大阪の新築分譲マンション掲示板「シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前(旧アーバンビュー咲洲) はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前(旧アーバンビュー咲洲) はどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2009-06-22 12:09:00

地下鉄中央線「コスモスクエア」駅≪直結≫。
600家族規模で「生鮮食品スーパー」など生活施設も敷地内に揃います。
いかがでしょう?

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分

【管理担当です。物件名称変更に伴い、スレッド名を修正しました。】



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-02 07:35:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 127 サラリーマンさん

    カフェも併設されるようですね。
    でも、それよりの近隣に書店があってほしい。ネットで探したけどなさそうですね。電車か車で遠方まで行くしかないですかね。
    とにかく咲洲周辺に「生活するのにあってほしい店」がひととおりあれば言うことないのですが。
    また、今夏には南港にあるフェリーターミナルがATCに移転されるようですが、それをきっかけにATCにもいろんなお店ができないかな。

  2. 128 契約済みさん

    Aコープ高いと聞きますが…。

  3. 129 契約済みさん

    109です。確かに書店はほしいですねー。私はとりあえず通販中心なので普段は大丈夫ですが、立ち読みできる店もあればなお良いですね。
    私は電気店好きでよく行くんですが、特に近所になくても良い(徒歩では行かない)のでそれは妥協しました。ちなみにコスモスクエアから車で10分位の所にヤマダ電機があります。
    都心部のように至れり尽くせりという環境ではないので、自分が本当に近所にあってほしいと思う店(施設)は何か、特に近所になくてもいい店は何か、見極めが必要になりますね。
    まあ全て近所にあるに越したことはないんですが、そうでなくてもここのゆったり環境は捨てがたいんですよねえ…。
    ちなみにクリーニング店、病院は近所に新しくできるようですよ。

  4. 130 サラリーマンさん

    私は阪神間のマンションと比べて購入を検討しているのだけど、周辺の広々と開放感のある環境が何となく心に残りますね。先日、モデルルームを見学に行ったときに子供と近くを歩いて回ったのですが、本当にゆったりとした気分になりました。
    ATC、WTCは大阪市の政策の失敗で色々と騒がれますが、そんな雑念(?)を除くと、日ごろの仕事の疲れを癒せられる場所なのかもしれませんね。

  5. 131 購入検討中さん

    モデルルーム見学して感じたんですが、ここのバルコニーは奥行きがそんなにあるわけじゃないけど隣戸との壁がしっかりしてて防音やプライバシー確保がちゃんとできそうで良かったです。他のマンションでバルコニーがもっと広い所はあるけど、隣と薄い避難用壁一枚だけで仕切ってるだけってのも多いし。

  6. 132 サラリーマンさん

    私もモデルルームを見てベランダが少し狭いなーと感じましたが、薄っぺらい柵や最近流行の強化ガラスではなくしっかりとしたコンクリートなので下からの防音効果はあると感じました。ただ、子供が上って転落しそうなので少し心配に思いました。

  7. 133 物件比較中さん

    4月に物件を見学に行ったついでにWTCから撮影しました。
    参考に。

    1. 4月に物件を見学に行ったついでにWTCか...
  8. 134 購入検討中さん

    なかなかはっきりした値段が出ないようですね〜。
    何が原因なのでしょ...早く全棟売り出して欲しいですね。
    ところで、アーバン購入の方で小学校のお子さんがいらっしゃる方は通学はどうされるのでしょう?徒歩だとかなりの距離がありますし、人気の無い場所が多いのでひとりで通学するのは怖いし、朝は集団登校でも帰りはバラバラだろうし...やはりニュートラム通学を検討でしょうか?
    コスモスクエアに小学校欲しいですね(^^)

  9. 135 契約済み109さん

    No.25〜26あたりにも小学校への通学の話がありますが、
    うちは徒歩20分くらいなら歩かせても良いかなあと思ってます。
    無理ならニュートラムですね…。
    コスモスクエア駅から伸びるペデストリアンデッキが
    WTC辺りまで伸びるようなので、その間は車道を渡らずに済みますね。
    多少は安心しています。
    ポートタウンまで伸びてくれれば言うことなしですね。

    きのう現地を見てきましたが、建物が9階くらいまでできていました。
    見る度に積み上がっていきます。完成が楽しみですね!

