横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ本厚木駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 厚木市
  6. 中町
  7. 本厚木駅
  8. エクセレントシティ本厚木駅前ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 22:48:00

エクセレントシティ本厚木駅前についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県厚木市中町2丁目878番1、4、5、6、7、879-1、880(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「本厚木」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.92平米~117.75平米
バルコニー面積:8.40平米~33.97平米
室外機置場面積:1.70平米

事業主:新日本建設株式会社
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:新日本建設株式会社一級建築士事務所
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
総戸数:238戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
用途地域:商業地域

駐車場:敷地内に57台(機械式駐車場42台、平置き11台、来客用2台、カーシェア用2台)
    平置き区画はEV充電付き駐車場【月額使用料:未定】
自転車置場:敷地内に410台(スライド式239台、二段式150台、平置21台)【月額使用料:未定】
バイク置場:敷地内に8台【月額使用料:未定】

建物竣工時期:2025年2月上旬(予定)
引渡可能年月:2025年3月下旬(予定)

販売開始予定時期:2023年8月

建ぺい率:56.53%(許容90%)
容積率:498.98%(許容500%)

敷地面積:3,504.99平米
建築面積:1,981.10平米
延床面積:20,726.81平米(容積率計算対象外面積3,237.76平米を含む)

エリア初
本厚木駅徒歩1分 × 総戸数238邸 × 再開発隣接

- 21プランバリエーション 1LDK 37平米台~4LDK 117平米台
- あつぎ鮎まつり花火大会を望む眺望
- ディスポーザー、食洗機など先進の設備仕様
- パーティールーム、ゲストルームなど多彩な共用施設

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-07 21:57:18

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ本厚木駅前口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    330でも高いと感じる。本厚木なんだから300切っても良くらい。

  2. 222 マンション検討中さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640826/

    徒歩6分の15階建てのルネ本厚木でさえ、坪193万だった。

    時代が違うが、買った人は勝ち組か。

  3. 223 マンション検討中さん

    >>222 さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667301/

    お隣の海老名駅徒歩8分のセンドリですら、坪220万円ですか。

    当時は高い高いと言われていたセンドリも今や値ごろ感が凄いですね。

    5年後ぐらいでも同じ結末になっているでしょうか。

    本厚木駅徒歩1分で坪350万円はお買い得だったと言われる日が。

  4. 224 匿名さん

    >>223 マンション検討中さん
    >5年後ぐらいでも同じ結末になっているでしょうか。
    不動産を購入するなら5年後なんてすぐそこの話ではなくローンを払い終える30年後を想像しようよ。インフレ率や人口減少は最低限考慮するべき。あとは築30年のマンションも見てみると良いと思います。最新仕様のマンションも30年経つとどんな感じになるのかという良い見本だから。

  5. 225 マンション検討中さん

    ・人口減少について:

    2060年には総人口が9000万人を割り込むと推計

    ・物価高騰について:

    インフレ率2%で、2060年には価値半減

    というのが、個人的な2060年の未来予想になりますねー。厚木市でいうと、政府の支援と自治体の支援が今後も長期に渡って期待できますので、安泰かなと見ています。

  6. 226 買い替え検討中さん

    >>225 マンション検討中さん
    政府と自治体の支援と言うのはどのような支援でしょうか?

  7. 227 マンション検討中さん

    >>226 買い替え検討中さん

    自治体の支援に関しては、
    厚木市コンパクトプラスネットワーク」
    で検索してみて下さい。

    ざっくり言うと、
    厚木市は今後は駅前のみ発展させるよ」
    です。

    1. 自治体の支援に関しては、「厚木市コンパク...
  8. 228 マンション検討中さん

    >>226 買い替え検討中さん

    神奈川県の支援に関しては、
    「かながわ都市マスタープラン」
    で検索してみて下さい。

    http://www.pref.kanagawa.jp/docs/a7k/cnt/f280/

    一部抜粋しておきますね。
    「本厚木駅周辺において、商業、業務、交流などの各種機能の複合的な集積を図り、拠点性を高めます。また、ターミナル機能の充実・強化や人中心の空間整備を図り、居心地が良く歩いて楽しい拠点づくりを進めます。 」

    1. 神奈川県の支援に関しては、「かながわ都市...
  9. 229 マンション検討中さん

    >>226 買い替え検討中さん

    東京圏の支援に関しては、
    「都市づくりのグランドデザイン」
    で検索してみて下さい。

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/keikaku_chousa_singikai/grand...

