横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-17 16:54:43

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 5001 匿名さん

    >5000

    景気は気からだからね。数字では測れない影響があり得る。

  2. 5002 マンコミュファンさん

    >>5001 匿名さん

    そうですね。
    無理やり数値化してみます。

    5000万円を住宅ローンで借りた場合は、
    金利0.1%上昇でザックリ百万円ほど、
    総支払額が上がってしまいます。

    なので、マイナス金利解除が
    不動産価格に及ぼす影響は約百万円です。

    不動産価格の上昇速度の方が大のため、
    結局は不動産価格は下がらなそうです。

  3. 5003 匿名

    >>4996 匿名さん

    結局起こった事象に理由付けをすることに意味があるということですか?
    過去のデータ等から未来を予想できないやうな学問って存在意義があるのかな

  4. 5004 匿名さん

    確認しましたが206戸(約3割)契約済みのようですね。
    中高層階はそれほど先着順に回されることなく順調に売れています。
    低層階はいかにお得感が出せるかですね。

  5. 5005 匿名さん

    >>5003 匿名さん
    存在意義無いかもしれませんね。

    学問の世界では、経済学はサイエンスではないとよく揶揄されてます。
    ノーベル賞に経済学賞があるのを疑問視する学者もいまだに大勢います。

    どんな天才経済学者でも1年後の不動産価格すら当てられないので、このスレで素人がどれだけペタペタしようとたかが知れてます

  6. 5006 匿名さん

    >>4996 匿名さん

    > 金融用語に効率的市場仮説というのがあって、市場の価格がこれから上がるか下がるかは誰にもわからない。

    いいですね!勉強してますね♪
    更に勉強すると非常に良いと思いますv

    効率的市場仮説は、株価の予測は不可能
    であるという学説です。
    不動産価格には当てはまらないです。

    不動産価格は、株式市場に遅行します。

    つまり、株式市場は予測不能ですが、
    不動産価格は株式市場で既に確定した未来を後追いします。

    日経平均は最近史上最高値を更新したので
    半年後ぐらいに不動産価格も史上最高値を更新すると予測できます。

    なお、東京都内のマンションの成約坪単価推移と日経平均は非常に強い相関関係です。

    ・野村證券:効率的市場仮説
    https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ko/A02426.html
    株価の予測は不可能であるという学説

    ・みずほ不動産販売:
    https://www.mizuho-re.co.jp/knowledge/knowhow/detail/index_348.html
    不動産市況は、金融や景気に対して遅行的に推移する傾向がある。

    ・マンションナビ:
    https://t23m-navi.jp/magazine/editorial/news/nikkeistockaverage-correl...
    相関係数:0.931

  7. 5007 口コミ知りたいさん

    >>5006 匿名さん

    不動産価格は、株式市場に遅行なのね。

    しかも、めっちゃ相関するのね。

    勉強になりました。

  8. 5008 検討板ユーザーさん

    >>5006 匿名さん
    コメントありがとうございます。
    相関関係と因果関係は全く異なる、という反論だけさせてもらいます。

  9. 5010 評判気になるさん

    >>5008 検討板ユーザーさん

    ご指摘、ごもっともです。

    将来の不動産価格が予測できれば良いので、
    非常に強い正の相関関係が明らかになっていればそれで良いです。

  10. 5011 匿名さん

    2期で値上げするなら、早く2期始めればいいにの。
    低階層もお買い得に見えて早く売れるのでは。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    サンクレイドル京王八王子
  12. 5012 匿名さん

    不動産市場は情報の非対称性や取引のコストなどの要因が影響を与えるため、完全な効率性が期待される株式市場とは異なります。しかし、近年では市場参加者が利用可能な情報を迅速に反映する傾向があるため、効率的市場の概念は一部適用されると考えられます。

    効率的市場仮説は、情報がどれだけ早く取引に反映されるか、ということを示すので、近年では効率化がどんどん加速し、あらゆる取引対象の市場が効率的であると言えます。少し前の研究では不動産取引市場は非効率的であるとされていましたが、時代とともに変化していますね。

  13. 5013 マンコミュファンさん

    >>5012 匿名さん

    ソースはありますか?
    それとも、ただの感想ですか?

