マンション住民さん
[更新日時] 2025-02-18 20:37:00
プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
-
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:32.66m2~100.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野4-4009-45(地番) |
交通 |
小田急小田原線・小田原江ノ島線「相模大野」駅徒歩4分
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
37.7m2〜113.68m2 |
価格 |
4198万円〜2億1790万円 |
管理費(月額) |
1万5790円〜4万7640円/月 |
修繕積立金(月額) |
5620円〜1万6940円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
687戸 |
販売戸数 |
19戸 |
完成時期 |
2025年11月上旬予定 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC41階地下3階建(一部鉄骨造及び鉄骨鉄筋コンクリート) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判
-
2312
匿名さん
>>2309 周辺住民さん
同じ金額で「都内や埼玉、千葉の東京よりでそれなりの物件」って、例えばどれですかね?
私の知る限りでは、大宮とかでも全然ここよりスペック低いんですが。そもそも同等レベルのスペックのマンションが見つけられません。
海浜幕張なんかもここよりスペック低くて、駅遠で、値段はやや安い程度ですし。
十条とかだと500弱になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2313
周辺住民さん
>>2312 匿名さん
すみません。私はここしか検討に入れておらず、他の物件は全く不勉強なので、想像でコメントしました。同じスペック、金額で探すとなると都近辺は難しいんですね。勉強になりました、ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2314
口コミ知りたいさん
キャッチってそんなにいます?
夜歩くことも多いけど、気にしたことなかった。
深い時間だと多いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2315
周辺住民さん
>>2314 口コミ知りたいさん
20時以降に北側エスカレーター降りると、東西北のそれぞれの小路に居て、少なくとも2-3回は声を掛けられるイメージですけど、私の場合が偶々、それとも気にしすぎなのかなー?
いや、居ないことに勝ることはない(不快度は下がる)ので、数が少なくとも駆逐されるべき!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2316
マンション検討中さん
>>2313 周辺住民さん
向ケ丘は外廊下仕様で@420~ぐらいらしいですね。都心には20分近くなりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2317
匿名さん
>>2312 匿名さん
海浜幕張のベイパークが駅まで遠いのは事実ですが、海浜幕張から東京駅まで直通で37分です。またスペックに関してはベイパークが外廊下の部分は劣っていますが、それ以外は免振で各階ごみ置き場あり、24時間有人管理、コンシェルジュつきでこちらと比べて全然低いというほどでもないかと思います。何より価格が坪200万円台後半でこちらとは坪100万円ぐらいの差があるので、これは値段が少し安い程度というのは違うと思います。
また、千葉のエクセレントザタワーは免振ではなく制振ですが内廊下、各階ごみ置き場ありでこれで坪200万円台です。これらは東京駅周辺の勤務者向けでしょうから新宿勤務者には合わないと思いますが、あくまでも千葉方面では割安の物件があるという例として挙げたものです。
千葉、埼玉で坪300万円台後半までの予算であればスペックそこそこで都内へもっと近いマンションがあるのではないでしょうか。また神奈川でも東横線や田園都市線沿線でもスペックは多少落ちるかもしれませんが、坪300万円台で結構な数の新築マンションがあります。
相模大野に地縁がある人にとっては魅力的な物件なのかもしれませんが、地縁がない人にとっては取っつきにくいような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2318
周辺住民さん
>>2308 匿名さん
拙い考え・想定になりますが、相模大野の街自体はある程度の新陳代謝があり、バブル期の新興住宅街の様なゴーストタウン化は避けられるのでは無いのかなーと考えています。以下理由。
・海老名にソニー、厚木、座間、麻溝台に日産の拠点があるので、企業規模で考えると相模大野もワンチャン就業者の居住区に入り、ギリ新陳代謝の範囲に入っている?
・大学が複数あることから若者の入れ替えがあり、住民の固定化は避けられる?
・大学、大学病院があることから教授、医者等の富裕層がいる?
・米軍基地の居住区があるから、そっちからの消費(街の活気的に)もある?
(HUBで良く見かけるイメージ)
・かなり古いマンションであるロビーファイブ含め、複数の分譲マンションの中古売買がそれなりに成されていることから、住民の入れ替えはされている?
金利やYCC撤廃のことを言われたら、もうそれはよく分からないことに加え、
駅周辺は割と整理されていることから再開発は望み薄ということも考慮しながら、
資産価値的に高騰することはなく、下がることはあっても暴落することもないイメージと考えますが、皆様どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2319
eマンションさん
>>2312 匿名さん
晴海フラッグがあるじゃん。ここより高スペックで都心3区内なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2320
マンション検討中さん
>>2317 匿名さん
海浜幕張から東京と、相模大野から新宿はちょうど同じ距離、時間なので比較に良いですね。
ここの平均は@380、幕張ベイパークの次回作は@300と言われてます。
・徒歩駅4分と、駅16分
・既存市街地の生活利便性と新しい街の清々したところ
お好みで良いと思いますよ。ただ、資産価値的には千葉は厳しいというのは昔から言われているところ。ここはどうなりますでしょうか。
千葉駅となると八王子との比較になりますかね。電車での時間距離は意外に早くどちらも40分以下の移動が可能(あくまでそれぞれ山手線までの到達時間です)な時間帯があるのですが、さすがに距離があり過ぎて独立した経済圏として考えた方が良いような。
いずれにしても、デべが付ける価格にはやはり合理的な理由があると感じます。
私個人としては、ここは郊外としては結構資産性を維持できる要素が多く、もう少し高くてもおかしくないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2321
マンション掲示板さん
ブログの某氏はシティータワーズ東京ベイも買ったらしい。ここも買うなら、把握しているだけで6戸以上は保有しているんだが、正直に話さないのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2322
マンション検討中さん
>>2319 eマンションさん
割安だけど、そもそも当たりません。
良い部屋は軒並み@500超え。駅遠。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2323
周辺住民さん
クロスの話題からずれて申し訳ないけど、千葉の話が出たからレスするけど、東京駅の総武線快速の到着階は地下三階になり、改札口までそれなりに時間を要すのよね。メトロに乗り換えるのも時間掛かるし。京葉線は言わずもがな。
つまりドアtoドアで考えたほうが良いのかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2324
周辺住民さん
>>2316 マンション検討中さん
向ヶ丘遊園はプライベートで北口方面に数回行ったことがありますが、駅前にパチンコどーん!その奥にoX等の商業施設少しで、既存居住者には申し訳ありませんが、微妙な街並みと感じていました。ここから再開発があれば良い町、駅になるかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2325
周辺住民さん
>>2317 匿名さん
千葉エクセレントザタワー、個人的に栄町が近くにあるのは嬉しいけど、家族(子供)がいると治安的に微妙な立地ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2326
口コミ知りたいさん
物件価格は納得なんだけど、管理費、修繕積立金が高い!コンシェルジュもないのに。他の高スペックの新築マンションと比べても大分高い。要らないトランクルームもついてるし。しかも地下に。そのスペースの分供用施設広くして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2327
マンション掲示板さん
>>2326 口コミ知りたいさん
トランクルーム、私はありがたいって思いました。
ただエレベーター直通で行けないようなので、多少使い勝手は落ちるのかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2328
マンション検討中さん
あと1割安ければ、とっつきやすいのですが…
現実的な価格設定とはいえ、管理費修繕費込みだと、月々支払い重たいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2330
マンション検討中さん
L1のリビングってダイニングテーブルとソファとテレビボードを置くとなったらどういう配置になるんでしょう?家族4人の想定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2331
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
-
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:32.66m2~100.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件