    一部抜粋しておきますね。
    広域的には概成する環状メガロポリス構造を更に進化させ、「交流・連携・挑戦の都市構造」の実現を目指します。

    1. 東京圏の支援に関しては、「都市づくりのグ...
  10. 230 買い替え検討中さん

    >>229 マンション検討中さん
    ご教授ありがとうございます。
    ですが、227,228,229の施策は行政のかけ声だけのような気がします。これらは購入者に具体的なメリットをもたらすのか?ちょっと良くわかりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 231 マンション検討中さん

    >>230 買い替え検討中さん

    直接の言及はありませんが、行政の計画の行間を読むと以下のようになりますので、マンション購入者にはメリットがあるかなと思いますよ。

    「税金を投入して、便利な施設を駅前に建設するよ。人口も意図的に、駅前へ流入させるよ。なので、駅前は資産価値も上がるよ。」

  13. 232 名無しさん

    >>164 マンション検討中さん

    修正された。

    1. 修正された。
  14. 233 匿名さん

    ロケーションとアクセスのページが準備中なのヤバ過ぎ。

    そんなに変わるのもないだろうに。
    人手が足りないのか?

    1. ロケーションとアクセスのページが準備中な...
  15. 234 通りがかりさん

    今夏の建設コストが過去最高になったそうです。

    資材価格高騰と、現場作業員の人件費増。

    猛暑による既存工事の遅れを挽回する動きが強まる秋に向けて一段の費用増も予想されるとのこと。

    2025年3月の引渡は後ろ倒しできないハズので、工事作業の人件費を販売価格に上乗せしてきそうですね。

  16. 235 マンション掲示板さん

    価格が気になります。

    3LDKで7000万は超えないでほしい。

  17. 236 匿名さん

    本厚木で3LDKで7000万!馬鹿も休み休み言え 笑

  18. 237 名無しさん

    >>236 匿名さん

    70m2の7000万だと坪330万ww

  19. 238 口コミ知りたいさん

    >>237 名無しさん
    角部屋や最上階は坪単価330万超えでしょうね。

  20. 239 名無しさん

    >>238 口コミ知りたいさん

    最上階は分かりますけど、角部屋ってなんで高いんですか???

  21. 240 匿名さん

    角部屋だと階段位置にもよるけど玄関前に人が通らない、二面採光できる間取りで中住戸より人気があるとか。

  22. 241 匿名さん

    >二面採光できる間取りで中住戸より人気があるとか。
    角部屋でも二面採光とは限らない。間取りをよく確認すべし。

  23. 242 名無しさん

    そうなんですね。ありがとうございました。

  24. 243 マンション検討中さん

    >>236 匿名さん

    相模大野の新築マンションが高すぎるからなのか、厚木の新築と比較している方がいますね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690042/res/358/

    本厚木で3LDKで7000万!
    馬鹿も休み休み言え 笑

    相模大野で坪350~だなんて!
    馬鹿も休み休み言え 笑

  25. 244 マンコミュファンさん

    投票アンケートですと、本厚木でも坪300以上との見解が最も多いみたいです。

    相模大野が駅徒歩4分で坪400以上なので、
    本厚木の駅徒歩1分が坪300を下回る可能性はかなり低くなったと思います。

  26. 245 匿名さん

    >>244 マンコミュファンさん
    相模大野と本厚木の価格に強い相関関係があるのか疑問に思います。
    相関があるのだとしたら、相模大野の駅徒歩4分が坪400を切ったら、本厚木の駅徒歩1分は坪300を下まわるのでしょうかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 246 匿名さん

