横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 09:28:41

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 685 検討板ユーザーさん

    ロビーシテイーこそ当時は告知あったでしょうか?分譲時1億の部屋はあったよ。また中古で買ってた人も知ってたのかね?

  2. 686 マンコミュファンさん

    >>669 評判気になるさん
    ほんとですか?

  3. 687 マンション検討中さん

    >>671 通りがかりさん
    地元民で幽霊でるって知らないんですか?
    まだ賃貸で住みたてかな?

  4. 688 口コミ知りたいさん

    地元が相模大野じゃないけど30年くらい住んでます。
    幽霊の話なんて初めて聞きました。普段そんな事話題にしませんからね。聞いた所でだから?って感じです。
    そんな事でマンションを検討しない理由にはなりません。

  5. 689 検討者さん

    ちゃんとした意見が聞けるか不安だったので、とても嬉しいです。
    ありがとうございます。

    やはり、季節ものなど、なるべく地下のトランクルームを賢く使う必要がありそうですね。

    それにしても間取り図を見ると柱のせいでかなりスペースを取られてしまっているのか、
    他の3LDKの間取りと比べると、収納面やリビングとキッチンのアクセスにかなり差があるように思えて残念でなりません。

    A1もA2も、3LDKで、恐らくファミリー層が検討するでしょうから…。

    理想の間取りは無理なのは理解していますが、やはりどの間取りもそれぞれ考えるポイントがあって悩ましいです。

  6. 690 匿名さん

    伊勢丹も相模大野に進出する際には建物を建てる場所の地歴ぐらいは調べるはずだし当然知っていただろうが、そのようなことはあまり気にしなかったのかな。
    聞いた話だが、東急電鉄は自社でショッピング施設を建設する際にはその場所の地歴を徹底的に調べて少しでも問題があれば避けるので東急電鉄の商業施設がある場所は一点の曇りもないピカピカの土地だとか。

  7. 691 検討者さん

    >>679x相相さん

    ちゃんとした意見が聞けるか不安だったので、とても嬉しいです。
    ありがとうございます。

    やはり、季節ものなど、なるべく地下のトランクルームを賢く使う必要がありそうですね。

    それにしても間取り図を見ると柱のせいでかなりスペースを取られてしまっているのか、
    他の3LDKの間取りと比べると、収納面やリビングとキッチンのアクセスにかなり差があるように思えて残念でなりません。

    A1もA2も、3LDKで、恐らくファミリー層が検討するでしょうから…。

    理想の間取りは無理なのは理解していますが、やはりどの間取りもそれぞれ考えるポイントがあって悩ましいです。

  8. 692 匿名さん

    間取りのお話する方がでてきて嬉しいですね。

    私は、やはり3LDKのFの間取りを検討中なのですが、在宅勤務をしているため、悩んでいます。
    Fは、リビングを挟んで左右に2つ部屋があり、もう1つの部屋も、キッチンにとても近い場所にあります。
    この間取りだと、どうしても会議中には静かにして欲しいと家族に言わなくてはならず、ストレスになるのではないかと。

    高層階にしかないRの間取りなら、在宅勤務をする私にとってとても魅力的ですが、第一期には販売されないですし、今のままでは恐らく金額的に億を越えてしまうでしょう。

    在宅勤務をしている方で、同じように購入を考えている方、ご意見をおうかがいしたいです。
    宜しくお願いします。

  9. 693 大野

    >>692 さん

    同じく在宅勤務しています。
    わたしはJ1,J2検討していますが、リビングと全ての部屋が繋がっているので、たしかに音に関しては気になるところではあります。

    高階層のRは、仰る通り高すぎて検討は難しいので、そこは割りきっていこうかなとは思っています。
    家族は昼間は不在にしていますので、そんなに影響はないかなと。

