茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイートつくば万博記念公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 島名
  7. 万博記念公園駅
  8. ハイムスイートつくば万博記念公園ってどうですか?
名無しさん [更新日時] 2025-02-15 23:13:42

物件名 ハイムスイートつくば万博記念公園
所在地(地番) (仮換地)つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆
交通  つくばエクスプレス「万博記念公園」駅まで徒歩3分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
総戸数 112戸
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分は所有権の共有、建物専有部は区分所有権
建物竣工時期 2025年3月下旬
引渡予定時期 2025年3月下旬予定

売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社
【物件概要を追記しました。2023.6.29 管理担当】

[スレ作成日時]2023-06-27 05:37:35

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハイムスイートつくば万博記念公園口コミ掲示板・評判

  1. 304 通りがかりさん

    >>300 マンション検討中さん
    農家さんの野焼きは案内もないし、シーズンによっては頻度は非常におおくなります。ただし、野焼きしていても洗濯ものを外に干すことは可能です。慣れます

  2. 305 eマンションさん
  3. 306 通りがかりさん

    >>302 マンション検討中さん

    浦安市民は新浦安には住まないみたいなものですかね?
    つくば市も物流都市化してるので、車については先々住みにくくは
    なりそうです

  4. 307 通りがかりさん

    駅近だとみどりのの人口密度が思ったより高そうですね
    https://x.com/arekore2007/status/1727862130354032783

  5. 308 マンコミュファンさん

    >>300 マンション検討中さん
    ご自身で確認されると良いと思います。
    シーズン中はTXの中まで煙くなります。

    畑の隣とかであれば案内あるかもしれませんが、煙が届く全域に案内があるわけではありません。

    気にしない方は気にしなくて良いと思いますが。

  6. 309 口コミ知りたいさん

    >>307 通りがかりさん
    つくばエクスプレスの乗降客数でハッキリ分かる事ですよ。

  7. 310 マンション掲示板さん

    >>302 マンション検討中さん

    柏市民は柏たなかには住まないです。」って、
    柏たなかに住んでる人をバカにしてるとしか思えない。

  8. 311 名無しさん

    >>309 口コミ知りたいさん
    TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342663/
    >>1520から引用します

    2022年度 TX一日平均乗車人員
    TXの各駅 一日平均(前年度比人員 %)2019年度比(同年度人員)
    おおたか 37,692人(+5,163人 +13.7%)-5.1%(39,714人)
    TX柏の葉 17,250人(+2,142人 +12.4%)-4.2%(18,015人)
    柏たなか 7,025人(+747人 +10.6%)  +2.6%(6,843人)
    TX守谷駅 21,925人(+2,733人 +12.4%)-14.2%(25,559人)
    みらい平 5,267人(+775 +14.7%)   -3.9%(5,479人)
    みどりの 4,842人(+892人 18.4%)  -0.08%(4,846人)
    記念公園 3,242人(+621人 +19.2%) -2.2%(3,314人)
    研究学園 6,750人(+1,177人 +17.4%)-8.4%(7,367人)
    TXつくば 15,408人(+2,754人 17.8%)-17.4%(18,671人)

    このデータだと駅の利用率は
    おおたか>守谷>柏の葉>つくば>柏たなか>研究学園>みどりの>万博記念公園という順番になるみたいですね

  9. 312 匿名さん

    >>302 マンション検討中さん
    茨城物件のスレで柏たなかのマイナス点を延々と述べられても・・・(困惑)
    どうかパクホたなかやオハナたなかのスレに書き込んでくださいませ。

  10. 313 匿名さん

    >>311 名無しさん
    人口密度マップ見れば一目瞭然

    1. 人口密度マップ見れば一目瞭然
  11. 314 マンション検討中さん

    これ今時点の人口密度見て何か意味があるの?
    ここは県主導の再開発地域でこれからいろいろな施設ができてくる。

    駅前の駐車場は全部なくなって商業施設になる。
    かなり街の姿は変わるよな

  12. 315 匿名さん

    >>314 マンション検討中さん

    どんな計画が既に立てられているんですか?

  13. 316 マンション検討中さん

    今の所、大きな計画は無いですね。アパートの下の貸しテナントや企業の事務所や、宅配ピザ屋が今度出来ます。上河原崎・中西地区1街区は全く話しが出てないので当面はあのままですね。駅前駐車場も話しすら無いので当分あのままの状態と思われます。

  14. 317 匿名さん

    ちっとも変わんねぇじゃんか。

  15. 318 匿名さん

    令和11年度までに↓こういうものを作る。
    今回の物件も再開発の一環。

    https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/urado/jigyo/documents/202103simanah...

  16. 319 匿名さん

    この計画通りだとすると、このマンションの南側(公園の南側)にもう一棟マンションが建つな。(そう記載されている)
    ここよりも土地が広いのでこのマンションよりも大規模になりそう。

    中・高層階はともかく低層階は陽も入らなくなるんじゃないか?

  17. 320 匿名さん

    しかし、これだけ茨城県が島名・福田坪再開発計画のさまざまな資料をHP上に載せているのに
    >>大きな計画は無い
    とか言っちゃう人は何を根拠に言ったの?
    県の議事録を見る限り「順調に推移」しているっぽいな。

  18. 321 検討板ユーザーさん

    >>320 匿名さん
    島名・福田坪再開発(市街化区域区画整理事業)はあるのは皆知ってますよ。道路や町並の整備ですね。みどりのやみらい平もそれ言ったら同じだから、そこに何が出来るかの計画でしょう。現状、戸建て開発と事務所、ショールーム、工場と細かなテナント位しか見当たらないですよ。

  19. 322 マンション検討中さん

    >>320 匿名さん
    逆に今何か新しい計画は何かあれば教えてください。

  20. 323 匿名さん

    >>322
    ハイムスイート万博記念公園というマンションが発売されてます。これ再開発案件の一環って説明されたよね?だから再開発計画で求められている雨水の浸透設備が設置されると聞いている。

    この再開発計画は令和11年終了案件なので、例えば駅前の商業施設の入札が令和8年度。9年に建築確認と着工。11年開業とかで全然間に合う
    そうするとテナントが決まるのは令和10年頃。
    今年が令和5年なのはご存知でしょうか?
    「大きな計画」はあるけれども、計画の具現化は順次これから

    令和10年ぐらいになっても具体的案件が影も形もなかったら騒いで良いんじゃね、知らんけど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