大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia茨木下中条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 下中条町
  7. 茨木駅
  8. Brillia茨木下中条ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-06-25 22:58:07

Brillia茨木下中条についての情報を希望しています。
HPですでに73㎡3600万円台中心と公表されており、価格的にも手ごろなので購入も視野に入れて検討しています。
いろいろご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府茨木市下中条町54-2他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「茨木」駅 徒歩10分
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩14分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「南茨木」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.69平米~104.61平米
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産 神戸支店
売主:有楽土地大阪支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-03-08 23:19:13

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)茨木下中条口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    立地・校区・仕様から見て、完売は確実でしょう。
    正直、欲しいです。

  2. 252 匿名

    一階はテラス付きだし歩道とは一段上がった設計だから目線も気にならなくて私はお買い得だと思います。

  3. 253 匿名

    すこぶる好評な物件ですね。

  4. 254 匿名さん

    一階売れたら完売いけそうですね。最近完売どこも難しそうですからそうなれば凄いですね。

  5. 255 匿名

    個人的にはもう少し規模が大きければ考えたんですが。
    それと周りの道路が狭い一方通行だらけでイライラしそう。

  6. 256 匿名

    ご安心を。南側は広い道路に拡張・延伸されます。東側も広く整備されるでしょうから、近い将来道路交通の要衝に建つマンションとなります。変わりに静けさは失われるでしょうが、そういう選択もアリだと思います。

  7. 257 匿名

    道路の要衝に建つマンションって・・・
    静けさが失われては元も子もないんじゃない。
    JR使うのならシャリエの方が静かでよいと思う。

  8. 258 匿名

    シャリエもいい立地だと思います。
    どちらも捨てがたいですね。

  9. 259 匿名

    シャリエのような目の前にすぐ建物がある土地よりも、整備される歩道と道路が一本あるこちらのほうがいいような気がしますね。 マイカルにつながる道路になるにしても、住人にも便利になるメリットもあるし、線路をくぐる高架だと大型トラックは通れないですしね。

  10. 260 匿名

    マイカルまで近くなると買い物も便利になるので、多少なり物件価値も上がるのではないでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ユニハイム エクシア樟葉
  12. 261 匿名

    ブリリア最高!
    なんと言ってもセンターゾーン
    住んでる人の平均年収が他とは違いますよ。

  13. 262 匿名さん

    南側道路が拡張されたら、物件価値絶対上がりますよ。
    大いに期待して下さい。

  14. 263 購入検討中さん

    センターゾーンならやっぱりステイツグランが立地的にも学区もいいですよね。でもここなら、もしステイツが中古で出てもあきらめがつく物件! 他なら中古待っとけば〜 と後悔しそうな感じ。前向きに検討してます。

  15. 264 匿名

    256が言うように、ここは交通の要衝になる。
    悪いこと言わんからやめとき。
    年取ったら、うるさいマンションは泣くで。

  16. 265 匿名

    静けさと引き換えに学区をとるか…いややっぱ長い目で見たら静けさでしょう!

  17. 266 匿名

    261はアホっぽい。平均年収が高かったらどうなん?ココはこんな思想の人が居てるマンションなんですね。
    たった74世帯のマンションのうちの一件が261やと思うと嫌になるわ。

  18. 267 匿名さん

    平均年収が何?! 大池購入者にだって年収1500万の人はいますよ… 他人の年収の話じゃあなくて要するに自分の好みの問題でしょ?

  19. 268 匿名

    266みたいなこと書く人もどうかと…

    私ならマイカル続く道が出来た方が嬉しいかな。

  20. 269 匿名さん

    261はシャリエ茨木でもブリリアの宣伝してるね。品がなさすぎ。

  21. 270 匿名

    そういうあなたは大池さん?

  22. 271 匿名

    ↑それが下品なんやって。

  23. 272 匿名さん

    さて、賑うのは嬉しいですが建設的な意見を言いましょう。大人が年収うんぬんを口に出すのは低俗です。
    前方道路に大型トラックが通れないのは本当ですか?

  24. 273 匿名さん

    サッポロ跡地は何かの商品センターになると聞いたのですが…?

    ここの前の道路って、そこに通じるのですか?

  25. 274 物件比較中さん

    サッポロ跡地には南側道路がモロに通じますね。
    しかも立派に拡張されて…
    商品センターということはトラックもバンバン通るということか…

    それが本当なら、おぞましい未来図ですね。
    さすがにウチは住めないな。

  26. 275 匿名さん

    サッポロ跡地はまだ計画は未定で、何も決っていないと少し前の広報に書いてましたよ。
    長く茨木に住んでますが、商品センターの話は初耳です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ジオタワー大阪十三
  28. 276 匿名さん

