大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー大阪十三ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 十三東
  8. 十三東
  9. ジオタワー大阪十三ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 08:42:41

ジオタワー大阪十三についての情報を希望しています。

公式サイト:https://geo.8984.jp/mansion/osaka13/
資料請求/エントリー:https://f.msgs.jp/webapp/form/10530_app_892/index.do
来場予約:https://airrsv.net/AKR4428495098/calendar


所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄宝塚線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄京都線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.87平米~163.82平米
バルコニー面積:7.48平米~33.23平米
サービススペース面積:2.38平米~2.61平米

事業主:阪急阪神不動産株式会社
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 関西支店、髙松建設株式会社 大阪本店
設計・監理:(意匠(住宅部分)・設備)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
      (意匠(低層施設部分)) 株式会社類設計室
      (構造)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:712戸(うち非分譲住戸1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階建/地下1階建
用途地域:商業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地・雑種地

駐車場:292台(タワーパーキング288台、福祉用1台、来客用3台)月額使用料:未定
自転車置場:1430台(サイクルポート199区画、平置34台、二段式998台)月額使用料:未定
バイク置場:16台 月額使用料:未定
ミニバイク置場:130台(平置50台、ラック80台)月額使用料:未定

竣工時期:2026年1月(予定)
入居時期:2026年4月(予定)

販売開始予定:2024年1月

建ぺい率:59.49%(法定建ぺい率100%)
容積率:749.28%(建築基準法第86条による全体容積率753.15%)

敷地面積:7,274.86平米
建築面積:4,472.53平米
建築延床面積:84,490.71平米

分譲後の権利形態:土地:専有面積割合による定期借地権(転借地権)の準共有
         建物:専有部分は区分所有権、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権:一般定期借地権(転借地権)、引渡日より2091年9月30日まで(借地期間には建物解体期間含む)
    ※期間満了時に敷地を更地にして返還していただきます
    ※契約の更新・存続期間の延長・建物の買取請求は不可
    ※借地権の譲渡・転貸は、土地貸主(転借地権設定者)に事前に通知を行い承諾をえたうえで可

THE MOVEMENT
動き出す大阪。十三から、その先へ。

阪急阪神不動産が次代の十三をリードする。
それはまちのシンボル、
洗練の意匠を纏った複合開発プロジェクト。
ジオタワー大阪十三、ここに誕生。

-関西最大[住・商・官]複合開発
-超高層タワー 地上39階建・総712戸
-梅田1駅 阪急「十三」駅 徒歩3分

Future 将来
 日本を代表する都市・大阪。
 多数のビッグプロジェクトが同時に進行し、大阪のさらなる発展が期待されます。

Development 複合開発
 [住・商・官]複合開発により、多世代が集まりにぎわう新たな拠点が誕生します。
 ショッピング・読書・学び・憩いなど、さまざまな暮らしの風景を描きます。

Location 周辺環境
 古くから水都と呼ばれ、絶え間なく流れる水とともに歴史と文化を育んできた大阪。
 その記憶を継ぐ水景が、住まわれる方々の心を潤い豊かに満たします。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ジオタワー大阪十三について~現地を見に行ってきたよの巻【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/80779/
「ジオタワー大阪十三」駅近×梅田近の大規模複合開発タワマンは期待できるか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83401/
未来を見るか、現実を見るか、プラスとマイナスは最終的にはイコールになる。豊穣で限りなくディープな街『ジオタワー大阪十三』現地へ潜入【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/83639/
【ジオタワー大阪十三】予定価格考察!最高値は3.6億円、眺望抜ける20階でも坪275万円?!…狙い目住戸あり!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/86714/
【ジオタワー大阪十三】注目の第1期販売 271戸の販売価格 最安3,300万円~の破壊力!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94540/
ジオタワー大阪十三

[スレ作成日時]2023-06-06 21:13:13

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー大阪十三口コミ掲示板・評判

  1. 82 マンション掲示板さん

    >>81 マンション検討中さん

    普通に考えてブリリア箕面船場の方が断然良い

  2. 83 マンション掲示板さん

    このクソ間取りにも関わらず立地一点特化で坪300以上はつくと思います。シエリア中之島共々定借でどの程度売れるのか見ものですね。これで売れてしまうなら大阪も定借が当たり前になるのかもしれません。

