評判気になるさん
[更新日時] 2025-02-02 20:58:43
プラネスーペリア グラン大津瀬田についての情報を希望しています。
駅までの道も近くてフラットでいいですね!
公式サイト:https://www.osre.co.jp/superior/s252/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/s252/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR4350278715/calendar
所在地:滋賀県大津市大萱一丁目3552番3(地番)
交通:JR東海道本線「瀬田」駅 徒歩3分
間取:1LDK+S(納戸)~ 4LDK
専有面積:62.78平米 ~ 80.79平米
バルコニー面積:9.40平米 ~ 21.08平米
サービスバルコニー面積:2.32平米 ~ 2.96平米
アルコーブ面積:0.72平米 ~ 3.14平米
事業主(売主):大林新星和不動産株式会社 大阪支店
事業主(売主):JR西日本不動産開発株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
管理会社:未定
総戸数:252戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造15階建
地域・地区:商業地域・法第22条区域・駐車場整備地区
駐車場:160台(平面式14台〔来客用2台含む〕、機械式146台)
自転車置場:504台(平置き:56台、スライドラック式:190台〔3人乗り用20台含む〕、
2段ラック式:258台(上段:129台、下段:129台))
バイク置場:2台
建物竣工時期;2025年6月上旬(予定)
引渡可能時期:2025年7月中旬(予定)
販売スケジュール:2023年12月販売開始予定
敷地面積:3,703.23平米
大津市 初プロジェクト
JR東海道本線 × 駅徒歩3分以内 × 総250邸超
大津に、新星あらわる。
NEW STAR NEW SETA
京都から5駅、草津から2駅。大津で最も多くの家族が暮らす瀬田エリア。
駅前ロータリーの整備、商業施設のリニューアルやニューオープンなど、
まだまだ成長を続ける駅前街区に、総252邸の大規模マンションが誕生します。
JR東海道本線「瀬田」駅徒歩3分。
街が、家族が、暮らしが輝く3つ星プロジェクト。
大津の、瀬田駅前街区のニュースター、誕生です。
- JR東海道本線 快速停車駅「瀬田」駅徒歩3分(約240m)
- JR「京都」駅へ5駅・JR「草津」駅へ2駅
- ダイエー瀬田店(徒歩3分/約240m)/アル・プラザ瀬田(徒歩4分/約300m)
- 南向き中心(総252邸中168邸) 総252邸・全18タイプ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-06-21 21:27:14
-
所在地:滋賀県大津市大萱1丁目3552番3(地番)
-
交通:JR東海道本線 瀬田 駅徒歩3分
- 価格:3598万円~5658万円
- 間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
- 専有面積:62.78m2~80.79m2
-
販売戸数/総戸数:
33戸 / 252戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市大萱1丁目3552番3(地番) |
交通 |
JR東海道本線 瀬田 駅徒歩3分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)~4LDK |
専有面積 |
62.78m2~80.79m2 |
価格 |
3598万円~5658万円 |
管理費(月額) |
9700円~1万2040円/月 |
修繕積立金(月額) |
5020円~6460円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.34平米~17.11平米 ●管理準備金 : 15,000円(一括) ●インターネット使用料 : 990円(月額)
●取引条件有効期限 : 2025年2月28日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸 |
販売戸数 |
33戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年6月上旬予定 入居可能時期:2025年7月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
大林新星和不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)長谷工コミュニティ、JR西日本住宅サービス(株) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラネスーペリア グラン大津瀬田口コミ掲示板・評判
-
201
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション検討中さん
ホームページに二期販売予告…あれ?先着順の9戸残ってる??資料請求900件から変わってないし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション検討中さん
>>187 マンション比較中さん
パレスも焼き肉があるから厳しかったようですね。
毎日焼肉定食食べた気分になれますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション比較中さん
>>203 マンション検討中さん
187ですが、高層階を検討したのでそこは気にならなかったものの、最近の物件なのに断熱3だったりと、建物自体のクオリティが決め手でした。
201さんのおっしゃるようにZEHならベストですが、断熱4はまだ許容範囲かなと。この辺り(5地域)では等級3と4の差が大きいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
通りがかりさん
>>200 マンション検討中さん
物件概要から1期4次が消えた。キャンセル分が売れた?
とすると51戸は本当に決まってそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
eマンションさん
>>205 通りがかりさん
そもそも1期4次て…2次、3次はいつの間に?と思ってました。先着順の9戸は間取りはわかるけど、何階なんでしょう?検討中の方は今後の情報待ちでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
名無しさん
>>204 マンション比較中さん
グランドパレスは私も見ました。個人的には立地で選ぶなら圧倒的に草津の方がいいけど、クオリティと外観がいまいちでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション掲示板さん
2期は6戸とかなりペースダウン、頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション検討中さん
ホームページ更新されてますね!
6戸てペースダウンになるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
>>206 eマンションさん
待たなくてもマンションギャラリー見に行ったらすぐ教えてもらえそうです。まだ販売前のでもこの部屋ほしいと言ってたらでてくるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
1期5次でた……63.84㎡で3698万円だから、Cタイプの下の方の階?
