千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 00:51:05

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 11301 契約者さん3

    自己顕示欲と垣間見える性欲が余計に反感買うんだろうなあ

  2. 11302 マンション検討中さん

    テレビのインタビューに出てた方ですか?

  3. 11304 口コミ知りたいさん

    ツイッターにいるやばいやつがいろんなとこ荒らしてるのかね?
    わけわからんツイートしかしてない
    何者?

  4. 11305 検討板ユーザーさん

    >>11304 口コミ知りたいさん
    月曜日なんちゃらのアンチじゃないの?
    知らんけど

  5. 11306 マンション検討中さん

    月曜日なんちゃらなんてどうでもいいから当てたい

  6. 11307 マンション掲示板さん

    MRの予約案内もらってる人どのくらい居ますか?

  7. 11308 マンション検討中さん

    >>11307 マンション掲示板さん
    ゴールデンウィーク明けに行きます

  8. 11309 匿名さん

    >>11308 マンション検討中さん
    徐々に増えてきてるのかな。それにしても初週羨ましいです。

  9. 11310 マンション検討中さん

    HPに載ってる間取りだけだと、供給数100戸くらいか。追加あると信じたい。

  10. 11311 マンコミュファンさん

    GW明けに価格も出るか
    値上がりがいいな

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル千葉II
  12. 11312 口コミ知りたいさん

    >>11311 マンコミュファンさん
    10~15%の値上がり予測です

  13. 11313 マンション検討中さん

    担当の人からは「上がらないようにしたいところだが坪10万ぐらいはアップするかも」と伺いました

  14. 11314 マンション掲示板さん

    >>11313 マンション検討中さん
    部屋タイプによりますね。全体で見ると坪10~50万とのことです。

  15. 11315 eマンションさん

    >>11314 マンション掲示板さん
    となると中住戸は10万か20万の値上げかな。角が値上がり幅大きいな

  16. 11316 検討板ユーザーさん

    ほらな、>>11295みたいな空気読めない無視できないイタイオッサンがいなくなれば荒らしも飽きるんだよ。
    ミッドの住民板まで確認してかなりの暇人なんだろうけど、荒らしと同じで迷惑だから二度と書き込まないでほしいね。

    荒らし対策として戦ってるつもりなんだろうけど同じくらい迷惑だから。

  17. 11317 マンション検討中さん

    角部屋を前半戦でさっさと売って、中住戸のみになった後に値上げだと思ってたけど、次回から値上げなのかな。いずれにせよ、第1期で角部屋ゲットできてるし楽しみ。

  18. 11318 マンション検討中さん

    この市況だしスペックに対して価格がとんでもなく安いから値上げは仕方ないだろうね。せめて1割くらいの値上げで留めてほしいところだけど。

  19. 11319 マンション掲示板さん

    じゃあ1期で最安値S70が5200万だったけど、2期では5600万くらいで販売されるってことか。まあそれでも高倍率は避けられないだろう。頼む当たってくれ、

  20. 11320 マンション掲示板さん

    >>11315 eマンションさん
    一期の価格は角部屋プレミアムが結構乗ってたし、中住戸の方が値上がり幅多そう

  21. 11321 eマンションさん

    >>11320 マンション掲示板さん
    S70も5600万じゃ済まないですかね?

  22. 11322 マンション検討中さん

    夫婦+子1人(第2子の予定なし)にはこちらの2LDKは狭いですかね?

  23. 11323 名無しさん

    >>11322 マンション検討中さん
    3LDKの安い部屋に突撃すれば?って思っちゃう。グロス1000万も変わらんでしょ

  24. 11324 マンション検討中さん

    MR案内されてる人とされてない人の差はなんなんだ、、、案内くれー

  25. 11325 マンション検討中さん

    次期以降値上げって言われてるけど。次期以降含めて、角部屋売り切れた後とか京葉線のダイヤ改正とかハルフラタワー最終期以降とか。これから値上げされ得るフラグがわんさかあるね

  26. 11326 匿名さん

    やはり少しだけ値上がありそうですが、
    いよいよ南東角が投入されますね。
    あと今期も広告費はほぼかけないらしいけど、検討→登録者は増える見込みとのこと。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  28. 11327 マンション検討中さん

    >>11325 マンション検討中さん

    京葉線の快速が廃止になっても価格は下がらなかったのに復活になった時は価格が上がるとなると検討者にとっては微妙ですね。快速が使えるから良かったという見方もできるが

  29. 11328 口コミ知りたいさん

    >>11327 マンション検討中さん
    人は、失った後にその価値に気づくのです

  30. 11329 マンション検討中さん

    2期案内いただきました。あの予約戦争に参加しなくていいのは気持ち的にだいぶ楽ですね。

  31. 11330 口コミ知りたいさん

    南東角の価格が気になるなー
    値上がり分はあるとして、そもそも南西よりもベース高いんかね?