  3. 85 匿名さん

    >>75 マンション掲示板さん
    このままでは本当に坪300になるよ!
    営業責任者も参考にしているみたいですよ。

  4. 86 マンション比較中さん

    そもそも十三も梅田も利用する場所で生活する場所では無い気がするんだが

  5. 87 マンション検討中さん

    ジオタワー大阪十三について

    4~11階 / Urban Floor

    仮に10階南向き以外の中部屋を買うとした場合、

    妥当な坪単価はどれですか?

    参考:シエリアタワー中之島10階~12階(角を除く)@310~320万

    1. 88 名無しさん

      >>70 匿名さん
      長期賃貸なので権利金、月払い地代を安く見せる為の前払地代が発生します。
      通常はデベが地権者に支払い、その金額を分譲価格に含めて売り出します。
      なので、土地代が購入時かからない訳ではないのです。

    2. 89 匿名さん

      >>88 名無しさん
      >月払い地代を安く見せる為の
      税金を安くするためですよ!

    3. 90  

      >>87 マンション検討中さん
      なんかバランス良くわかれとる…

    4. 91 検討板ユーザーさん

      >>88 名無しさん
      すごく分かりやすい説明ありがとうございます!

      築35年以降の折り返し地点以降、区分所有者がモチベーション高く大規模修繕の積立を行なってくれるか分からないので毎月の地代が安く見せてもらえると助かる気がします。

    5. 92 匿名さん

      定期借地権付タワーマンションの大規模修繕について、モチベーション高く修繕積立できる最大の年数をアンケートしたいです。将来建替できなくても最後まで頑張れる方が多ければ資産価値に繋がると思います。

      1. [PR] 周辺の物件
        ザ・ライオンズ西九条
        シエリアタワー大阪堀江
      2. 93 匿名さん

        >>91 検討板ユーザーさん
        前払い地代と税金の関係は?

      3. 94 匿名さん

        JR尼崎の所有権より安いといいな

      4. 95 マンション検討中さん

        坪300前後だった場合、淀川区のファミリー層が買えるんでしょうか。5000万でもダブルローンでパツパツなのに。

      5. 96 検討板ユーザーさん

        十三で、貸借。
        **確定

      6. 97 名無しさん

        ここは、高騰するタワマンの条件が揃っている

        定借でなければだけど

      7. 98 匿名さん

        価格5000万、頭金無しだと年収600万はほしいみたいですね。

      8. 99 匿名さん

        >>98 匿名さん
        大体サラリーマンだと新卒2年目、医師だと研修医1年目位か。
        家賃補助とかセコいこと言わずに早く買った方が絶対得ですよね。

      9. 100 マンコミュファンさん

        不動産買うなら早めがいいのはその通り
        ただ、若い独身者なら定借はやめとけ
        買うなら駅前所有権タワマンが安パイ

      10. 101 名無しさん

        2026年竣工
        2091年まで(解体期間含む)

      11. 102 マンション検討中さん

        >>100 マンコミュファンさん
        北区中央区の駅チカ所有権タワマンは、今後もさらに上がってくる。
        現時点で60㎡7000万ぐらいは当たり前だから、東京みたいに夫婦で2馬力かけてどうにかって時代になりましたね。

      12. 103 通りがかりさん

        >>99 匿名さん
        サラリーマンで年収600万?新卒2年目?どこの日本だよ

      13. 104 匿名さん

        >>99
        給与所得者1人あたりの平均年収は433万円で、600万円台に遠く及ばない人たちがほとんどを占めています。最も多い給与階級は年収300万円超~400万円以下で、現状では一生懸命働いても600万円以上の年収を稼ぐことがいかに難しいかがわかります。

        現在、年収600万円台の人の平均年齢は46.6歳と、40~50代の働き盛りの年代が中心。この層は会社員なら何らかの役職に就いていることも多く、役職手当などで給与が優遇されている可能性が考えられます。

