横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン武蔵新城テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. アールブラン武蔵新城テラスってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-10 17:13:17

アールブラン武蔵新城テラスについての情報を希望しています。



所在地:神奈川県川崎市中原区上小田中2丁目701-4外(地名地番)
交通:JR南武線「武蔵新城」駅 徒歩10分
   JR南武線「武蔵中原」駅 徒歩11分

間取:1LDK+S~3LDK+S
専有面積:49.11平米~89.18平米
バルコニー面積:5.23平米~14.09平米
ルーフバルコニー面積:6.67平米~45.83平米
サービスバルコニー面積:1.05平米~2.30平米
テラス面積:5.23平米~9.45平米
防水バルコニー面積:7.59平米~9.15平米

売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
設計・監理:株式会社コモン・リンク
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
総戸数:41戸(他に管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
地目:宅地、雑種地
地域・地区:第1種中高層住居専用地域、第1種住居地域

駐車場:19台(機械式18台、身障者用平置駐車場1台)
自転車置場:68台(スライドラック式)
バイク置場:2台

完成予定日:2025年2月下旬
引渡予定日:2025年3月下旬

販売開始予定時期:2023年9月中旬

建ぺい率:70%
容積率:199.2%

敷地面積:[実測面積]1432.80平米
建築面積:889.68平米
延床面積:3,522.49平米

華やぎに寄り添う、静穏の住宅地。
PREMIUM COMFORT

賑わいの先に広がる穏やかな住宅地に「アールブラン武蔵新城テラス」誕生。

「品川」駅へ20分・「渋谷」駅へ26分・「東京」駅へ29分
14路線に接続する「武蔵小杉」駅へ1駅3分

-「武蔵新城駅」徒歩10分・「武蔵中原駅」徒歩11分
- 環境に優しく、快適で経済的なZEH-M Oriented取得予定
- 2LDKタイプ(約49.11平米~4LDKタイプ(約89.18平米)のプラン

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-21 22:03:40

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン武蔵新城テラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 検討板ユーザーさん 2023/06/21 14:37:25

    立地が地味な分買いやすい値段ですかね
    ちょっと前のプラウド武蔵中原テラスみたいな

    ライフ近いのは嬉しいかも。このライフ結構広いので

  2. 2 マンション検討中さん 2023/06/21 15:20:12

    武蔵新城あたりのマンションは今後値上げを期待できますか。

  3. 3 マンション検討中さん 2023/06/21 23:52:05

    >>1 検討板ユーザーさん

    プラウドの方が駅距離あるけど、プラウドの方がブランド力高いから価格帯は同程度かな?
    プラウドが坪平均290だったかな。

  4. 4 通りがかりさん 2023/06/22 06:28:50

    武蔵新城駅前のパークハウスも売り出し中だし、なかなか悩ましくなりそうですね。
    こちらは設備仕様が書かれていませんがこれから公開されるのでしょうか?

  5. 5 匿名さん 2023/06/24 01:56:56

    完成予定日が2025年2月下旬、引渡予定日が2025年3月下旬
    なので、まだまだ。

    3LDKもあれば1LDKもあるんだと思ったら、1LDKはサービスルームありで、実質2~3部屋洋室はありますね。
    50㎡~60㎡は最低あるので、家族でも住めるのかなと思っています。

  6. 6 口コミ知りたいさん 2023/06/25 12:09:35

    >>4 通りがかりさん

    省エネ性に優れ、住宅ローン減税に有利なZEH基準のようですね!モリモトはあまり直床で作るマンションは聞かないけど、パークハウス武蔵新城とかグラメゾ溝口みたいに直床じゃないと良いですね

  7. 7 マンション比較中さん 2023/06/27 03:48:33

    >>24 匿名さん
    2025年に等々力大橋が完成予定となっています。等々力大橋からすぐ近くになるので、東京へのアクセスはよくなりますね。それがどう影響するのかは興味あります。

