茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイートつくば万博記念公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 島名
  7. 万博記念公園駅
  8. ハイムスイートつくば万博記念公園ってどうですか?
名無しさん [更新日時] 2025-02-15 23:13:42

物件名 ハイムスイートつくば万博記念公園
所在地(地番) (仮換地)つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆
交通  つくばエクスプレス「万博記念公園」駅まで徒歩3分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
総戸数 112戸
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分は所有権の共有、建物専有部は区分所有権
建物竣工時期 2025年3月下旬
引渡予定時期 2025年3月下旬予定

売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社
【物件概要を追記しました。2023.6.29 管理担当】

[スレ作成日時]2023-06-27 05:37:35

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハイムスイートつくば万博記念公園口コミ掲示板・評判

  1. 143 マンション検討中さん

    ネットで事前案内会の申し込みをしてもなしのつぶてで自動返信メール以降日程確認連絡がない。

    電話をすると「通信機器が接続されていません」と音声メッセージが聞こえてつながらない。

    こここの営業はどないなってんのや?

  2. 144 マンション検討中さん

    マジ連絡付かないけど、どうしたら良いの?

  3. 145 匿名さん

    予約埋まりまくりみたいだから対応しきれないんじゃ?
    どうせ繋がっても「あいにく満席でございます」って答えしかできないから切ってるんだろ。ちょい乱暴なやり方だとは思うけどw

    茨城とはいえTX駅3分で広め3LDKがこの値段なら人気沸騰するよ。
    柏たなかの三井や野村を考えてたけどここも考え中。

  4. 146 マンション掲示板さん

    >>139 マンション検討中さん

    テスラを検討中なら、駅の反対側にテスラのスーパーチャージャーがある。

  5. 147 マンション検討中さん

    >>145 匿名さん
    いくら忙しくても、直ぐ返信するのが販売としては当たり前だと思います。他のマンションでは、その様な事は一度も無いですよ。客商売としては不誠実としか言えません。信用は出来なくなりますね。

  6. 148 eマンションさん

    >>145 匿名さん
    それが本当なら、いい気になり過ぎですね。他にも色々完成時期同じ物件が目白押しなのでそちらも当たろうと思います。ちょっと対応悪過ぎだと思います。

  7. 149 マンション検討中さん

    まともに連絡がつかないのはこの金額の商材を扱う側としてはあり得ないですね。

  8. 150 匿名さん

    なんだ、販売代理は長谷工アーベストなんか。こりゃダメだ。

  9. 151 検討板ユーザーさん

    >>150 匿名さん
    周辺新築マンションもほとんど長谷工アーベスト絡んでるけど…何かダメな理由があるのでしょうか。

  10. 152 マンコミュファンさん

    >>151 検討板ユーザーさん
    > 周辺新築マンションもほとんど長谷工アーベスト絡んでる

    競争原理が働かない。

  11. 153 評判気になるさん

    モデルルーム事前見学会参加しました
    店舗は学習塾、クリニック、ドラッグストアのいずれかとのこと。ディスポーザは無し、至近の敷地外駐車場もデベが確保してトータル100パーは押さえるようです。
    価格帯は4LDK高層階で4500万~のイメージですね
    ぶっちゃけ駅徒歩3分の新築としては破格です

  12. 154 マンション掲示板さん

    >>153 評判気になるさん
    金額にはそれなりの理由があると思いますよ。
    現地周りは、実際に行った方が良いと思います。同時期竣工の物件が2025年はかなり多いので、そちらの金額等総合的に見た方が良いとは思いますよ。販売の方なのかも知れませんが、そこだけ事前見学会、まだモデルルームもまともに無いのに、そこだけで決めるのは無いですね。

  13. 155 通りがかりさん

    >>153 評判気になるさん
    周辺の中古との価格差がものすごいですね。新築プレミアムがかなり高そう、、、

  14. 156 マンション掲示板さん

    >>155 通りがかりさん

    SUUMO 辺りを見ても築6~7年で研究学園辺りで4000~6000万円です。

    むしろ本物件の方が安いかも知れないですが?

    どこを見て新築プレミアムだと思われたのか教えて頂けると助かります

  15. 157 検討板ユーザーさん

    >>156 マンション掲示板さん
    駅変わったら相場違うのは当たり前ですよ。
    同じ駅で比較した方がわかりやすいです。
    比較するならミレニオ、アデニウム、ガレリア辺りでしょうか。

  16. 158 評判気になるさん

    万博記念公園の中古マンション、とても安いですね。このハイムが中古になった瞬間、残債割れしそうで怖いですね。
    ずっと住みたい方は関係ないですが、高い買い物ですね。

  17. 159 マンション検討中さん

    >>157 ミレニオ、アデニウム、ガレリアだいたい70㎡~80㎡中古で2500万~2700万ですね。研究学園と比べたら行けません。まちの開発度合いが違い過ぎますから評価額は下がるのはしょうが無いですね。

  18. 160 職人さん

    >>159 マンション検討中さん

    ありがとうございます。見てみましたが、築15年程度のマンションばかりですね。
    築15年だと大体25~30%値下がりするのは普通なので
    逆算すると今回の物件の方が割安ですね。

    私は築10年以下の縛りで見ていたので検索に出てこなかったようです。
    マンションは売るなら10年以内の売ぬけないとダメですよ。

  19. 161 マンション検討中さん

    >>160 職人さん
    連投です。すみません。

    あとオール電化は今はめちゃくちゃ不人気なのでそれも時価には影響しているかも知れませんね。

    私も新築・中古に関わらずオール電化は検討対象外ですので。

  20. 162 マンション検討中さん

    >>160 職人さん

    >築15年だと大体25~30%値下がりするのは普通なので
    コロナ禍になってから駅近を中心にどこも中古が値上がっているのでそういう傾向はあまりないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