神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティテラス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲本通
  7. 尼崎駅
  8. シティテラス尼崎ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-01 07:44:29

シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!

所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K 
面積:64.32m2~67.08m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31

シティテラス尼崎
シティテラス尼崎
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:5,900万円~7,100万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.31m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 177戸
[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス尼崎口コミ掲示板・評判

  1. 147 マンション比較中さん

    >>144 匿名さん
    オンライン案内会というのはどういった類のスタイルなのでしょうか?
    1対1で画面の向こうに販売担当者がいて質疑応答する感じですか?Zoomのようなソフトを介して行うのでしょうか?こちらの部屋の様子が相手方に映ったりする双方向型なのでしょうか?
    ウィルスが流行るこの時期にモニター越しに外出せずに情報が聞ける便利さはありますが経験したことがないのでどういう感じのものなのか知りたいです。
    噂ではJR尼崎の便利な立地なのでかなり高いと聞いているので、予算的にもそもそも全然お呼びでないかもしれないし、他の阪神エリアのマンションも見てみたいという人でも気軽に参加できるものなのでしょうか?
    先ずは金額がどの程度くらいなのかある程度予備知識を持った上でモデルルームに行くような感じが慣れているんですけど、いずれそういったスタイルでの説明会があるのか、それともこのオンライン会に参加が原則だったり特典があったりするものなのでしょうか?

  2. 148 マンコミュファンさん

    >>146 匿名さん
    関西では京都ー大阪ー神戸の東西を1本で結ぶJR東海道本線の便利さはどこへ行くのもマジで便利さで群を抜いているけど(因みに南北移動では御堂筋線が最強)、中でもこのJR尼崎は新快速までもが停車し、東西線、福知山線などのハブステーションにもなっていて、発展著しい大阪キタ(特にグランフロントエリア)にも1駅でアクセスできる気軽さが何と言ってもスゴいよね。

  3. 149 匿名さん

    間取り、早く見たいです。
    現地案内図、JRの駅から南にまっすぐ。かなり便利な場所だと思います。お買物はマックスバリュでしょうか。あとディスカウントドラッグコスモスもありました。

    JRの駅があるからすごく便利そうです。
    車もレンタカーやシェアでいけるなら生活費削減できますし、節約できると思いました。

  4. 150 匿名さん

    >>147 マンション比較中さん
    ZOOMを使った説明会でした。公式ホームページでは公開してない、間取りや3Dのモデルルーム動画などを見せてもらいました。カメラをオフにすればこちらの顔を隠すこともできます。まだ価格は決まってないとの事でしたが、今他社さんで販売している価格がこのくらいなので大体同じくらいの価格になりそうです。と教えてもらいました。オンラインに参加した人から次回の予約を優先的に受けますとの事なので興味があったら早めに参加した方がよさそうです。空いてる時間に自宅で参加できますので。

  5. 151 検討板ユーザーさん

    坪300↑とか予想されてる中で本当に周辺他社と大体同じぐらいで出してくれるなら人気出ますね

  6. 152 マンション比較中さん

    JRの南側あたりまではほぼ海抜0m地帯です。自然災害については考えてしまうかな。

  7. 153 名無しさん

    >>152 マンション比較中さん
    それ戸建て買うならでしょ?どうしても気になるなら中層階以上のJR尼崎の改札より高い程度の階数にしとけば済む話ではない?
    生命を脅かす事なく、共用部分の修理で済む程度の災害ならその遭遇率と日々の生活の便利さを天秤にかけて各々が判断したら良いのかなと。
    大事なのは建物自体の堅牢さ、地盤にあった施工がしっかりなされてるかどうかだと思いますね。

  8. 154 匿名さん

    梅田周辺なんかも海抜は低くリスクはあると聞きますが、建物はどんどん建てられています。笑
    自然災害のリスクを認識されておくのは大事ですが、マンションが水没するような津波リスクまで考えるとなると北摂とか阪神間でも随分山手側に逃げておかないといけなくなるんじゃないですかね。
    現実的にはマンションならとりあえず中層階以上でそれなりのリスク回避になるのではないですかね。
    そう思う人がほとんどだから阪神間を変わらず住まいに選ぶ人が多いのかと思っています。

