千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 05:27:14

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 11751 周辺住民さん

    >>11750 通りがかりさん
    動画見る限りではポジっぽいね、通勤快速廃止で普通を3本増やせる
    その割には混んでるからまだ足りないけど

  2. 11752 マンション検討中さん

    中瀬の会社で働けば無問題

  3. 11753 匿名さん

    ここが安いか高いかと言う議論もけっこうですが買った後のことも気にしましょう。
    管理組合活動に関わるのを面倒くさがって何でもかんでも管理会社に任せっきりにすると、ただでさえ割高な管理費、修繕積立金の負担が更に増すことになる。
    共有部分も含めて自分の大切な資産だということを忘れないようにしたいですね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/77f76273833215032f40f8b6071a7c2da475...

  4. 11754 マンション検討中さん

    >>11753 匿名さん
    まずは当選してからかとおもいますし役員にならない限りはほぼ関わる事ないですよ

  5. 11755 匿名さん

    >11754 マンション検討中さん
    そういう人ばかりなら管理会社は大喜びですね。

  6. 11756 マンション検討中さん

    何社か相みつ取ればおけ

  7. 11757 口コミ知りたいさん

    >>11747 評判気になるさん
    海浜幕張75平米5000万、都内7000万って築古も含めたエリア平均かな?
    あと中国人投資家って本当か?

  8. 11758 マンション検討中さん

    >>11755 匿名さん
    むしろベイパークはお金に余裕がある人はあまりいないイメージなんで役員がめちゃくちゃ大変そう

  9. 11759 名無しさん

    >>11757 口コミ知りたいさん
    アバウトすぎて分からんね

  10. 11760 マンション検討中さん

    >>11758 マンション検討中さん
    修繕積立金はすぐに上げた方がいいだろうね

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ジェイグラン船堀
  12. 11761 マンション検討中さん

    >>11753 匿名さん
    ここの管積は割安です。
    割高だと思うならこのマンション向いてませんよ。

  13. 11762 名無しさん

    ここの修繕積立金は10年、11年目くらいまで毎年上がるよ

  14. 11763 マンコミュファンさん

    >>11759 名無しさん
    答えた方もアバウトに答えてそうだね

  15. 11764 検討板ユーザーさん

    もう何をしてもここの人気は鰻登り。喉から手が出るほど欲しい世帯山程居るんじゃないかな。あとは抽選次第。外れて路頭に迷う世帯もかなり出そう。そうなったら妥協して他物件買うしかないよな。

  16. 11765 eマンションさん

    >>11764 検討板ユーザーさん
    現実的に色々揚げ足取るのは良いですが、もう買えたらラッキーです。過去の金額と比較してリスクばかり言及する層見るとそれこそラッキーと思ってしまいますね。こういう足踏み層が居ると少なからず倍率下がると思うので。

  17. 11766 名無しさん

    >>11765 eマンションさん
    購入するという強い意思を持ってる人からすると、ここでネガキャンしてくれるのは願ったり叶ったりだなと思って眺めてる。
    この掲示板に記載された情報で購入意思がブレるとか全くないんだけど、悪口みたいなネガキャンする理由は気になる。

  18. 11767 匿名さん

    >>11766 名無しさん
    ネガキャンしてる子たちもここが欲しくて倍率下げたくてネガキャンしてるんだよ。そうじゃなきゃこんな必死にならない。

  19. 11768 評判気になるさん

    >>11767 匿名さん
    新しい視点でした。まさかあんな語り口調でネガキャンして倍率が下がると思ってるとは考えもしませんでした。微力だと思いますが戦略だったんですね。

  20. 11769 eマンションさん

    スキル不足とはこのことだな

  21. 11770 口コミ知りたいさん

    >>11768 評判気になるさん
    この掲示板に書き込みに来てる時点で必ず一度は検討してます。ネガは1期を外して怒り心頭なのか、そもそも与信足らず諦めるかしかなくて逆恨みしてるかのどちらかです。

