物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結) 大阪市営南港ポートタウン線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸(他に防災センター等あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JFE都市開発株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバンコーポレイション 大阪オフィス [売主・事業主]アーバンライフ株式会社 [売主・事業主]五洋建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判
-
51
物件比較中さん
周りは広々としてよい場所ですね。昨日のように良い天気だと
近くの公園など気持ちよいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名はん
敷地内スーパーはAコープに決まったようですね。
あとはキャナル南側の施設に何が入るかですね。
咲洲に遊びに来た人だけでなく、住人にも便利な施設が入るといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
物件比較中さん
第2期分譲がもうすぐですので少し楽しみです。
他の物件と比較して購入を検討しているのですが
千里方面や阪神間に比べて圧倒的に安いですよね。
でも土地に関して言えば、税金を恐ろしくつぎ込んだ
所だと思いますが。
これからどのように街が形成されていくのか、大阪市民
として楽しみであり不安でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入検討中さん
アクアコートの前あたりの商業施設には、スパや歯医者や内科、外科など(他は未定)が入るそうですよ。これから銀行や郵便局、小学校などが出来るといいですね。
大阪市内(端っこ)でも敷地が広く回りも広々していて居心地はよさそうですが、南港のわりに価格が思ったより高いと思います。
1棟づつ販売されると残りの価格未発表の方も見とかないと比較できないし、でも「やっぱりあそこがいいな」と思ってもすでに契約済とか...となかなか決断しにくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入検討中さん
私もリバーガーデンと比較してなんだか高いなあと思っていました。
2期以降はさらに高額な値段できたらどうしよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
購入検討中さん
リバーと比べると設備や内装が良かった感じがしたので、
価格がやや高いのはその分もあるのかな。
あくまでモデルルームでの比較ですが〜。
あとは共有部分(庭)の違いかなあ。
ステーションコートはガーデンコートより価格が高くなるようですね。
フォレスト、アクアはガーデンより安くなることはないようですが、
実際のところはどうなんでしょうね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
周辺住民さん
リバーは下のほうに間取りが広い部屋を持ってきているので、一般的な上層に行くほど高いという価格のバランスをしていなかったと思います。そういう意味では広い部屋が安く買えるような感じだったのでは。それと、フォレストコートもガーデンと同じような間取りが多いようですが、種類が多いので抽選になりやすいのかもしれません。アーバンは全体的に4LDKの部屋が少ないようですね。ちなみにリバーは朝刊を取りに行かないといけませんが、アーバンは各個配達してくれるようです。細かいことですが、以外と負担(?)になるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
周辺住民さん
それと、銀行(UFJ・三井住友)や郵便局は近くのATCとWTCの中にありますよ。また、南港には大きな病院はないですが、大阪港に船員保険病院があるので大抵の診療科目もあります(往復400円かかりますが)。区役所の出張所やダイソー、マクドナルド、ミスド、王将などのファーストフードも自転車でいける距離にありますし、以外と南港でことが足りてしまうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
賃貸住まいさん
来週モデルルームに行ってみます。
これまでは千里周辺の新築マンションを結構まわってきたけど、お年寄りが多くてこれからの街っていう感じがしなかった。緑や公園が多くて雰囲気はいいのだけど全体的に古い印象をもった。バスもお年寄りだらけで。
こんどは臨海部で攻めてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
周辺住民さん
58さんのおっしゃるとおり、結構何でもそろってますよ >南港
南港に住んでるというと、「え〜なにもないんじゃない?」的なこといわれるんですがね^^;
