大阪の新築分譲マンション掲示板「シャルマンフジ パーク&リンクスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. なかもず駅
  8. シャルマンフジ パーク&リンクスってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-01-30 22:41:24

シャルマンフジ パーク&リンクスについての情報を希望しています。

所在地:大阪府堺市堺区向陵東町3丁目215番28
交通:南海高野線「百舌鳥八幡」駅まで4分
   南海高野線「三国ヶ丘」駅まで11分
   Osaka Metro 御堂筋線「なかもず」駅まで11分
   JR阪和線「三国ケ丘」駅まで11分

間取:3LDK~4LDK
専有面積:64.90平米~80.30平米
バルコニー面積:11.80平米~37.87平米

事業主:フジ住宅株式会社
売主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業
管理会社:未定
総戸数:190戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域:近隣商業地域
地域・地区:下水道処理区域内

工事完了年月:2025年2月下旬予定
引渡可能年月:2025年4月中旬予定

販売予定時期:2023年9月上旬 (予定)

建ペイ率:37.74%
容積率:298.12%

敷地面積:4565.64平米
延床面積:14673.96平米

住まいはパークで選ぶ時代。
PARK LINK PROJECT

190邸のパーク隣接 大規模マンションプロジェクト
全邸南向き×公園隣接×敷地内公園

なかもず・三国ヶ丘生活圏。
水と緑豊かな文教薫る街から始まるのは、 PARKとつながる新しい暮らし方。
目の前に広がるPARKで寛ぐ時間が、 開放感あふれるPARKの見晴らしが、
日常をもっと豊かに変えていく。
フジ住宅創業50周年記念事業。 マンションという枠を超え、
ヒト・コト・モノ・自然が楽しくつながり合う、これまでなかったまちづくり。
家族と地域の豊かなみらいへつながる舞台、いま開幕です。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-14 21:09:30

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア泉北原山公園
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャルマンフジ パーク&リンクス口コミ掲示板・評判

  1. 105 匿名

    >>101 マンション検討中さん

    近くに住んでてマンション前の公園にもよく行きますが、夕方になると小学生たちが楽しそうに下校してくる姿よく見ます。駅前のマンションの子たちかなー
    大変なこともあるとは思いますが、何年も前から通ってる子たちはたくさんいると思います。

  2. 106 匿名さん

    小学校に通うのに20分から30分ぐらいはとてもいい経験になると思います。
    大人の感覚ですと遠いとか面倒臭いとか思ってしまいがちですが、友だちと話をしながらコミニュケーション能力をつけていき、時には喧嘩したらりふざけ合ったり(交通事故には注意!)しながら成長していくものです。
    それでなくてもコミニュケーションがとれないことが原因で人の気持ちや表情を読み取ることが苦手になってきている昨今です。大人でさえもそうです。

    たしかに大人から見ると小学校低学年の幼さで冒険に近い遠さかもしれません。
    でも、小さな一つ一つの成功体験が成長過程での自信につながったりするのではないでしょうか?
    小学校の6年間のことで立地の良し悪しを見極めるのは勿体無いと思います。

    小学校に近くても、日当たりの悪い居室で周囲にはネオンがギラギラしている町よりは前が公園で日当たりのいい風通しのいい立地の方がいいと思います。少なくとも私は…。ですけどね。

  3. 107 匿名さん

    地方だと通学に徒歩20~30分掛かるところは多いです。
    体力も付きそうだし、良いと思います。友達と一緒だと楽しく通えそうですよね。

  4. 108 名無しさん

    学校から遠いのは事件事故に巻き込まれるリスクでしかないと思いますが。。。

  5. 109 マンション検討中さん

    ま、買われる方はそのようなことも考えてのことだと思います。不安に思われるならやめといたほうがいいかと。

  6. 110 匿名さん

    >>108 名無しさん
    私も思います!
    小学校の時、帰り遠くて事件にあって怖かった経験あります!行きは集団登校でも帰りは一人になる率が高学年になるほど高くなったり、女子は特に友達ともめて一人で帰る日があったりします。学童に入っても迎えが大変で、子供が小学校に入れば
    パートに切り替えるとかしないとダメだなとも考えます。
    考え方はそれぞれなので、、、
    電車だけの利便性をとるならいい場所だなとは思いますが。

  7. 111 マンション検討中さん

    売れ行き好調みたいですね。
    今日近く通りましたら3階まで出来てきてました。あと中百舌鳥駅の新築マンションはもうほぼ出来てました!

