物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区美しが丘4丁目9番1号(地番)神奈川県横浜市青葉区美しが丘4丁目9番以下未定(住居表示) |
交通 |
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分 東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩14分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
79戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階、地下1階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズたまプラーザ美しが丘テラスってどうですか?
-
61
匿名さん
>>59
「大場町」のほうは、同じバス便でもバスの本数が断トツで違いますね。
ライオンズ目の前の「石川町」はえっ!と疑いたくなるような本数です。
1時間に1~3本です。
ところが、バス通りの交通量は逆に大場町のほうが少なめです。
大場町というと美しが丘やあざみ野ほど知名度はありませんが、かつて三菱系などが宅地開発したところです。
-
62
周辺住民さん
-
63
匿名
大場町はいいところですね。でもあそこに住むなら戸建てでしょう。
いくら環境が良くてもバス便のマンションを新築で買うのは資産価値から見てやめた方がいい。10年で半分以下になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
たまプラの雰囲気が好きで検討したいですけど、やっぱり高いのは…ですね。。
-
65
不動産購入勉強中さん
↑
でも、昨年のザ・ライオンズよりは遙かに安いですよ。
-
66
匿名さん
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
道路沿が気にならないのであれば、すぐ近くのパーク
ホームズの中古を購入するのがベストです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
物件比較中さん
南道路沿いは、坂道だけど、バス通りですが、振動とかありませんか?
-
70
匿名さん
>>69
その坂道、建設地向かいの歯科に通ったことがある。
エンジン音は凄かったけど、振動は感じなかった。
マンションは支持層まで杭を立てて建つから道路表面の振動は直接伝わらないのでは?
でもこれはクルマの話。知人の「ライオンズSプラザ横濱ナントカ」ではブルーライン
の振動が。マンション全体が突き上げるような感じで・・・支持層が繋がっていたのかも。
しかもあの上り坂、バス以外の大型車って通行規制あったような気もする(現在は不明。要確認)
ここは振動よりも、音対策がチェックポイント。窓はもちろん、意外と換気口や換気扇は聞こえがち。
部屋よりキッチンやバスルームがうるさいなんてこと、良くあるから
南や東の部屋でも、地形の関係で大通りの音回り込んで来る。
-
-
71
物件比較中さん
マンション購入にあたって「立地」は、はずせないんだなー。
-
72
匿名さん
-
73
物件比較検討中
マンションは「品質」も重要ですよね。
ここの施工会社は実績数はあるけど
赤字経営だから手抜き工事されそうで心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
購入経験者さん
第1期即日完売とありますが・・・。
1期は何戸だったのでしょう?
HPの内容もだいぶ進んできましたね。
-
76
匿名さん
マンションを受注するゼネコンの業績は厳しいところが多いよ。
大京は大末使うことが多いから、作りでは安心ではないかな。
-
77
匿名さん
>>76
大京は大末使うことが多い
大京において、そのゼネコンは実績があるってこと。マンション造りのノウハウ積んでいる。
坂の途中にある某MSは、北○建設なんて聞いたこともないマイナー業者だった。
ゼネコンのほうがまだましだよ。
-
78
匿名
ライオンズマンションなのに冷えた書き込みの数、坂道と交通振動もありこの状況では中古転売は期待できないね。
即日完売だなんて流行りの営業手法でしょ。
ここは大幅下落した中古が狙い目かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
とにかく現地へ行けばわかる。アイフォーン買うみたく数日間徹夜すればわかる。
坂とか騒音も気になるが、知られざる意外な盲点は治安。
-
80
匿名さん
この間MRの駐車場で警備員に怒鳴ってたヤンキー夫婦、
まさか契約してないよね?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件