  22. 11771 通りがかりさん

    >>11770 口コミ知りたいさん
    そんな選択肢があるんですね。ストレス発散であれば倫理観だけ気を付ければ問題ないと思いますが、購入検討者の検討度合いを下げたいが狙いであれば、なかなか面白い切り口だなと感じてます。感情論では、こちらの真っ当な検討者にダメージを与えることは難しいかもしれませんね。余計なお世話かもしれませんが。

  23. 11772 口コミ知りたいさん

    >>11770 口コミ知りたいさん
    買えない理由は、所得が足りない他にも勤続年数短い、勤務先の信用がない、健康状態に難あり、手付金10%が支払えない他にもいろいろあるってことを追記しときます。
    若年層1次取得者で手付金10%厳しいって人多いと思うのでここで振り落とされてる人は多いでしょうね。

  24. 11773 口コミ知りたいさん

    >>11771 通りがかりさん

    おっしゃる通り無風ですね。

  25. 11774 評判気になるさん

    ちなみにここの手付金10%は交渉できるものなんですかね。
    過去に某デベのタワー検討していた時には可能だったんですが。

  26. 11775 マンション掲示板さん

    >>11773 口コミ知りたいさん
    やはりそうでしたか。私もここでネガキャンを見ても全く何も思わないので、どういった目的なのか気になっていた次第でした。ご意見ありがとうございます。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 11776 評判気になるさん

    >>11774 評判気になるさん
    今どきの人気マンションでは全く無理ですね

  29. 11777 マンション検討中さん

    MRの一般予約開始ってこれからですか?(2期から参戦する人の予約)

  30. 11778 名無しさん

    日経平均が38,000円割ってきましたね。一時的かどうか。むむ

  31. 11779 マンション掲示板さん

    もし当選したら投信解約して手付金用意するから株価は下がらないでほしい、、

  32. 11780 マンション検討中さん

    >>11779 マンション掲示板さん
    下がったら払えないってこと?
    ギリギリを生きすぎ

  33. 11781 口コミ知りたいさん

    >>11780 マンション検討中さん
    解約する前に下がって欲しくないってだけかと

  34. 11782 マンション検討中さん

    とりさん出てるw

    【マンション価格高騰】京葉線沿線は都心よりお買い得? 増えるタワマン、人口増加で鉄道ダイヤに影響も…

  35. 11783 マンション検討中さん

    >>11781 口コミ知りたいさん
    当然こっち

  36. 11784 マンコミュファンさん

    >>11783 マンション検討中さん
    これも微力のネガキャンってやつなのですかね。

  37. 11785 マンション検討中さん

    10年前どうのこうのってそもそもまだ学生でしょ…

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    プレディア小岩
  39. 11786 匿名さん

    >>11785 マンション検討中さん
    だから10年前どうこう言ってるのはジジイなんだよ

  40. 11787 マンコミュファンさん

    >>11786 匿名さん
    私たちはネガキャンされても問題ないですが、効き目のない発言を継続されてる中年男性の時間が勿体無いので、その点が最も心配です。時間は有限、もっと意味のあることへ投資することをお勧めしたいですね。

  41. 11788 マンション検討中

    >>11787 マンコミュファンさん
    昨日の中年の発言は削除されてるし大分効いてそうですけどね。
    また出てくるんですかね?

  42. 11789 マンション検討中さん

    とりさん。動画でも言ってたけどゆくゆくは有明に住み替え予定なんですね。

  43. 11790 eマンションさん

    >>11788 マンション検討中さん
    発言されるのは自由ですが、もし他の検討者の検討度合いを下げることが目的なら止めておいた方が良いかもしれませんね。

  44. 11791 匿名さん

    >>11789 マンション検討中さん
    とりさんは家族が増えたから2LDKから3LDKへ買い替えたいとはいっていたが、場所は言及していなかったと思う。有明はどこから出てきたの。

  45. 11792 口コミ知りたいさん

    これかしら?