  10. 136 購入検討中さん

    134です。
    デッキはハイアットまで延びるとありますね〜。うれしいです。確かにポートタウンあたりまで延びてくれると最高ですね!それに屋根なんか付いてたら言うことなしです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 137 周辺住民さん

    ハイアットとWTCはすでにつながっていますから、ミズノの横を通ってその間につながるという感じですね。
    ちなみに計画図画がありました。↓

    http://www.city.osaka.jp/port/15_land/15_land_d_02.pdf

    ポートタウンまではつながらないようですね。
    現実的には、周辺はトラックも多く通りますし、ポートタウン内には変な外国人(自転車を物色して船に積む?)もうろついていますので、通学は電車のほうが安心だと思いますよ。

    それと、ステーション以外の各棟の6階部分のエクステリアが出来てきていますね。棟内モデルルームを急いでつくるんでしょうか?そうであれば楽しみですね。

  13. 138 購入検討中さん

    137さんはコスモスクエアのマンションに住んでいらっしゃるのでしょうか?
    コスモスクエア周辺の環境はどんな感じでしょうか?
    ポートタウンの環境はいろいろと情報はあるのですが、コスモスクエア周辺の情報はあまり無いもので。

  14. 139 物件比較中

    WTCにまた破綻の恐れが出てきたそうですね。
    ここを検討されている方はこの土地の開発頓挫の経緯とか
    大阪市の懐事情とかすべて承知のうえなんでしょうか?
    一気に栄えてくれたらとても素敵な町になるのでは、と思う一方、
    今まで出来なかったのだからいまさら無理だろうという不安があります。
    あと、潮風めちゃくちゃキツくないですか?冬は寒そう。

  15. 140 契約済み109さん

    私はむしろ、大阪市がここを手放して開発を民間に委ねることも期待してますねー。
    大阪市内で大規模な開発ができる場所は少なくなってきましたし、
    赤字のままここを抱えている市よりも民間企業のほうがうまく再開発を進めて
    くれそうな気もしますね。
    現に住友商事や伊藤忠商事がコスモスクエア内の土地を押さえてますし、
    何かやってくれるでしょう!その気になれば儲かる場所になるでしょう。

  16. 141 周辺住民さん

    137です。
    私は、ポートタウンの住人です。ガーデンも契約しました。リバーにも親類がいるので、大概の状況はお答えできるかと思います。
    街の印象はどこでもいえることですが、朝と夜、平日と休日でかなり印象が変わります。ZEPPのイベント内容によってうるさいときがあるみたいですね(リバーの下のセブンイレブンにたむろしたりとか)。時間的に難しいかもしれませんが、その辺は一度見にこられたほうがいいかと思います。土日の日中は一番静かですから。また、リバーガーデンコスモスクエアとローレルスクエア大阪ベイタワーの掲示板もあるので見られるといいかと思います。

    一応湾岸エリアですが、活気があるというよりも、まだまだのんびりした場所ですね。ただ、リバーの裏の海岸はサンタマリアが走っていますし、観覧車が見えたり、横浜のみなとみらいとまではいきませんが、そんなところは大阪ではなかなか無いんじゃないでしょうか。昔は天保山の花火も対岸で見れたのですが、今後はどうでしょうかね。

    139さん、海風は強いです。リバーは南北の向きに立っていますが、かなりの風が通りぬけるようです。竣工後に内ドアにストッパーをつけたぐらいですから。ただ、アーバンは向きからするとまだマシかもしれません(リバーが壁になって?)。駅から近いのも救いですね。

  17. 142 地元住民

    140さんの言うとおり、民間がどんどん入ってきてくれるなら栄えるでしょうね。今日もニュースでWTCのことやってましたし、市長も動くでしょう。
    冬はどちらかと言うと暖かいと思いますよ。

  18. 143 物件比較中さん

    よく似た写真ですが、もう1枚!
    ガーデンは周りの建物が壁になっているようです。

    1. よく似た写真ですが、もう1枚!ガーデンは...
  19. 144 購入検討中さん

    ガーデン契約済の方に質問。
    ステーションは最近価額が開示されて、以前より安くなったと言われたが、
    ガーデン契約済の方も契約時より値下げしてくれましたか?
    今後の値下げはまた可能ですか?