  14. 5014 eマンションさん

    >>5013 マンコミュファンさん
    どのあたりが気になりますか?
    ピンポイントで教えて下さい

  15. 5015 eマンションさん

    効率的市場仮説は"予測が出来ない"を主とする主張ではなく、"市場の取引価格はあらゆる情報が反映された結果である"という主張です。

    今ここのユーザーが株式市場が上がるから不動産価格も上がる!なら不動産は今買うべき!と考え、行動すれば市場は効率的ということです。
    その情報が正しいかどうかは、因果関係と相関関係を区別して正誤を判断する必要がありますが…。

  16. 5016 評判気になるさん

    >>5012 匿名さん

    不動産市場が株式市場に比べて遅れる理由のひとつは、取引期間です。

    株式は即日売買できますが、
    不動産の平均売却期間は半年です。

    この長さが遅行性の理由だと思います。
    近年は効率化され期間短縮されてますが。

    ・ホームズ:不動産売却にかかる平均期間
    https://www.homes.co.jp/satei/datafile/ranking/kikan/
    不動産の売却までにかかる期間は、
    平均すると半年前後

  17. 5017 口コミ知りたいさん

    >>5015 eマンションさん

    素晴らしい解説です。
    よく理解できました。

    まず、「相関関係」は非常に強いです。
    相関係数が0.9ですからね。

    ただし、「因果関係」は難しいですね。。。。
    取引が始まってから終わるまで
    約半年(180日)という結果ですからね。

  18. 5018 名無しさん

    >>5016 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    私は使っていませんがリノシーとか楽待などの不動産投資サービスで今後の更なる期間短縮が期待できますね。
    ユーザーが得られる情報が増えて、今後も効率化が加速しますね。

  19. 5019 口コミ知りたいさん

    >>5017 口コミ知りたいさん

    相関係数がそんなに高いんですね。
    それだと株価が暴落したら株価ならすぐ売れますが、それに引きずられ暴落するマンションだと180日もかかるんですか…。相模大野クロスを含めたタワマンは投資対象ではなく、自身が住む用とした方がいいでしょうか。株価に遅行する期間が180日以上あれば安心ですしょうか。

  20. 5020 名無しさん

    長いコメントが続いていますが、もっと簡潔にまとめてほしい。

  21. 5022 マンション検討中さん

    >>5021 評判気になるさん

    同意します。

  22. 5023 マンション掲示板さん

    >>5021 評判気になるさん
    ここの購入者はペタペタまんは邪魔じゃないらしいよ。
    >>2053

    コイツは4~5年前から本厚木のマンション掲示板をずっと荒らしてたおじさんで、今度はここを荒らしに来たのかよと
    当時も何度か管理人から何度か注意されて削除されたログを載せたけど、その投稿のほうの削除依頼を出すぐらいなので。

    書込みが鬱陶しくて検討者は見に来なくなるけど、購入者が受け入れてるならWin-Winで良いのでは

  23. 5024 マンコミュファンさん

    >>5021 評判気になるさん

  24. 5026 検討板ユーザーさん

    物件の話をすると叩かれる
    ってどんな話のことを言ってるんだ?

    物件の話云々というより叩かれるような内容ってだけじゃないの?

  25. 5029 匿名さん

    郊外の在庫積みあがってきてますね。2期の値上げは難しいと思います。

  26. 5030 匿名さん

    有明連呼くんも僕の1人芝居。

    1. 有明連呼くんも僕の1人芝居。
  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 5031 マンション検討中さん

    次は値上げも値下げもないでしょう。
    どこのマンションも全体総数の販売が鈍ってきたように感じてます。

  29. 5032 eマンションさん

    >>5031 マンション検討中さん
    野村の他の郊外の物件もほぼ二桁先着住戸だからね。そろそろ潮目でしょ。

  30. 5033 口コミ知りたいさん

    値上げしたら買わないよ。
    16号線の外側。
    東京駅からタクシーで帰宅したらいくらかかると思う?
    晴海フラッグなら2000円くらいだよ。

  31. 5034 評判気になるさん

    >>5033 口コミ知りたいさん
    東京駅通勤はここ買わないよ?
    あと晴海フラッグ新築で買えると思う?中古だとここより高いよ?

