横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 20:37:00

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3025 マンコミュファンさん

    >>3010 eマンションさん

    > 相模大野で700は正直厳しいだろ。どう考えても。

    プラウドは年収1,000万円超のエリート企業です。
    そのエリートがリサーチしてマーケティングして設計したタワーマンションです。

    勝算があって参入してくる訳ですので、
    700戸の完売見通しはあると考えられます。

    ・【平均1,034万円】野村不動産の年収
    https://talentsquare.co.jp/career/nomura-real-estate-development-salar...

  2. 3026 eマンションさん

    今日は駅前で小田急のイベントがありますね!

    相模大野駅で「みんなあつまれ!おだきゅうあきまつり」を開催します!
    https://www.odakyu.jp/oyako/info/11404/

    1. 今日は駅前で小田急のイベントがありますね...
  3. 3027 匿名さん

    >>18 購入経験者さん
    >>33 マンション掲示板さん
    >>115 匿名さん
    平均でも坪400万超えるのが当たり前っていう世界からずいぶん調整した印象。野村も最初から今の価格を出しておけば広域検討者の反応も違ったのにね。当初予定の9月登録開始から3ヶ月延期したのに180戸じゃちょっと物足りないね。最初の価格の出し方でミスった感じだな。

  4. 3028 マンコミュファンさん

    >>3027 匿名さん
    だねー。初めは、ちょっといいかな?と思ったけど、時間が経つにつれて、やはり相模大野はないかな?になってきちゃった。相模大野をロックオンして待っていた人には朗報ですね。

  5. 3029 検討書提出済み

    駐車場一階は屋根はあっても完全な室内ではなく、雨風による車の汚れは気になりそうですよね?価格も一番高いですし。車を大事にするなら地下駐車場のほうが良い気がしてますが、皆様いかがですか?

  6. 3030 口コミ知りたいさん

    >>3029 検討書提出済みさん

    車は無いので良く分からないです。

  7. 3031 名無しさん

    >>3027 匿名さん

    掲示板、遡りましたね~
    ネガるもの大変ですね!

  8. 3032 名無しさん

    坪340なら買いだった。
    相模大野ではリセールは厳しい

  9. 3033 マンコミュファンさん

    >>3032 名無しさん

    都心3区へどうぞ。

  10. 3034 匿名さん

    これだけ値下げしても買えない奴は一生買えないw

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 3035 口コミ知りたいさん

    >>3034 匿名さん

    なるほど。確かに。そうですね。

  13. 3036 名無しさん

    >>3018 マンコミュファンさん

    > 買い叩けるCHANCEがヒタヒタと来ている。

    おおー頑張って下さいね!応援してます!

  14. 3037 マンション検討中さん

    高階層(20F以上)で角部屋3LDKは坪400万越えなのね
    欲しいと思える部屋は安くなっていない印象

  15. 3038 評判気になるさん

    >>3037 マンション検討中さん

    坪単価400万円とか、10年前の約2倍ですね。

    だいぶ高くなってきましたね。
    もちろんこれが天井とは1mmも思ってません。

  16. 3039 匿名さん

    >>3038 評判気になるさん
    10年前は為替も1ドル80円でしたし、妥当な価格なのでは?勤め人の給与が上がっていないだけで。

  17. 3040 匿名さん

    >>3039 匿名さん

    1ドル360円の固定相場時代まで水準が
    戻るシナリオはあまりないと思いますが、
    来年以降も増々円が安くなると仮定すると、
    坪単価500万とか600万が有り得そうですね。

    日本の将来に悲観材料しかないのがヤバい。

  18. 3041 マンション掲示板さん

    駅デッキ直結の無印 
    坪296万は何故かまだ売れ残ってる
    大手サイト参照
    クロスはコリドー街経由するから直結ではない
    どちらも同じデベで徒歩4分
    高いのか安いのか

  19. 3042 匿名さん

    >>3041 マンション掲示板さん

    まぁ売れ残ってるかどうかは分からないです。
    そもそもマンションの売却期間は平均4ヶ月
    とのことです。売り始めはいつですか???

