大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー大阪十三ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 十三東
  8. 十三東
  9. ジオタワー大阪十三ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 08:42:41

ジオタワー大阪十三についての情報を希望しています。

公式サイト:https://geo.8984.jp/mansion/osaka13/
資料請求/エントリー:https://f.msgs.jp/webapp/form/10530_app_892/index.do
来場予約:https://airrsv.net/AKR4428495098/calendar


所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄宝塚線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄京都線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.87平米~163.82平米
バルコニー面積:7.48平米~33.23平米
サービススペース面積:2.38平米~2.61平米

事業主:阪急阪神不動産株式会社
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 関西支店、髙松建設株式会社 大阪本店
設計・監理:(意匠(住宅部分)・設備)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
      (意匠(低層施設部分)) 株式会社類設計室
      (構造)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:712戸(うち非分譲住戸1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階建/地下1階建
用途地域:商業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地・雑種地

駐車場:292台(タワーパーキング288台、福祉用1台、来客用3台)月額使用料:未定
自転車置場:1430台(サイクルポート199区画、平置34台、二段式998台)月額使用料:未定
バイク置場:16台 月額使用料:未定
ミニバイク置場:130台(平置50台、ラック80台)月額使用料:未定

竣工時期:2026年1月(予定)
入居時期:2026年4月(予定)

販売開始予定:2024年1月

建ぺい率:59.49%(法定建ぺい率100%)
容積率:749.28%(建築基準法第86条による全体容積率753.15%)

敷地面積:7,274.86平米
建築面積:4,472.53平米
建築延床面積:84,490.71平米

分譲後の権利形態:土地:専有面積割合による定期借地権(転借地権)の準共有
         建物:専有部分は区分所有権、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権:一般定期借地権(転借地権)、引渡日より2091年9月30日まで(借地期間には建物解体期間含む)
    ※期間満了時に敷地を更地にして返還していただきます
    ※契約の更新・存続期間の延長・建物の買取請求は不可
    ※借地権の譲渡・転貸は、土地貸主(転借地権設定者)に事前に通知を行い承諾をえたうえで可

THE MOVEMENT
動き出す大阪。十三から、その先へ。

阪急阪神不動産が次代の十三をリードする。
それはまちのシンボル、
洗練の意匠を纏った複合開発プロジェクト。
ジオタワー大阪十三、ここに誕生。

-関西最大[住・商・官]複合開発
-超高層タワー 地上39階建・総712戸
-梅田1駅 阪急「十三」駅 徒歩3分

Future 将来
 日本を代表する都市・大阪。
 多数のビッグプロジェクトが同時に進行し、大阪のさらなる発展が期待されます。

Development 複合開発
 [住・商・官]複合開発により、多世代が集まりにぎわう新たな拠点が誕生します。
 ショッピング・読書・学び・憩いなど、さまざまな暮らしの風景を描きます。

Location 周辺環境
 古くから水都と呼ばれ、絶え間なく流れる水とともに歴史と文化を育んできた大阪。
 その記憶を継ぐ水景が、住まわれる方々の心を潤い豊かに満たします。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ジオタワー大阪十三について~現地を見に行ってきたよの巻【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/80779/
「ジオタワー大阪十三」駅近×梅田近の大規模複合開発タワマンは期待できるか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83401/
未来を見るか、現実を見るか、プラスとマイナスは最終的にはイコールになる。豊穣で限りなくディープな街『ジオタワー大阪十三』現地へ潜入【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/83639/
【ジオタワー大阪十三】予定価格考察!最高値は3.6億円、眺望抜ける20階でも坪275万円?!…狙い目住戸あり!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/86714/
【ジオタワー大阪十三】注目の第1期販売 271戸の販売価格 最安3,300万円~の破壊力!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94540/
ジオタワー大阪十三

[スレ作成日時]2023-06-06 21:13:13

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー大阪十三口コミ掲示板・評判

  1. 2212 eマンション

    そうそう!

    流石に鸚鵡返しの意味すらマジ無知の幼稚園児以下の頭脳の人間と一緒に住む人かわいそ

  2. 2213 eマンション

    ここ賃貸でどれだけで貸せる?
    相場知ってる?
    70平米高層階いくらくらい?
    30万くらい?
    梅田のパークタワー70弱でで30万くらい
    新築時はそのくらいで貸せるか?
    十三周辺の人どう?

  3. 2214 名無しさん

    >>2213 eマンションさん

    新線開通前に仕込んでおくのは、不動産業界では鉄則である。

    最近では箕面に出来たプラウド箕面船場で仕込んでいて、爆上げした

    もう箕面はどん詰まりするだろう。

    十三もこの流れある。以上。

  4. 2215 eマンション

    70平米で最初の10年内ならどのくらいとれそうか?
    不動産業者の人どう?