カフェだったらシアトルズベストもあるし、珈琲館もあるし、サブウェイもあります。ファミレス(サイゼリア)もラーメン屋もうどん屋も蕎麦屋もホカ弁もあるし(ちなみにホカ弁は宅配もしてくれます)、焼き鳥屋や焼き肉屋や餃子屋もあるので、外食にはホント困りません。
スーパーはマンション敷地内に出来るので大丈夫ですが、今でもポートタウン東と西にそれぞれスーパー(ナショナル・カナート)もあるので、たまに目先を変えて買い物も出来るかと思います。
住んでいて「こんな店が欲しいなぁ」というと、大きな本屋さんかな。
(ポートタウン東に本屋があるけど、私にとってはショボ目・・)
家電専門店も出来たら嬉しいけど・・これは別にヨドバシやヤマダに足を運んでもそんなに苦じゃないので是が非でもないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
周辺住民さん
そうですね。大きな本屋さんがないんですよね。ちょっといけだ駐車場付のTSUTAYAがありましたが。電器屋さんは南港内にはないですが、近くにヤマダ電器もありますしね高速出入り口も近くにあるし。大阪だと北摂のブランドが強いですが、大阪に住んでて地下鉄の恩恵(雨も平気、冷暖房完備)を受けれる南港も住めば都でいい町だと思うのですが。コンパクトだけど何でもそろっている町(しかも大阪市内)はそう無いと思うんですけどね・・・。イメージがまだまだですね。
大阪市も企業誘致より(あきらめ?)、居住エリアにシフトしていくようですので、今後の発展に期待です。
ちなみにシアトルベストは無くなったようですよ。大阪市は知恵を出してATCを何とかして欲しいですね。折角の器が本当にもったいないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
周辺住民さん
>>62
60ですが、もしかして関係者と思われたんでしょうか??違いますよ〜
っていってもたぶん信用しないんでしょうが、ローレルに住んでる者です。
走り屋とか暴走族とかおっしゃいますが、ぜんぜん聞こえませんけど・・・
いつの頃の話してるの?って感じですよ。
階数が上のほうなので聞こえていないだけかもしれませんが。
まぁそのへんの判断は、実際に平日休日昼夜と来てみて確認すればいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入検討中さん
騒音は気になってたので、隣のリバーとローレルの住人の方の書き込みも調べてますが、
悩むほどの騒音ではないみたいですね。
Zepp帰りの客はこの前遭遇しましたが、部屋にまで聞こえるほどうるさくはないかと。
でも帰り道とコンビニ周辺は人だかりで歩きにくかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
周辺住民さん
61ですが、関係者と間違われてしまいましたね。現在南港に住んでいるものです。確かにZeppの客はうるさいですが、走り屋は10年前に比べると全然マシですよ(私も86でドリフトしていましたから)事情はわかっているつもりですが・・・。大きな暴走族も無くなりましたしね。それよりトラックの方(特に交差点のUターン)が怖いですね。
隣の区で生まれ育った私からすると、南港は全然住みよいですよ。バスや私鉄やJRに比べると地下鉄の方が断然使いやすいですし。そういったことなど、伝わればと思って書いていたんですがね。
まぁ地元贔屓のコメントになってしまいがちなのは容赦いただきたいですが、もうそろそろこの流れは止めにしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入検討中さん
かなりその気になってきているのですが、実際コスモスクエアに住んでいらっしゃる方の情報はとても参考になりますね!ありがとうございます。私も南港出身で今は離れましたが、10年前と比べると南港のイメージはすっごく変わったと思っています。もちろんいい方に。よく潮風で物が傷むのが早いよと言われる(南港住人外から)のですが、その辺はどうでしょうか?コスモスクアエ住人の方で小さな子供が居る家族の方はどこまで遊びに行かれますか?高層階を検討中ですが住んでみた感想は?(景色はかなり期待してます)などなど、よろしければ先輩方の生の情報をたっくさん教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
購入検討中さん
67です。すみませんコスモスクエア住人の方の生の情報はリバーガーデンコスモスクエアの検討版にたくさん書き込みがありました。失礼しました。^^);
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
購入経験者さん
どうも。65に関係者→負け惜しみwと認定されたローレル住人60(=63)です。
次は何に認定されちゃうのかな〜〜楽しみですぅぅ(棒読み)。
67さん
うちは南東向き高層階なのですが、眺めは本当に良いです。日の出のときなど、本当にすばらしいですよ。
家からはみえませんが、日の入りもそれはそれは綺麗です。(ローレルからだとエレベーターホールから見える)
塩害ですが、まだ半年しか住んでいないのでなんとも言えませんが、洗濯物も問題なく干せますし、週に1度はベランダの手すりや室外機を拭いていますが、べたべたした感じは全然ありません。