  9. 155 坪単価比較中さん

    >>150 匿名さん
    他社販売されている価格とは具体的には北側のプレイズや駅前のジェイグランの事ですかね?
    そこと同じ価格帯となると当初噂にあった価格からするとかなりのバーゲン価格て事になるのでは?
    ココは尼崎の中だと相当高くに販売されると身構えているのですけど、住友不動産の物件でそういうことになるのなら相当狙い目になるのではないですかね?
    やはり駅の南側であることで幾分、価格にメリット感を出そうとしているのかもー。

  10. 156 匿名さん

    希望的観測が散見されてますね。
    駅北のブレイズや駅前のジェイグランより数段高い価格での販売となります。
    あまり期待しすぎない方がよろしいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 157 マンション比較中さん

    >>156 匿名さん
    150様は実際にオンラインで直接のやり取りをし

    >>今他社さんで販売している価格がこのくらいなので大体同じくらいの価格になりそうです。

    との情報を直接のやり取りで入手されているので、正式価格が決まってないにしろ、およそその価格帯で発売されると期待するのはダメなのでしょうか?
    数段高い価格での販売になるというかなり確信に満ちたような発言されるのは販売員からの発言以上に何か根拠になる情報をお待ちなのですか?
    その根拠をぜひ聞きたいです!

  13. 158 マンション比較中さん

    >>153 名無しさん
    日々の生活の便利さとの天秤というのもとてもよくわかります。建物ではなく子供が何かの時に一人で判断できるようになるまでの期間が一番の心配ですかね。

  14. 159 口コミ知りたいさん

    自分の理解が間違ってるのかな?
    150さんは価格と言っているので坪単価ではなくグロスだと思ってます。
    立地の近いジェイグランの最上階3LDKが6800くらいでしょうか。
    高さ的にはシティテラスの中層階が該当するので、これを平均販売価格だと仮定すると、平均坪単価が350くらいになるので、当初の噂から大きく変わってないのでは?

  15. 160 匿名さん

    どちらにせよ「まだ価格は決まってないとの事」なのでオンライン案内会に参加しても一番大事な販売価格は知ることができないって事なんでしょうね。

  16. 161 通りすがりさん

    >>152 マンション比較中さん
    巨大津波に備えてならタワマンの高層階を検討するのが無難ちゃうかな。

  17. 162 マンション比較中さん

    >>161 通りすがりさん
    高潮で5-10m、洪水で0.5-3mの浸水予定みたいです。ずっと家にいるわけではないしずっと子供の傍にいれるわけでもありません。そのうち高齢になった両親と同居の可能性もあります。地域を広げてみてみようと思います。アドバイスありがとうございます。

  18. 163 マンコミュファンさん

    >>162 マンション比較中さん
    水害を気にするなら、梅田、J尼、西北、三宮など阪神間のいわば好立地は諦めてください。
    伊丹、宝塚、川西みたいな郊外や山側を検討することをお勧めします。

  19. 164 マンション検討中さん

    マンションの場合、高潮や洪水より活断層とかの方が気になりませんか?もちろん先日言われてた地盤や基礎とか。そういった部分のリスクの方が気にすべきことなのかなと考えています。

  20. 165 坪単価比較中さん

    >>159 口コミ知りたいさん
    阪神エリアは今やマンション物件では特に、芦屋や西宮がどうのこうのというより駅前の便利な立地が好まれて価格が高くなっているのが顕著です。この傾向は今後も暫く続くと予想します。コチラの物件も周辺の物件価格よりもさらに1段階上がってくると考えられます。

  21. 166 マンション掲示板さん

    すみふに加えて、絶賛建設単価が上がりまくっている中建設するので、まあ7000万グロス平均なんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティテラス尼崎
シティテラス尼崎
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:5,900万円~7,100万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.31m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 177戸
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