    マンション売却期間の平均は4カ月
    https://sumai-step.com/column/article/3651/

  20. 3043 マンション検討中さん

    無印は古いし外廊下で仕様も低いのでガチの比較対象にはならんと思う

  21. 3044 匿名さん

    >>3040 匿名さん
    ここの引き渡しの頃には日米金利差が縮まるのでそれほど過度な円安にはなる訳ない。それより金利上昇でローン組にとっては厳しい状況が続く。実需しかいない16号外物件は買える人が誰もおらず2年後に向けて下がり続けるだろうね。その後はどうなるか知らんけど。

  22. 3045 匿名さん

    >>3044 匿名さん
    高層階はセカンド希望のマンマニみたいのがいるから大丈夫じゃね?低層階は知らんけど

  23. 3046 eマンションさん

    >>3044 匿名さん

    実需は当然ありますが、相続と投資もそれなりにいるはずですよ。
    首都圏では東京都の次に不動産価格が高いですし。
    プラウドも実需だけで700戸埋まるとは思っていないはずです。1LDKも準備していますし。

  24. 3047 匿名さん

    プラウドの社長は、金利上昇してもマンション売れると予想しているみたいですね。
    これは値下げは期待できそうにないです。

    日本経済新聞:
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036FD0T01C23A0000000/
    野村不動産HD社長、金利操作修正もマンション需要強く

  25. 3048 匿名さん

    >>3047 匿名さん
    それはそうかもしれんがマイナス金利解除してない現状で首都圏の新築マンションの供給数はどのエリアも激減してるのにマイナス金利解除したら一時的にパニックになり不動産市況はさらに悪化。ただそのパニックも一時的でその後持ち直すと思うが。それが2年後の引き渡し前後のどのタイミングかの見極めが重要。

  26. 3049 名無しさん

    >>3048 匿名さん

    すみません。良くわからないです。
    結局インフレで価格上がるなら、
    パニックがあろうがなかろうが買えば良いと思ってしまいます。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 3050 匿名さん

    >>3049 名無しさん
    そう思いますが底値で買うのが大事です。それが一期なのか竣工後なのかは注視し続けないとね。一期も当初の予定価格から坪20万も下がってる感じだし、今後も期ごとに価格調整はあるよね。日銀がマイナス金利を解除した時が分水嶺と見てるが既に織り込み済みかもしれないし完売するまではどこがベストだったかわからんよ。

  29. 3051 マンション掲示板さん

    >>3050 匿名さん

    理解できました。
    過去50年間の統計資料が示す通り、不動産価格の移動平均は常に上昇している歴然たる事実があります。
    よって、時間の経過は価格の上昇を意味しており、底値を待つという思想には至りませんでした。

    また、マイナス金利の解除は軽微と推測します。
    日本の金利が8%の時代でも価格の上昇は継続しておりました。

    結論、底値は常に「今」となります。

    https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005403265_00000

  30. 3052 匿名さん

    >>3018 マンコミュファンさん

    > 無印、野村の仲介で6件も出ていて笑った。

    アレ?
    6件から5件になってる。何が売れた???

    https://www.nomu.com/mansion/library/id/P0025034/

  31. 3053 マンコミュファンさん
  32. 3054 マンション掲示板さん

    >>3053 マンコミュファンさん

    > 4件じゃね?

    3件じゃね?また何か売れた?

    https://suumo.jp/library/tf_14/sc_14153/to_1001594805/

  33. 3055 匿名さん

    >>3054 マンション掲示板さん

    野村不動産が自分で買い上げてるんじゃない?

    クロスを買えないユーザーに中古無印を進めるビジネスモデルで、低価格帯のライトユーザーにアプローチするんじゃないかな?

