神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティテラス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲本通
  7. 尼崎駅
  8. シティテラス尼崎ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-24 18:12:36

シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154567

所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K 
面積:64.32m2~67.08m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31

シティテラス尼崎
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.33m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 177戸
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス尼崎口コミ掲示板・評判

  1. 525 評判気になるさん

    >>524 通りがかりさん
    >>確かに尼崎は治安が悪く工場が多く街が汚いなどのイメージがあって

    そこがわかってないって言われる所以。イメージだけで語っている話ってずいぶん昔の話。かつての西北の汚いイメージを語っているのと変わらない。一度、尼崎を歩き回った方がいいよ。
    武庫之荘をはじめとしたエリアなんか昔から綺麗だし、やや阪神沿線沿いがイメージのままってとこはあるけど、距離的にはかなり離れた別世界。このシティテラスのあるJR尼崎も昔と違って様変わりしてるから。いつまでもダウンタウンが茶化してる話をそのまま鵜呑みにしていたら駄目よ。
    少しでもこの辺りを本当に気にかけてるなら比較的フラットに批評されてるマンション評論家のレビューを覗いたら良い。
    君のイメージそのままならそもそも次から次へとJ尼周辺にマンション計画も持ち上がらないし。ま、古い凝り固まった先入観がいる人がいるおかげで尼崎はまだ相対的に安く販売されているわけで有り難くもあるんだけどね。

  2. 526 匿名さん

    阪神間のマンション検討する人でまだこんな時代錯誤な事を発言される人がいるのに驚き。
    JRに乗って車窓すら見たこと無いのだろうか?
    毎回、電車で通過してその風景を見るたびに沿線沿いは真新しいマンションが立ち並び、少なくとも兵庫の西北、芦屋、住吉、岡本のどの駅よりも圧倒されるような町並みの変わり様に感心しているのだが。

  3. 527 マンション検討中さん

    >>524 通りがかりさん
    芦屋、岡本とか住んだこともない層が住んでる一部の金持ちの邸宅を引き合いに不動産屋がブランディングして情弱が買わされてたに過ぎない
    それも今となっては安かった時代に買ってたから今尼崎買ってる層よりも貧乏。


  4. 528 匿名さん

    >>524 通りがかりさん
    キューズ横のローレル買った人なんかが一番資産形成において先見の明があった。おそらく竣工年からするとまだ昔の面影残るJR尼崎でそれこそ貴方のように街が汚いと蔑んでいた人も多かっただろう。結局チヤホヤされた街を高値掴みして購入して資産になる、なると喜ぶ無知の輩より、外野が何と言っていても自らの考えで動ける人が本当に資産形成を口に出来るもんだ。

  5. 529 匿名さん

    昔は考えられなかったけど、今や芦屋の南側物件より尼崎の駅近物件の方が売れるので販売価格が上回ってる物件も出てきてるくらいだから、今後どうなるか興味津々やね。
    以前なら腐っても芦屋やったのに、今は違うのに世の中のトレンドを感じるわー。

  6. 530 評判気になるさん

    資産性で言えば、予算に対してどこかが重要でもある。
    現在、関西で最大の資産性を有するマンションはグラングリーンだったりするのだが、そもそも3億~6憶などの価格であり検討層がもはや庶民ではない。

    芦屋や岡本などもブランドエリアではあるが、このエリアで現在予算が5千万とかでは全く買えない。いや、買えないというよりこのエリアでは1億前後からの部屋の方が資産性が良かったりする。

    JR尼崎は、この大阪・尼崎・芦屋とならぶ新快速停車駅で、再開発が終了してもなお駅2~3分の好立地が6千万円台で買えるという資産性だ。駅に近く大手不動産で大規模はある意味王道だから、5千万~7千万円という価格帯では資産性が高い。

  7. 531 評判気になるさん

    JR尼崎が工場のイメージなどと言っている間に、
    同じく工場だらけだった武蔵小杉が変貌し、工場しかない埋立地だった豊洲も億ションの街に変わった。西宮北口も、昔は団地の街や球場に来る人相手の飲み屋街など言われていたが変貌している。そもそもウメキタ自体が、昔からハイソなイメージがあった訳でもないが変貌してきた。

    いずれの街も鉄道利便の向上や、便利な街であったのが共通項。便利な街は更新するという事でもある。

  8. 532 マンション検討中さん

    >>521 検討板ユーザーさん
    引き合いに出す駅名に違和感あり!
    資産価値を述べるにあたってなぜ隣の塚本、鹿島、塚口、立花等の駅と比べずにあえて遠く離れた新快速停車駅に限定するのか?
    あなたの発言通り新快速停車駅に拘りJR芦屋駅の方が高いとしても、だからと言ってJR尼崎駅が「資産価値はどうかな。」と述べてる根拠がなく、意味不明!