        キャリアや実績の浅い若手世代が年収600万円を目指すには、なかなかハードルが高いのが現実です。

      14. 105 匿名さん

        >>103 通りがかりさん

        99 匿名さんは パラレルワールドにお住まいのようですね。

      15. 106 匿名さん

        40代ですが、十数年前の新卒2年目で残業代入れて月30~40万円、ボーナス入れた年収で600万円弱でした。
        今は初任給増えてるけど、残業は青天井につかないし、大手企業ならまあそんなもんでしょ。手取りは減ってて気の毒だけど。
        タワマンに住んでるサラリーマンで非上場企業の人って準キー局の人位では?

      16. 108 管理担当

        [No.107と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

      17. [PR] 周辺の物件
        ザ・ライオンズ西九条
        シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
      18. 109 マンション検討中さん

        ジオ検討したことある人ならわかると思うけど、柱だけでなく梁の食い込みも酷いので、検討する人は天井も入った間取り図で検討された方が良いと思います。
        ギロチンギロチン!

      19. 110 マンション掲示板さん

        モデルルーム見に行ったらわかりますが、ここはタワマンて感じではないですよ、
        普通の板マンですよね、

      20. 111 検討板ユーザーさん

        >>110 マンション掲示板さん

        そうなんですか?
        定借ですがめちゃくちゃ期待してます。

      21. 112 マンコミュファンさん

        >>111 検討板ユーザーさん
        あ、すみません。
        ここ、じゃなくて他のジオのタワマンの話です。

      22. 113 評判気になるさん

        ほしいです。いつから販売でしょうか。

      23. 114 マンコミュファンさん

        他のまとめとか見てて、あーなるほどーだから十三なんかに建ちはじめたのかって思ったわ。
        うち投資家とかちゃうから、これで高値になるかとか、本当かどうか知らんけど。

        >なにわ筋線来たら十三が梅田京都神戸宝塚はもちろん新大阪中之島難波関空に行く大ターミナルになる

      24. 115 匿名さん

        尼崎、十三、淡路は熱い

      25. 116 通りがかりさん

        >>114 マンコミュファンさん
        歴史(不動産循環サイクル)は違うかたちで繰り返すということですか?

        それとも世の中の本質そのものが変わってきて、再開発とタワーマンションセットは不可逆的な流れということでしょうか?

        前者であれば、向こう3年間のコアコアインフレ率に係る上昇率及び金融政策決定会合に注視したいです。
        後者であれば、定期借地権の流動性について学びつつ、投資を前向きに検討したいです。

      26. 117 匿名さん

        夫婦共に28歳子供なし、手取り世帯年収800万、頭金無し高層階角部屋8000万から9000万辺りの部屋狙います!

      27. 118 通りがかりさん

        >>117 匿名さん

        む、無謀だからやめるんだー!!

      28. [PR] 周辺の物件
        リベールシティ守口
        リビオ豊中少路
      29. 119 マンション検討中さん

        4,000万以下ありますでしょうか。楽しみ!

      30. 120 通りがかりさん

        夫婦共に子供なし同世代です。期待も込めて投資を検討していますが、期待だけでは買えません。

        対象不動産について、最も重要な論点と考えているのが、定期借地権の主観的評価です。
        つまり、所有権、旧法の借地権、借地借家法に基づく普通借地権・イギリスのような定期借地期間999年、一般定期借地権それぞれの更地価格に対する権利割合についてです。

        「定期借地権にかかる鑑定評価の方法等の検討(国土交通省)」P24~25の一部を引用します。引用内容について違和感はないものの(使用借権という言葉自体が出ることに個人的にはゾッとしますが。。。)、市場評価次第でアップサイド余地はあるとも考えています。皆さんはどのように評価されますか?

