横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 20:37:00

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 2925 匿名さん

    >>2920 eマンションさん
    クロスの2LDKも中部屋、9階程度なら330万円台なんだけど。
    この中古は仲手払うと約5900万円。+αで表層リフォーム。
    クロスは6300万円台。
    差額400なら普通は新築のクロスを買うと思う。

  2. 2926 口コミ知りたいさん

    >>2925 匿名さん
    さらに駐車場ナシ確定!

  3. 2927 eマンションさん

    >>2925 匿名さん
    入居までのローンか賃料考慮しませんか、、、

  4. 2928 口コミ知りたいさん

    >>2926 口コミ知りたいさん
    https://news.mynavi.jp/article/tower-7/

  5. 2929 評判気になるさん

    >>2928 口コミ知りたいさん

    ↑このリンクが伝えたいことは何ですか?

  6. 2930 匿名さん

    >2921

    設備って初期不良が出た後は故障率が低下して、寿命を迎えるころに故障率が上がってくる。初期不良はアフターサービスで対応してくれるし、住宅設備ってディスポーザーを除けば10年以上の寿命がある。家電量販店の長期保証も実はお店の利益のため。next10も一緒。

    自由化で電力とガス会社は修理サービスを充実してるからそっちのほうがメリットあるはず。

  7. 2931 名無しさん

    >>2930 匿名さん

    > 実はお店の利益のため

    えっとー。
    全てのありとあらゆる商品がお店の利益のためですね。

  8. 2932 通りがかりさん

    本日商談聞いたら、一期目予約商談で140件登録、契約に進むそうです、倍率10前後の物件も出ているとのこと。

  9. 2933 マンション掲示板さん

    >>2932 通りがかりさん

    ・供給戸数:200戸
    ・契約戸数:140戸
    ・初月契約率:70%

    良い感じにまとまりそうですねv

  10. 2934 評判気になるさん

    >>2933 マンション掲示板さん

    分譲割合は27%を超えるので、
    販売好調と判断して良さそうですね。

    Q.新築マンションは第何期で買うべきか
    A.第一期が一番コスパが良い
    https://www.sumai-surfin.com/oki-yujin/faq/04/
    1期の分譲割合は400戸以上は27%

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 2935 eマンションさん

    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_sagamiharashiminami/nc_73669040/
    無印 坪296万は今日も健在。
    クロスの相場に影響しないよう、早く売れてほしい。

  13. 2936 マンション掲示板さん

    >>2887 通りがかりさん

    的中したら褒めて下さいね。

    土日に内見で月曜に成約。
    11/21(火)に募集終了。

  14. 2937 マンション検討中さん

    >>2934
    140件登録で10倍の部屋もあるなら最大で130戸しか売れないんじゃないですかね。10倍とかつく部屋はその部屋しか欲しくない層でしょうし。もっとも本登録は来週からだから上にも下にもブレる可能性はありますが。最初に出してた価格表から一期の対象を2-30くらい減らしてるからから少なくとも当初の予定よりは進捗は良くないと思いますがね。

  15. 2938 検討板ユーザーさん

    >>2937 マンション検討中さん

    > 2-30くらい減らしてるからから

    日本語が色々と残念な書き込みですね。

  16. 2939 匿名さん

    >>2937 マンション検討中さん
    駐車場落ちた人も申し込まないだろうから契約率はもっと低くなるよ。

  17. 2940 口コミ知りたいさん

    >>2939 匿名さん

    確かに、駐車場の抽選に落ちた場合は、住戸の契約は不要なので、契約率は下がりそうですね。

  18. 2941 マンション検討中さん

    >>2894 匿名さん

    > 削除依頼しました。

    削除されなかったです。
    書き込みの真意が管理人さんに伝わって良かった。

  19. 2942 検討板ユーザーさん

    >>2899 名無しさん

    > 明日も通る予定があるので偵察してきますね!

    コリドー街の行事は、どうでしたでしょうか?