  9. 533 周辺住民さん

    未だに尼が工場の町って叫ぶ年寄り!?がおるんかぃ。駅降り立って煙突からモクモク煙がでて、大気汚染しまくってるとでも思ってるんやろか?今の時代、住宅が共存してるとこにそんなんやったら世間が大人しくしてないがなw
    そんなことより、まとまった広大な敷地がまだ周辺に点在してるのが奇跡。10年、20年その土地が売りに出されれば風景は一変する。ひしめき合った住宅街に虫食いのように無秩序に小規模マンションが建つ街並みよりずっとキレイになる。
    特に尼崎の南エリアはまだまだそういった潜在的な魅力が残っているエリアやで。

  10. 534 匿名さん

    >>530 評判気になるさん
    まさにそう!
    おっしゃる通り!!

  11. 535 マンション掲示板さん

    そろそろ正式な価格出るかな。
    人気(手応え)良ければ高めかつ1期で多くの戸数出して来るかな。
    平均坪300超えか。

  12. 536 坪単価比較中さん

    潮江を初め、長洲西通、金楽寺町とJ尼では立て続けにマンションが販売されているので、販売サイドからすると当初目論んでいた販売価格よりは若干下げざるを得ないのではないでしょうかね。購入・検討する立場からすると嬉しいことではありますが。
    ただこちらのマンションはあの”住友不動産”の物件だけに過度の期待をするとガックリ感を味わいそう。

  13. 537 マンション検討中さん

    希少な新快速の駅徒歩3分なんで
    将来的な資産価値は
    保証されてますね!ここ

  14. 538 マンション掲示板さん

    総じて高評価のようなので平米100(坪だと330)を超える部屋が多くなりそうですね。
    平均だと350とか行きますかね。

  15. 539 匿名さん

    あえて釣られてみるけど、、、
    J尼の資産価値が保証されてるとか叫びまくる人もいれば、J芦屋が資産性が高いと断言する人も。
    どちらも能書き垂れる前に全力で借金しまくってその資産性のあるところを買えばよろしいかと。
    そんな勇気も無いのなら騒がない、釣り堀り遊びしないw

  16. 540 評判気になるさん

    >>536 坪単価比較中さん

    立て続けにマンションが出ているが、尼崎DCやローレルスクエアなどの中古が数多くダブってる状態じゃない。
    かつ、その中古価格も5500万など安く出してない。

    JR尼崎の特に5分以内のマンションは、中古を含め数が多くないのが現状。住友不動産がせっかく仕入れた駅近のこのマンションを安く投げ売る理由は乏しい。
    駅前の中古が大量に売り出すなんて事がない限り値崩れはない。

  17. 541 評判気になるさん

    >>539 匿名さん

    全力で借金とは言うが、ちゃんとした職業じゃないと6千万円なり7千万円なりは銀行は貸さない。
    勇気の問題ではなく、信用力の問題だからJ尼周辺が6千万円以上になるのは、必然的に新たに集まる住民の所得は上がっていくという事。その内、街の住民層も変わる。
    何度も言うが、J尼は6千万円レベルだが、芦屋は億レベルだから同じ資産性でも買える層が違う。勇気の問題じゃないのですよ。

  18. 542 マンコミュファンさん

    プラウド阪急塚口を超えて尼崎最高価格になるのか注目です。

  19. 543 匿名さん

    >>541 評判気になるさん
    芦屋でも物件はピンキリですよー。

  20. 544 匿名さん

    >>541 評判気になるさん

    1馬力前提?そりゃ辛いわよね。
    どちらの物件でもいいけど、そんだけ資産性が見込めるなら2馬力使ってでも手に入れたらって思う。

シティテラス尼崎
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.33m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 177戸
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