キャンセルなら先着順にすればよさそうなのになぜ?
まさかと思うけど、実はもうお客さんいて形だけ掲示して即販売?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>>213 口コミ知りたいさん
1期5次もう消えました。
やはり1日2日で消えるのは即売れてるんでしょうか。
とすると2期を待たずにこの部屋がいいって言えばでてくる気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
マンション掲示板さん
>>213 口コミ知りたいさん
先着順9戸が変わらずのまま。
かなり売れた…はどう見ればそのように感じるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
評判気になるさん
>>215 マンション掲示板さん
モタモタしてると賃貸生活長引くよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
名無しさん
>>214 匿名さん
他のマンションのHPを見てると○次って売ってほしい人が出たらその人に売ってる感じで、1戸とか2戸とか販売してることが多いと思います。即売れたというか、買いますと言った人に売ってるのでこの部屋がほしいと言えば対応してもらえると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
マンション検討中さん
大津マンション多くて大丈夫かしら?
大規模石山も気になるけど…大規模過ぎ感があるからなぁ。東向きはゴミ捨て場まで、距離あると思ってたけど、大規模な所はもっと遠くなりそうな気もするし。ここは、機械式駐車場に慣れることができるか、それが心配なとこ。車は毎日使うのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンコミュファンさん
通勤とか毎日使うレベルならよく考えた方がいい
すぐ出たいのに出れないのは想像以上に苦痛
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
ここまで60戸弱?のうち、実際どれくらいの方が駐車場を申し込んでるんでしょうね。
車がないと暮らしにくい時点でイナカだと思ってしまうもので……駅近の便利そうな所だけ狙っていましたが、ここなら今後も車を買わずに済ませられそうです。
公共交通機関が維持されるように使ってあげたほうがよさそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
マンション掲示板さん
>>220 マンコミュファンさん
自走式でも車に到着するのに時間かかったり、駐車場抜け出すのに時間かかったりすることもあるので、そう考えてみたら気持ち楽になりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
マンコミュファンさん
機械式が実際どのタイプかわからんけど、イラスト見ると7台の真ん中だけ出口っぽくしてあるからパズル式かな?
パズル式なら数十台が共同体
雨の中、暑い中、寒い中、他人が出発するのを外で待つのはしんどいよ
自走式も立駐だったり遠い時もあるが、車に乗るまでは毎回決まった時間でいける
まぁ生活スタイルが人と違うと全然問題ないし、待機をどう考えるかは人それぞれだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
名無しさん
>>223 マンコミュファンさん
滋賀で機械式はキツイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
通りがかりさん
平面や自走式が理想ですが、滋賀といえど機械式の方が多い印象です。駅近や人気エリアほど広い土地を確保するのは難しいです。私は滋賀の違う駅周辺に住んでいてマンションは機械式です。でも電車の利便性が高いのと徒歩圏内に店が多いので車を使う頻度はかなり少ないので、機械式でも気になっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
マンコミュファンさん
駅近だし、電車通勤メインで車はたまに乗る程度なら全然いいと思うけどね
発端となった218のように毎日使うなら考えた方がいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンション検討中さん
>>227 マンコミュファンさん
そのたまにが地獄なのだー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンション検討中さん
におの浜への誘導が必死だな。
竣工時点で2割しか売れてなければ当然か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
評判気になるさん
>>229 マンション検討中さん
賃貸卒業しよう。良い物件見つかると良いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
マンション契約した者です。
機械式駐車場、上方段毎日利用が決まっています。慣れるしか無いですね…。毎朝のネットニュース見る時間をここにあてる予定。新快速も止まらんし、機械式だけど、そんな数分を生き急がなくても…そんな思いに至っての契約でした。
とはいえ、大雨、雪、旅行日の機械式の故障はまじで勘弁。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
マンション検討中さん
そんなに駐車場が大事ならわざわざ駅近マンションを選ばなくてもいい。毎月の駐車場代も負担になります。ちょっと駅から離れれば戸建ても視野に入るはず。デメリットが必要以上に大きく思える心理も理解できるが、メリットはしっかり認識すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
マンション検討中さん
>>233
同意です。契約者ですが、機械式駐車場のデメリットは承知の上で、メリットと天秤にかけてます。
他の契約者さんや購入検討者さんも同じでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
草津で新築ラッシュ購入した通りすがり
機械式駐車場は雪の日(特に大雪)は使えないと思ってた方がいいよ。
チェーンやストロークパイプに雪がはさなって動かなくなった(経験談)。
まぁ少量でも凍結して固まってたら動かないか。
それ以降、雪の日は動かすの禁止に決まった。
個人的には駐車枠優先順位2番目で平面も好きなところ選べたけど、
サンデードライバーなので少しでも安く、ちょっとでも早く搭乗できるよう
機械式の2段目を選びました。
そしてスタッドレスタイヤを買うのも諦めつくので経済的には楽になりました。
子供らの保育園送迎は基本的に自転車なんだけど、
朝、雨の時に車出すの面倒くさいなと思うけど、梅雨時期でも意外と頻度は少ない。
草津の立地かもしれないけど(電車通勤が多い?)、待ってるとしても1組待ちで、
苦にはならない。
子供もエントランスでお昼寝布団などの荷物と一緒に待たせているので、
待ち時間もそんな濡れることない。(車に乗り込む際もパレットが屋根代わりになって濡れない)
早寝早起きして時間と心にゆとりをもてば悲観することは無いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
草津で新築ラッシュ購入した通りすがり
そしてスタッドレスタイヤを買うのも諦めつくので経済的には楽になりました。
→雪の日は乗らない!と、諦め?決心ついた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
以前、もう少し田舎勤めだった時でもタクシー使いまくって年30万くらいだったので、維持費と天秤にかけて車買うのやめちゃいました。ここも駅前な上にタクシーの営業所が目の前なので、車いらないやと思っています。子供いると違うのかも知れませんが。
そういう意味では、ファミリー向けのようでいて、私のような単身やDINKS、シニア夫婦にメリットの大きい物件なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
口コミ知りたいさん
駅近かつ平面駐車場完備は難しいと思います。
車の優先順位が高い方は、立地はここよりも不便だけど、平面駐車場100%完備のところを選ぶべきかと。
ただ、瀬田駅ってどうなんですかね?
