物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結) 大阪市営南港ポートタウン線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸(他に防災センター等あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JFE都市開発株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバンコーポレイション 大阪オフィス [売主・事業主]アーバンライフ株式会社 [売主・事業主]五洋建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判
-
151
契約済みさん
私も今のタイミングがベスト&払える価格であったので決めました。車を買うのと違って値段の交渉をするものでもないですしね(すれば下がるんでしょうか?)。金利が上がってきそうだし、消費税まで上がったらエライことです。やっぱりタイミングですね。
それと149さん
アーバンのサイトの「物件概要」ってところを進むと、ステーションとアクアの予定価格が出ていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
購入検討中さん
138です。137さんありがとうございます。
また時間帯を変えて現地に行ってみようと思います。
でも近所の方が住み替えるということは、
それほども環境は問題ないのかなと感じてます。
また見に行って気づいたことがあったら
質問させていただきますのでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
購入検討中さん
え?ステーションとアクアまで価格出ているのですか?
住宅情報ナビで最新の価格・販売状況をチェック。ってとこで物件概要みてもガーデンしか載ってませんが。見る方法詳しく教えていただけたらうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
購入検討中さん
153です。
ザックリですが予定価格見つかりました、すみません。
早く各部屋の価格がしりたいですね〜。
わたくしも買うタイミングが合ったのと、のんびりした環境がとても気に入ったので購入予定ですが、そこに価格が割り引かれるとは思っても見ない幸運です(^^)/~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
契約済みさん
151です。
アーバンの公式サイトに予定価格が載っていたとお伝えしましたが、更新されて価格が未定になっていました。皆さんスイマセン。
アーバンの方もこのサイトを見られているようですね(当然ですね)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
購入検討中さん
ここは隣のリーバと近鉄より固定資産税が高いらしい??!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
ビギナーさん
ここは同業他社の書き込みがほんとに多いですね。
しかも同じ方ばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
申込予定さん
隣のマンションより固定資産税が高いってことは、
それだけ資産価値を高く見られてるってこと?
でないと税金だけが高くなることはないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
契約済みNo.109
7月中にステーションコートとアクアコートの価格発表があるようです。
ようやく始まるようで楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
購入検討中さん
ここはまた静かになりました。
やはり、みんな噂に気になっているかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
購入検討中さん
噂?噂って何ですか?意味深な書き方ですが...
ただ検討中の方々の不安をあおっているだけなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
ビギナーさん
不動産業界全体が不況だからね。しばらく見守るしかないよ。そろそろ好転するんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
契約済みNo.109
7月15日号の住宅情報マンションズにガーデンの新価格が載ってますね。
住人がどんどん増えてくれるといいですね。
ステーションとアクアもそろそろかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
契約済みさん
アーバンビュー咲洲のサイトが閉鎖されていますね。メンテナンスだといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
アーバンビュー咲洲のサイトが少しリニューアルされてますね。
ガーデン新価格に更新されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
購入検討中さん
エントランスのあるステーションコートからアクアコートまで徒歩何分くらいかかるんでしょうか?アクアコートのほうが駅から遠い分、価格が割安になるんでしょうか?私は多少遠くても大丈夫なんですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
契約済みさん
遠いと言えば遠いですけど、2分もあれば端までいけそうですね。ただ郵便物はステーションまでとりにいかないといけませんが。朝刊は各個配達らしいです。あとアクアの斜め向かいにZEEPがあるので、うるさいかも知れませんね。とはいえ始発駅からほぼ雨に濡れずに帰宅できる環境はなかなかないですよ。リバーとの間の橋に屋根を付けて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
購入検討中さん
172さんありがとうございます!できればこの休日に現地で歩いてみたいとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
購入検討中さん
マイホームの購入を考えているものです。アーバンビュウ咲州は周りの環境も立地的にも気になっているのですが、日当たりが気になります・・・。フォレストコート以外の棟はすべて前方が建物になりますし、隣のリバー、ローレルタワーが陰になり日当たりが望めないような気がして・・・。いまいち踏み切れません・・・。現地へ行って確かめたわけではないので、実際はどうなのか?はわかりませんが・・・。また価格がかなり変わってきてるようで、最近のアーバンコーポレーション動向も気になりますし・・・。悩みます・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
