横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 15:03:05

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 1440 検討板ユーザーさん

    >>1435 名無しさん

    プラウドタワー武蔵小金井クロス

  2. 1441 通りがかりさん

    相模大野よりももっと資産価値が維持されるのは、橋本や本厚木だということですね?

  3. 1442 マンション検討中さん

    >>1441 通りがかりさん

    一般的にはそうなりますね。
    もちろん駅近限定の話です。

  4. 1443 eマンションさん

    https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
    野村のホームページに、販売休止の案内があった。
    理由の記載がない。

  5. 1444 マンション検討中さん

    で、相模大野クロスどうなのよ。値上がり見込みないの?営業担当者に率直に聞いてみてください

  6. 1445 匿名さん

    ここ坪単価380万円まで下がってきたみたいね。やっぱ厳しそうね。竣工にかけてまだまだ下がりそうだな。16号外の市況は相当悪化しているということか。

  7. 1446 口コミ知りたいさん

    >>1443 eマンションさん

    ・プラウドタワー武蔵小金井クロス:
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/

  8. 1447 マンション掲示板さん

    >>1445 匿名さん

    坪単価380万円は激安バーゲンセールですね!

    ところで、どこの住戸が坪380万ですか?
    まさか非公開住戸があるんですか?

  9. 1448 マンション検討中さん

    >>1445 匿名さん

    坪単価は400万円ですよ。
    坪単価380万円はどこの情報ですか?

  10. 1449 eマンションさん

    >>1447 マンション掲示板さん

    MR行ってくださいね

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ユニハイム町田
  12. 1450 eマンションさん

    坪単価380万はマンマニ情報でしょ
    一期少し出てる北向きが坪360~370万くらいだし全体平均でこんなもんと計算したんじゃない

    そろそろブログや動画出すだろうからそれ次第では一気に動きそう

  13. 1451 X相相

    現地まだそんなに変わってないんですよねー。みてはいるんですが、同じような写真になってしまうのであげてなかったです。今月どっかで撮影してみますね。

    いやぁ、それにしてもココに煽りにきてる方々の妄想が酷いですね。わかってておかしな発言をされてるのかもしれませんが。価格はさがってないですし、まだ仮申し込みが始まったばかりの状況です。今後人気のある部屋は上がることはあっても一次で買った方が損をするような売り方は一切しないと断言されていました。管理費修繕費、駐車場費用も決して安くはないですが、高すぎるという感じではありません。5年毎に上がっていくのは他と同様です。荒れてる状況でのこの掲示板の情報は偽りだらけなので、本気で検討されている方はモデルルームへ行って確認されることをお勧めいたします。

    私の担当営業マンの方はとても誠実で信頼できる方でした。

  14. 1452 匿名さん

    >>1450 eマンションさん
    一期一次から値下げじゃこの先どうなることやら。すでに要望書入れたやつは考え直した方がいんじゃない?坪単価420万とか威勢のいい輩もいたが今は市況も別世界だな。武蔵小金井に見込まれる出費をここで賄おうと思ってたのかわかんないけど、流石にやりすぎだったことに気づいたか。ただ今のままの維持費じゃどんだけ販売価格下がっても親のスネかじり組じゃ維持するのは無理なわけで。

  15. 1453 買い替え検討中さん

    >>1452 匿名さん
    ましてや年金生活じゃこの維持費だとどんどん資産が減っていくわな。

  16. 1454 マンション検討中さん

    相模大野クロスを買おうと思う人って地縁ある方々が大半なので都心マンションと比べて転々と移動しないと思うのよ。それなのに20年後にあんな高い維持費を提示されたら相模原民程度の小金持ちはみんな驚きますよ

  17. 1455 マンコミュファンさん

    >>1454 マンション検討中さん
    野村不動産は誠実だからあの維持費を提示したんですよ。人手不足の中、タワマンの維持費が跳ね上がっていくのはわかりきった事。新技術でも開発されない限り普通に考えれば20年後の内廊下タワマンの修繕費はあれより高くなる

  18. 1456 検討板ユーザーさん

    >>1455 マンコミュファンさん
    そもそも16号線の外側に41階建のタワマンを建て必要があるの?41階建では修繕費がバカ高くなるのは素人でも分かる。

  19. 1457 マンション検討中さん

    >>1455 マンコミュファンさん

    野村不動産が誠実だとしたら、
    https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
    この件について理由を書くべき。
    なぜ販売休止しているのか、公表するのが誠実さというもの。