  8. 112 評判気になるさん

    >>110 匿名さん
    購入者です。子供います。
    確かに学校が遠いのは体力つくとかコミュニケーションがつくとかメリットもあると思いますが、個人的にはデメリットの方が大きいかなーと思います。(個人的にはです)
    でもうちは学校の方に、通学のことやマンション付近に住んでる現在の子供たちの様子を詳しく教えていただき納得して購入しました。すごく丁寧な方でした。
    100%希望が叶うおうちに出会うのは恥ずかしながら予算的にほぼ無理だったので、、通学のデメリット以上に利便性や周囲の環境の方がうちにはメリットを感じたので。

    遠い方がもちろんリスクも上がりますが、近くても事件に巻き込まれたり、集団で帰ってもバスに突っ込まれり何が起こるか分からないご時世だと思っております。ま、近いにこしたことはないと思いますが^^;
    考え方はそれぞれ、その家庭によって何を優先するかはそれぞれですね!^ ^

  9. 113 匿名さん

    >>111 マンション検討中さん

  10. 114 マンション検討中さん

    >>113 匿名さん
    ありがとうございます!4階部分にはいってますね!

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 115 匿名さん

    1階にサッシやガラスが入り、雨風の影響から分離され室内と室外がはっきりしてきました。電気配線や換気ダクト、排水パイプの設置なども進んできています。
    隣の公園には元気な子どもが遊び、水鳥は優雅に池をおよぎとてもおちついた環境です。
    現場は4階部分まで鉄筋が伸び現場の方の威勢の良い声も聞こえてきます。

    1. 1階にサッシやガラスが入り、雨風の影響か...
  13. 116 検討板ユーザーさん

    ホームページが更新されて85戸契約になってましたね。
    凄い好調で良かった!!
    竣工完売目指して欲しいですね

  14. 117 匿名さん

    この前子どもたちを連れて前の公園に行きました。
    太陽が低い冬なのにぽかぽか陽気がマンションの建築現場に差し込んでいました。
    池の中の森からは鳥の鳴き声がきこえます。

    マンションギャラリーだけでなく実際の建築現場に時間や天候を変えて訪れるといろいろな発見がありますね!

  15. 118 マンション検討中さん

    公園隣接はホント良いですね

  16. 119 マンション検討中さん

    遊具が反対っ側なのもいいですね、うるさくなさそうで。

  17. 120 マンション検討中さん

    小学校遠すぎるし
    スーパーも近くにないし。。

    1階にイズミヤ入れて欲しかった

  18. 121 検討板ユーザーさん

    >>120 マンション検討中さん
    イズミヤの跡地だけにスーパーは近くに欲しかったところですよね。
    あわよくば今コインパーキングになっているところにスーパーマーケットが建てば…。
    イズミヤやイオンみたいな巨大チェーンのスーパーも便利ですが、地元のスーパー「日の出屋」みたいなんができるのもいいかもですよね。生鮮の質も良いし、なにより惣菜が美味い!プロが愛するような品揃えの庶民スーパーです。Kawaのパン屋さんの跡地は残念ながらスーパーではありませんでした。

  19. 122 マンション検討中さん

    あのパーキングもいずれマンションになるかもしれない…と聞きました。スーパー熱望!

  20. 123 名無しさん

    一般的なスーパーマーケットは30メートル四方ほどの土地で作ることが出来るようです。(ワタシ調べ)
    コインパーキングの場所に置き換えると出入りゲートから右側ぐらいです。(ワタシ調べ)
    奥まった駐車区画は高圧送電線の下で資産価値が低いため居住用の建物は建てないのが普通です。

    よって、コインパーキングの土地の一部を利用したスーパーマーケットができることを強く強く希望いたします!

  21. 124 マンション検討中さん

    本物件の購入を検討しておりまして
    榎小学校・三国ヶ丘中学校は周辺の学校区と比べて評判が高いですが、どういったところが良いのですか?

  22. 125 名無しさん

    かなり高さが出てきましたね^_^

  23. 126 名無しさん

    画像

    1. 画像
  24. 127 名無しさん

    購入されたい方のご参考に…

    春分の日ちょい手前ぐらいの
    朝8時ごろの日照です

    メインエントランス側の部屋には
    気持ちのいい朝日が入りそうです!

    1. 購入されたい方のご参考に…春分の日ちょい...
  25. 128 名無しさん

    正午ごろの日照です^_^
    全面南西向きと前面公園の恩恵が顕著にあらわれています^_^

    1. 正午ごろの日照です^_^全面南西向きと前...
  26. 129 マンション検討中さん

    三国ヶ丘中学校はどういったところが良いのでしょうか

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 130 名無しさん

    100契約突破!
    らしいです
    ホームページより

    1. 100契約突破!らしいですホームページよ...
  29. 131 通りがかりさん

    >>129 マンション検討中さん
    堺市の中では勉強意識が高い中学校と言われてます。

  30. 132 マンション検討中さん

    堺市の公立校の中では比較的落ち着いてる子が多いです。(全くいないわけではないです。)

    幼稚園のお子さんがいる方はどの辺の幼稚園行かれら方が多いでしょうか?堺東あたり、新金岡あたりですかね?