不動産購入勉強中さん
ここは、港が近いので 昼はコンテナ車が頻繁に走っていますが
音はうるさくないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
ご近所さん
日当たりについてはまったく問題ないです。リバーやローレルはアーバンの北側に建っているのをご存知ですか。むしろリバーの方が日当たり悪いですよ。
トラックも走っていますが騒音は気になりません。待機しているトラックの排気ガスも建物からは離れているので大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
契約済みさん
176さんが言われるとおり、リバーとローレルの影響はないですね(今の時期は北西にあるローレルが西日の際に陰になるようですが)。私も検討の際、ステーションの影響を気にしましたが、ステーションと3棟の間もかなり離れていますし、運河があることや、真南ではなく東西に傾いているのが、うまく作用しているようです。また、リバーに知人がいますが、南からはWTCが陰になるようですが、時間で動くのでずっと陰になるというわけではないそうです。あと、それ以外は、東西は既に会社と学校の建物が建っているので、そう変わることはないんじゃないでしょうか。※運河対岸に高層の建物が建つと話が変わってきますが・・・。ちなみに賃貸とスパ施設らしいです。
ご参考までに
http://www.urban.co.jp/news_contents.html?id=754
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
契約済みNo.109
運河対岸の南側の建物はステーションコート並みの高さになるようですよ。
日照にはそれほど影響はないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
購入検討中さん
リバーさんの書き込み掲示板を見ていたらアーバンさんの価格改定に伴い物件諸費用までサービスしてくれるみたいに書いてましたが・・?この間アーバンさんのモデルルームに行った際少しお話を価格はこれ以上は下げてもらえず・・との話でした。諸費用も当然無理なのかと思い話には出さずにいてましたが・・交渉すれば何とかなるものなのでしょうか?新築マンションのおべんきょうも有りなんですかね〜?何かとお金の掛かる事が多すぎて少しでも軽易出来ればと考えてます。意見待ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
購入検討中さん
174です。日当たりについて回答ありがとうござます!まだ心配な面もありますが(会社の動向とか・・)前向きに検討しようと思い、モデルルームに行ってきました。フォレスト以外のステーション、アクアは第一期分譲分の価格が出ており、ガーデンについては残りは少ないようですが先着分譲中でした。ただ工期が進んでいて、カラーセレクトはどの棟も高層階しか出来ないようです。ここのマンションは大規模で敷地内に店舗等さまざまな設備が整いますし、長い目でみて修繕費や管理費が将来的にはかなりアップしそうですね。駐車場代も高いですし・・・。検討する意思が砕けそうです。物件の価格としては、市内で今回の価格を聞いて、個人的にはお買い得かも・・
と思ったんですけどね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
契約済みさん
>>180(174)さん
修繕費や管理費についてですが、
マンション敷地内の店舗は店舗面積の広さに応じた持分で修繕費を負担しますので、
店舗のせいで住民の負担が増えることはないと思います。
設備や共有施設に関してはここは普通の大規模マンション並みですよ。
将来的な修繕費アップも一般の大規模マンション並みになるかと思います。
他のマンションの修繕費計画と比較してみて下さい。
キャナル南側の敷地内にも店舗が入るそうですが、ここの維持費用は住民の負担にはなりません。
駐車場は確かに高いですね!でも払った費用は将来の駐車場の維持修繕費になりますので、
先に払って積み立てておくか、将来まとめて負担するかの違いだと思いますよ。
(直接アーバンの儲けになるわけではありません。)
もしその辺を誤解されていたら参考にして下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
購入検討中さん
購入検討中ですが、まだ現地に行けておりません。
なので教えていただきたいのですが
ガーデンコートの南東角部屋の高層階はもう残っていないのでしょうか。
残っていないようならステーションコートを考えているのですが
ステーションコートの南西側(バルコニー側)の2車線の道路の
交通量はどうでしょうか。騒音や排気ガスが気になるのですが。
これらがわかれば、マンションギャラリーに行ってみようと思っています。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
申込予定さん
>>182 アクアコートやフォレストコートの南東角部屋を検討してみてはどうでしょう?こっちのほうが隣の棟の部屋とカブらないし、バルコニーが周辺道路から遠くて音は気にならないと思いますが。2部屋ともまだ売り出していないので確実に空いてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
購入検討中さん
183さん、早速のレスありがとうございます。
4LDKの部屋が希望なのですが、フォレストコートの南東角部屋も4LDKのようですね。
価格がまだわからないのですが、検討してみます。
前の方のレスで、セレクトメニューはもう高層階しか選べないとありましたが
ステーションコート、フォレストコートもそうなんでしょうか。
高層階って何階からなんでしょう。
無償メニュープランが選べないとなると、かなり残念です。
転居が決まったのが最近なので、来春入居物件購入者としては
かなり出遅れ組になってしまいました。
あと気になるのは風の強さと塩害です。
海風って夏は湿気を含んでじっとりと暑く、冬はビュービュー吹いて寒い・・・
と聞いたのですが、実際はどうなのか。
購入する気になって、真剣に検討しだすと疑問や不安も色々出てきてしまいました。
でも、ここのロケーションや都心に近いのにゆったりした雰囲気など大変気に入っているので
できるだけ早くマンションギャラリーに出向きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
購入検討中さん
>>180(174)です。181さん、ありがとうございます!
