144さん
そういう話はここででは無く、三井不動産の方に伺ってみてはどうでしょうか?
営業の皆さんは丁寧に話をしてくれていると感じましたよ。
ガーデンとステーションは価格のプレミアムが違う(広さを求めるか、駅近のステータスを求めるか)ので、値段で比較する物件じゃないと思いますし。
143さん
良い写真ですね。壁といってもリバー(海側のL字のマンション)より高くなりますから、アーバンのほうが壁になりそうです。でも、周辺をウォーキングしていますが、ビルの間隔や道路が広いので、それほど閉塞感は無いですよ。WTCの方が周りに何も無いなか異様に高くて不気味ですが。それにしてもWTCがつぶれるか、再生するかで、この辺の景色が変わるかもしれませんね。別に千里のようなゴーストタウンになるわけではないので、私はこののんびり感がいいのですが。
ステーションの価格って、もう出てましたっけ?
前回はガーデンの時だったので、モデルルームも変わっていれば是非いきたいです。
143、149です。
写真、お褒めいただいてありがとうございます。
たしか4月にトミカ博(だったと思う)に行ったときに撮影したものです。(約2ヶ月前です)
このときモデルルームに行きましたが、営業の方からは値下げの話はなかったですよ。(そんな雰囲気もありませんでした)
ちなみに私は値下げにはこだわってなく、自分がマンションを買える時期が来たので色々と物件を探しているところです。それでたまたま値下げになればラッキーぐらいにしか考えません。
私も今のタイミングがベスト&払える価格であったので決めました。車を買うのと違って値段の交渉をするものでもないですしね(すれば下がるんでしょうか?)。金利が上がってきそうだし、消費税まで上がったらエライことです。やっぱりタイミングですね。
それと149さん
アーバンのサイトの「物件概要」ってところを進むと、ステーションとアクアの予定価格が出ていますよ。
138です。137さんありがとうございます。
また時間帯を変えて現地に行ってみようと思います。
でも近所の方が住み替えるということは、
それほども環境は問題ないのかなと感じてます。
また見に行って気づいたことがあったら
質問させていただきますのでお願いします。
え?ステーションとアクアまで価格出ているのですか?
住宅情報ナビで最新の価格・販売状況をチェック。ってとこで物件概要みてもガーデンしか載ってませんが。見る方法詳しく教えていただけたらうれしいです。
153です。
ザックリですが予定価格見つかりました、すみません。
早く各部屋の価格がしりたいですね〜。
わたくしも買うタイミングが合ったのと、のんびりした環境がとても気に入ったので購入予定ですが、そこに価格が割り引かれるとは思っても見ない幸運です(^^)/~
151です。
アーバンの公式サイトに予定価格が載っていたとお伝えしましたが、更新されて価格が未定になっていました。皆さんスイマセン。
アーバンの方もこのサイトを見られているようですね(当然ですね)。
ここは隣のリーバと近鉄より固定資産税が高いらしい??!!
ここは同業他社の書き込みがほんとに多いですね。
しかも同じ方ばかりですね。
隣のマンションより固定資産税が高いってことは、
それだけ資産価値を高く見られてるってこと?
でないと税金だけが高くなることはないよね。
7月中にステーションコートとアクアコートの価格発表があるようです。
ようやく始まるようで楽しみです!
ここはまた静かになりました。
やはり、みんな噂に気になっているかな?
噂?噂って何ですか?意味深な書き方ですが...
ただ検討中の方々の不安をあおっているだけなのでしょうか?
↑の方、No157のホームページが見なかった?
不動産業界全体が不況だからね。しばらく見守るしかないよ。そろそろ好転するんじゃない?
7月15日号の住宅情報マンションズにガーデンの新価格が載ってますね。
住人がどんどん増えてくれるといいですね。
ステーションとアクアもそろそろかな…。