駅から出たら風の強さにビックリするときもありますが、べたべた感や潮の匂いとかは感じませんね。
子供の遊び場は・・・いないのでわかりません。ごめんなさい。
自分としてはこの無機質な町の感じが気に入っています。
ベランダからニュートラムを見ると、なんだかシムシティのようで(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
あほらし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
物件比較中さん
42の者です。
このマンションの購入を検討しており、いろいろな情報を
皆さんからお聞きしたいと思い投稿しました。
これからも情報をお願いします。
ゼップ大阪がなくなる(予定)ことがすごく大変なことだと思う方も
いるようですが、それよりも私は咲洲周辺で整備されている
インフラが、これからどのように活かされていくのかに
興味があります。
大阪市民の多額の税金が投入されている土地ですし、
このまま見捨ててしまうということは、同じ市民(税金を
納めてきた者)として絶対に許せないことですので。
これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
周辺住民さん
69のローレル住民さん、大人の対応ですね。
文面も一事が万事(人は生きていくうえで、自分の評価は自らが決めるのではなく、客観的にはそう評価されるの)だと思います。
74・75の匿名さんの言われるとおり、店舗撤退が目立つのが残念です。フードアウトレットのパン屋さんは安くおいしかった(駐車場も無料)んですが・・・。いくらハコがあっても人が来ないと意味がありませんからね。りんくうも新しくなって、アウトレットもいつも人がいっぱいです。
関西のアウトレットで失敗しているのはATCだけじゃないでしょうか(ビームスやアロウズやシップスが来れば人もいっぱいくると思うんですがね)。そういう意味でも、市民の税金が無駄にならないように、いっぱい人が来て、人が住んでと、活気あふれる街になってほしいと思います。何もないということはこれから希望が持てるということ(大阪市内ではもうそんな場所はないでしょう)だと思いたいです。
それと、いよいよステーションが発売ということで価格が気になります(私はガーデン決定なのでどうしようもないですが)。ガーデンやフォレストに比べて、ステーションは奥行きが狭いので、3LDKが中心ですね。その代わり幅が広めなので、バルコニーやそれに面したLDが大きめなようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
購入検討中さん
昨日モデルルーム見学してきました。
ガーデンコートは約160戸のうち30戸ぐらいが残ってました。
売れ残りは低層階、高層階のいまいちな間取りが多いようで、良い物件はやはり分譲済がほとんどでした。同じくステーション、フォレスト、アクアは価格が上がるとおっしゃってました。
ローレルに住んでいる友人に聞くと、小学生はニュートラムで通学をしている子がいるそうです(大阪で唯一電車通学が許可されている地域らしい。。。)
小・中学校新設予定(販売の方に聞いたらスルーでした。。。)、Zeppの撤退の有無(頼むからどいて!)、イマドキ暴走族のたまり場なのか(ローレルの友人←26階は聞いたことないと言っていますが)、塩害、地域の発展などなどいろいろと未知の部分が多いですが、大阪市内、ベイエリア、地下鉄始発駅、駅近などなど良い点もあるので本当に迷っています。
どなたか、地盤沈下疑惑、中央線の運行時間(終電早すぎるでしょ)の変更予定などの情報お持ちの方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
>82さん
ありがとうございます。参考になりました。
夏の花火族はベイエリアだけにちょっと多そう。。。
検討します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
物件比較中さん
金剛学園って日本の子でも入学できるってことですけど、教育はどういうやり方か知っている方いますか。
アメリカンスクールみたいなのとは少し違いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
申込予定さん
ん〜私もいろいろ悩みましたが申し込むつもりです。
このマンションに限らず、デメリットを挙げればいろいろあると思いますが、
それを理解した上で自分にとってそれ以上のメリットがあるマンションなら
買いだと思いますよー。
ここはそういう考えの人が買うマンションかなと思います。
気に入ったら買えばいいんです。私はそうです。
悪くはないけど特徴のないマンションにするか、
多少気になる点があってもすごく特徴的なマンションにするか。
個人の好みですね。
たまにちょっとうるさくても、普段は静かで景色がよければ良いじゃないですかー。
大阪市の外れでも、始発駅で座って通勤できれば良いじゃないですかー。
住人が増えてにぎわってくれば、周辺環境も良くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
