横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-17 21:24:18

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 8094 検討板ユーザーさん

    塩害によるサビ。建物も劣化が早いよ。
    津波。各駅停車。

    いらねーんだよ、

  2. 8095 評判気になるさん

    >>8086 匿名さん

    大谷と藤波ぐらい差がある。わかる人にはわかると思います。

  3. 8096 eマンションさん

    板マンや戸建ての2階建の高さに住居エリアのあるタワマンなんて見た事ないけど。
    潮風が気持ちいい湾岸タワマンに10年住んでたけど、車もエアコンの室外機も錆なんて全くないけどな。
    台風の大雨で相模湖が増水して相模大野全体が水没すると同レベルの話をしているエアプもいいところ。相模原なんて住むところではなくピクニックに行くところ

  4. 8097 検討板ユーザーさん

    藤沢市9位、相模原市南区は22位だそうです。
    https://www.eheya.net/sumicoco/2023/ranking/kanagawa/sumicoco_area.htm...,%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582

  5. 8098 マンション比較中さん

    デベの名前を入れると売れなくなるから、マンション名からデベの名前を外したタワマンがあるって本当ですか?

  6. 8099 通りがかりさん

    >>8098 マンション比較中さん

    公式でそんな情報はどこにも出てないですね…

  7. 8100 eマンションさん

    >>8098 マンション比較中さん

    どこかに売れなくなるから外したって書いてありました?
    付けた場合と付けなかった場合の売れ行きは比較できますか?
    それらがなかったらただの感想ですね

  8. 8101 マンション比較中さん

    >>8099 通りがかりさん
    業界第一人者のマンションマニアさんが、そのような分析をしているようです。
    もしそうだとすると、購入者はデベロッパーの名前に負い目を感じながら暮らすことになるんですね…

    https://manmani.net/?p=54876
    >今作の物件名にリストブランドが付いていないのは (略)『都内在住者に高値で売りたい』という思惑も影響していることでしょう。

  9. 8102 マンション検討中さん

    >>8101 マンション比較中さん
    売れなくなるって書いてあります?

  10. 8103 マンション比較中さん

    >>8102 マンション検討中さん
    文意を読み取る力を磨いてほしいものです。
    「高値で売りたい」=「今の値付けだと売れない」と同義ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    アージョ府中
  12. 8104 評判気になるさん

    >>8103 マンション比較中さん
    拡大解釈ですね。

  13. 8105 eマンションさん

    本当に住みたい街大賞ランキング関東でも辻堂は常連だよ。
    2023年 5位
    2022年 1位
    2021年 3位
    https://www.sbiaruhi.co.jp/cp/town_ranking/2022_kanto/

    相模大野が住みやすい?外に出たことない地元民が言ってるだけでしょ。
    神奈川県民が投票する神奈川で住みたい街18位
    これでも十分検討しているほう。
    https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20240228_housin...

  14. 8106 マンション検討中さん

    どこから相模大野vs辻堂になってしまったんでしょうかね。
    同じ神奈川県内でのマウントの取り合いはみっともないです。終了しましょう。

  15. 8107 匿名さん

    >>8105 eマンションさん

    本当、それなw

  16. 8108 検討板ユーザーさん

    >>8106 マンション検討中さん

    エリアナンバーワンマンションですから、広域検討者や投資家の方々目線でもっと比較されるべきでは?

  17. 8109 匿名さん

    なんでもいいので、もう自スレに帰ってください。
    もう少し建設的な議論ができる場にしましょう。

  18. 8110 匿名さん

    >>8097 検討板ユーザーさん
    県内の駅ランキングは過去5年間の累計回答で99位と残念な評価だった。

  19. 8111 匿名さん

    >>8109 匿名さん

    エリアナンバーワンマンションを他のエリアのナンバーワンタワマンと比較してどのような評価かを議論することは建設的では?
    他のマンションと比較されたらまずいですか?