    >>243 マンション検討中さん
    投稿が似ていると気が付いたのは、マンション検討中さん自身が相模大野と本厚木を比較検討しているからでしょう 笑

  29. 247 マンション検討中さん

    >>245 匿名さん

    一般的な話として、東京駅からの距離とマンション価格は相関することが分かっています。

    相模大野の価格が高い場合は、本厚木の価格も(相模大野を超えない範囲で)連動して高くなります。

  30. 248 マンション検討中さん

    小田急沿線の両駅を比較検討することは、常識の範疇かと私は思います。

    相模大野クロス(駅4分)が相場の380を大幅に上回る400超と言ってきたということは、本厚木駅1分の発表予定価格も、相場の300を大幅に上回る可能性が高くなったと思われます。

  31. 249 匿名さん

    >>247 マンション検討中さん
    >一般的な話として、東京駅からの距離とマンション価格は相関することが分かっています。
    これは母集団の平均値の話ですね。

    >相模大野の価格が高い場合は、本厚木の価格も(相模大野を超えない範囲で)連動して高くなります。
    平均値では正しい理屈でも、2つの特定のマンション(母集団の中の2つの要素)にそれが当てはまるとは限りません。

  32. 250 匿名さん

    >>248 マンション検討中さん
    >相模大野クロス(駅4分)が相場の380を大幅に上回る400超と言ってきたということは、
    相模大野クロスの価格はまだ発表されていないと思いますが、平均が坪400万円を超えると言うのは確かな情報なのですか?

  33. 251 マンション検討中さん

    >>249 匿名さん

    はい。そうですね。

  34. 252 マンション検討中さん

    >>250 匿名さん

    はい。そうです。

    相模大野クロスの掲示板では、平均坪単価400万円ということで議論されてます。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690042/

  35. 253 マンコミュファンさん

    ここの価格がめっちゃ高かったら、ザ・パークハウス本厚木に流れますかね?

    駅1分→駅6分なので、利便性はやや劣りますけど。

  36. 254 匿名さん

    >>251 マンション検討中さん
    以下のマンコミュファンさん名での投稿内容は誤りだったという事でよろしいですね?

    >>244 マンコミュファンさん
    >相模大野が駅徒歩4分で坪400以上なので、本厚木の駅徒歩1分が坪300を下回る可能性はかなり低くなったと思います。

  37. 255 匿名さん

    8月販売開始でアナウンスしてるけど、下旬に案内会だとずれ込むのは確定。資料請求集まらなかったのかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 256 通りがかりさん

    >>255 匿名さん

    新日本建設だからじゃね?

  40. 257 匿名さん

    最上階のプレミアムプランについて質問させて下さい。
    公式サイトではプレミアムプランだけの選び抜いた設備仕様としてディスポーザーがついているようですが、非プレミアムプランにディスポーザーはついていないんですか?

  41. 258 通りがかりさん

    >>257 匿名さん

    三菱地所にお願いします。

  42. 259 通りがかりさん

    >>257 匿名さん
    請求した資料にはプレミアムでない部屋にもディスポーザの記載があります。
    サイトと資料の違いは「ディスポーザの記載が消えている」のと「浴槽のミストサウナが消えている」でしょうか。

    シワシワになってしまいましたが資料を添付しておきます。

    1. 請求した資料にはプレミアムでない部屋にも...
  43. 260 通りがかりさん

    本マンションは本厚木タワーの様なホテルライクな内廊下仕様となっているのでしょうか(これにより高級感が全く違いますので)

  44. 261 マンコミュファンさん

    >>260 通りがかりさん
    タワーでもコンパクトでもないんだから基本は内廊下じゃないでしょ笑
    内廊下がいいならタワーとかコンパクトいきなw

  45. 262 匿名さん

    板状マンションで内廊下は、今販売中だとグランドメゾンでいくつかあるにはあるが、基本は外廊下。(晴海フラッグにも少しあった。)

  46. 263 マンション検討中さん

    各部屋に図面(廊下側に開口あり)と、配棟(L字)見れば、内廊下な訳ないと思うけど。

  47. 264 マンション検討中さん

    >>259 通りがかりさん

    本当1LDKが西向きなのなめすぎ

  48. 265 匿名さん

    >>264 マンション検討中さん

    ガチの賃貸物件仕様。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 266 マンション検討中

    >>265 匿名さん
    最近の賃貸は顔認証や食洗機やディスポーザ等があるのですね!時代だなあ

  51. 267 匿名さん

    そろそろ事前案内会が始まりますね。
    来週参加される方はいらっしゃいますか?

