横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-17 19:38:55

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 8521 検討板ユーザーさん

    >>8520 通りがかりさん
    参考になります。
    Lは.やめときます。

  2. 8522 匿名さん

    >>8521 検討板ユーザーさん

    そもそもLは全て分譲済みです

  3. 8523 マンション検討中さん

    8521からの8522の流れ好き

  4. 8524 匿名さん

    >>8523 マンション検討中さん

    選ぶの辞めた→そもそも選べなかった

  5. 8525 eマンションさん

    >>8524 匿名さん
    Lタイプがないのは営業さんから聞きました。
    次回、角部屋はA2タイプを売り出します。
    まだ選べますよ。

  6. 8526 数字に敏感さん

    >>8519 口コミ知りたいさん

    400戸弱は400戸より若干多いとのこと、あなたが言いたかったのはあと300戸強ではないでしょうか?

  7. 8527 匿名さん

    >>8526 数字に敏感さん

    400戸弱とは400戸より少ないという意味ですよ。
    外国の人なのかな?

  8. 8528 名無しさん

    >>8527 匿名さん
    ええ、60代70代の人なのかな?
    https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20231101_3.html

  9. 8529 eマンションさん

    https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20171001_3.html

    少ないでいいんじゃないですか
    どっちでもいいですけど

  10. 8530 匿名さん

    >>8528
    自身の間違えを認めずレッテル貼りに逃げるのはいかがなものかと

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    メイツ府中中河原
  12. 8531 マンション検討中さん

    16階位までできて来ました。

    1. 16階位までできて来ました。
  13. 8532 匿名さん

    完成時にはこの2.5倍のタワーになるんですね。
    まだまだ、来年が本番だと思いますが楽しみです。

  14. 8533 eマンションさん

    2期4次
    たったの5戸かよ…
    もっと頑張れよな

  15. 8534 評判気になるさん

    結構存在感出てきてイケてますが、何でこんなにのんびりと販売しているんですかね、、

  16. 8535 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  17. 8536 匿名さん

    >>8533 eマンションさん
    販売まだ開始されてないんじゃなかったですっけ

  18. 8537 マンション検討中さん

    日経によると首都圏分譲マンションの賃料まで3ヶ月連続で下落してしまいましたね。

  19. 8538 マンション検討中さん

    3期の高層階角部屋待ちです。
    価格を9000万以内に抑えてくれれれば、天井高が高いセミプレミアム?もギリギリ買えそうです。

  20. 8539 匿名さん

    J2なら39階で8,000万円切るんですね
    今の相場考えたらなかなか狙い目ではと思います。

  21. 8540 マンション掲示板さん

    >>8534 評判気になるさん

    言わせるな
    恥ずかしい

  22. 8541 周辺住民さん

    だんだん建ってきましたね。
    タワマンの建設現場を近くで見るのは私は初めてですが、上階でお兄さん達が大声で必死に頑張ってる姿見てるとカッコいいなと思います。ご安全に。

  23. 8542 マンション検討中さん

    I,N1,N2タイプ等を検討しているのですが、いつ頃から販売開始されますかね?

  24. 8543 匿名さん

    >>7880 検討板ユーザーさん
    この前出ていたクロスじゃない方のプラウドタワー相模大野の中古がもう見れなくなっていますね。新築のクロスと同等の強気な価格設定(76平米で9180万円)でしたが、サクッと売れたのですかね‥。凄い‥
    クロスは650戸を越える大規模ですが、実需で購入される方が殆どと思われ同時に売り出される数もせいぜい数戸でしょうし、リセールも心配なさそうですね。

  25. 8544 匿名さん

    中古マンションは一旦引っ込めるのはよくあるよ(売りやめ、賃貸化など)

    売れたとしてもがっつり指値に応じた可能性もある

  26. 8545 検討板ユーザーさん

    76平米で9180万円だとクロスより高いくらいですね。
    その価格で売れたとは到底思えません。角部屋でも最上階でもないのに。

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    アージョ府中
  28. 8546 匿名さん

    確か南西向きの高層階でしたよね。十分プレミアムな物件だと思いますよ。間違いなくお高いですが、相場を無視した価格とも正直言い切れないです。

  29. 8547 評判気になるさん

    >>8543 匿名さん

    レインズみれば、すぐわかるよ。
    成約価格。

    無印が9180万で売れてるから、クロスの角部屋は特に安心ですね。
    Lタイプの30階以上の高層階なんかは、引き渡し時に1500万位の利益がでてると想定してます。

    ナンバーワンタワーマンションの角部屋ダイレクトウィンドウなんで当たり前っちゃあ当たり前ですが。

  30. 8548 マンション検討中さん

    以前何回も述べられてたようにここは場所がら投資物件には不向きですよ。たった1500万で実益はどれくらい?

