口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-08-23 20:56:21
ドレッセ鷺沼レジデンスについての情報を希望しています。
所在地:川崎市宮前区鷺沼一丁目6番17他2筆(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩6分
間取:3LDK
専有面積:66.89平米~70.70平米
バルコニー面積:8.67平米~10.98平米
テラス面積:15.68平米~18.60平米
売主:東急株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
設計・監理:株式会社フリークス 一級建築士事務所
大豊建設株式会社一級建築士事務所
管理会社:株式会社東急コミュニティー
公式URL:https://www.109sumai.com/mansion/001_saginuma/
総戸数:47戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階、地下1階建
用途地域:準住居地域、第二種住居地域
地域・地区:準防火地域、第3種高度地区20m
駐車場:22台(機械式18台、平置3台、身障者用平置1台)(月額使用料:未定)
自転車置場:58台(スライドラック式)(月額使用料:未定)
バイク置場:3台(平置式)(月額使用料:未定)
建物竣工予定: 2024年10月下旬
建物引渡可能年月:2024年11月下旬
販売開始予定時期:2023年9月中旬
建ぺい率:80%
容積率:200%
敷地面積:1,561.78平米
建築面積:799.05平米
延床面積:4,013.33平米
容積対象床面積 3,122.12平米
その暮らしは美しく、機能的である。
東急多摩田園都市の理想が息づく、鷺沼。
美しい並木の歩道が導く駅徒歩6分の計画地は、生活施設が徒歩圏に集まり、
バス停も目の前にある便利な場所。
建物には、自然と調和する現代的な邸宅美と、時間や空間の効率を高める
設備・設計を追求。
「ドレッセ鷺沼レジデンス」。洗練された日常を紡ぐ美意識と快適な暮らしの
機能を凝縮した住まいを、ここに。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-06-07 22:27:00
ドレッセ鷺沼レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼一丁目6番17他2筆(地番)
-
交通:東急田園都市線鷺沼駅徒歩6分
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.89㎡~70.70㎡
-
販売戸数/総戸数:
未定/
47戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区鷺沼一丁目6番17他2筆(地番) |
交通 |
東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
47戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2024年10月下旬 入居可能時期:2024年11月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東急株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ鷺沼レジデンス口コミ掲示板・評判
-
121
マンション掲示板さん
>>120 検討板ユーザーさん
確かに70平米に子供2人となると近い将来手狭になるかもしれませんね。その点バウスは広い間取りでいいなと思いました。宮前平二丁目のパークハウスの情報が早く出てほしい~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンコミュファンさん
いろいろシミュレーションしていた中で、73平米の物件でも各部屋の広さがほとんど同じ間取りを発見しました。
ドレッセ鷺沼レジデンスのほうが若干収納がどうしても狭い印象ですが、トランクルームもある事を考えるとむしろレジデンスの方が広いかも。
本当に効率的に作られていますね。
ちなみに購入された方々は2パターンで、お子さんがこれから産まれる&まだ小さなご家庭か、子育てを卒業されたご夫婦で、その中間はいらっしゃらないとの事でした。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
評判気になるさん
>>122 マンコミュファンさん
広さ的にも物をそれほど持たず、また3人家族がちょうど良さそうですね。子育てが終わられた方が住むのにも確かに適してますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
通りがかりさん
>>123 評判気になるさん
やっぱり3人家族までですよね。
我が家は4人家族で、しかも男の子2人。
今はまだ小さいから良いんですが、ちょうど再開発が終わった頃に手狭になりそうです...
再開発の最前線で徒歩6分は捨てがたいのですが...
どなたかバウスまでの道を歩かれた方はいらっしゃいますか?
レジデンスのモデルルームで、バウスは広いけど坂道がキツいと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
口コミ知りたいさん
>>124 通りがかりさん
バウスが道がきついと言われてますが、HPが推奨している駅からの行き方だとそこまで坂キツくなかったです(最後だけ少し急な坂)広さもしっかりあって丘の上ということもあり、気持ちよく住めそうだなと思いましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
通りがかりさん
>>125 口コミ知りたいさん
そうなんですね!一度HPに書かれているルートで行ってみます。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション掲示板さん
実際住んでみてからの音や排気ガスは気にならないものなのでしょうか。幹線道路沿いに住んだことがないのであまりわからず…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション掲示板さん
>>127 マンション掲示板さん
数年前まで、一区画横の同じく246沿いの賃貸にいました。
音は2重窓でかなり防げるのですが、排気ガスがすごかったです。
ベランダに洗濯物が干せないのはもちろんのこと、24時間換気の吸気口から排ガスが入ってきて、部屋中真っ黒になりました…フィルターを変えたり色々手を打ってみましたが、全く効果がなかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
口コミ知りたいさん
>>128 マンション掲示板さん
246に面してる南側の棟についてはなんとなくその状況が想定できましたが、バス通りに面した東側の棟もそうなるのですかね?いくぶんか離れてるように感じたので大丈夫そうに感じましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
評判気になるさん
>>129 口コミ知りたいさん
東は排気ガスはともかく、音がひどそうです。
このスレのどこかにもあったかと思いますが、バス通りになっていて、結構頻繁にバスが通ります。
246側は防音壁もありますが、東側は無いので結構音がするのでは無いかな?と思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
マンション検討中さん
>>128 マンション掲示板さん
意図的な投稿のように感じます。
「24時間換気の吸気口から排ガスが入ってきて、部屋中真っ黒になりました」
って本当でしょうか?