  46. 11793 匿名さん

    とり

    冷静に都心に住みたいです
    ベイパークの魔力vs都心アクセス 議論は2年くらい住むと都心アクセスに気持ちが寄ってきます

  47. 11794 マンション検討中さん

    やはり数年住んでみると駅距離や都心距離がしんどくなってくるんでしょうか。
    先日の強風雨では「傘が壊れてずぶ濡れ」とtweetするベイパ住民も複数いましたね。

  48. 11795 通りがかりさん

    >>11777 マンション検討中さん
    4月下旬らしい

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル千葉II
  50. 11796 名無しさん

    とりさんに有明の与信はあるのかね笑

  51. 11797 口コミ知りたいさん

    有明3LDKは億いくよね。オリゾンとか築古ならいけるか。

  52. 11798 検討板ユーザーさん

    >>11794 マンション検討中さん
    Xまで徘徊されてて随分熱心な検討者ですね!

  53. 11799 検討板ユーザーさん

    とりさんはまず手付金を集めなきゃいけない

  54. 11800 匿名さん

    >>11798 検討板ユーザーさん
    検討者なら熱心で当たり前じゃね?

  55. 11801 評判気になるさん

    >>11798 検討板ユーザーさん
    煽り方まちがってるよw 落ち着いて!

  56. 11802 検討板ユーザーさん

    購入後の後悔についてです。
    購入後の後悔は可能性としてあり得ます。何故なら個々人の「憧れ」があるからです。この感情が無にならない限り後悔はあるでしょう。
    ただこれまでの人生を振り返ってみてください。全ての「憧れ」を手にしてきましたか?人それぞれですが、そういった方は一握りではないでしょうか。
    ですが、これまで「幸せ」、「嬉しい」、「楽しい」という感情をどれくらい抱きましたか?沢山ありませんか?私はあります。
    人はない物ねだりなので、どうしても隣の芝生は青く見えます。
    でも非現実的な「憧れ」を追いかけてモヤモヤするよりも、自分が選んだ環境で家族と幸せになる方法を考えた方がよっぽど幸せですよ。
    これは幕張ベイパークという街に対してのポジショントークではありません。それぞれのご家族が納得した上での決断、決断後の長い人生を如何に幸せに過ごすのかに時間を投資して欲しいという気持ちです。

  57. 11803 マンション検討中さん

    とりさん、いい部屋住んでるなぁ。
    角だし眺望最高ですね。

  58. 11804 マンション比較中さん

    3年前に購入した角部屋中層階2LDK4000万。
    仲介業者のとりさん自身の見積もりでも今4700万くらいなんですね。もっといくかと思った。

  59. 11805 マンション検討中さん

    >>11804 マンション比較中さん
    60㎡弱と言ってたから坪260程で計算してる
    大分控えめな見積もりだと思うよ

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 11806 マンコミュファンさん

    あれ撮影用で実際の部屋じゃないと思うよ。
    実際は中住戸だと思う。

  62. 11807 通りがかりさん

    >>11806 マンコミュファンさん
    ですね

  63. 11808 口コミ知りたいさん

    ここは有名企業、上場企業のサラリーマンばかりなんですか?
    大体がどのぐらいの世帯年収が購入されてるんですか?

  64. 11809 マンション検討中さん

    >>11808 口コミ知りたいさん
    中住戸でも1200万~くらいじゃないですか。
    1000万程度だとDINKSならいけそうですが。

  65. 11810 検討板ユーザーさん

    >>11808 口コミ知りたいさん
    1000万円前後以上の方が多い印象ですが、結局はローンをいくら組むかなので、自己資金が多い方はその限りではないですね。
    ローン自体はローン契約者の年収7倍程度は通ることが多いようですが、肌感的に5倍を超えると返済が辛そうです。

  66. 11811 マンション検討中さん

    >>11808 口コミ知りたいさん

    うちは1500くらいです。

  67. 11812 マンション比較中さん

    角部屋の8000万オーバーは自己資金そんなに入れない人は2000万弱~じゃないでしょうか。
    家族構成にもよりますけど。

  68. 11813 マンション掲示板さん

    世帯年収の議論は気やすめにしかならないかと。購入してる年齢、年収の伸び幅、子供有無と人数、教育方針など要素が多すぎるため、一概に世帯年収で比較したつもりになっても全く比較になりません。

  69. 11814 検討板ユーザーさん

    世帯年収950万、子供2人(今後予定なし)、車なしで生活予定です。

  70. 11815 マンコミュファンさん

    もうそろそろ住信SBIの金利が上がるからマンション価格暴落するってネガが沸く頃かな?

