横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-19 16:58:35

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 4964 匿名さん

    プラウドタワー岡山が建設中の事故死で大荒れ
    ここはそうならないといいね…

  2. 4965 マンション掲示板さん

    >>4964 匿名さん

    これか。残念な事故でしたね。

  3. 4966 匿名さん

    >>4964 匿名さん

    大荒れ、なのかなぁ。。。

    【掲示板:プラウドタワー岡山】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669348/

  4. 4967 口コミ知りたいさん

    同じ相模原市でも橋本駅の期待は高いですね。
    相模大野駅からも近いので、恩恵があると願っております。

    20ある政令市のなかでも地味な
    神奈川県相模原市」が大化けする可能性
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78683
    リニア中央新幹線駅の建設が進む橋本

  5. 4969 管理担当

    [No.4968と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  6. 4970 マンション検討中さん

    相模大野をなめていた??文句なしの生活環境??

    1. 相模大野をなめていた??文句なしの生活環...
  7. 4971 通りがかりさん

    >>4956 匿名さん
    大企業の共働き世帯年収は3割増です。
    5.28% x 2人 x 3年 = 31.68%
    ↑↑↑どういう計算?

  8. 4972 マンション検討中さん

    俯瞰して見て今が最高値に近いというのが当たっているように思うけど・・

  9. 4973 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  10. 4974 匿名さん

    相模大野のポテンシャルは武蔵小杉を超えた。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 4975 名無しさん

    ペタペタの人のせいで買う気が削がれる方かなりいる気がします。自分の意見は明らかに間違っていても絶対に曲げないし周りの人を不快にさせ続けるってすごいですよね

  13. 4976 通りがかりさん

    私は参考になるデータもあると思いますよ

  14. 4977 マンション検討中さん

    >>4973 通りがかりさん
    本気で31.6%になると思ってる人なのか、ミスリードを狙った書き込みか、前者なら残念過ぎる(笑)

  15. 4978 マンション掲示板さん

    迷うなら、とりあえず買えばよい。
    マンション価格が年収5倍までなら、心配ないよ。

  16. 4979 口コミ知りたいさん

    >>4972 さん

    > 俯瞰して見て今が最高値に近いというのが当たっているように思うけど・・

    そうですね。今が最高値に近いという報道は2016年頃から定期的にされていますよ。

    有名なのは2016年のNHKの
    「クローズアップ現代」ですね。

    2016年頃から毎年のように、
    「今が天井。そろそろ下がる。」
    「今が最高値。バブルは弾ける」
    の号令があり、既に8年が経過しました。

    今が最高値組は、10年間ずっと予想を外し続けています。

    今が最安値組は、10年間ずっと予想を的中し続けています。

    2016年5月19日(木)
    追跡!タワマン「空中族」
    ~不動産“バブル”の実態に迫る~
    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3808/
    > バブルとされてきた市況に陰りが見え始め

    1. そうですね。今が最高値に近いという報道は...
  17. 4980 マンコミュファンさん

    >>4960 通りがかりさん

    > 参考に貼るならバブル期1990年から20年間の価格推移も絞って見せて見ろと。

    1970年から2020年の50年間の価格推移
    があるんだから、自分で加工するなり
    すればイイだけなのに。。。はいコレね。

    1. 1970年から2020年の50年間の価格...
  18. 4982 eマンションさん

    このグラフをみて十年で価格が2倍になるととか言うバカがいるからね。

  19. 4983 匿名さん

    >>4982 eマンションさん

    そうですよ!
    例えば不動産価格が爆上がりしてる
    イギリスですら、たったの年6.4%です。

    10年で2倍じゃなくて、20年で2倍なら
    まだあり得ると思います。10年は無謀。

    イギリスの不動産価格を徹底調査
    https://ja.sekaiproperty.com/posts/2917/uk-property-price.amp
    1980年以降、平均年率6.4%で推移

    1. そうですよ!例えば不動産価格が爆上がりし...
  20. 4984 検討板ユーザーさん

    >>4983 匿名さん

    続きがあるよ。今は2024年です。
    20年間で3.5倍だってよ。

    イギリス基本情報
    https://www.foreland-realty.com/?page_id=1194239

    1. 続きがあるよ。今は2024年です。20年...
  21. 4994 管理担当

    [NO.4981~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  22. 4995 名無しさん

    イギリスの不動産価格が上がったのは上記グラフから分かったが同じヨーロッパのドイツは23年8.4%の下落ですよ。

  23. 4996 匿名さん

    金融用語に効率的市場仮説というのがあって、市場の価格がこれから上がるか下がるかは誰にもわからない。
    上がった場合、下がった場合のケーススタディをする事には意味があるけど、
    上がるか下がるかを議論すること自体に意味はない。

