大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー大阪十三ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 十三東
  8. 十三東
  9. ジオタワー大阪十三ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 08:42:41

ジオタワー大阪十三についての情報を希望しています。

公式サイト:https://geo.8984.jp/mansion/osaka13/
資料請求/エントリー:https://f.msgs.jp/webapp/form/10530_app_892/index.do
来場予約:https://airrsv.net/AKR4428495098/calendar


所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄宝塚線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄京都線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.87平米~163.82平米
バルコニー面積:7.48平米~33.23平米
サービススペース面積:2.38平米~2.61平米

事業主:阪急阪神不動産株式会社
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 関西支店、髙松建設株式会社 大阪本店
設計・監理:(意匠(住宅部分)・設備)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
      (意匠(低層施設部分)) 株式会社類設計室
      (構造)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:712戸(うち非分譲住戸1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階建/地下1階建
用途地域:商業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地・雑種地

駐車場:292台(タワーパーキング288台、福祉用1台、来客用3台)月額使用料:未定
自転車置場:1430台(サイクルポート199区画、平置34台、二段式998台)月額使用料:未定
バイク置場:16台 月額使用料:未定
ミニバイク置場:130台(平置50台、ラック80台)月額使用料:未定

竣工時期:2026年1月(予定)
入居時期:2026年4月(予定)

販売開始予定:2024年1月

建ぺい率:59.49%(法定建ぺい率100%)
容積率:749.28%(建築基準法第86条による全体容積率753.15%)

敷地面積:7,274.86平米
建築面積:4,472.53平米
建築延床面積:84,490.71平米

分譲後の権利形態:土地:専有面積割合による定期借地権(転借地権)の準共有
         建物:専有部分は区分所有権、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権:一般定期借地権(転借地権)、引渡日より2091年9月30日まで(借地期間には建物解体期間含む)
    ※期間満了時に敷地を更地にして返還していただきます
    ※契約の更新・存続期間の延長・建物の買取請求は不可
    ※借地権の譲渡・転貸は、土地貸主(転借地権設定者)に事前に通知を行い承諾をえたうえで可

THE MOVEMENT
動き出す大阪。十三から、その先へ。

阪急阪神不動産が次代の十三をリードする。
それはまちのシンボル、
洗練の意匠を纏った複合開発プロジェクト。
ジオタワー大阪十三、ここに誕生。

-関西最大[住・商・官]複合開発
-超高層タワー 地上39階建・総712戸
-梅田1駅 阪急「十三」駅 徒歩3分

Future 将来
 日本を代表する都市・大阪。
 多数のビッグプロジェクトが同時に進行し、大阪のさらなる発展が期待されます。

Development 複合開発
 [住・商・官]複合開発により、多世代が集まりにぎわう新たな拠点が誕生します。
 ショッピング・読書・学び・憩いなど、さまざまな暮らしの風景を描きます。

Location 周辺環境
 古くから水都と呼ばれ、絶え間なく流れる水とともに歴史と文化を育んできた大阪。
 その記憶を継ぐ水景が、住まわれる方々の心を潤い豊かに満たします。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ジオタワー大阪十三について~現地を見に行ってきたよの巻【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/80779/
「ジオタワー大阪十三」駅近×梅田近の大規模複合開発タワマンは期待できるか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83401/
未来を見るか、現実を見るか、プラスとマイナスは最終的にはイコールになる。豊穣で限りなくディープな街『ジオタワー大阪十三』現地へ潜入【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/83639/
【ジオタワー大阪十三】予定価格考察!最高値は3.6億円、眺望抜ける20階でも坪275万円?!…狙い目住戸あり!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/86714/
【ジオタワー大阪十三】注目の第1期販売 271戸の販売価格 最安3,300万円~の破壊力!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94540/
ジオタワー大阪十三

[スレ作成日時]2023-06-06 21:13:13

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー大阪十三口コミ掲示板・評判

  1. 2061 匿名さん

    複数ある推計のひとつとして

  2. 2062 名無しさん

    >>2057 eマンションさん
    えっと茶屋町の話しをしているのですが…

  3. 2063 匿名さん

    >>2052
    マンション手付金って普通1割が決まりじゃないの?

  4. 2064 マンション掲示板さん

    >>2063 匿名さん
    ここ1-2年
    相場感があやしくなってきてから2割のところもポツポツあります。超人気物件ほどその傾向強くてヘッジしてきてます。

    1割だと相場崩れたら損切りされるのではという意見がデベ側に出てきていたんでしょうね。

    実需で損切する人はいないと思いますしする必要と無いと思いますけど、先行指標といわれる国内株価の推移次第で、投資目的の人で損切りする方は普通にいるでしょうね。

    相場崩れて明らかに割高になった物件に与信枠取られるくらいなら1割で損切りできるのめちゃくちゃコスパいいですもんね...