  71. 11816 評判気になるさん

    >>11815 マンコミュファンさん
    何を言っても誰も何も感じないですが時間の問題でしょうね。まあ来たら来たで眺めましょう。

  72. 11817 マンション検討中さん

    >>11804 マンション比較中さん
    そんなもんなんですね

  73. 11818 通りがかりさん

    >>11817 マンション検討中さん
    Twitter見てるとわかるんだけど、彼は北向き60平米くらいの2LDK住まい。2階か3階。
    部屋からの写真とかUPしてるから。
    たぶん中古で4000万円くらいで買ってる。

  74. 11819 通りがかりさん

    あとクロスじゃなくてスカイ

  75. 11820 デベにお勤めさん

    >>11815 マンコミュファンさん
    優遇幅じゃなく短プラ縮小だから衝撃は大きいよ。不動産市況には確実にマイナス。
    優遇幅競争の先陣切ってた住信が上げたから他行も追随すると思う。
    まあ価格が下がるのは不人気マンションくらいだけど

  76. 11821 匿名さん

    マイナス金利になった時は基準金利を下げずに優遇幅を増やしたのに、マイナス金利解除で基準金利を上げるのはなぜ?

  77. 11822 マンション比較中さん

    >>11815 マンコミュファンさん
    SBI系のサービスは絶賛改悪中だからね先陣を切ると思ってたわ

  78. 11823 マンション検討中さん

    >>11813 マンション掲示板さん
    頭金に親の援助がある世帯もけっこういるのでは。

  79. 11824 検討板ユーザーさん

    世帯年収の7倍超えるなら諦めた方が良い。6倍までは現実的。5倍は余裕あり。4倍はがむしゃらに生きていける。

  80. 11825 口コミ知りたいさん

    >>11824 検討板ユーザーさん
    うちは4倍に留めて余剰資金は金融商品にしていますね。

  81. 11826 マンション検討中さん

    間取りとリビング8連窓に憧れて北西角低層待ちのつもりでしたが、中古で出てる西向き高層階の眺望観てたらやっぱりオーシャンビューもいいなって。予算伸びるなら南東角でってなるんですけどね。難しい

  82. 11827 マンコミュファンさん

    >>11826 マンション検討中さん
    ライズ西はミッドと被るからミッドより弱い
    せっかくライズにするなら南東角が良いと思われ

  83. 11828 マンコミュファンさん

    海ビューなら西より南がいいね

  84. 11829 通りがかりさん

    >>11826 マンション検討中さん
    間取りを取るか眺望をとるかって究極の選択ですね

  85. 11830 マンション検討中さん

    庶民はマンションをどんどん買えなくなってる。神奈川とか千葉の値上がり幅が大きいのはいい事なのか悪いことなのか分からないね。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/07efb1706d4d656511ba9ab813069342c000...