  20. 1458 匿名さん

    >>1457 マンション検討中さん
    欠陥見つかったから調査しているんでしょ?けどいまだ調査中で欠陥だと断定していないからこんな書き方になったのだと思う

  21. 1459 マンコミュファンさん

    >>1456 検討板ユーザーさん
    場所は関係なくない?それ言い出したら岐阜羽島の畑のど真ん中にタワー建っているから

  22. 1460 マンコミュファンさん

    【相模大野クロスの価格表】10/13

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692449/

  23. 1461 マンコミュファンさん

    平均坪単価はやはり坪400万円超です。

    21階3LDK南西71m2で坪404万円です。

  24. 1462 マンコミュファンさん

    5階1LDK北西36m2でも坪404万円です。

  25. 1463 マンコミュファンさん

    36階4LDK南西86m2で坪447万円です。

  26. 1464 買い替え検討中さん

    この価格表、第1期予定(R5.7.22時点)とあるら380万に値下げする前の価格じゃないの。それにしても一期から値下って最近じゃ聞いたことないわ。引き合いが強ければ2ヶ月の販売延期も値下もないわけで。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ウエリス相模大野
  28. 1465 マンション検討中さん

    アメリカの30年固定金利が7.53%とか
    よく払えますよね。。。。

    今のうちに全固定金利で組むのは
    賢い選択かもしれないですね。迷う。。

  29. 1466 マンション検討中さん

    >>1464 買い替え検討中さん

    > 380万に値下げする前の価格

    380万に値下げしたという情報源がみつからないです。

    MRでも値下げは言っていなかったです。

  30. 1467 マンション掲示板さん

    >>1459 マンコミュファンさん

    タワマンの最大の利点は土地の効率的な利用。都心の一等地など、土地価格が非常に高価な場所はタワマン を建てる意味を感じるが、郊外や田舎では修繕費がかかるだけ。それを払うのは所有者。

  31. 1468 通りがかりさん

    >>1467 マンション掲示板さん

    概ね同意しますが、需給で決まります。

    先日ですがロマンスカーで1駅隣にある本厚木駅のタワマンを調べたら、新築からわずか2年間で1.5倍に高騰していました。

    郊外・田舎でも需要があればタワマンは売れるんだと勉強になりました。

  32. 1469 買い替え検討中さん

    >>1466 マンション検討中さん
    下の記事で坪単価400万円って書いているマンションマニアさんが380万円って言ってんだから変わったってことよ。そのうち記事が出るよ。

  33. 1470 マンション検討中さん

    >>1469 買い替え検討中さん

    坪380万→坪400万の順番ですね。

    【2023年7月1日】坪単価380万円
    https://manmani.net/?p=50393

    【2023年7月31日】坪単価400万円
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690042/

  34. 1471 マンション検討中さん

    【平均坪単価毎のイメージ】

    ・平均坪単価360万円 = ありがとう!
    ・平均坪単価380万円 = いいですね!
    ・平均坪単価400万円 = そうなると思ってましたよ
    ・平均坪単価420万円 = 飛ぶぞ!!

    だそうです。平均坪単価400万円もありうると最初から想定されていたみたいですよ。

    https://manmani.net/?p=50393

  35. 1472 通りがかりさん

    >>1469 買い替え検討中さん

    坪単価380万円は願望ですよ。
    本厚木駅の中古タワマンが坪370万円でしたから、相模大野駅の新築タワマンが坪380万円なワケないです。

  36. 1473 買い替え検討中さん

    恥ずかしいからもうやめな。

    1. 恥ずかしいからもうやめな。
  37. 1474 通りがかりさん

    >>1468 通りがかりさん

    厚木は元々が安かったから上がる余地があるが、ここは伸びしろがない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 1475 マンション検討中さん