  20. 2943 マンション検討中さん

    >>2942 検討板ユーザーさん
    イベントは人多くて盛り上がりましたよ。相模大野は一時的な盛り上がりでは無く、平日の恒常的な人流が課題です

  21. 2944 名無しさん

    >>2942 検討板ユーザーさん

    すみません、行ったんですけど、イベントがやってない時間帯だったので素通りして帰ってしまいました。
    屋台が出てる系のお祭りではなかったのでその時間に行かないとダメだったみたいです。
    他の人が見ておいてくれて良かったです。

    コリドー沿いにできた新しい薬局に処方箋の薬をもらいに行ったのですが、親切にしてもらえて良かったです。
    その後、薬局からほど近いアボジっていう個人の焼肉屋さんでランチしました。美味しかった!
    こういうお店が無くならないでいて欲しいものです。

  22. 2945 検討板ユーザーさん

    >>2944 名無しさん
    アボジ、半世紀近く続く焼肉屋です。そこそこ美味しいですよね

  23. 2946 X相相

    >>2945 検討板ユーザーさん

    私もアボジ時々行きます。
    美味しいですよね!

  24. 2947 匿名さん

    駐車場落ちた。野村**。って人が出てきそうですねw

  25. 2948 名無しさん

    >>2947 匿名さん

    抽選ですので仕方がないですよね。

  26. 2949 口コミ知りたいさん

    >>2948 名無しさん
    駐車場めちゃくちゃ高いのでモデルルームのタイムズの月極のほうがよくないですか?2年あれば間違いなく空き出ると思いますし。2階のデッキでつながってますから。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  28. 2950 マンション掲示板さん

    >>2934 評判気になるさん

    総戸数687戸の27%は185戸だと思うが。140戸では20%そこそこでは?あるいは、27パーセントになるまで、またまた販売延期ですか?

  29. 2951 匿名さん

    検討書出した人すべてが登録するってわけではない。初期に出した人は待たされることになったわけだから既に他の物件を契約してるってことも。

  30. 2952 匿名さん

    既に10倍の部屋もあるってことは検討書の提出段階で重ならないよう調整してないわけだから、2倍とか3倍の部屋はざらにあることが推測される。検討書が出てる部屋としては100戸くらいなのかも。

    さて、何戸売りに出すか。

  31. 2953 マンション検討中さん

    調整はしてるみたいですよ!ただ通常フロアの最上階とか、この部屋じゃなきゃイラネ的な人が複数いる部屋があるだけかと。抽選になるのは駐車場優先権付きの部屋と各タイプの最上階、最下階くらいでは?

  32. 2954 匿名さん

    特定の部屋に人気が集中って予定価格の設定ミスだよね。

  33. 2955 検討板ユーザーさん

    伊勢丹があった時には相模大野クロスのロビーになるあたりからコリドーにつながる外通路には屋根があったけど、あれは相模大野クロスでも健在なのでしょうか。
    あれないとコリドーに着くまでの50メートル近くは雨ざらしで傘必要になるよね

  34. 2956 名無しさん

    >>2955 検討板ユーザーさん

    モデルルームで模型を確認して、
    販売員に問い合わせもしました。

    残念ながら傘は必要です。
    屋根は途中で終わります。

  35. 2957 匿名さん

    >>2950 マンション掲示板さん

    販売開始は11/25(土)で確定です。
    供給戸数は、価格表を見た限りでは
    185戸以上はありました。
    なので27%はクリアしてくるハズです。

  36. 2958 通りがかりさん

    >>2950 マンション掲示板さん

    契約率は70%が業界標準なので、
    130戸が契約できればノルマ達成です。

  37. 2959 匿名さん

    >2957

    検討書の状況からすると売れ残り覚悟の万歳突撃っぽいね。販売戸数で好調って勘違いさせる戦法?

    契約前に登録状況確認してからでないとハズレつかまされることに。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 2960 評判気になるさん

    >>2959 匿名さん
    とすると、契約に至らなかった残りの住戸は先着順に回す?

  40. 2961 匿名さん

    >>2960 評判気になるさん
    たぶん先着じゃなくて次の期に回すと思いますよ。全部先着に回すと40前後になりそうなんで。

  41. 2962 匿名さん

    >>2959 匿名さん

    あれあれ?
    マンション素人さんですね?
    第1期2次以降も販売続きますよ―。

  42. 2963 検討板ユーザーさん

    >>2960 評判気になるさん

    あれあれあれ(汗)
    マンション素人さんですね(汗)
    第1期2次以降も販売続きますよ―。

  43. 2964 匿名さん

    >>2961 匿名さん
    すまん、俺も素人なんだが一度供給して2次で再供給するなんてありなん??????