今度こそ決めようと思ってます!
そこで・・角住戸希望なのですが、ガーデン、フォレスト、アクアと3棟は連結していて、エレベーターの位置から考えて、フォレストの各角住戸・アクアの南西角住戸は、人の通りが頻繁になるかと思われます・・・。あとバルコニーは広いものの、隣の棟の部屋がすぐ側なので目線が気になり角住戸の意味がないよな・・・。ガーデン南西角住戸とアクア南東角住戸は完全な角住戸ですが、ガーデン南西角住戸は、道路のすぐ側で下を見れば駐車場出入り口、ごみドラム等気になります。またリビング側面は北西方向で夏場は暑く、冬場は寒いとか・・。かといってアクアの南東角住戸は南側敷地になにが立つかわかりませんし、駅からも少し離れます・・。こればっかりは個人の考え方次第なのですが、何か意見がありましたら宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
購入検討中さん
みんな、ステーションコートの部屋にあまり興味が無さそう・・・
どうして???(価格が高い??)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
申込予定さん
確かにステーションの話題が少ないですねえ。廊下の幅広や引き戸は良いと思うんだけど。駅にも一番近いし。と言いつつ私は間取りが気に入ってアクアの2L狙い。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
購入検討中さん
ステーションコートについては間取りやバリアフリーに対応したつくりになっていたり、魅力的な面もありますが、店舗やマンションの総合エントランス、また向かいの専門学校等、にぎやかになるイメージが・・・。実際は分かりませんが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
>>180さん
181です。わたしはガーデンの中住戸を契約したので角部屋は詳しく分かりませんが、
モデルルームに行ってみると詳しく教えてもらえると思いますよ。
検討してる間は気になり始めると短所が気になってきますが、
短所=考え方によっては長所になると思いますので是非検討してみて下さいね。
あとは何の条件を優先するかでしょうか。もらってきた図面を見て気付いたことになりますが、
防犯面を考えると人通りが多いのは安全ですし、角部屋は廊下側に窓を付けていないようなので
人通りが多くても気にならなそうだし。
目線が気になるのなら、ガーデンの南西側角は向かいのステーションからの目線も避けられるし、
上の階であれば道路から遠くなるので音はそれほど気にならないかもしれません。
日当り優先なら南東側角住戸が早く日光が入ってきそうでうらやましいです。
アクアの南東角住戸は高層階なら確実に眺望は良いと思います。
長所と見るか短所と見るかはやっぱり個人の考え方次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みNo.109
きのうセブンイレブン側から建設現場を撮影したものです。
ガーデンは13階まで建っていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
契約済みNo.109
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
ご近所さん
>183さん
あと気になるのは風の強さと塩害です。
海風って夏は湿気を含んでじっとりと暑く、冬はビュービュー吹いて寒い・・・
との質問ですが、
アーバンの前に既に立っているマンション、リバーは、はっきりいってすごい風です。
でもアーバンは、リバーが盾になって風はましだと思います。
海なし県から、南港に来た当初は、夏の海風がべとべとすると感じました。
でも、5年たつと慣れて、南港から出たくなくなりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
契約済みさん
ここを検討される方はまず、海近くの環境はどうなの?というのが一番気になるかと思います。
感覚は人それぞれですし、まず一度現地に行って感じてみることをオススメします!
