横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-25 21:24:15

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:5,078万円~1億1,638万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:52.04m2~85.12m2
販売戸数/総戸数: 50戸 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3190 匿名さん

    >3189

    だからこその倍率下げネガなのでは。地球沸騰化でダイレクトウィンドウのある南側は灼熱でしょ。

  2. 3191 通りがかりさん

    >>3184 匿名さん

    > ローン破綻して管理費修繕積立滞納されたら他人事ではなくなる。マンションって入居者同士運命共同体。

    ローン破綻したら別の人が入居するので、
    問題ないですね。ここはエリアNo.1ですから
    入居者が絶えることはないですよ。

  3. 3192 匿名さん

    >3191

    滞納者が早めに自発的に動いてくれれば問題ないけど、そうでないと法的対応するのって時間がかかってダメージ大きくなる。

  4. 3193 マンション検討中さん

    >>3192 匿名さん
    そもそも多くがローン破綻する前に売却するでしょ。無視していいレベル。気にするところがずれてんだよね。

  5. 3194 匿名さん

    >3193

    それがまだ何とかなるって頑張っちゃって詰むのが人間心理。

  6. 3195 マンション掲示板さん

    >>3193 マンション検討中さん
    同感だね。
    5年くらい住めば、残債割れしないから。
    家が担保にとれてるからね。
    住宅ローンってのは、銀行にとってはとりっぱぐれのないドル箱商品だから。
    だらしない滞納者はたまにいるけど、ココ買えるそうは所謂エリートだから、滞納者は少ないよ

  7. 3196 匿名さん

    >>3190 匿名さん
    そういうのを意識してか、西角(A1)と北角(L)では価格の逆転現象が起こってるよね。A1も中央公園望めるし、Lにはない大山丹沢ビューであるにもかかわらずこうなってるのは西側は暑いから避けられたということでしょう。あとはマンマニ効果が強く出てるっと言ったところか。見方を変えると1期は西角の方が買いだったという見方もできるが、俺は西や南のダイレクトウインドウには二度と住みたくない。

  8. 3197 通りがかりさん

    >>3196 匿名さん

    Lタイプはマンションマニアさんが資産性等を含めて宣伝された効果があるものと推測します。

    今後の出口戦略でもマンマニさんの記事や動画を参照するだけで強固なエビデンスとなるのは強いです。

  9. 3198 マンション掲示板さん

    >>3197 通りがかりさん

    ここは、マンマニが偶像化されていて気持ち悪いなあ。

  10. 3199 評判気になるさん

    >>3198 マンション掲示板さん
    マンマニさんに影響されて主体性なくLタイプを申し込んだやつもどうかと思うが、わざわざこんなどうでもいい書き込みするやつの方が気持ち悪いわ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    デュオセーヌ横濱二俣川
  12. 3201 匿名さん

    マンマニが絶賛した三井の某物件では建築基準違反が露見して販売停止なんてのもあった。もともと、副業でマンション投資したらうまくいったんで生業にしてるんであんまり真に受けないのが賢明。

  13. 3202 マンション検討中さん

    3196とか3197とかはLとA1の間取り見て言ってる?A1とか2LDKにしなきゃまともに使えないような間取りなんだけど。マンマニじゃなくても普通に間取り見られる人はLに行くでしょ。変形部屋マニアとか、キッチンの前に壁がなきゃイヤとか、キッチン前の狭い通路を通るのが好きとかいう人は別だけど。
    そもそもマンマニの記事が出る前から同じ傾向ですよ。