  52. 268 マンコミュファンさん

    >>267 匿名さん
    26日(土)の10時に参加します。招待状と確認の電話がありました。坪単価が気になります。駅近だけで無くそれに見合った仕様であるかも含めて。

  53. 269 名無しさん

    >>268 マンコミュファンさん
    南西の角部屋だと300万/坪 超えて来ますかね?
    参加されたら情報お願いします。

  54. 270 匿名さん

    >>268 マンコミュファンさん

    8/26(土)10:00~
    ということは最初の事前案内会ですね。

    平均坪単価と仕様は、WEBサイトでも拝見できなかった情報なので、とても気になりますよね。

  55. 271 匿名さん

    >>269 名無しさん

    南西角部屋は坪300万以上
    に1票投じておきます。

    答え合わせは1週間後ですね。

  56. 272 マンション検討中さん

    >>271 匿名さん
    南東の角部屋は25坪なので7500~8000万円と
    予測します。一番の好条件ルームなので!

  57. 273 マンコミュファンさん

    >>272 マンション検討中さん
    同じく私も、南東の Iタイプ(82.87平米)角部屋・上層階を狙っています。7500万程度あれば頑張ってみたい。又、今後の値上がりは期待できますかね?(市役所の移転もあり)

  58. 274 マンコミュファンさん

    >>273 マンコミュファンさん

    値上がりはほぼ確実です。

    駅徒歩1分のマンションで値下がりした物件があれば、逆に教えてほしいぐらいですよ。

  59. 275 匿名さん

    神奈川の不動産価格は低下に転じてる。駅近は値下がりしにくいくらいに考えない。

    それにここは改札からは遠いなんちゃって駅近だし。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 276 匿名さん

    >>275 匿名さん

    ソースはありますか?

  62. 277 匿名さん

    訂正。マンション価格で7月は3%ダウン。

  63. 278 評判気になるさん

    >>277 匿名さん
    ソースはありますか?

  64. 279 匿名さん

    不動産経済研究所のリリース。ニュース見ないの?

  65. 280 匿名さん

    今年に入って郊外物件の販売遅れ目立ってるからね。それが価格にも反映され始めたってところか。ここなんてアナウンスしていた販売開始予定になってやっと事前案内開始。どこまで遅れるか。そして強気価格で出せるか。

  66. 281 通りがかりさん

    本厚木タワーは坪370万で売れてたぞ!

  67. 282 匿名さん

    優勝劣敗が激しくなるだろうね。ここはどっちに転ぶか。

  68. 283 マンション比較中さん

    >>280 匿名さん
    販売開始時期はそういうものだと思います。
    プラウドタワー相模大野も9月下旬販売予定で、モデルルーム公開も9月下旬となっていますよ。

  69. 284 匿名さん

    販売開始の数か月前にモデルルーム公開ってのが通例。販売開始前には本広告を出して周知をした上でなので、ここは8月中の販売はもう無理でしょ。まあ、ここのデベさんは本広告と同時に販売開始ってアウトなことするけど。

  70. 285 通りがかりさん

    >>282 匿名さん

    中古の本厚木タワーですら坪370万なので
    同じく徒歩1分の新築が坪300万で売出なら確実に値上がるよね。

  71. 286 匿名さん

    タワマンと板マンは資産性が違うよ。

  72. 287 マンション掲示板さん

    中古で370ならそれ以下は少なくともないんじゃ?w

  73. 288 匿名さん

    まずは販売開始が遅れないかどうかが判断材料かな。

  74. 289 マンコミュファンさん

    東日本不動産流通機構が毎月発表している
    神奈川県の県央の中古マンション価格です。

    成約単価は前年同月比+32.8%です。

    http://www.reins.or.jp/

    1. 東日本不動産流通機構が毎月発表している神...
  75. 290 通りがかりさん

    >>286 匿名さん

    タワマンが370万で板マンが300万なら
    板マンの伸びしろしかない!