私は南港外からここに住むことになるので、
1月頃からたまに現地を訪れて風などの環境を見ていました。
海が近いので確かに風が強い時もありますが、
そのためにここを候補から外すほどの事はなかったです。
ここは私が検討した他の物件と比べて「想像と実際に現地で感じたギャップ」が良い意味で
大きかった(意外と良かった)場所なので、
検討中の方はぜひコスモスクエアに出向いてみてください!
自分自身で見てみるといろいろ発見があると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
購入検討中さん
元々南港に住んでいて、今は他の区に住んでいるものです。
南港に戻りたいなぁという気持ちは多々あるんですが、皆さん小学校に関してはどう考えていらっしゃいますか?
南港のいいところは小学校がとっても近いことと、車が来ないことだったので、コスモススクエアだと途中のトラックがたくさんのどうると遊歩道の付近に怪しげな人がいることが気になっています。
集団登校とかにはなるんだろうけど。。。
南港に愛着があるだけに悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
周辺住民さん
>195
あなた本当に南港に住んだことありますか?文面を読めば分かりますよ〜。
コスモスクエアがいやで気になるんだったら何も言わずポートタウンの方に戻って来れば良いんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
購入検討中さん
価格とベイエリアに魅力を感じ購入を検討しています。
私も主人も子供の通学路の安全面がきになります。変な人がいるのでしょうか?
今度実際に歩いてみようと思っています。
ニュートラムで通ってもいいとの事なのでそのほうが安心といえば安心ですが、
定期代とか余分な出費と思ってしまいます。安全には代えられませんが・・・
皆さんどうしているのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名はん
率直な疑問なんだけど、この辺りに住もうとする人は災害時の対策なんかは考えてるんですか?
いまWTCへの府庁の移転話が持ち上がってるけど、
液状化や橋が通行止めとなった場合などの問題がネックになって現実化は難しそうですね。
そのような土地だと皆さん承知で住まれるんですか?
大地震が起きたらどこも同じ、というにはここは弱すぎる気がします。
ここ数年のミニバブルで急激に栄えた場所だから他人事ながら心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
購入検討中さん
確かに湾岸地域は地震のときの液状化が心配ですね。ただ、ハザードマップを見たのですが、このマンション周辺の液状化現象の危険度はむしろ低いようです。(詳しく知りませんが、埋め立て技術の向上・・なのかな?)最近建てられている大規模マンションの耐震技術は一般的な一軒家よりはるかに進んでいますし、地震のときはお出かけしているよりマンションにいた方が安全なんじゃないかと思ってます。家具の固定など、できることはしっかりしておかないと、ですが。
ところでこのマンションの購入検討中ですが、子どもの学習環境としてはどうなのでしょう?
小中学校がかなり荒れている、などであれば私立を選択することになるかもしれず、早くから教育費がかさんでしまうかも・・と心配しています。
素行傾向や府内での学力レベルなど、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約済みNo.109
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
購入検討中さん
198さん
災害に関してはここに住もうと思う人のみならず、誰もが考えるでしょう
地震に関してはいろいろと取り上げられていますし
もちろん確認はしました、営業さんにも・・・
しつこい位に
見解としては200さんの挙げられているのと同じです
それに五洋建設さんの今までの実績ですかね
http://www.penta-ocean.co.jp/
それでもって気にしすぎる必要はないかと判断いたしました
もちろん、最低限のコトは個人でもするつもりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
195
阪神大震災の時も南港に住んでいましたが、液状化はさほどでもなかったかと思います。
ただ、渡り廊下にヒビが入ったり、断水したマンションもあり、エレベーターはどこも動かず、うちは12階だったので学校に行くのが大変でした。
まぁ学校は休みになりましたが。
ポーアイのほうも液状化したようですが、まだ人が住める状態だったのでそこまで心配するほどでは?と思います。
ポートタウン内の小中学校はマイナーですが、レベルが高いですよ。
少子化が特に進んでいる地域でもあるので、2クラスしかないですが。
ただ、幼稚園は「教育勅語」を覚えさせていた所があって新聞に出る騒ぎになっていたトコもあります。
>196さん 返信ありがとうございます。
ポートタウン内のマンションは公団や分譲でも築30年前後の所が多く、後20年しか住めないと決まっています。
ポートタウン内に新築が出てくれるのが一番うれしいんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
申込予定さん
価格が魅力でついついここまできてさあ仮契約となりそうですが、
やはり地震の際の津波の影響が本当にきにになります。
マンションにいれば安全かもわかりませんがもし子供が公園などで遊んでいたらと考えると購入を踏みとどまってしまいますおおさか。