  31. 8549 匿名さん

    実需に加えて資産性も強いのが一番ですね。

  32. 8550 契約済みさん

    3000万特別控除を使えば税金0円。

    1年半後の引き渡し時に含み益1500万円。
    5年ほどすんで売却すると3000万程の利益がでると考えてます。
    30階以上の角部屋は希少性が激強なので、9000→13000万ほどの値上がりになるでしょうね。
    政令市の相模原市のナンバーワンタワーでかつ角部屋は希少性がある。しかもプラウドブランドなのでハイブランドマンション。

    売却時には、地元の名士、例えば医者や弁護士公認会計士などが一瞬で購入し出口には困らないでしょうね。

  33. 8551 マンション掲示板さん

    >>8548 マンション検討中さん
    そもそも純粋な投資目的の人なんてほぼいないのでは?都内にもっと投資効率の良い物件がたくさんあるでしょうから。そうではなくて、実需としてここに住みたいというのがあった上で、転勤や収入/家族構成の変化等の事情で手放すことになったとしても購入額から大きく下がらずリセールできるという安心感、手堅さというのが魅力的と思っています(もちろん値上がるのであればなお良いですが)。
    むしろ投資マネーが入り過ぎない方が実需としては安心という側面があるかと思います。市況悪化時の価格下落幅への影響や、中長期目線での管理に関する意見統一という観点から、ですね。

  34. 8552 周辺住民さん

    ここのにぎわい広場は、スケボーが集まらないように注意した方がいいですね。
    夕暮れ以降に無印の周辺を歩いていると、スケボー禁止と書いてあるにもかかわらずうるさく乗り回しているダサい連中がいたので、ああいうのは町田とかに行ってほしいです。

  35. 8553 検討板ユーザーさん

    >>8551 マンション掲示板さん

    あなたが知らないだけで、
    たくさんいるのかもしれませんね。

  36. 8554 匿名さん

    >>8550 契約済みさん

    特別控除は使うにしても色々と制約が多いけど

  37. 8555 マンション検討中さん

    >>8550 契約済みさん
    夢物語ですな。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 8556 口コミ知りたいさん

    ここはいい物件だと思うけど、資産性に期待するなら他の選択肢のがよいかと

    ここの相場がさらに上がるとしたら
    あくまでマーケットなりの上がり方だよ
    そのとき中心部に近い場所の相場はさらに上がってる
    下がる時は言うまでもない

    今後さらに大きな再開発があるわけではないし
    第一、需要が大きいならもっとサクサク売れてるよね

    ここが相模原・相模大野という現実を忘れてる人が多いのでは
    駅4分で広域の訴求力も強くない

  40. 8557 買い替え検討中さん

    相模大野、住むには良い場所ですよ。
    私も2年住んでいましたが活気があるし、都心距離も問題なくロマンスカー通勤ができる。
    エリア外の方からも書き込みがある時点で、広域での注目度は高い。
    私も買えるなら欲しいですw

  41. 8558 マンション掲示板さん

    もちろん都心のような値上がりは無いにしても、2058年まで人口増加が見込まれるエリアのNo.1ランドマーク物件なので、需要は底堅いのかなと。

    >大野南地区の人口は、2020年の79,855人から増加し、2058 年に95,337 人でピークを迎え、その
    後は減少し、2070 年に93,545 人になると予測される

    11ページ目
    https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/...

  42. 8559 マンション検討中さん

    ポジティブな条件を並べても現状半分以上売れてないという事実は認めざるを得ない。
    残念です。

  43. 8560 通りがかりさん

    >>8559 マンション検討中さん

    売りに出してないだけでは?

  44. 8561 匿名さん

    Tタイプはよだせや!オプション出来なくなるやんけ!

  45. 8562 名無しさん

    多分高額だと思って詳しくは見ていなかったけどTタイプ、良い間取りですね

  46. 8563 匿名さん

    >>8561 匿名さん
    多分、オプションは終わってますよ。

  47. 8564 口コミ知りたいさん

    >>8559 マンション検討中さん

    まだ引き渡しまで1年半あるのに、完売してたら大損だよ。
    引き渡しまでに完売してれば、野村の利益最大化してちょうど良いと思う。
    社会に出てれば、営利企業は利益追求を目指していることくらい分かりそうなもんだけどな。
    もう少し勉強しましょう。

  48. 8565 マンション検討中さん

    完売の話をしているのではなく売れ行きが完全に停滞してしまっていることを憂いている投稿だと思います。
    値上げがない状況では利益の最大化は早期完売の場合でしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    メイツ府中中河原
  50. 8566 検討板ユーザーさん

    大規模タワマンはこんなものでは。
    1/4スケールの辻堂タワマン(売り出し170戸程度)が完売した一方でこちらは分譲300戸超え。
    県央エリアにしては中々いい勝負している方だと思う。

  51. 8567 検討板ユーザーさん

    地権者住戸が1戸もなくて、海外投資家の参戦もなく
    687戸があっという間に売れる方がおかしいですよ。
    今の時点で320くらい売れてるのですからすごいと思います。

  52. 8568 購入経験者さん

    重説の時、アジア系の人は見かけたましたよ。

  53. 8569 eマンションさん

    >>8568 購入経験者さん
    インテアオプション会の時、日本人の若い夫婦が多かったです。中◯人は見なかったです。

  54. 8570 匿名さん

    インテリアセレクションは大野クロス以外の複数物件で同時にやっていたと思います。

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