    茨木市周辺・市内、昔から渋滞は名物です。

  29. 277 周辺住民さん

    先日、茨木市役所に計画道路について確認したところ、住宅街+中条小の通学路である事をふまえ、トラックの通行は規制する方向で検討中との回答でした。
    現時点で、サッポロビール跡地は未定との事。
    いずれにせよ、地域住民に対しての配慮は行うそうです。
    市に期待したいと思います。
    確かに、マイカルまで行くのに、今はほんとに不便です。
    すぐ近くに見えるのに、線路をくぐるのに迂回が必要で・・・。
    道路ができると、利便性は向上しますね。

  30. 278 匿名

    自転車でマイカルまで行けるようになるのは楽しみですね。

  31. 279 匿名さん

    トラックが走らないならそこまで問題じゃないのかな。もちろんセンターゾーンだからある程度は渋滞するだろうけど。それはジオとかも同じやしね~。

  32. 280 匿名さん

    確かに一緒と言えば一緒なんですが、私がちょっと違うかもと思うのは、マイカル~小川町交差点~ライフ前~の経路が産業道路から中環への抜け道になるということです。

    現状、産業道路から中環へは出にくいですから、このマンション前が一番混む地点になるんじゃないかなと思って躊躇しています。
    大型トラックが規制されたとしても、中型(?小型?)トラックやバイクは来ますしね。

  33. 281 匿名

    私も同じ懸念を抱いてます。産業道路からの素晴らしい抜け道になるでしょうから、もちろん普通車やバイクは喜んで通るでしょうね。産業道路の渋滞緩和を狙っての道路建設ですから当たり前と言えば当たり前ですが…

  34. 282 匿名

    そんな背景があったんだ。
    じゃあ普通に交通量多いですね。産業道路からきてブリリア前を右折して中環にいく訳ですね。
    うーん。確かに悩みの種。禿げそう・・もうほぼないけど(笑)

  35. 283 匿名

    277
    市役所に問い合わせた?トラックは規制する?ええかげんな事言いなや。
    市役所職員が決まってもない事、そんな安易に一市民に対して返答する訳ないがな。

  36. 284 周辺住民さん

    道路が拡がるのは決定してますし、トラックを規制する方向で検討中くらいの回答はするのでは。
    トラックを規制するのが決定とは言ってないのでしょう。

  37. 285 匿名

    何年後の話をしてるんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 286 匿名さん

    平成20年代後半を完成目標としているらしいですから、7~10年後くらいの話ですかね。

  40. 287 匿名

    交通量が増えて騒音等気になるところですが、基本騒音が気になるのは夜ですよね。 ここは寝室が北側の静かな住宅街のほうですので、まあだいじょうぶかな…と思ってます。

  41. 288 匿名

    285です。
    286さんありがとうございます。
    7〜10年後なら子供もすでに高校生か社会人なので大通りになって危険ということは無いですし、うちはとくに問題なさそうです。むしろマイカルまで一直線で行ける道が出来る方が有り難いかもです。
    騒音は仕方ないと思いますが、日中ずっと家でゆっくりしたいタイプの奥さんにはキツいかも?ですね。
    夜は北側の方を寝室にすれば窓も開けて寝れそうですね(ジオサウスの板から参考にしました)

    すごく欲しい物件なんでけど主人となかなか意見が合わずにいます。結局また見送るかもです(泣)

  42. 289 匿名

    道路拡張整備っていうけど、片側2車線になるわけちゃうしね。片側1車線の道路やからあまりうちは気にならんわ〜
    お金があったら欲しい!!

  43. 290 匿名

    道路拡張より、産業道路に繋がることが皆さんの心配の種なんです。それだけで中環とを結ぶ立派な導線ができますからね…

  44. 291 匿名

    少し安いのはそれだけの理由があるのです。

  45. 292 匿名

    マンションの価格って、よく考えられてますよね〜。

  46. 293 物件比較中さん

    そこ(騒音)を我慢出来るならお買い得ってことですね。

  47. 294 匿名

    騒音…私にとってはかなり大きな問題です(泣)

  48. 295 匿名

    ジオやシティハウスが苦戦したために、ここは少し安めで良かった。もちろん仕様のグレードは下がるのかもしれないけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ジオタワー大阪十三
  50. 296 匿名

    シティハウスも実質安くなってます。
    一応センターゾーンだし、仕様も良くて、何より静かです。
    一度検討されては。

  51. 297 匿名さん

    JRにこだわらないなら
    プラウドシティもありでしょう。
    皆さん一緒に検討してるでしょうけど。
    ここより静かだと思います。

  52. 298 匿名

    プラウドシティは庶民派というイメージが強すぎませんか?
    センターゾーンにこだわる人は検討しないと思うけど。

  53. 299 匿名

    別に庶民派というイメージはないけど…
    東京建物野村不動産の違いくらいなイメージですよ。あとは阪急のみで良いのか、その他も使いたいのかの違い。うちは阪急しか使わないから二つで悩んでますが。

  54. 300 ご近所さん

    シャリエ見に行ったら、モデルルーム前にブリリアの看板かかげた人がいた。
    もう売れ残り対策か?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス島本
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