        「定期借地権の更地価格に対する権利割合は使用借権より高いと認められるものの、旧法又は一般的な普通借地権よりかは劣るものと考えられ~、借地権よりむしろ使用借権により近い権利割合と考えられる」

      31. 121 114

        >>116 通りがかりさん
        そんな難しいこと言われても投資家とかじゃないマンション間取り好きの一般人だからわかりません(´・ω・`)
        ちょっと梅田に近いだけであまりいい場所じゃないのにマンションできるのが不思議だっただけー。
        これから超便利になるからなのねー

      32. 122 マンション比較中さん

        利便性は文句無し 間取りには文句たっぷり そんな物件
        早期申し込みの特権で余計な壁消したり間取り変更の注文付けれたら化けそうだが借地の上に立つ物件に可能なのだろうか

      33. 123 匿名さん

        ここは定借70年じゃなく65年なんですね

      34. 124 マンション検討中さん

        >>117 匿名さん
        タワマンは購入時に1割の手付金が必要となるので、最低でも諸費用込みで1000万は種銭がいると思いますよ

      35. 125 匿名さん

        >>122 マンション比較中さん
        もうちょっと勉強して下さい。

      36. 126 マンション検討中さん

        >>120 通りがかりさん
        私は10F前後の部屋(希望は角)を購入検討している者で、完全にリセール目的です。

        十三は定借だけネックとなりますが、駅チカで大規模・新路線計画と、これだけで考えると期待値はそれなりに高いと見ています。

        あとは阪急が、坪単価を第一期でどれぐらい低価格で出してくれるかですね。
        坪250~260スタート、中部屋で60㎡4500万台であれば、投資する価値はあると思います。

        シエリアタワーが強気価格だった分、こっちは淀川区で過去のモデルケースがないので、第一期で控えめな価格だったら嬉しいですね。

      37. 127 匿名さん

        >>126 マンション検討中さん
        そんなの安売りするとは思えんけどなあ。
        競合もほぼないわけだし。

      38. 128 匿名さん

        >>126 マンション検討中さん
        来年再来年の工事を鹿島が安く受注することってあるの?

      39. [PR] 周辺の物件
        クレアホームズ フラン天王寺駅前
        デュオヴェール豊中曽根
      40. 129 マンション掲示板さん

        賃貸じゃなくてリセール目的で定借買う人勇気あるなぁ。

      41. 130 匿名さん

        抽選対策として個人名義と法人名義複数使いたいと思います。

      42. 131 名無しさん

        >>87 マンション検討中さん

      • スムラボの物件レビュー「ジオタワー大阪十三」もあわせてチェック

      所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
      交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
      価格:5880万円~1億680万円
      間取:2LDK・3LDK
      専有面積:60.81m2~91.21m2
      販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
      [PR] 周辺の物件
      リビオ豊中少路

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク
      グランアッシュ京橋ソフィス
      シエリア梅田豊崎
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク
      ザ・ライオンズ西九条
      スポンサードリンク
      ブランズ都島