  14. 3203 検討板ユーザーさん

    民度が低すぎる。

  15. 3204 マンション検討中さん

    >>3202 マンション検討中さん

    同意。
    返信する手間が省けた。

    ここは痛いマンマニ信者が少なくとも1人はいるな。
    発言が痛すぎる

  16. 3205 検討板ユーザーさん

    何目線で語ってんの?
    謎の目線で上から目線のやつと同じマンションで住みたくないね。

  17. 3206 X相相

    残りあと5日ですね!
    早く決まって次に進みたいです。

  18. 3207 マンション検討中さん

    >>3204 マンション検討中さん
    すみません、痛いマンマニマニアです。
    二期以降からの参戦を予定してたんですが、おかげでLの上層階が上がってしまいそうで困ってます。二人だから価格次第ではクソ間取りでもA1の上層階に変更しようと思ってます笑笑。

  19. 3208 マンション検討中さん

    一期で180戸捌けないと、いよいよヤバイよな

  20. 3209 マンコミュファンさん

    >>3183 マンション検討中さん

    上がる下がるは個人の相場感なので何とも思いませんが、買える資力はおろか買う気があるかもよくわからないような奴が、ここだけじゃない複数の板で、高え高えってほざいてるのはホント目障りで鬱陶しく思います。

  21. 3210 匿名さん

    一期で苦戦してるのに二期で値上げなんてすみふみたいなこと野村がやるかな。

  22. 3211 マンコミュファンさん

    あと、YCC語ってる素人がいるけど、短期プライムレートはマイナス金利導入前と後(2016年前後)で変わってないのに、何がどうしてYCCの修正で変動金利が上がると思ってるのか教えて欲しい。優遇幅は契約時点で確定するので、早く契約したほうが得なのはわかる。

  23. 3212 匿名さん

    >3211

    ローン金利は実行時に適用される。早く契約すると、引き渡しまでの間、金利情勢がどうなるかまな板の上の鯉。

  24. 3213 マンコミュファンさん

    >>3212 匿名さん

    早く融資契約の意です。
    言葉足らずで失礼。売買契約は仰る通りですね。

  25. 3214 マンション検討中さん

    >>3210 匿名さん

    二期にどうなるか聞けた(聞きもらさかなった)ので、私は今回見送り。
    いいマンションなので、早く買った方がいいよ。

  26. 3215 契約者さん7

    ここって、やたらとマンマニを持ち上げておいて、マンマニが宣うのだから早く買えと言う。何か筋書きが見え見えで萎えるなあ。そもそもマンマニってそんなにエライの?百歩譲ってそうだとしても、必ず儲かるという極上の情報を他人に教えるほど心が広いの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 3217 eマンションさん

    >>3215 契約者さん7さん

    マンションマニアさんは、マンションのマニアです。

    自分で名乗られるぐらいですし、多くの方の支持を得ている訳ですから、発信される情報には一定の信頼がありますよ。

    もちろん、物件の購入は自己責任です。
    投資や未来に絶対はありません。

  29. 3218 匿名さん

    一期の価格を見たが南角と南向きの広めの部屋だけ異常に高いな。地元にいて買いたくてどうしようもなかったやつがこんな高いところでも条件がいいからと選んでるんだと思うけど、地球が温暖化から灼熱化に移っていくところ(今日のクロ現パクリ笑)で南のダイレクトウインドウや西日直撃の住戸をこの高値で選ぶ物好きが沢山いるのは感謝しかないな。住んでみるとわかるけどすまないとわかんないからな。まぁ頑張って。

  30. 3220 口コミ知りたいさん

    >>3218 匿名さん
    何度も同じ主旨の投稿しないでいいよ。
    1度読めば理解できる。
    君に返信がつかない理由はさ、みんな分かりきったことをさも自分しか知らないかのように書いてるからなんだよね。
    おつかれさん

  31. 3221 名無しさん

    >>3214 マンション検討中さん
    自分は見送るのに、他人には早く買えと?
    勿体ぶらないではやく教えてよ、2期以降は下がるの?上がるの?
    野村から何をきいたの?