    だから未来のことはとやかく言ってもしょうがないので、今買いたくて買える人は買えばいいという話。

  24. 4997 マンコミュファンさん

    さてと、そろそろ第2期も始まるしな。
    やっと吾輩が動くときがきたか。
    長かったぜ

  25. 4998 マンション掲示板さん

    2期で大幅値上げか…

  26. 4999 匿名さん

    マイナス金利解除のニュースで副作用としての不動産バブルが指摘されてたからそろそろはじけるのかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  28. 5000 通りがかりさん

    >>4999 匿名さん

    > マイナス金利解除のニュースで副作用としての不動産バブルが指摘されてたからそろそろはじけるのかな。

    そうですね。
    マイナス金利→ゼロ金利です。

    -0.1%から0%へ金利上昇しましたので、
    0.1%分のバブルが弾けるかと。

  29. 5001 匿名さん

    >5000

    景気は気からだからね。数字では測れない影響があり得る。

  30. 5002 マンコミュファンさん

    >>5001 匿名さん

    そうですね。
    無理やり数値化してみます。

    5000万円を住宅ローンで借りた場合は、
    金利0.1%上昇でザックリ百万円ほど、
    総支払額が上がってしまいます。

    なので、マイナス金利解除が
    不動産価格に及ぼす影響は約百万円です。

    不動産価格の上昇速度の方が大のため、
    結局は不動産価格は下がらなそうです。

  31. 5003 匿名

    >>4996 匿名さん

    結局起こった事象に理由付けをすることに意味があるということですか?
    過去のデータ等から未来を予想できないやうな学問って存在意義があるのかな

  32. 5004 匿名さん

    確認しましたが206戸(約3割)契約済みのようですね。
    中高層階はそれほど先着順に回されることなく順調に売れています。
    低層階はいかにお得感が出せるかですね。

  33. 5005 匿名さん

    >>5003 匿名さん
    存在意義無いかもしれませんね。

    学問の世界では、経済学はサイエンスではないとよく揶揄されてます。
    ノーベル賞に経済学賞があるのを疑問視する学者もいまだに大勢います。

    どんな天才経済学者でも1年後の不動産価格すら当てられないので、このスレで素人がどれだけペタペタしようとたかが知れてます

  34. 5006 匿名さん

    >>4996 匿名さん

    > 金融用語に効率的市場仮説というのがあって、市場の価格がこれから上がるか下がるかは誰にもわからない。

    いいですね!勉強してますね♪
    更に勉強すると非常に良いと思いますv

    効率的市場仮説は、株価の予測は不可能
    であるという学説です。
    不動産価格には当てはまらないです。

    不動産価格は、株式市場に遅行します。

    つまり、株式市場は予測不能ですが、
    不動産価格は株式市場で既に確定した未来を後追いします。

    日経平均は最近史上最高値を更新したので
    半年後ぐらいに不動産価格も史上最高値を更新すると予測できます。

    なお、東京都内のマンションの成約坪単価推移と日経平均は非常に強い相関関係です。

    ・野村證券:効率的市場仮説
    https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ko/A02426.html
    株価の予測は不可能であるという学説

    ・みずほ不動産販売:
    https://www.mizuho-re.co.jp/knowledge/knowhow/detail/index_348.html
    不動産市況は、金融や景気に対して遅行的に推移する傾向がある。

    ・マンションナビ:
    https://t23m-navi.jp/magazine/editorial/news/nikkeistockaverage-correl...
    相関係数:0.931

  35. 5007 口コミ知りたいさん

    >>5006 匿名さん

    不動産価格は、株式市場に遅行なのね。

    しかも、めっちゃ相関するのね。

    勉強になりました。

  36. 5008 検討板ユーザーさん

    >>5006 匿名さん
    コメントありがとうございます。
    相関関係と因果関係は全く異なる、という反論だけさせてもらいます。

  37. 5010 評判気になるさん

    >>5008 検討板ユーザーさん

    ご指摘、ごもっともです。

    将来の不動産価格が予測できれば良いので、
    非常に強い正の相関関係が明らかになっていればそれで良いです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 5011 匿名さん

    2期で値上げするなら、早く2期始めればいいにの。
    低階層もお買い得に見えて早く売れるのでは。

  40. 5012 匿名さん

    不動産市場は情報の非対称性や取引のコストなどの要因が影響を与えるため、完全な効率性が期待される株式市場とは異なります。しかし、近年では市場参加者が利用可能な情報を迅速に反映する傾向があるため、効率的市場の概念は一部適用されると考えられます。

    効率的市場仮説は、情報がどれだけ早く取引に反映されるか、ということを示すので、近年では効率化がどんどん加速し、あらゆる取引対象の市場が効率的であると言えます。少し前の研究では不動産取引市場は非効率的であるとされていましたが、時代とともに変化していますね。

  41. 5013 マンコミュファンさん

    >>5012 匿名さん

    ソースはありますか?
    それとも、ただの感想ですか?

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