  8. 8 評判気になるさん 2023/06/30 03:43:08

    武蔵新城10分、武蔵中原11分表記ですが、どちらの駅を利用するのが良いのでしょうか? 地元じゃないので知りたくて。

  9. 9 マンション比較中さん 2023/06/30 05:23:07

    4月まで武蔵中原に住んでいて、今は武蔵新城に住んでいます。地図からみると、中原の方が、大通り1本こえるだけなので、よさそうですね。買い物からすると、新城はお買い得スーパーがあります。中原は駅ビルが新しくなって、カルディやYATSUDOKI(ケーキ)が入っていて買い物しやすくなりました。また、終電は武蔵中原止まりです。参考になりますでしょうか?

  10. 10 買い替え検討中さん 2023/06/30 15:44:16

    >>8 評判気になるさん
    私は上の方とは逆で4月まで武蔵新城に住んでいて、今は武蔵中原に住んでいます。
    中原に移って思うのは「食料品類高くなったなぁ」という点です。新城に住んでいるときは「西友」や「まいばすけっと」でもっぱら買い物しており庶民価格で安かったです。中原は駅前に「ビーンズ」しかなく、そこは西友に比べすべてが高いです。
    日々の生活圏としては商店も多い新城が個人的にはおすすめです。ただ新城も中原もそれぞれの良さがありますので実際に現地を見ていただくのが良いと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    MJR新川崎
  12. 11 評判気になるさん 2023/07/01 04:00:45

    >>9 マンション比較中さん>>10 買い替え検討中さん
    ご返信ありがとうございました。
    地元の方のご意見が聞けてよかったです。
    大変参考になりました。
    2駅利用できるので、便利そうですね。
    来週からのご案内会に参加したいと思います。

  13. 12 口コミ知りたいさん 2023/07/01 12:46:02

    >>10 買い替え検討中さん
    武蔵新城に住んで、武蔵中原に引っ越し。
    またその逆もある。あまり遠くに引越しせずこの地域で住み替えする理由は、交通の便利や小杉の施設が近いとかでやっぱり暮らしやすいのでしょうね。
    モリモトはデザインに定評あるし、前のアールブラン武蔵新城も完売早かったみたいだから早くしないとなくなっちゃうかな。

  14. 13 マンション掲示板さん 2023/07/01 14:59:56

    この辺り、特に食料品の買物は困りませんし都心も近いですしね。特殊な肉野菜魚も入手しやすいので、料理が捗ります。
    等々力や野川方面に行けば自然もそこそこあるし

    朝の小杉方面の南武線の混雑だけがネックですね
    この物件の位置だと割と近くのバス停から杉40系統のバスで座って小杉まで行けはするけどね。15分位。

    溝02・川31は本数多いけど混んでるのでオススメできないかな

  15. 14 評判気になるさん 2023/07/02 11:24:49

    地元の皆様
    ご丁寧なご返信ありがとうございました。
    こちらの物件前向きに検討したいと思います。

    ただ、パークホームズ溝の口ミッドイーストも気になっているんですが、
    溝の口徒歩15分なのと、溝の口の環境面などと比較した時に迷っております。
    田園都市の本線には魅力を感じているんですが、
    そのあたり、アドバイスを頂けませんでしょうか?

  16. 15 匿名さん 2023/07/05 02:34:51

    中原の方が生活圏な気はしますね。
    地味ーな感じな場所ですね。
    あの辺、夜真っ暗なんだよなぁ。

  17. 16 匿名さん 2023/07/07 03:52:09

    駅に近いと人通りが多すぎて治安面が気になるので
    自宅マンションから駅まで徒歩10分くらいの距離は理想的な感じがします。
    住む環境としてはとてもよさそうかなと思いますし
    間取りも広いプランがあり、生活スタイルに合わせて選べそうだと思います。
    ファミリー層向けかなと思うのですが、学区の情報などお持ちの方はいらっしやいますか?