      [PR] 本物件と周辺の物件

      ジオタワー大阪十三

      大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

      5880万円~1億680万円

      2LDK・3LDK

      60.81m2~91.21m2

      31戸/総戸数 712戸

      リビオレゾン塚本ステーションプレミア

      大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

      2,700万円台予定・3,300万円台予定

      1LDK

      33.38m²

      総戸数 48戸

      シエリア梅田豊崎

      大阪府大阪市北区豊崎5丁目

      6299万円~8399万円

      1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

      55.18m2~68.14m2

      総戸数 126戸

      ザ・ライオンズ西九条

      大阪府大阪市此花区西九条6丁目

      未定

      2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

      54.06m2~71.95m2

      総戸数 143戸

      シエリアタワー大阪堀江

      大阪府大阪市西区南堀江三丁目

      7,290万円~1億6,090万円

      2LDK

      57.05m²~88.67m²

      総戸数 500戸

      グランアッシュ京橋ソフィス

      大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

      1LDK~2LDK

      31.99㎡~41.75㎡

      未定/総戸数 66戸

      ブランズ都島

      大阪府大阪市都島区内代町3丁目

      4390万円~6370万円

      2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

      60.53m2~76.15m2

      総戸数 126戸

      リビオ上町台 パークレジデンス

      大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

      4,108万円~8,648万円

      1LDK~3LDK

      33.94m²~67.02m²

      総戸数 56戸

      ジェイグラン尼崎駅前

      兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

      4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

      1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

      59.28m2・67.72m2

      総戸数 38戸

      デュオヴェール豊中曽根

      大阪府豊中市曽根西町3-214

      未定

      1LDK

      32.27m2~40.48m2

      総戸数 52戸

      プレイズ尼崎

      兵庫県尼崎市潮江5丁目

      4998万円~7188万円

      2LDK~4LDK

      57.78m2~78.1m2

      総戸数 75戸

      カサーレ上新庄ブライトマークス

      大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

      3900万円台~6700万円台(予定)

      3LDK

      62.16m2~72.96m2

      総戸数 72戸

      サンクレイドル塚口レジデンス

      兵庫県尼崎市上坂部1丁目

      3990万円~5920万円

      2LDK・3LDK

      50.11m2~70.3m2

      総戸数 85戸

      サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

      大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

      6540万円~9490万円

      2LDK+S(納戸)~4LDK

      64.85m2~84.48m2

      総戸数 97戸

      シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

      大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

      7,358万円~8,478万円

      2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      78.00m²

      総戸数 40戸

      ザ・ライオンズ南塚口

      兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

      4850万円~7680万円

      3LDK・4LDK

      66.41m2~93m2

      総戸数 70戸

      クレアホームズ フラン天王寺駅前

      大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

      3920万円~6540万円

      1LDK・2LDK

      33.79m2~53.66m2

      総戸数 64戸

      サンクレイドル鶴見緑地公園

      大阪府守口市南寺方南通3丁目

      3600万円台~5800万円台(予定)

      2LDK~4LDK

      54.55m2~82.81m2

      総戸数 96戸

      リビオ豊中少路

      大阪府豊中市西緑丘1丁目

      4490万円~5140万円

      2LDK+S(納戸)・3LDK

      67.2m2~71.14m2

      総戸数 76戸

      リベールシティ守口

      大阪府守口市菊水通2丁目

      3958万円~6238万円

      2LDK~4LDK

      52.92m2~80.46m2

      総戸数 73戸

      ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

      大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

      5070万円~5860万円

      1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

      67.11m2~71.27m2

      総戸数 44戸

      [PR] 大阪府の物件

      ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

      大阪府茨木市庄1丁目

      4670万円~6850万円

      1LDK+S(納戸)・3LDK

      57.97m2~80.84m2

      総戸数 279戸

      グランドパレス長田

      大阪府東大阪市長田西2丁目

      4188万円・4668万円

      3LDK

      58.8m2・65.1m2

      総戸数 99戸

      プレディア平野 ザ・レジデンス

      大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

      3,658万円~4,898万円

      3LDK

      60.47m²~74.20m²

      総戸数 145戸

      シエリアシティ星田駅前

      大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

      4058万円~5668万円

      2LDK~4LDK

      60.91m2~83.14m2

      総戸数 382戸

      Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

      大阪府箕面市船場東3丁目

      3960万円~2億9000万円

      1LDK~3LDK

      31.84m2~147.33m2

      総戸数 397戸

      ウエリス島本

      大阪府三島郡島本町青葉3丁目

      4000万円~7490万円

      2LDK~4LDK

      59.8m2~90.85m2

      総戸数 296戸

      ウエリス香里園

      大阪府寝屋川市日新町231番5

      4198万円~5298万円

      2LDK・3LDK

      58.3m2~75.58m2

      総戸数 107戸

      ジェイグラン羽衣

      大阪府高石市羽衣2丁目

      3948万円~6578万円

      3LDK~4LDK

      64.79m2~90.95m2

      総戸数 173戸

      サンリヤン堺

      大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

      未定

      1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      58.83m²~78.88m²

      総戸数 125戸

      ジオ島本

      大阪府三島郡島本町桜井2丁目

      4390万円~6890万円

      2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

      68.29m2~80.47m2

      総戸数 362戸