  32. 11331 検討板ユーザーさん

    1期落選した方が優先的にMR予約できるとなると、2期から参戦組はMR案内に張り付いてないと勝機ないな。

  33. 11332 マンション検討中さん

    1期より下の階で71㎡が5300万円代なので階数にもよるけど坪10万~20万円くらいの値上げですかね。

  34. 11333 eマンションさん

    >>11332 マンション検討中さん
    71㎡5300~ってもう出てるんですか?

  35. 11334 マンション検討中さん

    流石にこの市況で第1期の価格は安すぎたな。坪10~20値上げされてもまだ割安。

  36. 11335 マンション検討中さん

    本当に値上がりなのかな。もうしばらく価格維持してお祭りにしてから値上げだと思ってたが。

  37. 11336 匿名さん

    江東区東雲のタワマン有楽町線徒歩6分のタワマンが坪100以下で買えたんだけどね。世代間格差、ありすぎだよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ユニハイム小岩
  39. 11337 マンション検討中さん

    第二期は71.12平米~98.16平米。5300万円台から8900万円台か。71.12平米はS71の部屋だから、南向きの2階で5300万円台かな。坪10~20くらいの値上げだね。これでもまだまだ倍率着くんだらうけど。

  40. 11338 eマンションさん

    >>11337 マンション検討中さん
    もっと高いですよ

  41. 11339 名無しさん

    >>11337 マンション検討中さん
    98.16平米って南東角部屋やん。もしかして25階で8900万円台?やす!!!

  42. 11340 周辺住民さん

    >>11338 eマンションさん

    線路ビューの2階が5300万円代なら坪30~40万円くらい値上げされてるかもね。スカイ、ミッドでは後半の値上げのみだったのにライズでは二期からいきなりの値上げだね。

  43. 11341 マンション検討中さん

    第一期落選者にはMR案内とともに価格も案内されてる感じ?少しでいいからここに情報共有してくれる神はいないか…

  44. 11342 口コミ知りたいさん

    >>11340 周辺住民さん
    第1期は明らかに南向きの部屋に倍率偏ってたんで、南向きは坪30~40値上げ、その他はもう少し緩い値上げ、かもですね

  45. 11343 評判気になるさん

    >>11342 口コミ知りたいさん
    見る限り南は坪40~50値上げされてますね。

  46. 11344 マンション掲示板さん

    >>11342 口コミ知りたいさん
    南は坪40アップです。価格は最安値71㎡で6000万~です。

  47. 11345 マンション検討中さん

    >>11344 マンション掲示板さん
    5300万円台の部屋はないってことです?

  48. 11346 マンション検討中さん

    >>11345 マンション検討中さん

    71㎡5300万円代が最安値です

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    シュロスガーデン千葉
  50. 11347 口コミ知りたいさん

    南西、南東、南は坪30~40万値上がり。それ以外は坪10万値上がり。やっぱ場所大事だよな。

  51. 11348 マンション検討中さん

    南を強調してるのはこれまでの南向き購入者。分かりやすすぎて可愛い。

  52. 11349 評判気になるさん

    >>11337 マンション検討中さん
    一期と同様にS71が20階から供給されたら値上がりなしでしょ。

    S70の20階は5280万円。S71の20階は5300万円台。

    南が坪40とか50値上がりって言ってるのは一期で南向き買った人たちの可能性高いから、信じなくていいかと。証拠上げてくれれば信じるけどさ。

  53. 11350 検討板ユーザーさん

    >>11349 評判気になるさん
    20階からだと値上げなしだからまた祭りか
    マンマニ記事だと2期は通常通りだと低層中層中心と書いてるけどどうなることやら
    正直値上げであってほしいけど

