横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-17 20:57:01

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 481 マンション比較中さん

    幼稚園なら相模女子大附属幼稚園が駅からすぐのところにあったと思いますけど今もあるんですかね?
    自分は昔通ってましたが

  2. 482 匿名さん

    相模原さんは、大宮さんを上から目線で見下せる立ち位置だったんですね。あまりこの辺に詳しくないので、勉強になりました。

  3. 483 マンコミュファンさん

    >>478 マンコミュファンさん

    うるさい。何を自慢したいの?関係ないコメントを削除してくれ?

  4. 484 名無しさん

    直接は関係内容に思いましたが、
    10年ごとに1000万円ずつ上がっている様に見えることはちょっと気になりました。

    1970年代→1000万円台
    1980年代→2000万円台
    1990年代→3000万円台
    2000年代→4000万円台
    2010年代→5000万円台
    2020年代→6000万円台

  5. 485 マンション検討中さん

    もうモデルルームはできていて、受付の人がいた時もあったのでプレミアムは先行案内してるんですかね?
    モデルルームが楽しみです

  6. 486 匿名さん

    いよいよYCC撤廃が現実的になってきましたね。ここは買うタイミングとしては悪すぎるよねぇ。現金の人を除いては。

  7. 487 eマンションさん

    >>481 マンション比較中さん

    相模女子大学幼稚部は今も健在で、幼稚園では一番近いかな。駅周辺に保育園は複数あって年々増えていてますね。朝7時~18時とかまで預かりしてます。
    送迎バスOKなら幼稚園も複数あります。うちの子は誠心幼稚園でした。

  8. 488 匿名さん

    >>476 検討板ユーザーさん

    こどもクリニック、内科、整形外科、眼科、皮膚科、リハビリ、メンタル 等の病院、歯医者が駅周辺に複数ずつあったりします。緊急外来は、図書館の1階。総合病院も近くにありますが、我が家の場合は北里にいってます。子育て環境はかなり充実していると思います。保育園は駅までの間にありますし、習い事も幼児から高校までの学習塾、英会話、音楽、水泳、ダンス、テニスなど徒歩圏にあったりしりので色々と体験させたりしてから選んで行ってました。
    老人ホームもありますけど、駅チカマンションには戸建てから引っ越しされた年配の方々も結構いらっしゃいます。健康な方は、カルチャーセンターやジムに通っていたり、体が不自由になってくるとデイケアサービスを受けながら自律されている方を見かけますね。

  9. 489 通りがかりさん

    このマンションの魅力は内廊下だけでしょうか?
    相模大野が勤務地ですが、支店のメンバーに購入を検討していると言ったら治安悪いのによく買うなとばかにされました。そんな立地悪いんでしょうか?

  10. 490 検討板ユーザーさん

    高層階を検討していますが、ここから見えるランドマークはなんでしょうか?やはり大山ぐらいですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 491 マンション掲示板さん

    >>489 通りがかりさん
    相模原市南区が治安悪いのはみんな知っている事ですよ。なので子育てをされるのであれば急行で一駅隣の街をおすすめ致します。

  13. 492 匿名さん

    >>484 名無しさん

    あー

    このまま物価高騰が続くとヤバいよねってコトか!

    2030年代→7000万円台
    2040年代→8000万円台
    2050年代→9000万円台
    2060年代→10000万円台
    2070年代→11000万円台
    2080年代→12000万円台

    借地終わる頃には倍になるじゃん。

  14. 493 口コミ知りたいさん

    >>491 マンション掲示板さん
    急行で一駅隣りとは何駅を指しておりますか?

  15. 494 匿名さん

    >>490 検討板ユーザーさん
    大山なら海老名の方がいいぞ。治安面でも海老名に軍配か。
    本当に内廊下以外いいとこないの?

  16. 495 大野

    相模大野住んでますが、治安が悪いとは思いません。
    町田は治安悪いのは確かですが、相模大野はそんなことはないかと。
    人により感覚は違うと思いますが、相模大野に住んだことがある人なら、「治安悪い」とは思わないと思いますよ。

  17. 496 評判気になるさん

    >>495 大野さん
    相模大野に勤務されている方の方がお客さんと対面すると思われるので信憑性がありますね。ご自身が住んでいる町を治安悪いと言う人は少数しかいません。

  18. 497 口コミ知りたいさん

    >>494 匿名さん
    みなとみらいとか海が見えれば良いんですが。景色は期待できないと思われるので低層階でいい気がしてきました。
    内廊下ぐらいしか思いつきません。

  19. 498 匿名さん

    >>492 匿名さん
    借地って何?ここ所有権ですよね?