  20. 8112 eマンションさん

    辻堂は世間からも暮らしやすい街と認知されている街、リゾートマンションとしても富裕層からも人気が高くまさに実需としても投資にも向いている。
    給湯器がリースだから何?そんなゴミみたいな利用料金を気にするとでも思っているのか。突っ込むところそこかよw

  21. 8113 匿名さん

    辻堂はどこからも認知されていて暮らしやすく、富裕層の評価も高く坪単価も高い。
    それで良いので、どうぞ帰ってください。

  22. 8114 口コミ知りたいさん

    >>8109 匿名さん

    自スレも何も最初からここなんだが。お前こそ帰れよ。

  23. 8115 マンコミュファンさん

    横浜とか武蔵小杉とも比較して行きたいですね

  24. 8116 評判気になるさん

    純粋にマンションのスペックを比較したら辻堂は逆立ちしても勝てませんよ。

    敷地面積:辻堂2311㎡、大野10186㎡

    階数:辻堂29階、大野41階

    総戸数:辻堂196戸、大野687戸

    売主:辻堂・リスト、大野・野村

    大野の圧勝じゃん。

  25. 8117 評判気になるさん


    こういうのって完成して現物を見ると気づくんだよね。

  26. 8118 名無しさん

    >>8115 マンコミュファンさん

    取り敢えず武蔵小杉板の富裕層くんに声掛けてきたわ。眼中に無いだろうから来るかわからんけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 8119 名無しさん

    >>8116 評判気になるさん

    辻堂のほうが造りにゆとりがあるね。大野と違って貧乏人がいなさそう。

  29. 8120 eマンションさん

    >>8116 評判気になるさん

    辻堂タワーはひょろひょろ貧相タワー
    無理筋ですわ

  30. 8121 eマンションさん

    駅からも遠く不人気駅の地価の安い広い敷地にマンションを建てたんだから大野のほうが辻堂よ。規模がデカく、スペックが高いのは当たり前。
    野村ブランドとスペックを上げてやっとこの売れ行き。角部屋やらが売れてしまったら益々誰も買わなくなるね。

  31. 8122 口コミ知りたいさん

    エリアナンバーワンなどと言って他と比較されていなかったですが、比較されることによって議論が活発になりましたね!

  32. 8123 検討板ユーザーさん

    相模大野に地縁がある方々にとっても、横浜や川崎、湘南エリアとの比較により相模大野の良さがより具体的になると思います。エリアナンバーワンなので胸をはっていきましょう!

  33. 8124 検討板ユーザーさん

    エリアNo.1とか県央No.1とかいうキャッチフレーズ?は、ここで初めて聞いた気がする。だって港区No.1とか聞いたことある?城南No.1とかも知らないよね。いいマンションは自らNo.1と称さなくてもみんなが認めてるよね。

  34. 8125 匿名さん

    そのエリア自体が三流ですよね

  35. 8126 マンコミュファンさん

    まあ県央エリアに41階建の、自走EV付き内廊下タワマンともなるとここしかないから、そりゃ盛り上がるわなぁ...

  36. 8127 ご近所さん

    >>8126 マンコミュファンさん
    物件スペックだとどう頑張ってもクロスが随一だから、街の勝負にがんばって持っていくネガのやり方は理にかなってる。。。

    個人的にはJRの他の路線よりも小田急推し、相模大野推しだな。(都内、東海道線エリアともに住んだことがある人間の感想。)
    ・新宿も箱根も江ノ島も行けて、アクセス最高。
    ・新宿にも30分以内、ロマンスカーで通勤できる。
    ・熱海、浜松などの西方面への観光も、都内と比べてしやすい。
    ・街自体は利便性の高いコンパクトシティ。政令指定都市のナンバーワン駅だけあって、駅直結の商業施設も充実している。

    デメリットを挙げるなら、目立たないことくらい。
    県央エリアだと、新百合ヶ丘とかの方が知名度は高いかも。いきものがかりがデビュー前にライブしてたり、名店があったり。
    相模大野はより商業の街という感じ。