  5. 2216 eマンション

    箕面っていうのは御堂筋で通勤する人しかメリットないじゃん
    田舎だし梅田に一本でも遠い

    十三の方が梅田のお隣で新大阪も、関空も、ってなるとメリットは何十倍もあるよね

  6. 2217 評判気になるさん

    >>2213 eマンションさん

    十三にある他のタワマンは分譲じゃないけど賃貸タワマン築35年のザ・グランドビューオオサカのみだから参考に賃料見てみたら?

  7. 2218 匿名さん

    それって眺望妨害してる河川敷目前に立ちそびえるタワマンのことかな
    現地ぐるっと回って、これサイコーの立地だけど、目の前のたんこぶだなーと

  8. 2219 名無しさん

    スイッチ入ったね
    もっと伸ばせー

  9. 2220 マンション検討中さん

    >>2218 匿名さん

    そうそう、それですね。絶妙に邪魔な位置にある。

  10. 2221 マンション掲示板さん

    十三って、なんでこんな寂れてんだろうってずっと思ってたよ
    だって都心まで一駅、京都宝塚神戸まで直通、新幹線も近い
    大きな川を挟んでるとはいえ昔ながらの街並みが残ってるのはやっぱそれゆえに地権がこんがらがってるからなのかなって思ってたけど、そのへんの解決の目処は立つのかなぁ

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 2222 eマンションさん

    鸚鵡返し好っきやなー
    同じ人が書いてるのか、、、
    ここは大きい物件だし、町内に1人や2人変な人はいますよね。十三に限った事じゃないので気にしなくてOKですね!隣どうしは嫌やけど、、、
    ま、そんな人買ってないかー

  13. 2223 マンション検討中さん

    当の本人がコソコソ覗き見してやがんの
    負け惜しみにはっははっはー

  14. 2224 マンション検討中さん

    >>2217 評判気になるさん

    このマンソンは築40年近く経過してこの賃料で成約出来てるなら上々だと思うよ。

    ジオタワーより大規模なマンションは短期的には建たないと思うけど。どうなのかな?

  15. 2225 ご近所さん

    >>2221 マンション掲示板さん
    飲み屋街だから
    住むとこじゃないから
    西中島の飲み屋一角とおんなじ

  16. 2226 口コミ知りたいさん

    >>2225 ご近所さん

    北千住にもタワマンいっぱい増えたけど、儲かるよ

  17. 2227 匿名さん

    北千住は東京やし大阪はどうなんやろ

  18. 2228 通りがかりさん

    >>2227 匿名さん

    北千住よりも、都心に近いしアクセス抜群やからなー
    阪急阪神は大手デベの中でもこの地に思い入れが強く、相当気合い入れてくるよ

  19. 2229 マンション検討中さん

    ザグランドビューオオサカ 1LDK 68m3
    https://suumo.jp/chintai/bc_100360421630/

    築37年、11階
    管理費込みで205,000円

    広めの1LDKですが、この年数で、この価格はジオタワー大阪も夢がありますね。

    ネガティブな印象もありますが、梅田まで電車で3分という立地は、年数経っても魅力的なんですね。

  20. 2230 マンション検討中さん

    >>2229 マンション検討中さん
    2LDKで26万でも出ていますね。

    ジオタワーの中層階でも、もっと取れそう。

  21. 2231 eマンション

     北千住がなんで十三スレに登場してんの
    飲み屋街じゃないよあそこは
    東芸とか電気大とか大学ががんがん移転して開けてるし

  22. 2232 名無しさん

    >>2231 eマンションさん

    反対側がごちゃごちゃしてるでしょ。
    千住ザタワーだよ

  23. 2233 ご近所さん

    なるほど
    芸大の近くの商店街に地所がタワー建てたんだね
    それとジオ十三が似てるってことか
    了解

    街並み自体は、十三は同じ商店街でもホルモンとか立ち飲みとかパチンコとか風俗多いけど
    千住のあのあたりは、小ぎれいな商店街に芸術センター、芸大があって
    文化的要素高い

    千住大橋にも住不がタワー作ってるでしょ
    下町だった千住が変わってくね

  24. 2234 ご近所さん

    立地でいえば十三は梅田の隣だけど
    千住は、千代田線便利でも大手町まで20分弱かかるし
    まだまだ下町

    資産性は全然違うかな

  25. 2235 マンション掲示板さん

    十三は現状の飲み屋、風俗、パチンコのネガティヴイメージを変える事ができるか、将来性への投資ですよね

    一般的に資産価値の高いリバービュー含め、大規模マンション、交通の利便性、を考えるとポテンシャルはもの凄い高い分、悩みますよね

  26. 2236 検討板ユーザーさん

    >>2235 マンション掲示板さん

    ある程度混雑した街並みになると思うよ

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ都島
  28. 2237 マンション検討中さん

    なんで定借にしたんですかね。

  29. 2238 匿名さん

    やっぱり市が土地の再利用を望んだからだろう

    区分所有者の負担で更地にして戻してくれて地代貰いながら65年後再利用
    エンドレスに地代入ってくる

  30. 2239 匿名さん

    新線はできるの確定だから、値段上がるのは必然(※今買えば)

    新線確定リリースでてから値段載せて売りたいから、デベは竣工前売り切りをしない(200戸残して竣工迎える)

  31. 2240 検討板ユーザーさん

    >>2239 匿名さん

    でしょ
    阪急阪神はスミフと同じで、竣工後にジリジリ売っていくらしいよ。意図的に販売遅らせてるって。

    理解されない人多いけど。

  32. 2241 通りがかりさん

    ここになんか
    絶対上がるみたいなん書いてる人って
    もれなくみんな10部屋くらい(もしくは自分の与信の許す限り満額フルベット)買ってんの?