  20. 499 近所の人間

    なんだか検討している人のものとは思えない発言が多いですね。
    相模大野が治安悪いなんて聞いたことも無いです。
    今も午前0時に駅を降りて歩いて帰ってきましたけど全く問題ありませんでしたよ。
    酔っ払いもいませんでした。

    相模原がそんなに嫌いなら検討しなくていいと思いますけどね…。

  21. 500 マンション検討中さん

    >>496 評判気になるさん
    北口には右翼団体・政党の事務所があり、統一地方選挙の街頭演説の際には北口にすごい数の警察官が集合していた。南口には旧統一教会の大きめの支部があり、右翼団体が街宣車で横付けし、ここにも大勢の警察官が駆け付けている相模大野の日常。大野住人だけど治安いいわけないじゃん。

  22. 501 eマンションさん

    >>499 近所の人間さん
    相模大野駅で朝はパチンコ待ちの群集がタバコを吸いながら至る所でたむろしてます。また日中は右翼が演説してます。それだけでも治安悪いと思いますが笑

  23. 502 マンション検討中さん

    >>501 eマンションさん
    特にパチンコ屋の前で8の付く日は喫煙者、たばこの吸い殻がひどいです。一度確認される事をお勧め致します。

  24. 503 匿名さん

    事実は事実として、それを治安の良し悪して表現するのはどうなのか?お互い、何をもって治安をいい、悪いと言ってるのか、基準やら感性が違うんだから、相手を否定しても無意味。

  25. 504 匿名さん

    本当にここにいる方々はクロスを検討している人達なのでしょうか?
    発言の仕方、相手をバカにするような態度、検討しているとは思えない町やマンションをバカにした発言。
    治安がどうこう言っていますが、そのような発言や態度をしている方々の方が治安悪いと思いますし、そのような方々が住人になるの思うと検討したくもなくなります。

    もっとまともにマンションのことを検討できるように投稿しませんか?
    海老名も相模大野も良いところはありますし、悪いところはあります。だからといって、バカにしたり、相手に対して失礼な態度をとったり、煽ったりするのは違うとおもいます。不愉快な人がたくさんいると思います。(私は相模大野も海老名も長いこと住んでいました。)
    検討していないのであれば、余計な発言はしなくていいのではないかと思います。
    私は業者でもないですし、ただのクロスの検討者ですが、まともな会話、議論ができることを願っています。
    よろしくお願いいたします。

  26. 505 検討板ユーザーさん

    >>504 匿名さん

    相模大野の治安の悪さは県内11位です。

    数字上は、海老名が4位になっています。

    世界の治安と比べたらどっちも問題ないレベルです。

    https://www.nyakoro.com/kanagawaken_chian_bad/

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 506 マンション検討中さん

    >>492
    >借地終わる頃には倍になるじゃん。

    南町田のことかな?
    スレ間違ってませんか?
    因みに、借地権終わったら、確実に価値ゼロになると思いますよ。

  29. 507 口コミ知りたいさん

    >>506 マンション検討中さん

    間違ってないけど、その人が倍と言ってるのは、特定マンションのことじゃなく、将来の一般的なマンション市場価格のことかと。

  30. 508 匿名さん

    ここって徒歩4で駅に着きます? 7分ぐらいかかるイメージ。

  31. 509 マンション検討中さん

    >>508 匿名さん

    確かに伊勢丹まで4分で行けた記憶はありませんでした。

  32. 510 名無しさん

    ほんとにただの煽り屋が混じっていて適当な論理でスレを掻き回しているね。

    パチンコ屋は定期的にイベントやるから相当田舎のパチンコ屋以外ならイベント時、どこのパチンコ屋でも行列して群がってタバコ吸う奴らは一定数いるよね。

    選挙で基地?イが相模大野駅付近でおこしている騒動は今の本村相模原市長が就任後から度々発生していてそれを警察が取り巻くだけで放置しているのは確か。彼の本来所属していた政党考えると放置するのもさもありなん。まあ事実として選挙期間はそういう輩は現状出没しているけど、今のある一定の政党はそういうアクションを是としているからコレも田舎以外はどこにでも発生している