  54. 11351 マンション検討中さん

    値上げかどうかは階数次第だよ。5300万円代が低階層なら値上げって事になる。

  55. 11352 マンション検討中さん

    >>11350 検討板ユーザーさん
    低層中層のみで高層の販売はないですか?低層は嫌で質問です。

  56. 11353 マンション検討中さん

    個人的には、前半戦は値上げなしで祭りにすると思う。次のタワーまで裏切らないといけないしね

  57. 11354 マンション検討中さん

    南東角部屋も、一期の南西を踏まえると1階から19階かな?19階が8900万円台なら安すぎる。南東がめちゃくちゃ倍率つきそう

  58. 11355 マンション掲示板さん

    ライズって何期まであるんですか?

  59. 11356 通りがかりさん

    >>11355 マンション掲示板さん
    第1期で161戸供給。合計768戸ある。
    だんだん供給数は絞ってくだろうから、5期か6期くらいまでではないかと。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ジェイグラン船堀
  61. 11357 口コミ知りたいさん

    南は日差しが強すぎて微妙らしいが

  62. 11358 マンコミュファンさん

    まさか南ネガまで現れるとは思わなかった

  63. 11359 検討板ユーザーさん

    >>11352 マンション検討中さん
    知りません。

  64. 11360 マンション検討中さん

    Comunus Makuhariは9月にリニューアルオープンするみたいですね。街がまた一つ賑やかになりますね。

  65. 11361 通りがかりさん

    東:午前中に日差しが強く、暑くなる。
    西:夕方の強い日差しで、家具日焼けの可能性がある。夏場は暑い。
    北:日当たりが悪く、寒く、湿気が溜まりやすい。
    南:真夏の直射日光が強く、暑い。家具日焼けの可能性がある。

  66. 11362 マンション検討中さん

    東西南北は好みの問題ですね。昔、西向きに住んでたけど、夏の西日がきつかったな。今は東向きで、朝の日差しが気持ちよくて東向きが1番好き。ただ、本当に完全に好みの問題。

  67. 11363 eマンションさん

    >>11360 マンション検討中さん
    dockは盛況なのに、コミュナスは一丁目一番地の立地のくせのに微妙だったね。コンセプトのターゲット層が街にあってなかった。もっと気軽に溜まれる場所であるべきだったのに、高飛車で利用しづらい感じ

  68. 11364 マンコミュファンさん

    眺望が同じなら東向きが一番好きだな

  69. 11365 マンション検討中さん

    値上げなしなら祭りだな。

    柱の位置的にS71は良間取りっぽいし、目玉の南東角部屋も低層とは言え8900万以下で買えるなら高倍率必至。

  70. 11366 マンション検討中さん

    >>11363 eマンションさん

    そこらへんを改善して9月にオープンするんでしょうね。

  71. 11367 マンコミュファンさん

    東:朝に強い日差しが入るため、夏場は暑くて早起きしてしまう。日中の日当たりが悪く冬場は本当に寒いため、光熱費がとんでもなく高くなる。
    西:夏場は夕方まで日差しが差し込むため、冷房の使用頻度は圧倒的に多い。
    南:夏場は日焼けリスクがある。
    北:日照時間が短いため部屋が暗い。冬場は特に日が短いためかなり寒い。湿気が溜まりやすく、カビが大量発生する可能性あり。

  72. 11368 マンション検討中さん

    南向きポジニキ可愛い

  73. 11369 名無しさん

    S71って2期で全何部屋販売されますか?

  74. 11370 検討板ユーザーさん

    眺望重視ならライズは北だよな。カビと眺望どっち選ぶかだな

  75. 11371 マンション検討中さん

    ここはどの方角も素敵だよ。方角で悩んでるなら心配ない。それよりもゲットできる道を進もう。

  76. 11372 マンション掲示板さん

    >>11367 マンコミュファンさん
    小学生でももっとうまく文章まとめられるぞ

  77. 11373 マンション検討中さん

    S71、柱の位置が良いね。これなら下がり天井も少なそう。超期待

  78. 11374 匿名さん

    >>11373 マンション検討中さん
    倍率2桁は間違いないですね

  79. 11375 マンション掲示板さん

    こちらの物件の競合はどちらになりますでしょうか?晴海フラッグを検討していましたが、上手くいかず2期にMRに行こうと思ってます。他だとどこが比較対象なのかと思いご意見ください。