  32. 5035 マンション掲示板さん

    東京駅は別に通勤のみの駅ではなくて、
    新幹線などの長距離移動の拠点ですよね…。
    旅行帰りとか、出張帰りとかそういう例えなんじゃないですか…?遠出多いと、主要駅、空港などが近いと嬉しいですね

  33. 5036 名無しさん

    >>5035 マンション掲示板さん

    そーゆーことです。
    ここにいる人々は想像力が乏しいようで(笑)

  34. 5037 eマンションさん

    >>5035 マンション掲示板さん
    じゃ、なんでここの検討版にいるのか…
    主要駅も空港も近くないですが

  35. 5038 匿名さん

    >>5037 eマンションさん

    いいマンションで検討したいのですが、主要駅や空港が遠いのが悩ましいですね。
    このクオリティのマンションがより主要駅や空港と近かったらよかったな…。という感想を持ったらダメですか?

  36. 5039 マンション検討中さん

    >>5034 評判気になるさん
    契約者ですが丸の内勤務です。コロナ禍以降、出社頻度が月1、2回で済むようになったので購入しました。配偶者は毎日渋谷に出勤してますが、タワマンに住みたいけど都内だと高すぎて手が出ないとか、子育てと親の介護の都合で立地や環境面で都合が良いとか、諸々の理由で購入を決めました。ご参考まで。

  37. 5041 入居予定さん

    >>5034 評判気になるさん
    買ったよ!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 5043 入居予定さん

    品川爺さんとはどなた?

    >>5041の補足(自分語り、長文)

    ・私と配偶者は元々は大手町近辺の勤務で、結婚に伴い千葉/市川近辺に住むも
     配偶者の転勤に伴い、お互いの通勤地の中間地であろう相模大野に引っ越し
    ・相模大野に地縁はないが時が経つにつれ住みすく感じ、
     もんじぇ、町内、相模女子大イベント等々により、相模大野は活気がある街と感じる。
    ・次第に小田急沿線駅(湘南近辺、小田原、箱根)や、
     ロマンスカー(VSEが廃止になったのは残念)に魅力を感じるようになる。
    ・相模大野に在住中に子供が生まれたことにより、
     転勤に伴う転校による心理負担や進学先等々を考える様になる。
     →相模大野は郊外ながらも近隣には公立(相模中等)私立(etc)が充実し、それなりと考える。
    ・浅い経験と知識ながら、住環境、学費コストや学習環境等々で
     同程度の街規模・環境は東京駅の東側は難しいのでは?と考える。
    (東京駅近辺の赤羽は、分譲マンションラッシュで小学生が一校に当たりに対して過多になっているとTV番組で見ました)

    上記を理由にし通勤に長時間を要しながら、また物件価格にビビりながらも当該物件を一次で購入。

    相模大野は都内への通勤にはちょい時間掛かるけど、
    通勤時間に掛かる分はネットラーニングに充てられるし、
    それ+上記等々込みで調度いい街だと思ってます(個人の感想)。

  40. 5045 5043

    えー、個人情報上等でレスした身としては、、、。
    書込みにip表示があれば良いよね。不毛なやり取りを無くすべく運営に期待。

  41. 5046 通りがかりさん

    >>5045 5043さん

    いつものパターン。
    何が楽しいのか理解出来ない。

  42. 5047 評判気になるさん

    購入者の方は、住民板へ行きましょう♪

    【契約者専用】
    プラウドタワー相模大野クロス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/693783/

  43. 5048 匿名さん

    何でもかんでも品川爺さんとやらの書き込みだと思いこむのもだいぶ妄想激しいとおもうけど……
    私も勝手に爺さんとやらの書き込みだと決めつけられたし…

    どうせこの書き込みも一人芝居だとかなんだとか言われるんだろうけど…

  44. 5050 匿名さん

    公示地価が出ましたね。

    相模大野の住宅地の上昇率は4.4%。
    神奈川県全域は2.8%、東京都全域でも4.1%です。

    未来は明るいですね。

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