    私は外資系勤務で海外と仕事をすることが多いですが、お子さまが会議に乱入や、声が聞こえることなんて普通なので、私の仕事環境では、もし音が聞こえたりしてもそんな影響はないと思っています。ノイズキャンセリングイヤホンを使ったり、その他色々なIT機器もあるので十分かなとは思います。
    時々夜にグローバル会議もありますが、家族がいるから~とか言えば別に音も気にならず会議は進行するので、働いている職場環境にもよるかなと思っています。

    ご参考になれば幸いです。




  10. 694 マンション検討中さん

    米兵の遺体安置所がここにあった件、ロビーファイブの商業施設がなかなか定着しない、できてもすぐ潰れるというのは地元民には有名な話ですが、伊勢丹が撤退してからまた都市伝説が再燃しているようですね。
    ただ単に街に力がないか寂れてきているというだけなのにね。
    そういう意味ではここの商業施設も同じ運命を辿りそうな気がしてならない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 695 名無しさん

    幽霊がいたらなんなの?
    半相模大野のコメントはやめて。
    負の連鎖はやめて。

  13. 696 X相相

    >>691 検討者さん

    本当に部屋の選択は難しいです。
    仰る通り、柱の関係と各部屋に極端に偏りが無いようにバランスを考えた結果だと思うのですが。

    陽当たりを許容すれば、3LDKだとLが良い感じですよね。

  14. 697 検討板ユーザーさん

    駅から近くて、何でこんな素晴らしい土地を米軍に貸したんだろう?もっと駅から遠いところでも良かったのに。ところで米軍はここに何年いたの?

  15. 698 名無しさん

    米軍に貸したわけでは無く、相模大野には戦前から軍都と呼ばれるくらいの陸軍関係施設が広大にあって、戦後それらが米国に接収された歴史です

  16. 699 マンション検討中さん

    なかなか歴史のある場所なんやね

  17. 700 匿名さん

    厚木基地も近くの綾瀬から大和にかけて存在するが、元は海軍の航空拠点だったものが戦後米軍に管理が移ったみたいなのでそれと同じ流れなのね。
    厚木基地は今でも米軍の手にあるが、ここは病院だったので日本に返還されたということですか。歴史の重みを感じます。

  18. 701 評判気になるさん

    >>698 名無しさん
    673さんも頭良いならこういう事実踏まえた建設的な情報出してください

  19. 702 マンション検討中さん

    相模大野クロスは、1期始まる前だと言うのに当日の案内会すら空いている状態ですが、これは普通なのでしょうか?
    1期前は、予約争奪戦でなかなか予約が取れずモデルルームにすら行くことができない物件ばかりなイメージがあります。

  20. 703 通りがかりさん

    >>702 マンション検討中さん
    めっちゃ普通ですよ。多くの人が認知しているわけじゃないです。全国民が晴海フラッグのことを知っていないのと一緒で、ただ、あなたと私が認知しているだけの話です。
    一期完売!とか広告出れば流れは変わりますし、今のモデルルームの埋まりなんて、何の参考にもならないです。

  21. 705 検討板ユーザーさん

    一期前に簡単に予約が取れるタワーって、なかなか無いと思います。普通は募集開始から1時間もすると満席が当たり前ですから、先が思いやられます。ここの皆様も、本気を出すのは二期以降の大幅値下げがきてからでしょうか。

  22. 709 マンション検討中さん

    私は幽霊を信じていませんが、ここに住むと地元民から後ろ指をさされるとの書き込みがあり、何のためにタワマン買うんだろうと自問自答した結果、やはり内廊下高仕様郊外エリア最高層タワマンに求めるのはステータスと優越感しかないので、地元民の評価がそれなら全くもって買う意味がない訳です。都心ではNo.1になれないが郊外ならNo.1になれる、との淡い期待が打ち砕かれた瞬間でした。

