら?見てて不快。

  75. 20222 マンション検討中さん

    なんて平和な掲示板なんでしょうか。こういう流れでいこうよ

  76. 20223 検討板ユーザーさん

    >>20209 検討板ユーザーさん
    髪の毛落ちてても気にならないフォレスト、ウッドはズボラな人には良さそう!

  77. 20224 名無しさん

    >>20223 検討板ユーザーさん

    今の賃貸の家が明るい床で、床がすぐ髪の毛祭りになるので次は暗めにしたいです。

  78. 20225 口コミ知りたいさん

    >>20221 マンション掲示板さん
    フォレストよりブリーズの方が明るくね?

  79. 20226 匿名さん

    >>20224 名無しさん
    暗めの床にしたら抜け毛減るんですか?

  80. 20227 マンション検討中さん

    三択それぞれめちゃくちゃ悩んだけどナチュラルフォレストにしたな。三択の中で中間色だけど明るめの程よい感じで好みだったのと、キッチンの面板が好みだった。

    欲を言えば三択それぞれからいいとこ取りしたかったな

  81. 20228 マンコミュファンさん

    キッチン面材はシート材で安く変えられるよ
    床は高いけどね

  82. 20229 eマンションさん

    >>20225 口コミ知りたいさん
    本人ではありませんが、キッチン面板はフォレストの方が明るいという20215さんの言うことは私はわかります

  83. 20230 マンコミュファンさん

    >>20229 eマンションさん
    全体の話では
    キッチン面材なんて極々一部だし床材が全体の印象を大きく左右することは誰だって理解できますよね

  84. 20231 eマンションさん

    >>20230 マンコミュファンさん
    あー全体か、失礼m(__)m

  85. 20232 マンション検討中さん

    選択割合はおおよそ4:4:2みたいだし、色の好みは人それぞれで正解はないってことでしょう

  86. 20233 評判気になるさん

    オナスタできない部屋って全部ブリーズホワイト?

  87. 20234 通りがかりさん

    >>20226 匿名さん
    抜け毛量じゃなくて、目立つか目立たないかって話でしょ

  88. 20235 通りがかりさん

    >>20230 マンコミュファンさん
    全体で見るから、暗いところが目立っちゃうってことじゃない?

  89. 20236 通りがかりさん

    >>20235 通りがかりさん
    そうだ、ブリーズはキッチン色が好みじゃなくてやめたんだった!

  90. 20237 通りがかりさん

    >>20234 通りがかりさん
    目立たなくて掃除しなくなれば抜け毛たくさん溜まりますね
    。汚い床より明るくて清潔な床の方が良いです。

  91. 20238 評判気になるさん

    抜け毛が気になって床材を決めるくらいなら手遅れになる前に早く治療した方がいいと思う。

  92. 20239 マンション検討中さん

    >>20236 通りがかりさん
    分かりすぎる。

  93. 20240 名無しさん

    >>20238 評判気になるさん
    髪の毛はForestというよりDry field

  94. 20241 匿名さん

    >>20154 名無しさん
    あなたがそう思うのなら買わなければいいと思います。
    わざわざ2度も投稿して、さっさと他を検討したほうがよろしいかと。
    ブリリアタワー千葉なんてどうでしょうか?

  95. 20242 マンション検討中さん

    丁度、明日オナスタ打ち合わせあります。台風心配ですが。私はブリーズにする予定。理由はフローリングと面板のコントラストがある方が好きだから。後、玄関床がブリーズの方が人工大理石ぽっくって高級感があるように思えたから。

  96. 20243 マンション検討中さん

    ところで、オープンキッチン選択した人いますか?

  97. 20244 eマンションさん

    価格速報お待ちしてます。
    特に北

  98. 20245 マンション検討中さん

    内容がネガかポジかは置いておいて、ここでコメントがたくさんついてる部屋は高倍率なんだろうなって安易に想像つくね。

    N74が筆頭、あとは角部屋もかな。
    価格次第だろうけどね

  99. 20246 eマンションさん

    >>20245 マンション検討中さん
    これなんよな。倍率下げ目当てのネガって無意味。

  100. 20247 通りがかりさん

    N74、ふつうに高ない?

  101. 20248 名無しさん

    N74は窓小さい北向きで真っ暗で最悪
    間取りはいいから開放感を求めない人には合ってていいかも

  102. 20249 口コミ知りたいさん

    >>20248 名無しさん
    そんなの言い始めたら他の中部屋の共用廊下側の部屋なんてもっと暗いし共用廊下からの音も気になるしでもっと最悪だとおもうけどね。リビングは多少差があるかもしれないけど。

  103. 20250 マンション検討中さん

    >>20249 口コミ知りたいさん
    そうだね。共用廊下側は基本ルーバー閉めるしね。
    音は聞こえる音も漏れる音も気になる。

  • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