  5. 2065 口コミ知りたいさん

    >>2052 通りがかりさん
    ここのお話じゃ無くてすみません。経験した中の一般論て。。。
    大体のお部屋は10%です。
    自由設計のお部屋など、キャンセルされた時にデベロッパーが大変になるお部屋だと20~30%になるんじゃないでしょうか?
    最近買った物件や、少し昔買った物件でもそうでしたよ。
    ここがどうって言う訳ではありませんが…

  6. 2066 通りがかりさん

    >>2063 匿名さん
    高層階の角部屋とプレミアフロアの全部屋が20%それ以外は10%ですね。

  7. 2067 名無しさん

    20%噂には聞いてましたが...
    ここも高額帯はやはりそうなのですね。
    デベのリスクマネジメントすごい...

  8. 2068 通りがかりさん

    >>2067 名無しさん
    高額帯はグロス高くて利回り出ない
    相対的にキャピタル狙いの購入希望多いから20%取ってコミットさせて身動きできなくする(光の護符剣)のはよくあります。

    石破さんになってホンマに不動産相場に水差されたらドンマイです。

    でも高市さんなってたら真逆の展開もあったわけだから、結局投資は自己責任ってことですね。全て自分で決めてるわけですし。

    にしてもホンマに辛いですわ。
    石破茂さんの地方創生志向...

  9. 2069 eマンションさん

    >>2068 通りがかりさん

    ゲルに地方創生て何するのって聞いたら、地方創生局をつくるってレベルの人だから中身ないよ。

    アメリカのインフレは一旦は収まってるし円安も利下げで終わっている。もう日本が余計なことしなくていいのよ。

    日本でやるべきは税負担や金利の負担を減らすこと。そしたら都会や地方都市はブーストされるし、税収あげれば補助金で地方の経済もつなげるんだけどね。まあ決まったことは言っても仕方ないね。都会のマンションもイケイケ相場から取捨選択の時代に入るだけだね。

  10. 2070 通りがかりさん

    例えば日本の政策金利は2025年で0.5-0.75、10年金利は1.0-1.5%くらいになるからそれに耐えれるローンを組むことが原則。それ以上に利上げしたり、下手に消費増税や資産課税をする動きがでたらリスクマネーはさらにクラッシュするからね。石破は多分短命政権だけど、投資は慎重にならざるを得ないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 2071 マンション掲示板さん

    高市さんなら少なくとも金利は現状維持だったことを思うと、ホント嫌んなるね。この贖罪は重たいよ。

    それでもこのマンションは耐えるポテンシャルはあるけどね、国内のマクロ経済はそんな感じということね。

  13. 2072 匿名さん

    大阪おっさんぽ バラエティ
    ?大阪おっさんぽ【黒田&橋下&的場が十三を街ブラ!】?
    ねぎ焼き&淀川花火…下町・十三で大暴れ!▽老舗のみたらし団子&進化系スイーツに的場が感動▽橋下徹の原点…しょんべん横丁で後輩に遭遇?▽昭和キャバレーで黒田熱唱!

    10月5日 土曜 18:58 -19:54 テレビ大阪1 

  14. 2073 通りすがり

    なんであんなところに北野があるんだろう
    大阪の教育行政は??

  15. 2074 マンション検討中さん

    >>2073 通りすがりさん
    北野高校は堂島福島のあたりから移転したものだが、名称変更されずに今も残ってる。

  16. 2075 マンション掲示板さん

    ここって第一期の上層階なら不動産業者間でも買ってキャピタル狙うって人は何人も居たよ。ただ、皆口を揃えて自分では住まんけどって言ってた。

    今の階層と価格は、正直もう不動産業者は興味無くなってる。どんどん高く売ってって思ってる位。自分は10-15年住んで売ろうと思って第一外してからは興味薄れた。
     なんか外れてむかついて、低層で買おうか建設地彷徨いてたらデリ嬢とおっさんがマンション隣のホテルに入って行ったのを見て買う気が一気に失せた

  17. 2076 名無しさん

    東京の豊海タワーも申込無しの部屋出たのが話題ですね。
    ここは大丈夫でしょうか?

  18. 2077 名無しさん

    特に最近のタワマン投資はインカムは低利回りでキャピタル頼みやったのに、ゲル選出で投資家連中が完全にリスクオフ。相当雲行き怪しくなってる。

  19. 2078 口コミ知りたいさん

    月末の衆院選でゲル政権の続行具合様子見るのが吉。
    ゲル続行なら新築タワマンは売れ行き悪くて値下げ来ると思うわ。

    ここに限らず、今、今の値段で決断する必要性が皆無に思えます。

  20. 2079 マンション掲示板さん

    >>2078 口コミ知りたいさん
    ほんとそれ。
    石破が解散表明したのは朗報だけど、早期に退陣して頂かないとマジで困るよ。岸田の最後っ屁はとんだ毒まんじゅうだったね。

  21. 2080 マンション検討中さん

    >>2079 マンション掲示板さん
    値下げは来ないと思うよ。阪急の資金繰りが危なくなれば別だけどね。まず販売戸数を制限して供給を絞るだろうね。でも不動産株の動きは、石破政権が続くシナリオを暗示してるね。

  • スムラボの物件レビュー「ジオタワー大阪十三」もあわせてチェック

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 本物件と周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

31戸/総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