防波堤もありませんし・・・マンションも津波の対策として1階部に住居はありません。
津波にあうかあわないか運だと思い購入を決めようか今だ検討中です。
大阪は南海地震クラスで2〜3メートルぐらいの予測です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
契約済みNo.109
203さん、あの辺の海抜は少なくとも5m以上はあるかと思います。
防波堤(というのかな?)も沖にありますので、津波の直撃はないかと思います。
対策かどうかはわかりませんが、住居部分は4階からですね。
仮契約前になると様々な事が気になり始めますよね。
もう一度自分でお調べになった上で営業さんに確認されてみてはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
申込予定さん
109さんありがとうございます。
確かに防波堤はありました。
津波がくるまでに時間はあるようなので高い建物に非難するしかないですね。
天災の事を考えて生活しないとならないのは正直苦痛ですが
こんなに魅力的な価格の物件はなかなかないような気がします。
くるか来ないかわからない天災のことを考えるよりもベイエリアでの楽しい暮らしを想像して
もう少し考えてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
物件比較中さん
203さんと204さんの話を合わせると
最悪3mの津波が来たとしても海抜5mの高さがあれば
波が到達することはないのでは?
マンションの1階ですら波には濡れないってことでしょ?
なら全然気にしなくても安心ですやん
人工の島なんだから水没するような設計にしてないでしょ
むしろ市内の0メートル地帯とかのほうが危ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
物件比較中さん
206さんの内容が詳しいですね
失礼しました
私も災害については特に大きな心配はせず
咲洲を前向き検討中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
購入検討中さん
来夏からの新居を探していてモデルルーム巡り中
昨日モデルルームに飛び入りで行ってきました。
他のお客さんは4組くらい
内容はなかなかよさそうな感じ
住環境もユッタリした感じがいいかな
市内への通勤が意外と近いので気になってきました。
このマンションの入居を決めた方の決め手ってなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
申込予定さん
206さん、大変心強く詳しい書き込みを頂き有難うございます。マンション購入に向けだいぶ前向きに思えるようになりました、何かとマイナス面を気にする主人とその親を説得してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
サラリーマンさん
始発駅の駅近ということで購入候補に入れてます。
コスモスクエア駅から地下鉄中央線で通勤の方、朝の混み具合ってどうでしょうか。
始発駅ということなので座席に座れると思うのですが、ニュートラムから中央線に乗り換えて来る方もいるかと思いまして。
近所の方でもしご存知の方がいましたら教えて下さい。今はお盆休みなので自分で見に行けばよいのですが休み中はいつもの風景とは違うと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
ご近所さん
>>213 サラリーマンさん
こんにちは。駅前のローレルに住んでいる会社員です。
月から金の8:15〜8:30くらいにいつも乗ります。
時間が遅いせいもあるかもしれませんが、すいていますよ。全然問題なしに座れます。
大阪港から乗ってこられる方も座れるくらいにゆとりはありますね。
ちなみに一番前に乗ります(本町で御堂筋線に乗り換えるので一番近いのです)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
購入検討中さん
212さん
ぶっちゃけてアーバンがこけたらどうなるんでしょうか????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名はん
>>214さん ありがとうございます。
私はコスモスクエアからだと8:00発くらいに乗ることになりますが、その感じだとおそらく快適に通勤できそうです。
通勤が楽だと気持ちの余裕もできます。ちょっとポイントが上がりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
サラリーマンさん
↑すみません。上の書き込み、213サラリーマンでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
気になるマンションですが、私もアーバンなのが気になります。
そういうリスクもふまえた上で検討する必要がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
木曜日でしたっけ、決算が出てみないとどうにもわからないのでは?
株価は63円(12日)まで急落なので、不安になるのはわかるんですけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>222
>こんな巨大な敷地、以前は何があったのでしょうか。
なにもありませんでしたw
今でも空き地がゴロゴロしてますよ。
(ちなみに荒らしじゃありません。ご近所に住むものです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
ビギナーさん
>>222これ、ネタでしょうか?