  23. 711 マンション検討中さん

    二期の大幅値下げしそうな条件だしその前に参戦は怖いわ
    幽霊だけに

  24. 712 検討板ユーザーさん

    関東大震災や東京大空襲で何十万人と亡くなってる都心に比べたら全然気にしないレベル。

  25. 713 匿名さん

    関東大震災といえば相模大野の当たりって地盤ゆるいんだよね。3・11の時すみふ物件が被災している。免震でも乾式壁って結構、壊れたりする。

  26. 714 匿名さん

    >>713 匿名さん 
    相模大野は地盤しか取り柄ないくらいカッチカチ頑強です

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 716 管理担当

    [NO.706~本レスまで、掲載ルールに関して誤解を招く恐れのある投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  29. 717 評判気になるさん

    >>713 匿名さん
    地盤ゆるいって聞いたことないけど、具体的にどこの物件のことでしょう?

  30. 718 eマンションさん

    調べましたら

    相模原台地の上に位置しています。 この台地はとても強固な地盤なため、地震被害・液状化の危険性が低く、安全性の高い土地といわれています

    との事です

  31. 719 eマンションさん

    閑古鳥が鳴いていた平井も、2・3期の連続大幅値下げでモデルルーム予約が取り難くなっているようです。

    坪100万前後の値下げ効果は絶大ですね。
    都内駅徒歩2分と言えど、平井で400万台は高すぎますが、300万台前半なら少し安い位に感じます。

  32. 720 検討板ユーザーさん

    ここはどのぐらい値下げできそう?

  33. 721 マンション検討中さん

    プラウドタワー平井と一期の価格が似てるから、平井の坪330万よりもうちょい下まで下がるんじゃ無いかな。
    無印の中古相場に近くなるけど、700戸近くと大量に在庫あるから。
    晴海フラッグのタワー棟が坪200万円台から買えることを考えると、坪400平均とかバカらしくなるな。

  34. 722 マンション検討中さん

    そういえば最近内廊下ハイグレードタワマン坪単価420万円でも売れるんですよマン見なくなったな。

  35. 723 匿名さん

    無印は坪250万くらいまで下がる予感。

  36. 724 マンション比較中さん

    そのうちYCC撤廃だから郊外から軒並み下がるのは避けられないよね。無理に一期で申し込む理由は全くなくなった。

  37. 725 X相相

    いよいよモデルルーム9/16からですね!新情報なにか出て来ますかね。楽しみです!ここでは語れない内容になるかもしれませんが、良いカタチで盛り上がれるとイイですね♪

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 726 口コミ知りたいさん

    >>725 X相相さん

    X相相って何て読めばいいんですか?

  40. 727 口コミ知りたいさん

    >>625 X相相さん

    12万て凄いですね!

    12万人が食・音楽を堪能
    相模大野もんじぇ祭り
    https://www.townnews.co.jp/0302/2023/09/07/695825.html

    1. 12万て凄いですね!12万人が食・音楽を...
  41. 728 口コミ知りたいさん

    >>724 マンション比較中さん

    YCCは徐々に解除の方向ですが、
    住宅ローンの変動金利への影響なんて
    当面先ですよ。

  42. 729 口コミ知りたいさん

    モゲチェックの動画が秀逸です。
    ご視聴いただければYCC修正と住宅ローン金利への影響の理解が深まります。



    結論として、
    変動金利の上昇は2030年以降です。

    1. モゲチェックの動画が秀逸です。ご視聴いた...
  43. 730 X相相

    >>727 口コミ知りたいさん
    そんなに来場されたんですね!地元でありながら今回はじめて参加させて頂きましたが、エネルギーが溢れていました。来年はスペースを確保してゆっくり音楽と食を楽しみたいです♪

  44. 731 マンション検討中さん

    >>729 口コミ知りたいさん
    こういうポジショントークを引用するあたりが情弱なんだよね。

  45. 732 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  46. 733 タワー

    結局、坪単価はどのくらいになりますでしょうか?
    平均坪380万くらい?

  47. 734 通りがかりさん

    坪400だと平井の件もあるし、一期は様子見の人が増えそう

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