  18. 17 マンション検討中さん 2023/07/07 15:40:56

    >>16 匿名さん
    私も駅に近いと環境がイマイチ派です。東横線田園都市線南武線は駅前が商業圏、駅近だと大通り沿い(南部沿線通り・中原街道・綱島街道・府中街道・246)も多くて7~10分位歩いた場所が価格も住環境も子育環境にもちょうど良しと感じてますが、モリさんはデザイン力入れてるから価格が気になりますね

  19. 18 匿名さん 2023/07/09 23:27:25

    駅までの距離は、確かに10分程度。
    周辺環境も良さそうですが、そうなると自転車は必要かと思います。
    駐輪場の数が、総戸数に対して少し少ないように感じるのですが・・・。
    この台数しか置けないとなると、自宅に持ち帰る人もいそうかな。

  20. 19 評判気になるさん 2023/07/10 08:41:18

    実際に現地確認してきました。駅までの距離は、まったく気になりませんでした。  新城も中原もスーパーや商店街が充実していて、                 生活はとてもし易い印象をもちました。
    小生は、まだ小さい子供もいるのですが、等々力の再開発とか、今後も中原区の発展が期待できるなぁと感じております。

  21. 20 匿名さん 2023/07/11 09:07:06

    ファミリー向けの部屋もあるマンションで一戸につき二台以下だとやっぱりちょっと足りない気はしますね。
    小さめの自転車でも結構嵩張るので、室内に入れるとなると大変だったりしますね。
    一階以外でしたらエレベーターに乗せていいのかどうかも確認かなあと思いました。

    買い物に関しては駅の方にある商店街が使えるのかな。マンションの方面だとどこがありますか?

  22. 21 坪単価比較中さん 2023/07/11 12:40:27

    目の前が「大戸こども文化センター」(いわゆる児童館)なのもうれしい要素だと思っています。ファミリー層にうれしい施設ですね

  23. 22 匿名さん 2023/07/13 04:10:37

    駐輪場の台数が少ないということなら、子供用の自転車は自宅の奥という方もいらっしゃるかもしれませんね。
    エレベーターは自転車を乗せてはいけないという規約はないと思います。そういう規約を付けてしまうと、引っ越しもできなくなるし大型の荷物も運べないということに
    なってしまいますから。ただ、乗るときは気は使いそうです。
    場所をとりますからね。

  24. 23 評判気になるさん 2023/07/13 07:56:43

    >>20 匿名さん
    ファミリー向けが何割かにもよりますが、足りなさそうですね。それと二段式かどうかが気になります。二段式の上段は電動アシスト子乗せ自転車はNGなので。

  25. 24 マンション検討中さん 2023/07/13 07:58:24

    >>22 匿名さん
    自宅まで持って行く事を許すと、玄関前に置く人が必ず出てきます。
    規約で共用部には置けないと言っても、強制撤去はできない為、結局なあなあになり、どんどん増えてきます。
    職業柄そういうマンションを見てきましたので、自転車を部屋まで持って行くという考えは危ないですよ。
    子どものだけでなく、ママチャリをエレベーターで運ぶ人も普通にいます。

  26. 25 坪単価比較中さん 2023/07/13 11:54:59

    41戸に対して68台は確かに少ないですね。1家庭に最低2台分の駐輪枠欲しいですね。駅至近というわけでもないので自転車の出番は多そうなのに。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンウッド西荻窪
  28. 26 マンコミュファンさん 2023/07/13 12:34:45

    >>25 坪単価比較中さん
    駐輪場増やしても高く売れるわけでもないし、最近コストカットで最低限の台数しか確保しないマンション増えたので要チェック項目です。