ヒマなのでマジレスしますよ〜
>こんな巨大な敷地、以前は何があったのでしょうか。
上の方のおっしゃる通り!
大規模マンションによくある工場跡地とかじゃないですよ
今まで誰も住んだことがない新しい土地に建つのが
新鮮で良いんじゃないですか〜
>600戸中37戸が売れ残り。
入居まであと7ヶ月残して分譲率94%!
近頃にしてはかなり優秀な売れ行きのマンションですね
ていうか他の棟はこの先販売ですのでw
以上、いやがらせにしては残念な結果になりましたねw
買い手を意味なく不安にさせるような書き込みは許しませんよ〜
(ちなみに私も荒らしじゃなくてここを検討中の者です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
ビギナーさん
事業主が
アーバンコーポレーション、JFE都市開発、アーバンライフ
の3社なのがまだ救いかねえ
なんとかなってくれたらいいけどねえ
いい物件だし
応援してるで!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
221
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
ポートタウン民族
>>222
ここは10数年前まではまだ海だったとこです。
南港の土地を延長して埋め立てた場所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
221
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
契約済みさん
211さんのフォローのレスをしようと思ってましたが、それどころじゃないですね。
一応、アーバン倒産の前の状況で書き込みますと、大阪は上町台地以外は強い地盤は深いところにあります(砂礫の平野の特徴はどこも同じ)ので、施工主に技術力があるかどうかにかかわってきますが、その点、五洋も西松(リバー)も大林(コスモ・WTC)も合格点じゃないでしょうか。近くにNTTの電波塔とサーバーが建っているぐらい(災害のリスクが少ないところに立てられます)なので、地盤にきちっと建っていれば建物自体は大丈夫だと思います。橋が倒れれば孤立する可能性はありますが、港湾の場合被害が大きくなる内陸と違い、いざとなれば海からの救助が期待できますし。文献では北摂のほうが危ないと聞きますし。
ともあれ、こうなっては、契約済の身としては、マンションが建つかどうかが心配です。五洋建設自体が相当アーバンの債権があるようですし、管理会社もアーバンの関連会社なので(システムは長谷工のよう)・・・。
100点満点ではないですが、色んな要素で非常に気に入っている場所なので、手付金の心配よりも、他の売主2社に頑張ってもらって、何とか建って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約済みNo.109
民事再生だし、期待しましょう。
契約してますし思い入れがありますから、がんばってほしいです。
環境の面ですが233さんに同意です。
大阪市内の立地としては穴場だと思うんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
近所をよく知る人
良識のかけらも無い若い夫婦の溜まり場になりそうな予感
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
契約済みさん
235さん
それは、このレスの流れってことですか?
それともマンションの環境ということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
近所をよく知る人
>>236
いや、このマンションに限ったことではなくて、全体的に子供を連れた若い夫婦の良識の
無さが目立つということ。
と、俺ら中年世代は思うわけよ。
この間もニュートラムの中でそんなやつがいたから怒鳴ってやったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
契約済みさん
なるほど。完成しても叩き売りになって価格が下がると、若い世代の人も買いやすくなるでしょうね。確かに大きなコミュニティーになってくると良識の問題は余計に大きくなりますし、管理組合も大変でしょう。最近は状況や雰囲気を読み取れないいわゆるアスペルガーの人が多いと聞きます。若い人に限ったことではなく大人にも言えることですが、常識がその人にとって常識ではないのですから、難しい問題です。
手に入れやすくなる=年配の方も来て頂きやすくなる(?)
で、いいコミュニティーにはなりませんか?理想過ぎますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
物件比較中さん
関係会社であり、このマンションの共同事業者であるアーバンライフは大丈夫でしょうか?
連鎖で倒れるということに成らなければいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん
もし仮に咲シマが売らなく・・売れない状況になってしまったらそのときは手付金は返ってくるよね?仮に購入価格の5〜10%を納めてなくても返ってくるよね?売買契約書と領収書はあります。はぁ〜それにしても最悪な結末になりやはりもっと考えて購入すべきでした・・あの営業の方の勧めでガーデンに決めたんですが・・多少なりともアーバンさんの事は噂では聞いていたんですが・・後二社での業務で今後いけるかが不安です。とにかくもう契約したのですから・・待てば良かったっ!!あの営業さんにも何度ももう少しアクアの価格みてから決めようかどうか相談しながら決めたんですよ。まっ営業は売って何ぼの世界なんでそこまで考えてはくれないですよね?**でしたっ!!!建物完成しても不案材料がいっぱいですがね・・アフターサービスもちゃんとしてくれないような気がします・・始めの話と条件が違ってくると購入を決めた要因が変わりますよね?購入を決めた方どう思われます^〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
契約済み
240さん
手付金返金の有無は直接聞いてみては?