  80. 11376 名無しさん

    >>11375 マンション掲示板さん
    晴海フラッグタワー棟。6月に最終期だよね。終わったら結構こっちに流れてくる人多いと思う

  81. 11377 口コミ知りたいさん

    カビって、アパートじゃないんだから

  82. 11378 マンション住民さん

    >>11363 eマンションさん
    別に高飛車ではなかったですよ。普通の接客でした。もしかして某有名人の投稿を間に受けてるんですか。

  83. 11379 マンション比較中さん

    タワマンの西日は眩しくて冬でも結構つらいよ。南と東がダントツいい。

  84. 11380 通りがかりさん

    >>11378 マンション住民さん
    メニュー構成や価格帯、それに見合うだけの味や量だったか。都心やみなとみらいの商業施設にある店ならまあこんなもんかって感じだが。

  85. 11381 匿名さん

    >>11379 マンション比較中さん
    結局は景色で選んだ方がいい。夕日や富士山見たいなら西。東はなんもない。関東の日の出は早すぎる。

  86. 11382 匿名さん

    ミッドスクエアタワーの住人と窓越しに挨拶したいなら西向きがいいね

  87. 11383 名無しさん

    ミッドスクエアタワーの人と交流するため「愛している」のハンドサインを覚えました!

  88. 11384 口コミ知りたいさん

    >>11382 匿名さん

    それが嫌で北東にしました

  89. 11385 評判気になるさん

    >>11384 口コミ知りたいさん
    私もです。今タワマンの北東向きに住んでますが、順光で景色良いですよ。

  90. 11386 評判気になるさん

    >>11367 マンコミュファンさん
    逆にポジお願いします!

  91. 11387 マンション検討中さん

    >>11384 口コミ知りたいさん
    高層以外はウェルステイトとこんにちはでは?

  92. 11388 マンション掲示板さん

    ここはどの方角も素敵だよ。方角で悩んでるなら心配ない。それよりもゲットできる道を進もう。

  93. 11389 検討板ユーザーさん

    >>11388 マンション掲示板さん
    供給数にもよりますが、値上げなしなら次期は6倍以上になりそうですしね。ここであーじゃないこうじゃないって言えてた期間が幸せだったとあとで気づくやつ

  94. 11390 名無しさん

    >>11387 マンション検討中さん
    ミッドとの距離よりウェルステイトとの距離の方がだいぶ離れてるよね。

  95. 11391 マンション検討中さん

    >>11390 名無しさん
    ミッドとの距離は無理だけどウェルステイトとの距離は許容できるってことね。理解

  96. 11392 評判気になるさん

    >>11390 名無しさん

    ウェルステイトとは公園敷地挟んでけっこう離れてるから、こんにちわのレベルではないね
    北西はミッドと肉眼でこんにちわできるけど、北東は望遠鏡で部屋が見える程度のイメージ

  97. 11393 通りがかりさん

    >>11389 検討板ユーザーさん
    完全に同意です。後悔する典型パターンですよね。

  98. 11394 マンション検討中さん

    値上げなければ何がなんでも当てに行くべきだと思う。後半戦になって値上げされた部屋を掴む未来でもいいなら別だが

  99. 11395 評判気になるさん

    選り好みしてる場合じゃないですよ。ここが他の物件に比べて良くないとか議論してるの見ると平和ボケとかしか思えません。

  100. 11396 評判気になるさん

    思考が十歩以上遅く置いていかれる典型的な日本人の考えが主とかる議論が多すぎます。もっと現実を見ましょう。一歩先を見て生きましょう。

  101. 11397 マンション検討中さん

    中古も視野に入れとくべきなのか…。ライズより高いのが気に食わないけど

  102. 11398 匿名さん

    >>11397 マンション検討中さん
    相場が追いつくと信じられるなら中古もありかと。逆に相場に不安感あるならやめるべきですね。

  103. 11399 名無しさん

    s71は2階から販売で5300万円台とのこと。1階10万円のプレミアムを考えると20階で5500万代に乗るかどうかという感じ。s70と比較して南の中住戸で坪+10万円になりましたね。

  104. 11400 名無しさん

    >>11399 名無しさん
    なんと!まあそれでも安い。


  • スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー
幕張ベイパーク ライズゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