周辺住民さん
確かに周辺環境は空き地や人通りの無い場所が多いせいもあって、まだまだ未成熟なところはあります。こういうところはどんどん警察なり監督施設なりに要望を出していかないといけないでしょうね(ちなみに南港の中には警察官の社宅?があります)。私もメリットとデメリットを勘案して決めました。価格は価値をどこに求めるかでお買い得な気がしたり、割高だっりと色々悩みましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
ななしやねん
官舎の警察官はダメです。
去年、官舎の周辺でひったくりが連続発生してましたもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
周辺住民さん
そこまでの状況だったんですね。それは知りませんでした。南港の中は静かなんですけれど。確かに24時間のコンビニはたまり場になりますね。再オープンしたセルフの出光も24時間営業なので(以前は23時に閉店)たまり場(補給)になりかねないということで、署名を起こしているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名はん
「コスモスクエア駅周辺」の話と南港全体の話が
ごっちゃになってるような…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
購入検討中さん
コスモスクエア周辺の生活に必要なものは、スーパーや病院はマンションの近くにできますし、
ポートタウンよりもむしろ弁天町方面に行くほうが便利そうですねえ。
中ふ頭の方に行かなくてはいけないのは小中学校くらいかなあ。
地下鉄に乗ると心斎橋方面もわりと近いですしね。
南港内で全てを満たさなくても本土に行けばいいやん、って感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
周辺住民さん
ここ10年が一番変わったと思いますが。最初はどこに行くか見当がつかなかった道路がたくさんありましたが、今は張巡らされたという感じです。まあ、今は建物が建ってないところが多いので、道路標識もまだ少ないと感じますが。生活環境は、アーバン内にスーパーができれば、ATCとWTCで事足ります。ポートタウンからコスモへ移る予定なので、その辺は大丈夫だと思いますよ。学校は、購入検討中さんが言われているとおり、中ふ頭(というよりポートタウンのほう)へ行かないといけないですが、昨今は電車で通学するほうが安心かもしれません。将来的にはハイアットのほうまでデッキがつながるらしいので、歩くのであれば、車道を一切通らずに通学はできると思います。離れ小島マンションと言われていますが、造成されていくところってどこもそんな感じででしょう。バスを使わないといけないとか、乗換えをしないといけないというところよりかは、利便性は良いと思うんですけどね。でも、彩都とか見てると今後大阪府がどうするのか多少びびってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
購入検討中さん
94です。住人の方のお話ならさらに安心ですね。
ありがとうございます。本格的に購入検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
周辺住民さん
あと、もうすぐうわさのIKEAも大正区にできますよ。もう外観はできてました。目と鼻の先ですが、くるっと回らないといけませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
アーパンの購入を悩んでいる。
リバーと比べると、仕様のレベルがランク下のことが分かりました。しかも価額が割高。
例: リバー アーパン
・換気扇: 給気付きタイプ 無しタイプ
・キチン収納: 3段 2段
・浄水器: 付き 無し
・カーデン隠し目:全部屋付き 寝室つけていない
・ゴミ : 24時間ドラム ゴミ場
以上のこと、みんな、気になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入検討中さん
>98さん
さくらの丘と比べてでしょうか?私も気になって比較しています。
アーバンも浄水器は付いていたと思いますよ。
他の項目は個人的にはそんなに気にならないかなあ。
ちなみにトイレやキッチンや洗面台などの質感や型は、リバーよりアーバンのほうが良かったし、新型でした。
これは見比べたので間違いないです。
主観も入るとは思いますが、モデルルームで見える部分の仕様はアーバンのほうが良いかと。
あとは構造や価格や環境などを含めて総合的にどうか?ですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
100
購入検討中さん
24時間ゴミドラムじゃないんですか?すっかりそうだと思い込んでました!!ショックです。
今のマンションはゴミドラムで満足してますが、ゴミ置き場に生ゴミをそのまま2,3日置いておくのは夏場大丈夫なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件