  44. 2965 マンション検討中さん

    >>2956 名無しさん
    屋根をつけるって聞きましたが。
    人によって言うことが違うのかしら?

  45. 2966 匿名さん

    >>2964 匿名さん
    ありじゃないと思うけど、1期販売後、先着40じゃその後売れなくね?

  46. 2967 eマンションさん

    無印 坪296万は今日も健在。
    大手サイト参照。
    クロスに影響ないように、頼む早く売れてくれ。

  47. 2968 口コミ知りたいさん

    頑張って販売しなくても大丈夫な会社が多いみたいですね。

    【日経新聞:10月の新築マンション販売】
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201UX0Q3A121C2000000/

    「大手デベロッパーは年の前半である程度の売り上げをすでに確保しており、じっくり時間をかけて売り切る姿勢を強めている」

  48. 2969 マンション検討中さん

    >>2967 eマンションさん

    そろそろ成約している頃かと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 2970 eマンションさん

    687戸のうち、140だと、
    20パーだよ。

    ちな、プラウド相模大野タワーは300のうち220戸を一期で売り切った。
    12年も前の1番安かった時代だからしやーねーか。。

  51. 2971 匿名さん

    >>2962 匿名さん

    >たぶん先着じゃなくて次の期に回すと思いますよ。全部先着に回すと40前後になりそうなんで。

    >あれあれ?
    >マンション素人さんですね?
    >第1期2次以降も販売続きますよ―。

    この匿名さんによる立て続けの書き込みは恥ずかしい殿堂入り認定です。
    自分が一番素人だった。

  52. 2972 通りがかりさん

    分譲単価が上がっていて、初月契約率が下がっているようですね。
    (市況は悪化していますが、販売会社は別に困っていないようにも分析できます)

    【2023年10月度首都圏新築マンション市況】

    1. 分譲単価が上がっていて、初月契約率が下が...
  53. 2973 名無しさん

    >>2965 マンション検討中さん

    > 屋根をつけるって聞きましたが。人によって言うことが違うのかしら?

    はい。確かに屋根はつきます。
    但し、全部では無いので、傘をささないと濡れるというのがモデルルームでの見解なハズです。

    ココはとても重要な要素で資産価値に直結しますので、ご自身でよくご確認いただくのがよろしいかと存じます。

  54. 2974 マンション検討中さん

    >>2956 名無しさん
    教えて頂きありがとうございます。屋根途中まではあるのですか。なぜ虹の橋?まで続けなかったのでしょう。大ショックです

  55. 2975 匿名さん

    図面を見ると庇が通ってるけど、間違ってるっていうの?
    もし正式図面と差異があるとしたら問題だよね

  56. 2976 通りがかりさん

    >>2974 マンション検討中さん

    はい。屋根は途中までです。
    おそらく建築基準法に抵触するために屋根がつけられないものと推測します。
    売主も買主も屋根は是が非でも欲しいので、
    ここはコストカットではない理由だと思われます。

    詳細はモデルルームにてご確認下さい。

  57. 2977 匿名さん

    >>2975 匿名さん

    図面にも庇が通っています。事実です。
    (=間違っておりません)

    完全に屋根ありでは無いので傘が必要になるということです。

    伝わりましたでしょうか。

  58. 2978 マンション検討中さん

    >>2977 匿名さん

    百聞は一見にしかずで下図が一目瞭然です。

    メインエントランスから屋根ありの通路まで
    傘が必要となる区間があるのが分かります。

    【住商複合一体開発】
    https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/bigproject/

    1. 百聞は一見にしかずで下図が一目瞭然です。...
  59. 2979 検討板ユーザーさん

    当掲示板の寸評にも雨に濡れる旨の言及あり

    【寸評:プラウドタワー相模大野クロス】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692449/

    > 駅からはペデストリアンデッキを経由し、屋根付きのコリドー街を通る動線になりますので、ほぼ雨に濡れることなく駅までアクセスできることになるはずです。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  61. 2980 口コミ知りたいさん

    >>2976 通りがかりさん
    図から気になって再度伺ったことがあり、模型でのご説明をお聞きしたことがありますが、
    エントランス入り口まで庇がつくっておっしゃっていましたが。ちょっと上のほうにつくような感じでした。
    建築基準法をクリアできるような付け方ではないでしょうか?