駅力を考えたら、新快速のある大津や石山のほうが需要がある気がしますが。
瀬田に住むということも含めて、ピンと来てない層が多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
新快速は止まりますが、大津駅は生活利便性の点で候補から外しました。
一度駅の辺りを周ってみるとわかりますが、瀬田は住むにはとてもいい場所ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンション検討中さん
新快速は停まりませんが、駅利用者数は県内5位です。近隣賃貸住みの契約者ですが、生活利便性は本当に高いです(ここでも公式サイトでも書かれてますが)。
湖岸ではないし、新快速も停まらないので、地味ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
通りがかりさん
>>238 口コミ知りたいさん
住まない限りはわざわざ瀬田で降りることもないのでイメージは湧きにくいかもしれませんね。
草津から京都の新快速停車駅でいうと、京都からは少し離れますが草津の利便性は段違いですね。買い物環境も充実してますがちょっと高いイメージです。南草津はマンションが多いベッドタウンですが西友もあるので生活するには困らないし綺麗な街です。石山は巨大マンションができるとまた変わりそうですが、工場が多い街という印象です。大津は京都への利便性は高いですが意外と何もない感じです。瀬田は草津から京都間で普通しか止まらないし、存在感は薄いですが、買い物環境は大津や石山よりいいかもしれません。実際に各駅周りでも散策すれば違いがわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
口コミ知りたいさん
>>242 通りがかりさん
石山駅は工場地帯と古びた居酒屋なので瀬田の方が駅前はサッパリしていて断然好きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>240 マンション検討中さん
瀬田はあと1時間1~2本ずつ増えてほしいと思うところはありますが(特に深夜)、実は湖西線堅田までの新快速停車駅とほぼ同じで、野洲・堅田より向こうの新快速停車駅(昼間1時間3本)よりはあるくらいなんですよね。米原までの新快速がダイヤ改正で草津で切られたせいですが、将来的にも湖西線と草津より先は切り捨てられるリスクがあるとみて外しました。おっしゃる通り瀬田は新快速通過駅では利用者トップで大津・守山と同格なのでここから下がりにくそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
eマンションさん
瀬田駅は地味ですが、民度の低い人が集まってるエリアもなくて住むにはバランス良しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
マンション検討中さん
瀬田、膳所、石山は民度や利便性の観点でどんな序列ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
検討板ユーザーさん
>>246 マンション検討中さん
良い順
膳所 > 石山 > 瀬田
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション検討中さん
>>246 マンション検討中さん
まだ見ぬ未来
探せお前だけのアンサー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンション検討中さん
瀬田駅周りは夜になるとキャバクラの客引きとキャッチがいるし、どこからか湧いてきた半グレみたいのがウロウロしてるし、大学生たちが安居酒屋でワイワイしてるし、酔っ払いが路上で叫んでたり、若いカップルが喧嘩してたりとかよくあるよ。
石山駅周りにもいるけど瀬田駅ほどではない。
膳所駅周りにはそんなのはほぼ生息していない。
まぁ単純に駅付近のキャバクラ・スナック・安居酒屋の店舗数が多ければ多いほどに荒れやすいということ。
そういう意味では瀬田駅は都会的といえば都会的なのかもね。
年寄りとか子育てには疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
マンション掲示板さん
瀬田駅、そんな民度低いんですね。
民度って、駅徒歩何分とか平米数みたいに、数値で教えてくれるものではないので、大変参考になりました!
石山駅周りも飲み屋が多いイメージですけど、客層はまだマシなのかな?
やっぱり膳所がいいですよね。
利便性と民度のバランスがいいイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:滋賀県大津市大萱1丁目3552番3(地番)
-
交通:JR東海道本線 瀬田 駅徒歩3分
- 価格:3598万円~5658万円
- 間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
- 専有面積:62.78m2~80.79m2
-
販売戸数/総戸数:
33戸 / 252戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件