  32. 3222 匿名さん

    >>3220 口コミ知りたいさん
    高値づかみした人いた。

  33. 3223 匿名さん

    >>3221 名無しさん
    うんなもん、野村は2期以降下がるって言うわけねーじゃねーか。愚問。

  34. 3224 匿名さん

    >>3221 名無しさん

    営業の妨げになることは書けないので悪しからず。
    いいマンションだよ、皆一期でどうぞどうぞ。

  35. 3225 管理担当

    [No.3216~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  36. 3226 匿名さん

    >>3224 匿名さん
    まさかこいつ野村の2期以降上げていくって発言を信じてるわけじゃないだろうね??????また情弱出現か。

  37. 3227 マンション検討中さん

    買えないヤツらからこんなに妬まれるなんて。罪な物件だな。2期以降上がろが下がろうが買えないんだから、指くわえて見てな(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 3228 口コミ知りたいさん

    俺の予想な。
    一期一次では、180戸も売れないと思うぞ。
    良くて160。
    悪ければ150だろうな。
    俺は、155を予想する。
    相模大野であの値段なら180は無理だわ。

  40. 3229 匿名さん

    >>3228 口コミ知りたいさん
    そんな当たり前のこと言うな。180供給だから180は売れるわけねーよ。そんなん最初からわかってるだろうが。155だと初月契約率86%でめちゃめちゃ好調ということになる。

  41. 3230 マンション検討中さん

    >>3228 口コミ知りたいさん

    頭悪そう

  42. 3231 評判気になるさん

    >>3228 口コミ知りたいさん

    新築マンションの契約率は70%が合格ライン♪

    1期180戸 x 契約率70% =126戸

    よって126戸以上契約されれば合格ですよ☆

    悪くて150戸とか相場知らなさすぎですよv

  43. 3232 eマンションさん

    >>3228 口コミ知りたいさん

    3228番がフルボッコ過ぎてワロタ

  44. 3233 匿名さん

    野村って以前はこんな物件をこんな価格で売れるのってのを売り切って、野村マジックといわれていたんだけど。普通の会社になり下がったんだね。

  45. 3234 通りがかりさん

    >>3233 匿名さん

    「野村マジック」ですね。

    【NHK】“野村マジック”とも呼ばれた
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/athlete-words/article/article_128....

  46. 3235 匿名さん

    検討書を集められた140。重複とずるずる遅れて初期の客がしびれを切らしてほかの物件に逃げられて8掛けで、120いったら上出来じゃない。

  47. 3236 口コミ知りたいさん

    >>3233 匿名さん

    野村マジックってナニ?

  48. 3237 匿名さん

    即日完売連発していた過去の話。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 3238 マンション掲示板さん

    >>3235 匿名さん

    > ほかの物件に逃げられて8掛け

    え?他の物件に逃げるって例えばどこへ?
    最初から買えないの分かってただけでは?

  51. 3239 マンション掲示板さん

    >>3237 匿名さん

    > 即日完売連発していた過去の話。

    「野村マジック」ってググってもデテコナイ。

    それってアナタの感想ですよね?

  52. 3240 マンコミュファンさん

    第1期1次が始まったばかりなのに、
    レスが3239とか注目され過ぎやろ(笑)

    完売御礼した物件スレですら
    1000未満とかあるのに!

  53. 3241 eマンションさん

    明後日11/30(木)には12月の住宅ローン金利が各銀行から発表されますね。

    ・変動金利:変更無し
    ・10年固定:下げる銀行が多い
    ・フラット35:ほぼ確実に下がる

    上記が予想ですが、モデルルームではなぜか変動金利推しでしたね。

  54. 3242 マンション掲示板さん

    >>3241 eマンションさん

    明後日は「不動産価格指数」も発表される。

    市況が悪化しているか、要チェックやっ!!

  55. 3243 匿名さん

    近隣の新築タワマンの話ですみません。
    ドレッセタワーがラスト1邸とのことです。

    市況悪化、高管理費、定期借地などの悪材料
    がとても多かったかと思っていましたが、
    それでも竣工前完売しそうですね。

    ドレッセよりはこちらの方が条件が良いので、
    同じく竣工前販売の確率が上がりました!

    ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
    https://www.d-minamimachida-gbp.com/tower/
    最終一邸先着順受付中

    1. 近隣の新築タワマンの話ですみません。ドレ...
  56. 3244 マンコミュファンさん

    相模大野タワーは全体で300のうち220戸を一期一次で完売。
    全体の約73%

    クロスはたったの120。
    総戸数687
    一期一次で、たったの17%

    売り出し180のうち120売れたから66%おめでとう、って頭ヤバすぎやろ。

    総数のなかで、一期一次でどれだけ売れたかが人気のバロメーターだぞ、あたま大丈夫か?業界のしきたりなんて関係ないよ。
    それなら売り出し120にしとけば契約率100パーやん。
    そんな子供だまし頭の弱い人間しか騙せないよ

  57. 3245 マンション検討中さん

    >>3243 匿名さん
    ちな参考までに一期一次で120戸売り出し、160戸の申し込みで平均1.4くらいの抽選やったで。

  58. 3246 マンション検討中さん

    >>3244 マンコミュファンさん
    全然売れてないのはその通りだがこいつ「あたま」3回も繰り返しててあたま悪そう。

  59. 3247 マンション掲示板さん

    >>3240 マンコミュファンさん

    > レスが3239とか注目され過ぎやろ(笑)

    ドレッセタワー南町田グランベリーパークは
    ラスト1戸の段階でレス3108でしたね。

    プラウドタワー相模大野クロスは、
    まだ契約0の段階でレス3246ですね。

    同じエリアNo.1タワマンですが
    人気は桁違いとなっていますね!
    です

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 3248 マンション掲示板さん

    >>3245 マンション検討中さん

    ありがとうございます!
    これってソースはどこかにありますか?

  62. 3249 購入者

    >>3247 マンション掲示板さん
    人気はあるとおもいますが、コメントの数はアタオカが集まってくる数が圧倒的に相模大野クロスのほうが多いというだけかと思います。皆さん、余程時間がおありなのでしょう。

  63. 3250 マンション検討中さん

    検討板の書き込み数で言ったら羽沢のリビオタワーが他に圧倒的な差をつけての神奈川No.1人気物件になるんだが。
    ってか、普通、要望書の出具合見て売り出し数決めてるから大抵ほぼ100%売り切れるのが当たり前だと思ったんだけど。特に一期は。それこそ羽沢のリビオタワーも新綱島のドレッセタワーもヨコハマフロントも一期は抽選多数の売り切れだったような。

  64. 3251 匿名さん

    >3250

    以前は即日完売って当たり前だった。最近取りこぼしが多いけど、ここみたいに要望書の数以上に売り出してるのかもね。一期って、販売実績がまだないわけだから、総戸数に対する販売戸数の割合がバロメーターってのが浸透して水増し販売してるのかも。とりあえず登録して参入、契約の前に倍率を含めた登録状況を見て判断ってのがいいかも。契約まではノーペナルティで降りられる。入居時点で売れ残りがあると入居者にもデメリットがあるので慎重に判断。

  65. 3252 匿名さん

    >3250

    挙げている物件はいずれも昨年より前の販売開始。日銀のYCC修正はマンション販売にとっては黒田バズーカ以上だったのかも。

    流れを読み間違えないようにしないと。

  66. 3253 通りがかりさん

    >>3252 匿名さん

    > 流れを読み間違えないようにしないと。

    そうなんですよ。
    なので、各種指標のチェックを怠らずに、
    12月の金利と不動産価格指数を確認します!

