横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 10:25:01

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 831 eマンションさん

    マンションは今高いから暴落を渇望する声が日に日に大きくなっているけど、思い通りに下落するかというと怪しいところだな。かつてない金余りの状態での金利上昇局面なので、正直どうなるか全くわからない。アメリカは金利上がっても物価上がってるんだよね…

  2. 832 マンション検討中さん

    >>826 通りがかりさん
    こんなわかりきったグラフ何度も出すなよ。恥ずかしくないのか。

  3. 833 マンション比較中さん

    最悪なのは、1期とか2期で購入してその後金利上がると郊外の中古価格から下がるので査定金額を大幅に下回る金額で手放さなければならない状況に陥ること。引き渡し時には相模大野で相当売りが増えるだろうからそれだけでも相場が下がるのに金利上昇下では買い手もつかず、なんてことが容易に想像できる。その場合、

    1.手付金放棄する
    2.査定金額より大幅に低い金額で売却、頭金が足りないので自己資金を投入、さらに金利上昇で返済金額も当初見込みより増加。
    3.査定金額より大幅に低い金額で売却、少ない頭金でローン組めたとしても当然返済金額は増えるのと金利上昇のダブルパンチで大幅に返済金額が増える。

    どうなっても地獄だろ。

  4. 834 名無しさん

    >>833 マンション比較中さん
    野村は期を追うごとに大きく値下げするから、実際の売れ行きを見つつ、3期とかそれ以降バランスの良いとこで手を出せば、ある程度リスクを抑えられるのでは?
    ネットリテラシーのある方なら、平井の大セール事件をご存知でしょうし、大きなヘマはしないかと

  5. 835 名無しさん

    とりあえず野村の売出し直後の超強気チャレンジ価格にだけ付き合わなければ、売れなくて相場に近づきますから、大きくやられてもギリ耐えられる様な致命傷で済むと思ってます。

  6. 836 マンション検討中さん

    郊外でこの規模感ならどうしてもこの部屋っ!!ってのが無い限り、一期で買うメリットは無いですしね。相場感無視の格安で出てるならともかく。

  7. 837 平井件

    前例があると後から下げるのでは?と、疑心暗鬼になりますからね。
    坪380万以上なら、予算増やしてでも都内買った方が金利リスク低いと思う。

  8. 840 マンコミュファンさん

    東日本不動産流通機構から8月の
    マンション市況が発表されました。

    相模原市の成約単価は、
    前年同月比+22.7%でした。

    ・東日本不動産流通機構:
    http://www.reins.or.jp/

    1. 東日本不動産流通機構から8月のマンション...
  9. 842 匿名さん

    このスレには賃金上がらなくても実需中心の郊外タワマンの相場が今後も年10%上がり続けると豪語する奴がいてなかなか味わい深い。数年後誰が買おうとするんかな?誰が金貸すのかな?

  10. 843 口コミ知りたいさん

    >>842 匿名さん

    > 数年後誰が買おうとするんかな?

    同じですよ。ファミリーやDINKSです。

    > 誰が金貸すのかな?

    もちろん銀行ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ユニハイム町田
  12. 845 マンション検討中さん

    >>843 口コミ知りたいさん
    ここ坪400万70平米で8500万、引き渡し時の3年後年率10%で相場上がれば1億1400万円。3年後の金利低めに見積もって2%だとすると月々の返済額は38万円。誰が買おうとするかな?どの銀行が貸してくれるかな?僕の年収1425万まで上がってくれるかな笑笑。

  13. 851 管理担当

    [No.836~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  14. 852 eマンションさん

    高過ぎて撤退ですわ。
    義勇兵になりたくはない。
    高みの見物と決め込むかな。
    平井

  15. 853 マンコミュファンさん

    >>845 マンション検討中さん

    マンション価格が下がると思っている楽観的な方が多すぎますよ。。。

    もっと悲観的にならないとです。

    年収は上がらなくてもマンション価格は10年間で平均1.9倍です。

    単身で借りられない場合はペアローンという裏技を発動しています。

    次の裏技として、50年の住宅ローンが大手銀行から発表されました。

    50年住宅ローン x ペアローン x 親子ローン

    この組み合わせでまだまだ借入上限が伸びるので、価格高騰が停滞する可能性は低いと予想しています。

    1. マンション価格が下がると思っている楽観的...
  16. 854 坪単価比較中さん

    何度も同じ画像上げるなって。もうお前出てくるな。

  17. 855 坪単価比較中さん

    >>853 マンコミュファンさん
    悲観と楽観の使い方が逆よ?マンションがこのまま上がり続けると思う方が楽観的すぎぎじゃない。多くの買い替え組は現自宅よりも月々の返済金額が莫大に増えて引き渡し時手付金放棄しなければならいない状態になるリスクがあるわけよ。こんなド郊外でそんなリスクおかせるかって話。竣工前後に状況見て買うかどうかの判断をするのが一番。上がったら上がったで今のところに住み続ければ良いわけよ。

  18. 856 検討板ユーザーさん

    >>855 坪単価比較中さん

    > こんなド郊外でそんなリスクおかせるかって話。

    > 竣工前後に状況見て買うかどうかの判断をするのが一番。

    この掲示板に居る意味は何だ(笑)

  19. 857 坪単価比較中さん

    >>856 検討板ユーザーさん
    もちろん竣工までの間販売推移や価格状況はチェックさせていただきますよ笑。一期のモリモリの価格にどんだけの人が飛び込むかも含めて。

  20. 858 通りがかりさん

    >>853 マンコミュファンさん
    相場と個別物件をまるで同じ様に語るのはセンスないですね。どんな相場でも、その相場なりに割安な物件は値上がり、割高な物件は値下がりするだけです。

    相場は上昇基調だと言うのに、実際、プラウドタワー平井は二期だけに留まらず、三期も大幅値下げとなっています。
    大野より条件のよい都内駅前、高値販売での逃げ切りが成立しやすい大野の半分以下の戸数の小規模タワーでさえ、相当なの値下げを強いられている状況で、一期高値追求・デベまで同じな相模大野クロスが同じ道を辿る可能性はかなり高いと考えるのが普通です。

    更に、あなたの主張する上昇相場も、昨今の世界情勢でトレンドが変わる可能性が高くなってきました。良いときもあれば悪い時もある、ここ10年右肩上がり一辺倒だったこと等を考えると、その反動で大暴落が来てもおかしくなく、歴史的には下落局面の方が期間短く急激に訪れるので、逃げられないことが多いです。

    二期以降だんだんと相場近くまで大きく値下げしていくと思いますが、少なくとも一期は周辺相場を逸脱した高値追求物件ですので、残債割れ可能性が非常に高い物件です。値下げ覚悟で悲観シナリオでも耐えらる人だけ買えば良いと思います。

    プラウドタワー相模大野、どなたかが坪380とか見ましたが、最近は在庫がタブつき、最上階付近の高層階、坪330万程の小さめのグロス軽い部屋でさえ、長期間売れなくなってきましたね。しかもこれは出し値です。実際は指値が入って成約単価はもっと下がりますので、値下がり傾向にあると思いますね。

  21. 859 マンション掲示板さん

    >>858 通りがかりさん

    数値データ無しの妄想物語お疲れ様。

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります
  • [スムラボ]yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