    だから夜歩けばわかる事だけど、相模大野は治安問題なんか他の街と同様ほぼ皆無。むしろ繁華街の人出が昔よりだいぶ減っている事のほうがよほど問題なのだよ

    なおド田舎との比較はやめてくれ。問題が無く治安が良いというより人が異常に少ないだけなのだから

  33. 511 口コミ知りたいさん

    徒歩4で行ける。相模大野クロススレ、歩行速度は人によるだけ。お気持ちの話が多すぎて笑う

  34. 512 マンション検討中さん

    >>511 口コミ知りたいさん
    徒歩1 イコール xメートルと不動産業界で規定された中で計算しているだけなので、実際どうだなんて話は無意味です。お年寄りと高校生で明らかに歩速は違う。
    野村が故意に徒歩時間を虚偽記載したら購入者に損害賠償請求されても不思議じゃないですよ

  35. 513 マンション検討中さん

    >>509 マンション検討中さん
    駅の始点ってコリドーのエスカレーターの下からか?そこまで改札出てから2分ぐらいかかるイメージだから7分はかからないだろうけど体感的には4分の立地じゃないよな。無印のタワーはどっからどこまでの距離なんかな。うまくやれば徒歩1分ぐらいのところに建ってるのに。

  36. 514 評判気になる

    >>513 マンション検討中さん

    4分は無理があります。6-7分かと。無印は入口奥の方なので4分は以上かかりますね。モデルルームいよいよ来月からですね。楽しみ~

  37. 515 マンション検討中さん

    不動産って改札から家の入口まで80m1分で計算してませんでしたっけ?実際にはホームに降りたり、電車を待ったりするから、それより長くかかりますよね。それより、タワマンはエレベーターのラッシュで、マンションの入口まで行くのに時間がかかる気がします。4分は気にならないですが、駅直結と比べると資産価値は低そう。相模大野では一等地ですが、市場評価はどうなんだろう?と言う気がします。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 516 口コミ知りたいさん

    改札出てからエスカレーター登った所までストップウォッチで測ったら4分でした。それ以上かかる人は歩くのが遅いんだと思います。

  40. 517 通りがかりさん

    >>516 口コミ知りたいさん

    キョリ測というアプリで距離を測ってみたところ、241mでした。

    1分=80m換算なので、徒歩4分の表示は妥当かと思いました。

    1. キョリ測というアプリで距離を測ってみたと...
  41. 518 評判気になるさん

    >>516 口コミ知りたいさん
    上った所からマンション入り口まで結構距離ありますよ

  42. 519 マンション比較中さん

    >>517 通りがかりさん
    そもそも改札そこじゃねーやろ

  43. 520 匿名さん

    >>505 検討板ユーザーさん
    どうでもいい。批判コメで荒らすのはやめてくれ

  44. 521 通りがかりさん

    >>519 マンション比較中さん

    なんで改札が出てくるの???

    もしかして改札から測ると思ってるの?

  45. 522 通りがかりさん

    >>520 匿名さん

    どうでもいい事にどうでもいいとコメントするってどういうこと???

  46. 523 マンション検討中さんのオヤジ

    >>515 マンション検討中さん

    ダメな息子!しずかにしてくれ。海老名での仕事もう終わったの?ならば早く帰ってくれ

  47. 524 名無しさん

    自信持って徒歩時間表記間違えと言ってる人はプラウドにクレーム入れればよいと思う。ホントに違うなら野村不動産もバカじゃないから販売前に訂正してくれるよ

  48. 525 名無しさん

    >>493 口コミ知りたいさん

    町田?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル国立II
  50. 526 名無しさん

    >>525 名無しさん

    海老名?

  51. 527 名無しさん

    >>526 名無しさん
    大和?

  52. 528 通りがかりさん

    >>523 マンション検討中さんのオヤジさん

    世間一般的に資産価値が高いマンションの条件は、「駅直結」です。

    「ランドマーク」もありますが、駅直結の方が重要とされています。

  53. 529 評判気になるさん

    >>528 通りがかりさん

    モアーズの土地いいですよね?

  54. 530 近所の人間

    先程歩いてみたんですけど、コリドー街だけなら通り抜けるのに2分かからないくらいでした。
    サンデッキと行幸道路の時間を合わせて4分で着きそうです。(もちろん人によりますが)
    駅ホームまでだともうちょっとかかるかもですね。

    サンデッキから見渡してみたのですが、意外にも無印プラウドと距離感変わらないな…という感想。
    エスカレーターの上り下りが発生する分クロスのほうが遠く感じるかもしれませんが。

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