  34. 3056 検討板ユーザーさん

    >>3055 匿名さん
    妄想が酷過ぎて笑う

  35. 3057 eマンションさん

    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_sagamiharashiminami/nc_73669040/
    坪296万の無印は健在。
    これとまったく同じ向き同じ間取りの上階の6180万の物件が、サイトから消えた。引っ込めただけか、売れたかは不明。
    現在、4つ掲載されている。

  36. 3058 評判気になるさん

    先日MR行ってきましたが、コリドー通りの廃れ具合が気になりましたね。せっかくの駅前なのに。

  37. 3059 評判気になるさん

    >>3058 評判気になるさん

    やっぱりコリドー街が衰退してるというコメントが多いですね~

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ユニハイム町田
  39. 3060 マンション掲示板さん

    >>3059 評判気になるさん
    デパートが消える街とはそういうこと。このまま、少子化と女子大の不人気が進めば相模女子大だってどうなることか。

  40. 3061 マンコミュファンさん

    >>3060 マンション掲示板さん
    コリドーが衰退と言っている方は相模大野を知らない人か、相当な御老人の方がと思います。元々栄えてません。ただ、マンションが建ちグリーンホール方面へのアクセスが
    しやすくなると、人通りも増え、少しコリドーが良くなる可能性は秘めているとは思っています。そこまで期待はしていませんが。相模大野は繁栄も衰退もしてません。現状維持の街です。

  41. 3062 マンション検討中さん

    >>3060 マンション掲示板さん

    池袋も新宿もデパートが消える街なんだが(笑)

    サガジョは別にどっちでも良いですv
    無くなったらまた別のビジネスチャンスが出てくるだけですよ。

  42. 3063 マンション掲示板さん

    >>3062 マンション検討中さん
    そうですかね。自分は、緑豊かなキャンパスと女子大生の姿は街にとって大きなプラスポイントだと思いますがね。

  43. 3064 マンション検討中さん

    コリドーはもとからあんなもんでしょ。

  44. 3065 マンション掲示板さん

    相模女子大がなくなったら、小田急の優等列車を停める必然性も弱まりますよね。町田で乗り換えればいいだけですから。

  45. 3066 評判気になるさん

    >>3065 マンション掲示板さん

    サガジョどんだけ~(笑)

    まぁ藤沢と片瀬江ノ島への乗換があるので、
    特急は今後も変わらずに停まりますな。

  46. 3067 名無しさん

    >>3066 評判気になるさん

    いよいよ明日から第1期1次の販売開始ですね!
    初日から登録される方はいらっしゃいますか?

  47. 3068 X相相

    >>3067 名無しさん

    明日からですねー。
    私は登録する予定です!これから資料仕上げます。
    12月中旬にかけて忙しくなりますね。

  48. 3069 検討板ユーザーさん

    >>3068 X相相さん

    X相相さん、お久しぶりです。
    やはり第1期1次から登録ですか!

    抽選にならずにそのままご契約されること
    をお祈り申し上げます。

    マンマニさんも第1期1次組かと思いますので
    モデルルームでお見かけしましたら
    お声がけしてしまうかも知れませんね(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 3070 マンコミュファンさん

    >>3065 マンション掲示板さん

    んなはずあるかい
    小田原方面と藤沢方面の分岐点
    単純すぎ話しの帰結が笑

  51. 3071 匿名さん

    >>3070 マンコミュファンさん

    町田で乗り換えればいいだけやん。わざわざ電車停める必要ある?

  52. 3072 X相相

    >>3069 検討板ユーザーさん
    お久しぶりです!
    私は一期一次にしない理由がないと思っています。
    抽選になってもお互い引き当てましょうね。

    ドアと床の色はお決めになられましたか?

  53. 3073 匿名さん

    住友不動産、一時金最大20万円 経常益最高で1.3万人に』
    こんな記事が出ていた。
    マンション価格釣り上げておいて不動産会社はボロ儲けしておるのぉ。

  54. 3074 検討板ユーザーさん

    >>3073 匿名さん

    資本主義として正しい姿ですね。
    企業経営はボランティアでは無いので、
    高く売って稼いでナンボの世界ですよ♪

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