  62. 2981 通りがかりさん

    >>2980 口コミ知りたいさん

    なるほど。つまり、
    CGと模型が間違っているということですか?

  63. 2982 マンション検討中さん

    >>2981 通りがかりさん
    間違っているとかではないでしょうけど、つける方向ではいると受け取れました。
    伊勢丹のときも、壁際を歩けば濡れないって言う感じでしたから、
    そんな感じでは?
    数メートルくらいでエントランス入り口ですから。

  64. 2983 マンション掲示板さん

    >>2982 マンション検討中さん

    ありがとうございました。
    CGと模型では表現されていない(描かれていない)ものがあると理解しました。

    私もモデルルームでもう1回聞いてみます。
    私は、CGと模型が正しいというスタンスで聞いてしまったので、営業から後付の屋根について情報を引き出せなかったんだと思います。

  65. 2984 評判気になるさん

    >>2979 検討板ユーザーさん
    ほぼ雨に のくだりはコリドーのアーケードがこま切れになっているのでその事を指し示しているのかと思っておりました

  66. 2985 検討板ユーザーさん

    >>2978 マンション検討中さん
    わかりやすい図面ありがとうございます。これ見るとメインエントランスからは傘必要だけど、右側に店舗フロアの入り口のような場所があり、そこからは濡れずに行けそう。
    ロビーと店舗フロアが中で繋がっていればokそうですがどうなのでしょうね。

  67. 2986 検討板ユーザーさん

    >>2985 検討板ユーザーさん

    > 右側に店舗フロアの入り口のような場所があり

    遠くから見ると確かに入口っぽいのですが、
    模型と拡大CGと販売員に直接確認したところ
    これは入口ではないとの回答でした。

  68. 2987 検討板ユーザーさん

    >>2986 検討板ユーザーさん

    メールを受信しました。件名コピペします。

    11/25(土)・第1期180戸申込登録受付開始!
    【プラウドタワー相模大野クロス】
    販売住戸と販売価格のご案内

  69. 2988 マンション検討中さん

    最新(多分最終)の価格表見たけど一戸前から3LDKが3戸減って1LDKが一戸増えてた。一番最初の時からよりは減ってるけど相模大野でこの価格で1LDK買う層ってどんな方なんだろう。

  70. 2989 通りがかりさん

    坪350万からか。それなら、まあ分かる。やはり、初期の400万というのは、夢に過ぎなかった。

  71. 2990 検討板ユーザーさん

    >>2989 通りがかりさん

    坪350万から?
    坪382万からじゃなくて?

  72. 2991 マンション検討中さん

    >>2990
    2LDKでよければ322万からありますよ。

  73. 2992 通りがかりさん

    >>2989 通りがかりさん

    野村もマンマニも誰もそんなこと言ってないよ笑
    解釈おかしすぎな笑

  74. 2993 マンション比較中さん

    >>2986 検討板ユーザーさん
    ご丁寧にありがとうございます。非常に残念です。そうなると右側のマンションからせり出した軒が始まる場所なんなんでしょうねw?なぞですw

  75. 2994 匿名さん

    >2796

    屋根つけると容積率にカウントされるからでは。なら、コスカだよ。

  76. 2995 匿名さん

    >>2991 マンション検討中さん

    【第1期予定販売価格表】と書いてある。。。

    正式版じゃないのね。。。正式版は、いつ?

  77. 2996 匿名さん

    検討書、最初の一か月半で100、延長した一か月で40。すでにスローダウンがみられる。

  78. 2997 eマンションさん

    無印 坪296万は、今日も健在。大手サイト参照。
    翌日には消える、火曜には消えると予想した人がいたけど、まだ残っている。
    あまり長く残って、クロスの相場に影響するなよ。

  79. 2998 匿名さん

    そもそも中古がネットで晒し状態って売れ残り。人気の物件だと仲介業者の待ち行列で捌けて表に出てこない。

  80. 2999 eマンションさん

    >>2997 eマンションさん
    新築大型タワーが販売間近なのに築10年の9階を買う人なんていないよ。
    あと10%くらい下げないと売れないだろうね。

  81. 3000 匿名さん

    >>2999 eマンションさん
    いるよ。相模大野の中古の転売で5000万円儲けた奴が。仲手半額なら買うと思うw

  82. 3001 名無しさん

    コリドー街がイルミしてました~。

    1. コリドー街がイルミしてました~。
  83. 3002 名無しさん

    コリドー街って本当に寂れてるよね。
    この前雨上がりに通ったら上から何回もしずくが落ちてきてとっても不快でした。雨止んでんのに濡れるって最悪。屋根が老朽化してんですかね。

  84. 3003 匿名さん

    >>2995 匿名さん

    【第1期予定販売価格表】と書いてある
    価格表を添付します。なんか見づらい?