  20. 145 ビギナーさん

    プロっぽい書込ですが同業者の方?

  21. 146 ビギナーさん

    プロっぽい書込ですが同業他社の方?

  22. 147 契約済みさん

    144さん
    そういう話はここででは無く、三井不動産の方に伺ってみてはどうでしょうか?
    営業の皆さんは丁寧に話をしてくれていると感じましたよ。
    ガーデンとステーションは価格のプレミアムが違う(広さを求めるか、駅近のステータスを求めるか)ので、値段で比較する物件じゃないと思いますし。

  23. 148 契約済みさん

    143さん
    良い写真ですね。壁といってもリバー(海側のL字のマンション)より高くなりますから、アーバンのほうが壁になりそうです。でも、周辺をウォーキングしていますが、ビルの間隔や道路が広いので、それほど閉塞感は無いですよ。WTCの方が周りに何も無いなか異様に高くて不気味ですが。それにしてもWTCがつぶれるか、再生するかで、この辺の景色が変わるかもしれませんね。別に千里のようなゴーストタウンになるわけではないので、私はこののんびり感がいいのですが。

  24. 149 物件比較中さん

    ステーションの価格って、もう出てましたっけ?
    前回はガーデンの時だったので、モデルルームも変わっていれば是非いきたいです。

  25. 150 物件比較中さん

    143、149です。
    写真、お褒めいただいてありがとうございます。
    たしか4月にトミカ博(だったと思う)に行ったときに撮影したものです。(約2ヶ月前です)
    このときモデルルームに行きましたが、営業の方からは値下げの話はなかったですよ。(そんな雰囲気もありませんでした)
    ちなみに私は値下げにはこだわってなく、自分がマンションを買える時期が来たので色々と物件を探しているところです。それでたまたま値下げになればラッキーぐらいにしか考えません。

  26. 151 契約済みさん

    私も今のタイミングがベスト&払える価格であったので決めました。車を買うのと違って値段の交渉をするものでもないですしね(すれば下がるんでしょうか?)。金利が上がってきそうだし、消費税まで上がったらエライことです。やっぱりタイミングですね。

    それと149さん
    アーバンのサイトの「物件概要」ってところを進むと、ステーションとアクアの予定価格が出ていますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 152 購入検討中さん

    138です。137さんありがとうございます。
    また時間帯を変えて現地に行ってみようと思います。
    でも近所の方が住み替えるということは、
    それほども環境は問題ないのかなと感じてます。
    また見に行って気づいたことがあったら
    質問させていただきますのでお願いします。

  29. 153 購入検討中さん

    え?ステーションとアクアまで価格出ているのですか?
    住宅情報ナビで最新の価格・販売状況をチェック。ってとこで物件概要みてもガーデンしか載ってませんが。見る方法詳しく教えていただけたらうれしいです。

  30. 154 購入検討中さん

    153です。
    ザックリですが予定価格見つかりました、すみません。
    早く各部屋の価格がしりたいですね〜。
    わたくしも買うタイミングが合ったのと、のんびりした環境がとても気に入ったので購入予定ですが、そこに価格が割り引かれるとは思っても見ない幸運です(^^)/~

  31. 155 契約済みさん

    151です。
    アーバンの公式サイトに予定価格が載っていたとお伝えしましたが、更新されて価格が未定になっていました。皆さんスイマセン。
    アーバンの方もこのサイトを見られているようですね(当然ですね)。

  32. 156 購入検討中さん

    ここは隣のリーバと近鉄より固定資産税が高いらしい??!!