  31. 133 口コミ知りたいさん

    隣のパーキングのボーリング調査があるようです。気になります!?

    1. 隣のパーキングのボーリング調査があるよう...
  32. 134 マンション掲示板さん

    >>133 口コミ知りたいさん
    何か建つんですかね!?
    パーキングの場所にスーパーができたら便利ですね

  33. 135 通りがかりさん

    >>134 マンション掲示板さん
    そうですね!
    赤ラインは水路なので、大きい建物が建てれるかどうかですね。

  34. 136 検討板ユーザーさん

    >>134 さん

    >>134 マンション掲示板さん
    そうですね!
    赤ラインは水路なので、大きい建物が建てれるかどうかですね。

  35. 137 名無しさん

    近くにこんな夜桜のきれいな公園があります^_^

    1. 近くにこんな夜桜のきれいな公園があります...
  36. 138 マンション検討中さん

    池沿いもなにか咲きそうですね

    1. 池沿いもなにか咲きそうですね
  37. 139 マンション検討中さん

    ここの4LDKの購入検討してるけど4Lだといくらだろうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    クレアホームズ住ノ江
  39. 140 eマンションさん

    >>139 マンション検討中さん
    80平米なので1億から2億の間じゃない?

  40. 141 マンション検討中さん

    階数にもよりますが、メインエントランス側の角部屋で5,500万円ぐらいでしたよ

  41. 142 マンション検討中さん

    >>139
    都心じゃあるまいしそんなに高いわけはないかと

    マンション買うか戸建て買うか迷ってるんですが皆さんマンションにした理由は?

  42. 143 マンション検討中さん

    間違えて自分に返してしまった。
    142は140宛てです。

  43. 144 マンション検討中さん

    >>142 マンション検討中さん
    マンションにした理由は、やはり維持修繕費が安くてらくちんなところですかね。
    後は、住戸内に階段がないということが決め手でした。

  44. 145 マンション掲示板さん

    購入者です。
    購入された方オプションは何を付ける予定ですか?

  45. 146 マンション検討中さん

    >>142 マンション検討中さん

    現在2階建の戸建に住んでいますが、住んでいる人数が減ってきたら使わない部屋数が増えること、そして階段や廊下や各階にあるトイレの面積が実質もったいないからです。特に老後の階段対策や上階の暑さ対策など上階が有効活用しにくくなることからマンションのほうが有利と考えます。

  46. 147 口コミ知りたいさん

    >>145 マンション掲示板さん
    私も購入者です
    必須は2つあります。
    まず、個別玄関のカメラ付インターホン
    (標準でないことに驚きでしたが…)
    そして、キッチンのレンジフードです。
    標準の仕様ですとガスコンロ連動で換気扇が動作しません。

  47. 148 マンション掲示板さん

    >>147
    私もレンジフードはマストと玄関インターフォンは導入する予定です。
    後はキッチンの巾木収納とリネン庫扉ですかね。

  48. 149 マンション掲示板さん

    >>147
    私もレンジフードと玄関インターフォンはマストで導入する予定です。
    後はキッチンの巾木収納とリネン庫扉ですかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 150 マンション検討中さん

    >>147 >>145
    みなさん、玄関のインターフォンをカメラ付きにする理由を教えて頂きたいです。
    それと、レンジフードだけランクアップでコンロはしないのでしょうか?

    オプションに迷っていて参考にしたいです。

  51. 151 匿名さん

    うちはカメラ付きにしませんでした
    オートロックインターフォンを押さずに直接部屋の前に来る場合は、基本的に入れないようにする予定です(今もマンションですが直接部屋の扉の前で押す人がほぼいません)
    オプションのコンロは高価なので、もしIHにするなら個人で交換しようかと考えています

  52. 152 匿名さん

    私もレンジフードのランクアップは掃除を考えるといいかなと思ってます。
    カップボードも悩みましたが東京インテリアとかに売ってる食器棚の方が値段も圧倒的に安いのでオプションでは付けない予定です。
    リネン庫扉って皆様どうされてますか?

  53. 153 匿名さん

    >>151 匿名さん

    カメラ付きは同じ考えでつけませんでした。
    今賃貸マンションで家の前にもついてますが、オートロックカメラの方でで確認してるので家の方はあまり使ってません。同じく直接部屋の扉の前で押す人はほぼいません。
    そのご家庭によりけりですね。付ける方の気持ちも重々分かります。
    レンジフードはつけました!
    リネン庫扉もつけました。なくてもおしゃれに出来る方はいいですが、うちはタオルや荷物押し込むだけになると思いましたので(^_^;)

  54. 154 口コミ知りたいさん

    標準のコンロはかなりグレードの低いものでしたので入居前に付け替える予定です。カタログのグレードアップのコンロは結構高かったので…。

    リビングの壁とカウンター下と玄関にエコカラットを施工する予定です。
    こちらもオプションではなく外注の予定です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