  76. 291 口コミ知りたいさん

    本厚木駅前の地価は上がると思う?

    1. 292 マンコミュファンさん

      本厚木駅前周辺20haが都市再生緊急整備地域に指定されています。

      国からの金融支援や税制措置が優先かつ強力に受けられるので、将来に渡って安泰な駅前だと思います。

      国土交通省 都市再生関連施策
      https://www.mlit.go.jp/toshi/crd_machi_tk_000008.html

      1. 本厚木駅前周辺20haが都市再生緊急整備...
    2. 293 マンコミュファンさん

      コイツ、管理人から何度注意されても削除されても資産価値がどうだ、いくらで売れただ本当に懲りないな。。
      ずっと上がり続けてるのはどこの駅も一緒だから。

    3. 294 マンコミュファンさん

      その都市再生緊急整備地域の区域の中心に、エクセレントシティ本厚木駅前が立地します。

      利便性も高く希少性のある物件だと思います。

      都市再生緊急整備地域
      https://www.chisou.go.jp/tiiki/toshisaisei/kinkyuseibi_list/

      1. その都市再生緊急整備地域の区域の中心に、...
    4. 295 マンコミュファンさん

      >>293 マンコミュファンさん

      資産価値の話なんてしてないですよね?

      国から指定を受けているエリアだから希少性があるとしか言ってないですよ。

      拡大解釈はやめましょうね。

      それとも、他のマンションの営業ですか?

    5. 296 アンチマンコミュファン

      >>295 マンコミュファンさん
      >それとも、他のマンションの営業ですか?
      お前こそ、このマンションの営業か?

    6. 297 通りがかりさん

      千代乃が再出発らしい。

      現地視察で本厚木に来るならば、ぜひ1度は味わっていただきたい「厚木のご当地グルメを代表するシロコロ・ホルモン店」千代乃

      https://www.kanaloco.jp/news/life/article-1013473.html

    7. 298 マンション検討中さん

      >>268 マンコミュファンさん

      > 26日(土)の10時に参加します。
      > 招待状と確認の電話がありました。
      > 坪単価が気になります。

      いよいよ事前案内会が始まりますね。
      素敵な担当営業に当たると良いですね。

    8. 299 名無しさん

      第1回目の事前案内会、大変お疲れ様でした。

      ご出席されました方、所見などお待ちしております。

    9. 300 匿名さん

      >>299 名無しさん
      事前案内会行って来ました。
      スケジュールも価格も聞いて来ました。
      想定通りの価格でした。

      1. 事前案内会行って来ました。スケジュールも...
    10. 301 マンション検討中さん

      >>300 匿名さん

      エントランスから地下道まで2秒ぐらいで入れそうですね!

      これならば、傘ナシでも通勤できるかもしれません!

    11. 302 マンション検討中さん

      >>300 匿名さん
      9/23,24 が 申込登録受付
      9/29,30,10/1 が 契約会 との事でした。

      1. 9/23,24         が 申込...
    12. 303 マンション検討中さん

      事前案内会の雰囲気はどうでしたか。
      大勢参加してた感じですか?

      あと、想定通りの価格とのことですが、
      平均坪単価だと300万円台でした?