  29. 27 評判気になるさん 2023/07/15 14:25:04

    多摩川の上、目黒通りを繋ぐ等々力大橋っていう橋が掛かるらしいね。車や自転車で都内の自由が丘とか二子玉川に行きやすくなるはプラス材料でした。商店街や中原の駅ナカビーンズあるし買い物環境も良いから金額が早く知りたいです。

  30. 28 評判気になるさん 2023/07/17 23:48:24


    >>27 評判気になるさん
    価格どんなもんですかね。
    もっと駅近のアールブラン武蔵新城がまだ売れ残っているところを見ると、そちらよりは安く出るのでしょうが…

  31. 29 匿名さん 2023/07/18 13:05:31

    >>28 評判気になるさん
    駅からの距離だけでみれば最初のアールブランは武蔵新城駅から6~7分だから、安くなる期待をしたいですね!
    ただ最初のアールブランはすぐ脇に高圧線と鉄塔あり、小学校がすぐ近くの大谷戸小学区じゃないから私は向こうはパスでこっちが本命です。武蔵中原駅前にある富士通の土地が再開発かかって有効活用されたら嬉しいですね!

  32. 30 名無しさん 2023/07/20 09:57:53

    時代が違う安いわけないだろうね。
    きっともう少し高いと思われますよ。

  33. 31 口コミ知りたいさん 2023/07/21 04:25:34

    平米広いところの検討者は予算は伸びるけど、武蔵小杉も買えるような層だから、市況が上がっているとはいえ、アールブラン武蔵新城より坪単価高いと、だったらもう少し高くても武蔵小杉買うわとなってしまうから、武蔵新城の駅遠だからこその価格帯にしなければなかなか買う人見つからないと思うな。
    武蔵小杉はグランドメゾンとライオンズがリリースされてますね。
    元住吉はプラウド控えてますし、帝人跡地もあるので競合多いです。

  34. 32 マンション検討中さん 2023/07/21 04:30:24

    >>30 名無しさん

    ご存知かと思いますが、キャンセル住戸は新築売り出し初期から1000万ほど値上げして売り出してるので、今の市況を加味した価格になっています。
    なので、初期の売り出し価格よりは高くとも、キャンセル住戸の現坪単価より高いのは考えにくいかと。

  35. 33 匿名さん 2023/07/21 16:30:00

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 34 マンション掲示板さん 2023/07/21 16:39:58

    >>31 さん

    武蔵小杉のグランドメゾンも駅12分と近くはないくど
    坪単価は平単420万位らしいよ。
    単純計算で
    70平米でおよそ8800万前後~
    65平米でおよそ8200万前後~
    60平米でおよそ7500万前後~


    大京のマンションも東横線武蔵小杉駅まで15分(向河原駅だと徒歩5分位の川っぺり)と駅遠。川真横でリスク大きそうだから大丈夫かな。

  37. 35 検討板ユーザーさん 2023/07/23 15:15:25

    ホームページに金額出ましたね!

    50後半から60半ばの広さで5500万円台から6000万台位と良心的な価格だと思いますがどーなんでしょう。34さんの言う通り武蔵小杉が最寄りのマンションから1500万円くらい割安な個人的にありかなって感想です。
    ホントなら東横線で欲しいけどどれも高くて。
    ここなら東急線への乗換もスムーズで交通の便も良いし、サラリーマンが検討できるオシャレなマンションは希少??

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 36 評判気になるさん 2023/07/24 05:40:56

    金額でましたね!!金額でるまで、都内物件もみていましたが、小生の予算ではなかなか手がでないのと、面積もコンパクトになってしまうので、やはりこちらの物件が魅力的だなーと思っております。先着順と聞いてますので、間取りも、もう少し迷ってみたいと思います。
    知人に、中原駅前の再開発の可能性があるって聞いたのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?