    12月の固定金利は下がる、
    不動産価格指数は据え置きの予想となります。

  67. 3254 通りがかりさん

    >>3250 マンション検討中さん

    > 大抵ほぼ100%売り切れるのが当たり前

    それは残念ながら思い込みです。
    初月契約率は70%が業界標準となります。

    【初月契約率】
    https://www.clearthlife.com/bizinfo/news-bizinfo/8096/

    > 初月契約率とは、その月に発売された新築マンションのうち、売買契約が結ばれた住戸の割合を示すもので、一般に70%以上で売れ行きが「好調」

  68. 3255 名無しさん

    >>3250 マンション検討中さん

    > 羽沢のリビオタワーが他に圧倒的な差をつけての神奈川No.1人気物件

    ホントっスね(笑)

    【リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/

    今日時点で11936レスもありますね凄(笑)

  69. 3256 マンション掲示板さん

    見たけど、確かに羽沢のマンションいいですね。値段も手頃な気がする

  70. 3257 eマンションさん

    >>3256 マンション掲示板さん

    そうですね。
    羽沢のマンションはとても良いです!

    羽沢のマンションの周りに何も無いことが超ネガティブ要素です。

  71. 3258 口コミ知りたいさん

    >>3256 マンション掲示板さん

    > 確かに羽沢のマンションいいですね。

    そうですね。一応リンクを貼っておきますv


    【リビオタワー羽沢横浜国大】
    https://manmani.net/?p=51649

    1. そうですね。一応リンクを貼っておきますv...
  72. 3259 検討板ユーザーさん

    >>3256 マンション掲示板さん

    横浜市内かつ山手線の駅まで30分以内だしね。自分は16号線の外側の相模原アドレスにこの価格というのがどうも納得いかない。

  73. 3260 マンコミュファンさん

    >>3259 検討板ユーザーさん

    人気の新築は、言い値で買うしかないんで。。。

    納得のいくまでご検討された方が良いかと。

  74. 3261 マンション検討中さん

    週末グランベリーパークのバイトさんがコリドーのエスカレーターのところでプラカード持って立ってたけど、ここには羽沢さんが出張してるね。ここも含めてみんな頑張って!

  75. 3262 マンション検討中さん

    >>3261 マンション検討中さん
    すみません登戸のマンションも宣伝もさせてください。
    https://x.com/kiribou06341/status/1491170964725723137?s=46&t=IaSoGmbC3...

  76. 3263 口コミ知りたいさん

    >>3262 マンション検討中さん

    登戸のマンションは便利そう♪

  77. 3264 マンション検討中さん

    >>3263 口コミ知りたいさん

    坪単価500万円台かなあ。。。

  78. 3265 マンション検討中さん

    >>3264 マンション検討中さん
    ええとこやん。
    https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20231128-noborito-t.pdf

  79. 3266 通りがかりさん

    >>3265 マンション検討中さん

    クロスとは販売期間が異なってきますね。
    それにしても欲しい物件ですねえ。

    JR・小田急登戸駅直結の
    超高層タワーマンション建設:2028年9月完成
    https://walk.tokyo.jp/2023/03/29/noborito-station-tower-mansion/

    登戸駅徒歩すぐ、駅とはデッキで直接繋がる
    ことになる駅前大型タワーマンション計画

  80. 3267 名無しさん

    登戸て
    武蔵小杉の二の舞いでは?

  81. 3268 検討板ユーザーさん
  82. 3269 マンション検討中さん

    >>3267 名無しさん
    え、そんなに上がるん?

  83. 3270 口コミ知りたいさん

    >>3268 検討板ユーザーさん

    23区からも集客できてるのかー

    > 登録者の居住地は地元町田市居住が25%、横浜市が25%、都内23区が20%。田園都市線居住者が中心だが、広域から集客できているのが特徴。

  84. 3271 口コミ知りたいさん

    >>3267 名無しさん

    絶対に勝てると各デベロッパーが考えた立地
    小田急線南武線が使えるので、最強の立地

  85. 3272 匿名さん

    ここは県央100%だろうなぁ。

  86. 3273 マンコミュファンさん

    グランベリータワーも素敵だけど定借なのが玉に瑕だよ。
    駅直結1分は凄いけどね。
    あとランニングコストが6マンくらい。なかなかに重いよ

  87. 3274 マンコミュファンさん

    羽沢は周りに何も無い。
    まさに無
    新横浜駅に外注したらしい。

  88. 3275 マンション検討中さん

    クロスの西側のマンションって、敷地広いからタワマンに建替するかな。そしたら眺望が悪くなるけど考え過ぎでしょうか?