    13. 304 マンション検討中さん

      >>302 マンション検討中さん

      サブエントランス・車寄せは、イオン側にあるんですね。

      自転車置場は、410台も置ける広さが無さそうですが、場所が何ヶ所かに別れているんですかね。

    14. 305 マンション掲示板さん

      本厚木駅前停電

    15. 306 検討板ユーザーさん

      >>303 マンション検討中さん
      相談ブースは招待客が大勢いて大盛況で賑わっていました。
      平均坪単価はわかりませんでした。
      営業マンが各部屋の予定価格表一覧を見せてくれました。
      例えば [南東の角部屋-Iタイプ 3LDK+S 82.87 の12, 14F]は ○○○○万円の様に。。。
      (ちなみに相模大野のタワマンの平均坪単価単価は400万と言っていました)

      1. 相談ブースは招待客が大勢いて大盛況で賑わ...
    16. 307 口コミ知りたいさん

      >>306 検討板ユーザーさん
      確かに平均坪単価ってどうやって計算するのでしょうか?(狭い1LDKから2億に近いプレミアムな4LDKまであり)

    17. 308 マンション検討中さん

      >>307 口コミ知りたいさん

      2億。。。。本厚木タワーより高い。。。。

    18. 309 マンション検討中さん

      >>273 マンコミュファンさん

      > 南東の Iタイプ(82.87平米)角部屋・上層階を狙っています。

      > 7500万程度あれば頑張ってみたい。

      Iタイプの上層が7500万にとどまったかどうかは気になります。

      この価格が基準になって、他の住戸の価格が7000万とか6000万に割振されると思われますので。

      私は中住戸の中層より少し上を検討しています。

    19. 310 通りがかりさん

      >>306 検討板ユーザーさん

      ・相模大野のタワマン:坪400万
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690042/

      > 平均坪単価400万円ほどになりそう

    20. 311 マンション検討中さん

      >>306 検討板ユーザーさん

      通勤イメージですが、電車の5分前までラウンジで待機。

      5分前になったら、エントランスからすぐ信号を渡って駅東口に入る。

      駅のホームまで余裕を持って移動出来そうです。

    21. 312 通りがかりさん

      >>308 マンション検討中さん
      別表の15F 東南角部屋は 18398万円でしたよ
      = 2億に近い (プレミアム物件)

    22. 313 通りがかりさん

      >>311 マンション検討中さん
      駅1分と言っても本厚木駅メインの中央口からは5分程度かかりますよね。本厚木タワーの方が利便性(立地)は上かと思われます。

    23. 314 通りがかりさん

      >>312 通りがかりさん

      18398万円(汗)

      購入する人いるんでしょうか。。。。

    24. 315 マンション検討中さん

      >>306 検討板ユーザーさん

      > 営業マンが各部屋の予定価格表一覧
      > を見せてくれました。

      来月の事前案内会を予定している者ですが、これって写真撮らせてくれそうでしたでしょうか。

      あるいは、手書きでならメモさせてくれそうですかね?

      3LDKがもしかしたら高すぎて購入できないかもしれない。

    25. 316 マンション検討中さん

      >>313 通りがかりさん

      立地が本厚木タワーの方が良いのは仕方がないです。

      本厚木タワーの次に立地が良いと思っています。

    26. 317 通りがかりさん

      >>312 通りがかりさん

      > 別表の15F東南角部屋は18398万円

      U-typeのペントハウスの事ですよね。
      https://www.ex-ms.com/h238/premium/

      1. U-typeのペントハウスの事ですよね。
    27. 318 口コミ知りたいさん

      >>316 マンション検討中さん
      僕も同じくタワーの方が圧倒的に優位だと思います。本件はリビング側が南側で小田急線が通っています。その騒音に悩まされそうですね。その為か高い価格帯の部屋のみ無理矢理格好悪い2重サッシとして防音を施していました。

    28. 319 匿名さん

      >>317 通りがかりさん

      - 坪単価 : 516 万円
      - 平米単価 : 156 万円

      ココは本当に本当に本厚木なのか。

    29. 320 マンコミュファンさん

      >>314 通りがかりさん
      本厚木タワーのプレミアム最上階22階も同じ様な広さで
      確か1.8億でしたよね(それでも購入されている)
      ??今では中古でも2億超えでしょう(^^)

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンクレイドル小田急相模原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス橋本
    スポンサードリンク
    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