    絶対儲かる儲け話
    こんなとこでわざわざ情報共有してくれるのは
    聖人君子かなんかなん?

    昔よくそういう話の電話が自宅にかかってきたんやけど。
    マンション買いませんかって。

  33. 2242 匿名さん

    >>2241 通りがかりさん
    2239のものですが、与信の限りのフルベットしましたよ!

  34. 2243 匿名

    1べっど?

  35. 2244 匿名

    いや決して聖人君子なんかじゃなくとも値上がりは公知の事実と言いうるから
    現時点の情報なんてあってもなくても変わらない
    確実の未来であっても現時点で答え合わせなどしようがない
    よってここで情報提供してもしなくても聖人君子とは関係がない

  36. 2245 マンション掲示板さん

    ここで言われてる新線てのはなにわ筋線のこと?
    それとも十三からのなにわ筋線への乗り入れ線?
    それか十三から新大阪への直通線?
    どれよ

  37. 2246 eマンション

    どれもだよ
    だから実現した暁には化けるだろうよ当然

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ都島
  39. 2247 マンション掲示板さん

    なにわ筋線と新大阪への乗り入れが確実って情報源どこ?
    できてほしいけどさ
    できるけどいつできるかは不明って感じ?

  40. 2248 名無しさん

    >>2241 通りがかりさん
    住み替えなので今住んでるマンションのローンを含めればフルベットに近くなります。ローン契約は審査だけ通して竣工時期になるそうです、現マンションは住み替え後に売却するつもりです。今の段階では手付金だけ払って与信を得られているので資金管理としては効率的ではありますね。

  41. 2249 eマンションさん

    なにわ筋線のうめきた-新大阪まで地図をあえて加筆してマンションのホームページに乗せてるので阪急側としては確定ですね。全面的に発表してないのは、ほかのステークホルダーの兼ね合いと、最短7年後の計画なので災害や戦争といった外部要因での資金繰りの悪化を懸念してるように思います。それらが杞憂に終われば言うことはないですね。

  42. 2250 口コミ知りたいさん

    多分、数千億円単位のプロジェクトになるので、部分的にでも工事を着工しないと正式に発表できないですよ。まだ音頭をとって笛吹いてる段階ですからね。
    本町から中之島にかけては新駅工事が始まってますからね。そちらとの実現感には差があるところです。

  43. 2251 口コミ知りたいさん

    >>2249 eマンションさん

    市の発表によると、8月下旬に開かれた「新大阪駅周辺地域まちづくり検討部会」で、阪急電鉄の淡路駅・十三駅エリアの開発計画骨子が示された。24年度末をめどに計画案を固める。骨子(2024.8)→計画案(2025.3)と話は進んでいますね。https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000626063.html

  44. 2252 eマンション

    十三の件
    梅田地下駅における結節の点で技術的問題がクリアすれば予定とおり開発進むらしい

  45. 2253 匿名さん

    >>2252 eマンションさん

    技術的問題もクリアになるとのこと。
    時間は掛かるが、開通される

  46. 2254 eマンション

    現場がそう言ってた?
    10年単位でかかるだろう。開通まで

  47. 2255 マンション掲示板さん

    >>2254 eマンションさん

    よっちゃんが言ってたから本当だよ

  48. 2256 マンション検討中さん

    3期2次の価格出ましたね!
    強気に上げて来てますね!!
    今回は何階から何階の販売なんでしょう?
    MR行った方情報ください。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 2257 マンコミュファンさん

    >>2256 マンション検討中さん

    700-800マン程度あげあげですね

  51. 2258 通りがかりさん

    >>2257 マンコミュファンさん

    2期が16階から19階の発売なので、階数が20階以上なのか、15階以下なのかで、上げた価格の意味が変わって来ますよね

  52. 2259 口コミ知りたいさん

    >>2258 通りがかりさん

    さすがに20階以上な気がする

  53. 2260 匿名さん

    >>2258 通りがかりさん
    20階以上の価格が気になるなあ、、

  54. 2261 評判気になるさん

    >>2260 匿名さん
    1期では同じくらいの値段で上層階がででたはずなのでそことの比較は気になります。1年弱で5-10%の上昇はサプライズもなくリーズナブルですが。

  • スムラボの物件レビュー「ジオタワー大阪十三」もあわせてチェック

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 本物件と周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

31戸/総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