  89. 3276 マンション掲示板さん

    >>3275 マンション検討中さん

    今大規模修繕中みたいだし当分はないのでは
    そもそも相模大野であの位置にまでタワマン建てるとは思えないけど
    周りに高層ビル建つとしたら東側の駐車場のところじゃないかな

  90. 3277 坪単価比較中さん

    眺望でいうと、町田の再開発計画で南口に高い建物が立つかもしれない。立ったら北東の眺めが良くなりそう。

  91. 3278 マンション検討中さん

    >>3267 名無しさん

    武蔵小杉を失敗扱いしたい輩が世の中には多いようだが、実態として購入者は全員勝組。例の水没マンションすら爆上がり。
    残念だよな。。。世の中不条理だ。

  92. 3279 eマンションさん

    >>3278 マンション検討中さん
    おかしいよな
    なんの才能もない、子供も作れないDINKSなる日本の異物が偉そうに闊歩してる街。
    我々地元に地盤を作って、町を守ってる階層からしたら目障りなんだよな。

  93. 3280 マンション掲示板さん

    >>3278 さん

    > 実態として購入者は全員勝組。

    武蔵小杉限定じゃなくて、日本全国でですね。

    失われた30年と言われますが、
    30年前からでもマンション価格は右肩上がり

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690042/res/2891/

  94. 3281 匿名さん

    >>3279 eマンションさん

    > 我々地元に地盤を作って、町を守ってる

    大変素晴らしいことですね。
    これから相模大野クロスを購入することで
    地元を守っていただければ幸いです。

  95. 3282 eマンションさん

    https://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000018/18174/06tmt...
    登戸駅は氾濫時に水没。登戸駅再開発狙うなら、まだ買えるうちに都内買った方がいい。

  96. 3283 マンコミュファンさん

    >>3282 eマンションさん

    都内は既に買えないほどに高い。高すぎる。

  97. 3284 検討板ユーザーさん

    >>3283 マンコミュファンさん

    アメリカって政策金利が5%以上なのに、
    住宅価格が過去最高!

    住宅ローン金利が上昇すると住宅価格が
    下がるという意見がありますが、心配です。

    【米住宅価格、9月最高 8カ月連続上昇 中古の需給逼迫】
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76506780Z21C23A1EAF000/

  98. 3285 評判気になるさん

    >>3284 検討板ユーザーさん

    できるだけ、早く買った方がいいですね。
    価格が上がってからでは手遅れですよ。

  99. 3286 評判気になるさん

    >>3283 マンコミュファンさん

    クロスを買える層であれば、都内は買える。
    長期的な資産価値で考えたら、郊外より都内が上。

  100. 3287 eマンションさん

    このマンションの最大のメリット。
    東京にあくせく通う、リーマンDINKSみたいな世帯と暮らさないで住むこと。
    ここ買うのは、地元の医者とか会社経営とかしかいないからその点で安心かもな。

  101. 3288 マンション検討中さん

    >>3286 評判気になるさん

    一般的に資産価値は郊外く都内となります。
    ですがエリアNo.1となると話は別ですね。

    郊外でも駅前大規模タワーの資産価値上昇が
    大変著しいことが既に分かっているからです。

    そして、所有の満足度を考慮すると、
    エリアNo.1は格別だと思っております。

  102. 3289 評判気になるさん

    >>3287 eマンションさん

    同意します。
    地元の名士が数多く住むことが想定されます
    ので、住人の価値観の相違も出にくそうです。

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:5,078万円~1億1,638万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:52.04m2~85.12m2
販売戸数/総戸数: 50戸 / 687戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
デュオセーヌ横濱二俣川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