現在の公道を通行できる車両の排気ガス規制からすると、現場の246の状況ではあり得ないと思います。現地の246は平地で交差点も無く、定速走行が主になります。
排気ガスが多量に出る走行を行う状況では無いと思います。
30年以上前、過去の黒煙をまき散らすディーゼル車が走行しているのであれば理解できますが、そのような車両は現在は皆無ですよね。
部屋中真っ黒になったというのはいささか信じがたいです。
「一区画横の同じく246沿いの賃貸」とはどこの物件の何号室でしょうか?
本当であればとても重要な情報ですので、是非教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
eマンションさん
>>131 マンション検討中さん
部屋中真っ黒は言い過ぎですよね。現に幹線道路沿いに建っている建物はたくさんありますから。本当であれば大問題です。
ただ、こちらの物件、下の階は二重サッシではないと伺いました。また排気ガスに関しても、目に見えなくてもある程度は許容すべきかと。それは道路に面してる建物であればどこも同じですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンコミュファンさん
廃棄ガス問題ですが、NOx吸収フィルターが設備されていますし部屋内にはそれほど影響ないかと思われます。
それを言い出したら、246と東名に挟まれている鷺沼以外で検討しよう、という話になるかと。
ちなみに市ヶ尾も246と東名にさらに密に挟まれていて、しかも東名のICあるから低速で走る車が多いような状況ですが、246に近い築15年経過したマンションでも室内は本当に綺麗でした。
昔の古いマンションはともかく、新築のマンションならほぼ気にしなくていいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンション検討中さん
部屋の中が真っ黒はありえないけど、換気フィルター周りの壁紙はすぐに真っ黒になる&ベランダが憂鬱なくらい汚くはなると思う。とはいえ、壁紙はこまめに拭けば綺麗になるし、ベランダもこまめに掃除すれば良いだけですが。自分はベランダに滅多に出ない生活してたら、大変なことになりましたが、洗濯物を外に干す方なら頻繁にベランダに出るから気づいたときにちょこちょこ掃除すれば大丈夫じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンコミュファンさん
そう思います。気づいた時に拭けばいいかと。
それより音問題の方が気になると思います。寝る時や朝は静かなのでそれを許容できるかが重要だと思いました。音は自然に感じてしまうものですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
通りがかりさん
騒音について話題になってますが、
購入一歩前までいき、騒音がネックとなり断念しました。
実際検討にあっては夜も246や東側の道路を計測器持って歩いたことがあるので共有します。
まず、246は夜でも常時70-80dBの音がします。マンションは二重窓やt-3の窓で40dBまで抑えられると言われましたが40dBとはオフィスなどで常時空調が稼働している時の騒音感と同じです。
また意外に東側も騒音が気になることに気づきました。なぜなら東側の道路はバスが夜遅くまで頻繁に通っていてエンジンや振動が気になるからです。
上記から長く住むことは難しいと考え当方は断念しました。無論、寝室は北側だから問題ないという方もいると思いますので一意見にとどまりますがあくまでご参考までに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
通りがかりさん
追記ですが246を歩いていて気になったことがあります。それは246沿いのマンションの空室についてです。21時ごろ246を歩いておもったのは築年数が経っているマンションを中心に灯りがついてない部屋、室外機がない部屋が多かったことです。当該物件含めいまの新築ほど防音が整ってないからかもしれませんが将来他の人が我が家を買ってくれるだろうか?という思いがよぎりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
通りがかりさん
もちろん当該物件は素晴らしいクオリティだと思いますし実際いい部屋があれば買いたいと思えるものでしたのでご購入された方については羨ましい次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション掲示板さん
>>136 さん
>>136 通りがかりさん
実際確認されたのですね!!夜は歩いたことありませんでした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
評判気になるさん
>>139 マンション掲示板さん
ご返信ありがとうございます。当方は鷺沼の夜も静かなエリアに住んでいて寝室は30dBくらいです。個人的にはこのくらいの静かさじゃないと落ち着かないですね。夜のお散歩がてら是非歩いてみてはいかがでしょうか。やっぱ徒歩6分は駅から近いなという印象を受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ドレッセ鷺沼レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼一丁目6番17他2筆(地番)
-
交通:東急田園都市線鷺沼駅徒歩6分
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.89㎡~70.70㎡
-
販売戸数/総戸数:
未定/
47戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件