    価格はもちろん安いに越した事ないけど、管理修繕費が高すぎる。固定資産税も70平米で約40よ

  40. 1476 検討板ユーザーさん

    >>1473 買い替え検討中さん

    380万なら、まあ分かる。相模大野のランドマークになるしね。地元民だったら悪くないと思う。

  41. 1477 マンコミュファンさん

    >>1473 買い替え検討中さん

    情報源ありがとうございます!
    リンクを貼り付けしておきます。

    https://x.com/mansionmania/status/1712717829424955467?s=20

  42. 1478 マンコミュファンさん

    プラウドタワー相模大野のURLです。

    坪230万円 → 坪350万円 (1.5倍)

    https://x.com/mansionmania/status/1712704416514810015?s=20

  43. 1479 マンション検討中さん

    >>1474 通りがかりさん

    > ここは伸びしろがない。

    プラウドタワー相模大野は10年で1.5倍でした。
    (坪単価230万円 → 坪単価350万円)

    伸びしろがあるってことですよね?

    https://x.com/mansionmania/status/1712704416514810015?s=20

  44. 1480 マンション掲示板さん

    >>1479 マンション検討中さん

    プラウドタワー相模大野にはね。スタート時点の問題。230万スタートと380万スタートだったら、どちらに伸びしろがあるかは明らか。相模大野は、天井知らずという土地ではない。

  45. 1481 通りがかりさん

    >>1480 マンション掲示板さん

    なるほど。
    プラウドタワー相模大野を新築で買った人が勝ち組だったということですね。

  46. 1482 マンション比較中さん

    >>1472 通りがかりさん
    坪380万はあり得ないおじさんの伝説的な書き込みはこちらです。

    >坪単価380万円は願望ですよ。本厚木駅の中古タワマンが坪370万円でしたから、相模大野駅の新築タワマンが坪380万円なワケないです。

    この人以外にも不動産価格は下がらないとか日本では変動金利は上がらないとか断定しちゃう人がいるけど、情報インプットしてあげてもアップデートしないんだからほんと重症だと思うよ。

  47. 1483 マンション掲示板さん

    >>1465 マンション検討中さん

    MR行ってくださいね

  48. 1484 匿名さん

    プラウドタワー相模大野の当時の書き込みに興味があったので、振り返ってました。

    12年前の投稿ですが、坪350万で売れるなんて思ってなかったでしょうね。

    【2011年3月4日】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143888/res/123/

    > 坪180万=激安で即日全戸完売
    > 坪190万=割安で完成前にらくらく完売
    > 坪200万=妥当で竣工完売を目指すコース
    > 坪210万=ちょっと厳しい、物件力次第か
    > 坪220万以上=かなり厳しい、住友の二の舞い

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 1485 マンション検討中さん

    前の方が出されている価格表は500万円単位で出ていた価格の最大値が書かれているので実際の価格とのズレが大きいです。
    また一部の部屋は7月のオンライン説明の時より値下げしたとMRで言われました。
    実際3LDK70平米前後の部屋は坪単価380万程度が多く400万超えはぱっと見無かったと思います。
    マンション全体の平均坪単価が380万ってことは無いですが。

  51. 1486 匿名さん

    12年前だと、相模大野が坪300万円はバブル認識でしたね。。。

    全然バブルじゃなかったし。。。

    【2011年2月21日】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143888/res/59/

    > 相模大野が坪280とか坪300とかっていうのはそれこそバブルだよ。

  52. 1487 eマンションさん

    明確に値下げしたわけじゃないけど8月時点では中層階中心に百万円台は前半、中盤、後半というざっくり提示だったから平均坪400万と予想した人が多かった中、
    そのレンジの中で思ったより下めの価格になったのと一期販売対象が増えて高層階が思ったより価格差なく低層階はきっちり価格差付けてきて平均坪380万くらいになったと判断した人が増えてきたんでしょう
    一斉販売しない物件に坪平均なんて明確な計算式ないし細かく計算する人もいないからこの掲示板でいくら騒ごうがマンマニの発信が全てといっていいくらい

  53. 1488 マンション検討中さん

    >また一部の部屋は7月のオンライン説明の時より値下げしたとMRで言われました。

    ただこういう事実もあるわけで400万だった7月より値下げしているのは間違い無さそう。もし下がってない住戸があれば高値掴みの可能性が高いので見送った方が良さそう。70m2換算すると坪20万の差で424万円下がるってことなので、野村の上中下の3分類なら幅は最大でも333万円しか下げられないから、一期で当初価格より見直しなければ下げ足りない、ってことになる。

  54. 1489 eマンションさん

    部屋ごとに細かく見るとA1、Dは8月提示より下げてますよね
    逆にEは上げてる

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