  33. 157 匿名さん

    アーバンビュー宇品フェアコースト

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26445/res/161-185

  34. 158 ビギナーさん

    ここは同業他社の書き込みがほんとに多いですね。
    しかも同じ方ばかりですね。

  35. 159 申込予定さん

    隣のマンションより固定資産税が高いってことは、
    それだけ資産価値を高く見られてるってこと?
    でないと税金だけが高くなることはないよね。

  36. 160 契約済みNo.109

    7月中にステーションコートとアクアコートの価格発表があるようです。
    ようやく始まるようで楽しみです!

  37. 161 周辺住民さん

    南港&ポートタウン関連リンク集
    http://nanko.iinaa.net/
    http://port-town.nanko.iinaa.net/

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 162 購入検討中さん

    ここはまた静かになりました。
    やはり、みんな噂に気になっているかな?

  40. 163 購入検討中さん

    噂?噂って何ですか?意味深な書き方ですが...
    ただ検討中の方々の不安をあおっているだけなのでしょうか?

  41. 164 購入検討中さん

    ↑の方、No157のホームページが見なかった?

  42. 165 ビギナーさん

    不動産業界全体が不況だからね。しばらく見守るしかないよ。そろそろ好転するんじゃない?

  43. 166 契約済みNo.109

    7月15日号の住宅情報マンションズにガーデンの新価格が載ってますね。
    住人がどんどん増えてくれるといいですね。
    ステーションとアクアもそろそろかな…。

  44. 167 契約済みさん

    アーバンビュー咲洲のサイトが閉鎖されていますね。メンテナンスだといいのですが。

  45. 168 契約済みさん
  46. 169 契約済みさん

    168さん
    ありがとうございます。
    でも、アーバンコーポレーション自体のことは、販売の三井不動産に状況を聞いてみないと不安ですね。

  47. 170 契約済みさん

    アーバンビュー咲洲のサイトが少しリニューアルされてますね。
    ガーデン新価格に更新されています。

  48. 171 購入検討中さん

    エントランスのあるステーションコートからアクアコートまで徒歩何分くらいかかるんでしょうか?アクアコートのほうが駅から遠い分、価格が割安になるんでしょうか?私は多少遠くても大丈夫なんですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 172 契約済みさん

    遠いと言えば遠いですけど、2分もあれば端までいけそうですね。ただ郵便物はステーションまでとりにいかないといけませんが。朝刊は各個配達らしいです。あとアクアの斜め向かいにZEEPがあるので、うるさいかも知れませんね。とはいえ始発駅からほぼ雨に濡れずに帰宅できる環境はなかなかないですよ。リバーとの間の橋に屋根を付けて欲しいですね。

  51. 173 購入検討中さん

    172さんありがとうございます!できればこの休日に現地で歩いてみたいとおもいます。

  52. 174 購入検討中さん

    マイホームの購入を考えているものです。アーバンビュウ咲州は周りの環境も立地的にも気になっているのですが、日当たりが気になります・・・。フォレストコート以外の棟はすべて前方が建物になりますし、隣のリバー、ローレルタワーが陰になり日当たりが望めないような気がして・・・。いまいち踏み切れません・・・。現地へ行って確かめたわけではないので、実際はどうなのか?はわかりませんが・・・。また価格がかなり変わってきてるようで、最近のアーバンコーポレーション動向も気になりますし・・・。悩みます・・・。

  53. 175 不動産購入勉強中さん

    ここは、港が近いので 昼はコンテナ車が頻繁に走っていますが
    音はうるさくないのでしょうか?

  54. 176 ご近所さん

    日当たりについてはまったく問題ないです。リバーやローレルはアーバンの北側に建っているのをご存知ですか。むしろリバーの方が日当たり悪いですよ。
    トラックも走っていますが騒音は気になりません。待機しているトラックの排気ガスも建物からは離れているので大丈夫です。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
ワコーレ堺東レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