    1. 【第1期予定販売価格表】と書いてある価格...
  85. 3004 口コミ知りたいさん

    >>3003 匿名さん

    本当に欲しい人はプラウドの公式から
    自由にDLするので、別に平気ですよ。

  86. 3005 匿名さん

    >>2996 匿名さん

    > すでにスローダウンがみられる。

    日本の不動産市場全体がスローダウンです。

  87. 3006 口コミ知りたいさん

    >>2999 eマンションさん

    12年後に、クロスも同じことを言われなければよいが。

  88. 3007 eマンションさん

    >>3006 口コミ知りたいさん

    インフレで円の価値が下がって不動産の価値が上がっちゃうので、10年後の不動産の金額なんてアゲアゲですよ。

  89. 3008 検討板ユーザーさん

    このクラスのタワーを建てる土地が駅前にないんじゃない?

  90. 3009 評判気になるさん

    野村さんは販売を2ヶ月延期し、180戸27%の発売でメンツを守って突撃ですか。さて、吉と出るか凶とでるか。

  91. 3010 eマンションさん

    ドレッセのグランベリータワーなんかで需要を刈り取ってしまってるから、なかなか厳しいね。
    販売個数が多すぎる。
    池袋なんかと違って、相模大野で700は正直厳しいだろ。どう考えても。
    たった一戸の無印タワーでさえ値下げしても、売れないのに。

    完全にピークアウトして、いま不動産に触れると大火傷するかもな。

    落ちてるナイフは掴むな。血だらけになる。
    通りに血が流れてるときに買え。
    株の格言はなんとも難しいことを要求してくるぜ、

  92. 3011 口コミ知りたいさん

    M様が今年買われたらしい都内のスミフタワマンも、2回目の販売を12月下旬から1月下旬に1カ月延期した。

  93. 3012 匿名さん

    >>3003 匿名さん
    ていうか、これあげちゃダメだろ。ここのやつはモラルないんか。

  94. 3013 検討板ユーザーさん

    >>3012 匿名さん
    全然問題ないよ。

  95. 3014 匿名さん

    >>3013 検討板ユーザーさん
    なんで??????

  96. 3015 周辺住民さん

    インターネットやSNSへの掲載・転載は控えるようにと注意書きがあるから上げちゃダメでしょ。

  97. 3016 匿名さん

    開示請求だな。

  98. 3017 匿名さん

    無印ってちょっと前まで坪360万とかだったけど、それはいったいなんだったのかと。

  99. 3018 マンコミュファンさん

    >>3017 匿名さん

    バブルだよ。
    無印、野村の仲介で6件も出ていて笑った。
    みんなコチラに乗り換える気満々やね。
    買い叩けるCHANCEがヒタヒタと来ている。

  100. 3019 マンコミュファンさん

    >>3010 eマンションさん

    > 落ちてるナイフは掴むな。

    よく勉強されていますね。
    この格言の最も難しいところは、ナイフが落ち終わったことが分からないということですね。。。

  101. 3020 口コミ知りたいさん

    >>3016 匿名さん

    別に守秘義務はないのでは?

  102. 3021 通りがかりさん

    >>3019 マンコミュファンさん

    落ちてるナイフはは拾ってもいいんじゃない?危ないのは落ちてくるナイフでしょう笑。

  103. 3022 マンション検討中さん

    >>3011 口コミ知りたいさん

    値上げ決定済み。この間どれくらい値上げできるか探ってただけ。
    買えない自分を正当化しようとしても無駄。

  104. 3023 検討板ユーザーさん

    >>3021 通りがかりさん

    投資を長くやっていて分かったことですが、
    落ちたナイフって拾えないのよねえ。
    だって「底」がわからないんだもん。

  105. 3024 匿名さん

    >>3023 検討板ユーザーさん

    「底」も分からないし「天井」も分からないです。

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