  40. 37 匿名さん 2023/07/24 09:59:06

    中原駅の富士通撤退後の再開発は遠い先の話だと思う

    坪単価300万切る位?南武線だけの駅は駅前以外こんなもんかな
    長期販売のクレストプライムを超える値付けはしづらい気がする

  41. 38 坪単価比較中さん 2023/07/24 11:04:51

    武蔵小杉+1駅で新築で6500万円前後であれば「まずまず」という印象ですね

  42. 39 通りがかりさん 2023/07/25 10:42:07

    >>36 評判気になるさん
    富士通川崎の敷地内、フロンターレフィールド手前の古いビル解体してますから、こりゃ数年のうちに何かできそうですね。
    商業施設とかかな。あそこは建築基準とか法的には色んな種類の建物が作れる場所なんでしょうか?

  43. 40 坪単価比較中さん 2023/07/25 12:43:38

    >>39 通りがかりさん
    富士通の敷地はすべて「工業地域」に該当するので、学校、病院、娯楽施設(映画間、ボーリング、スケート場、プール)、風俗関係以外は立てられそうですね。
    富士通が敷地を売却すればの話ですが。
    富士通の経営状況はわからないですが、苦しければ土地をデベに売却して低層マンションがいっぱいできるかもしれませんね。


  44. 41 eマンションさん 2023/07/29 11:37:11

    >>34 マンション掲示板さん
    川っぺりはいくらくらいか分かりますか?

  45. 42 匿名さん 2023/08/06 14:13:35

    金利が上がっているので価格の見直しは入りませんかねぇ。

  46. 43 匿名さん 2023/08/08 02:44:47

    物件概要の但し書きに『総戸数は、友の会会員住戸11戸・募集対象外住戸4戸を含みます』と出ていましたが募集対象外住戸はどのような部屋ですか?
    分譲ではなく賃貸になるのでしょうか?

  47. 44 匿名さん 2023/08/08 10:56:50

    >>43 匿名さん
    地権者住戸では?

  48. 45 マンション検討中さん 2023/08/13 01:17:16

    現地見に行くついでに竣工済みのアールブラン武蔵新城も見に行くと安く無いけど納得できるデザインの良さなんですよね

    建物スペック低そうな実質向河原のライオンズよりもこっちに惹かれてしまう

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 46 通りがかりさん 2023/08/13 01:31:03

    >>45 マンション検討中さん

    ないとは思うけど、武蔵小杉からの近さで同じ値段ならライオンズだなぁ。

  51. 47 匿名さん 2023/08/14 02:22:51

    確かにこちらの外観は飽きの来ないデザインで端正な美しさがありますし、設備のグレードも高そうです。
    ZEH-Mと高性能設備で省エネが実現するのであればイニシャルコストも抑えられますし、住人にとってのメリットはありそうです。

  52. 48 名無しさん 2023/08/17 12:16:10

    >>46 通りがかりさん

    そーですか?
    武蔵小杉駅が徒歩圏内は魅力だけど下沼部ってアドレス、向河原駅を最寄とする川沿いより、
    安心安全で、駅の綺麗さや普段使いできるお店がちゃんと揃った武蔵中原・武蔵新城が近いこちらのが住むには良いと思うけど、価値観は人それぞれですね!

  53. 49 マンション検討中さん 2023/08/25 04:54:53

    都心に出るには一回乗り換えしなきゃいけませんが今の時代サラリーマンが割安に買える駅で生活利便性が悪くないのが武蔵新城だと思います。
    大規模とはいかずとも最低50、できれば100戸以上の物件を購入した方が将来的な管理費負担等を考慮すると望ましいと個人的に考えているのでここはパスですが外観等はおしゃれですね。
    寝室の柱が内側に食い込んで無ければ使用感は非常に高いと思います。

  54. 50 マンション検討中さん 2023/08/27 10:55:46

    んー。お値段お聞きしましたが高くね?
    駅からの距離、スペック考えても。。。
    最近は売り手市場ですからね。
    まあババを引かないように。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アールブラン武蔵新城テラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド西荻窪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジオ練馬富士見台
    スポンサードリンク
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