  86. 11831 通りがかりさん

    >>11826 マンション検討中さん

    私はミッド被り敬遠で北東角確保です
    南東は最も条件いいし、予算は致し方ないかと

  87. 11832 マンション検討中さん

    >>11830 マンション検討中さん
    一期当選者だが、加熱感は気になってる。これだけ急激に上がると反動もすごそうだよね。もう少しなだらかに価値上昇してほしい

  88. 11833 口コミ知りたいさん

    ミッドの前にテレビの取材がいました。またニュースにでも取り上げてくれるのかな

  89. 11834 eマンションさん

    >>11828 マンコミュファンさん
    富士山見たいなら西では?
    冬場の雪を被った富士山は感動モノ。

  90. 11835 匿名さん

    南でもなんとか見えるみたいですよ。ミッドの中古写真見る限りでは。

  91. 11836 名無しさん

    >>11834 eマンションさん
    富士山は西だね ただライズ西はミッド被りだしスカイ西にもミッド西にも勝てない
    ライズなら南東推し

  92. 11837 匿名さん

    スカイの中古市場で南の在庫がほぼ皆無なのはやはり人気なんですかね。個人的は、西側のベイタウン越しの富士山and夕日が素敵なんですけど。

  93. 11838 マンション検討中さん

    ライズの東向きは若干ウェルステート感じるけど先発棟の東向きより遥かに抜け感良いから狙い目感はあるよね。

  94. 11839 eマンションさん

    >>11837 匿名さん
    どれだけ眺望良くても夏の夕日が無理って人がある程度いるんじゃないかな?

  95. 11840 匿名さん

    眺望重視の場合、資金的に南東角狙える人は一択なんでしょうけど、低層階で坪300超えてきたりして。となった場合は、南中住戸の高層階狙い目なのかな。1期でビューバス仕様あったようですしカーテンフリーでも暮らせそう。

  96. 11841 11826

    >>11831 通りがかりさん
    一期で北東確保羨ましいです。北東高層は高いんだろうなー。一期にMR確保できなかったのが悔やまれます

  97. 11842 マンション検討中さん

    二期は坪単価20万値上げって説通りだと、南東角は低層でも坪300超えてきそう。

    98平米だとグロス張るね。80平米前後で出してくれたら手が出たのにって人多そう。

  98. 11843 通りがかりさん

    >>11836 名無しさん

    富士山は現住所でも見れるんだけど、見ようと思って見るのは正月くらいですね。
    価値観次第なのかなぁ
    ミッドとの被り具合が気になってしまって

  99. 11844 匿名さん

    花火をリビングから高みの見物を夢見るなら西一択ですが、ミッドだとアパと丸被り。ライズからだとどうなんだろう??

  100. 11845 口コミ知りたいさん

    >>11842 マンション検討中さん
    角部屋、広い部屋ばっかりですもんね。中住戸と差別化してるんでしょうけど。もう少し広さ抑えた角部屋も作ってほしかった。坪単価は安いのに広いからグロスが張るのよ。南東角部屋が坪300だとしても、仮に75平米なら6700万円くらいでしょ。

  101. 11846 マンション検討中さん

    一般ピープルへのMR案内は来週かなー

  102. 11847 検討板ユーザーさん

    >>11845 口コミ知りたいさん
    その発想なら60平米台3LDKの都内マンションも検討に入りそう。ここのウリはやはりハイスペックなタワマン・広い部屋に(都内と比較して)安く住めること。

  103. 11848 マンコミュファンさん

    >>11845 口コミ知りたいさん
    倍率30とか平気で超えそうですね
    4つの角のうち1個所、10~15階だけでもいいから
    そーゆうおもしろいことして欲しい

  104. 11849 マンコミュファンさん

    >>11845 口コミ知りたいさん
    このまま資源高騰したら、最後のタワー棟でそういうことやりそう。グロスは変えずに部屋を小さく。都内と同じ流れ。なんなら内廊下にすれば値上げの理由にもなる

  105. 11850 マンション検討中さん

    一期と比較して二期が坪20万円値上げだった場合の平均倍率予想は?ちなみに一期は平均坪単価275万円で平均倍率3.7倍。二期の部屋の供給数は一期と同じとする。

    • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

    幕張ベイパーク ライズゲートタワー
    幕張ベイパーク ライズゲートタワー
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
    交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
    価格:5,820万円~1億1,100万円
    間取:3LDK・4LDK
    専有面積:71.12m2~98.96m2
    販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル千葉II
    スポンサードリンク
    サンクレイドル千葉II

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