私はまだ確認していませんが…
契約時から確かにアーバンの株価が気になっていたため、もし飛んだ場合にどうなるかチラッと聞いておりました
手付については5%納めておけば保全されると聞いています
ここより直接聞かれた方がすっきりするんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
物件比較中さん
先週モデルルーム見学に行きましたが、、、こりゃしばらくは様子見ですな。
無事にマンションが完成して、今後の販売やアフターサービス等の見通しも立った時点で、
叩き売りの相場(値引き額)や改定後の条件内容によっては、再検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
ビギナーさん
>>239 アーバンライフはアーバンコーポの関係会社ではないですよ
資本関係もありません
しれっとウソついたらいけませんよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
競合物件企業さん
240さん
手付金は契約時に手付金の保証書が手元にあるはずですから確認しておいてください。
5%以上の場合は法律で売主が保全措置を義務づけられています。
心配ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
契約済みNo.109
先ほど営業さんと話しました。
これからの細かい方針は今はまだ決まっていないとのことですが、
来週初めにもアーバンコーポレーション、JFE都市開発、アーバンライフ、
三井不動産レジデンシャルで協議の上、この物件の方針を決めていくそうです。
個人的な感覚としてはアーバンも含めて体制を立て直すという感じに捉えました。
アーバンが消滅するというわけではないので…。
三井不動産が新たな事業主として参加…、ってことはないか(妄想…)
もし無事マンションが建って入居することになるとその後のアフターサービスも気になる所ですが、
各社の体制が整いさえすればその辺の問題は解消すると考えています。
もちろん他の要素や条件が変わる所は確認していかなければいけないとは思ってます。
ちなみに>>243さんのおっしゃる通り、アーバンライフは森トラストの子会社で、
アーバンコーポレーションとは資本関係は無いですよ。
名前が似てるだけに勘違い(のふり?)をされる方も多いですが…。
しばらくは様子を見ることになりそうですね。もちろん積極的な様子見で。
客なんですから気になる事はどんどん聞いていくつもりです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
240です
残念ながら手付金5%未満で保証書じゃなくて領収書でした。しかも領収書の印は販売提携(代理)なんですが・・・販売提携側に聞いてみたところ今の段階では申し上げれなくという答えでした。無理して工面したお金なのに・・・もしもの時の保証はあきらめないと駄目なんですかね??担当の方方からの電話すらなく・・まっうちだけの担当者じゃなく昨日の今日なんでバタバタなのも解りますが・・何かどうなるか早く結果を知りたいよぉ〜(++)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
契約済みさん
248さん
保全の説明は聞いておられなかったんですね…
うちも10%は何かあった時に怖いと思い確認したところ5%の内容を聞き出し、最少リスクでありつつ買う気を見せたと言った感じです
それから三井からは18時過ぎに電話があったようです
出掛けていたのでお話は聞けませんでしたが…アーバンのリスクは知りつつも色んな条件から魅力に感じた物件でもあります
事業主が1社でなかった点からも今後も何とか頑張って頂きたい物件です
とりあえずはデンと構えていようと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
240
営業さんから保全措置の事も聞かずじまいで・・旦那さん自体あまりのる気でなく・・アーバンがどうのこうのではなく・・ただ購入するに至って慎重な面もあり私の思いを打ち明けながら私も仕事してバックアップすることで合意し決めた物件ナだけに少なかれ手付金が無駄になるのは本当に悔しいです!!まぁ最悪な結末になればの話なんですが・・ネットからは咲シマが繋がらなくなりましたね!!三井のNさんこの記事読まれましたら罪深さ感じて下さい!!な・・受験生抱えてる私達にとってお金の要りようも分ってたはずなのに・・今月初旬に契約したばかりで・・この破目でして・・今JFEさんのページ検索したらまたまたよくない記事を見てしまい><憂鬱!!最悪な結果にならない事願います!!ちなみに営業さんからも私んち電話なしです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件