    ここは本当に良い街だよ。

  37. 8128 評判気になるさん

    >>8127 ご近所さん

    それが他エリアを貶めていい理由にならないんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル京王八王子
  39. 8129 ご近所さん

    >>8128 評判気になるさん
    知るかよw
    貶めてる奴に言えよ俺じゃなくてww

  40. 8130 通りがかりさん

    とばっちりワロタ

  41. 8131 口コミ知りたいさん

    タワマンである以上、広域検討者、投資家の方の目にも止まるので「他の追随を許さないエリアナンバーワンマンション、購入出来るものはものは富裕層に限られ、羨望の眼差しが…」的なここでよく見る文句は他のエリアも見ている人には刺さらず、突っ込まれてしまうんでしょうね。もうちょっと強み弱みを分析した方が良さそう。

  42. 8132 匿名さん

    >>8131 口コミ知りたいさん
    ものはって2回書いちゃった、失礼

  43. 8133 評判気になるさん

    >>8131 口コミ知りたいさん
    タイポを突っ込まれてしまうんでしょうね。もうちょっと投稿前に確認した方が良さそう。

  44. 8134 通りがかりさん

    >>8116 評判気になるさん
    比較するならまず坪単価でしょ(笑)

  45. 8135 マンコミュファンさん

    >>8133 評判気になるさん

    タイポはいいんだけど、広域検討者はまず県央がどこかを知らない事実を自覚したほうがいい。都民は相模原と相模大野の区別も付かない。何をもってナンバーワンなのか聞いてみれば階数とか言われるから訳が分からない。

  46. 8136 マンコミュファンさん

    >>8133 評判気になるさん

    あげ足取りありがとうございます。
    本文の内容については何かご意見ありますか?
    本文について何も反論出来ないからあげ足取りしかできないのかなと勘繰ってしまいます。

  47. 8137 通りがかりさん

    >>8129 ご近所さん

    一人称俺さんじゃないですか~www
    ちっす!長文乙っすwww

  48. 8138 マンション検討中さん

    後半の「羨望の眼差しが...」みたいな感覚は全然分からないのだけど、
    ・駅から商店街のコリドーを通るルートで徒歩4分
    ・駐車場が全戸、EV付き自走式
    ・ロマンスカーが通ってて、都内にも箱根にも1本。
    ・タワー裏にはグリーンパーク
    ・内廊下、41階建てで小田急沿線、県央エリアで規模・スペックともにNo.1

    などなど考えると、坪400は安くないが、このインフレ時代、買えるなら早めに買った方がいい物件。
    逆にここじゃなかったら、よく話題になる辻堂タワマンや、都内の狙い目物件に行った方がいいと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 8139 eマンションさん

    辻堂って。。
    各駅停車だよ…
    テラスモールだより。
    テラスなきゃ、ただの各駅停車駅、
    塩害どんまい。車の錆はんばない。
    チャリはまじで1年持たずにチェーン茶色で動き悪い。津波おつ。地盤がよわよわ。
    おつかれさまでした。

  51. 8140 マンション検討中さん

    辻堂、地盤弱いんですか?最近マンクラのインフルエンサーも買ってましたが。
    相模大野は地盤強いし災害にも強いから、引き続き商業発展していくならタワマン向きだと思ってます。

  52. 8141 口コミ知りたいさん

    >>8139 eマンションさん
    私、湘南ナンバーですけど、5年乗って錆なんか気になったことないです。海から徒歩10分とかだと流石にって聞きますが。辻堂駅付近なら大丈夫だと思いますよ。よっぽどのオンボロ塗装車じゃなければ…

  53. 8142 通りがかりさん

    >>8139 eマンションさん
    県央w
    お疲れ様でした。

  54. 8143 マンコミュファンさん

    >>8139 eマンションさん

    町田の先って人住んでんの?

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