大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー大阪十三ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 十三東
  8. 十三東
  9. ジオタワー大阪十三ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 08:42:41

ジオタワー大阪十三についての情報を希望しています。

公式サイト:https://geo.8984.jp/mansion/osaka13/
資料請求/エントリー:https://f.msgs.jp/webapp/form/10530_app_892/index.do
来場予約:https://airrsv.net/AKR4428495098/calendar


所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄宝塚線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄京都線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.87平米~163.82平米
バルコニー面積:7.48平米~33.23平米
サービススペース面積:2.38平米~2.61平米

事業主:阪急阪神不動産株式会社
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 関西支店、髙松建設株式会社 大阪本店
設計・監理:(意匠(住宅部分)・設備)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
      (意匠(低層施設部分)) 株式会社類設計室
      (構造)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:712戸(うち非分譲住戸1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階建/地下1階建
用途地域:商業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地・雑種地

駐車場:292台(タワーパーキング288台、福祉用1台、来客用3台)月額使用料:未定
自転車置場:1430台(サイクルポート199区画、平置34台、二段式998台)月額使用料:未定
バイク置場:16台 月額使用料:未定
ミニバイク置場:130台(平置50台、ラック80台)月額使用料:未定

竣工時期:2026年1月(予定)
入居時期:2026年4月(予定)

販売開始予定:2024年1月

建ぺい率:59.49%(法定建ぺい率100%)
容積率:749.28%(建築基準法第86条による全体容積率753.15%)

敷地面積:7,274.86平米
建築面積:4,472.53平米
建築延床面積:84,490.71平米

分譲後の権利形態:土地:専有面積割合による定期借地権(転借地権)の準共有
         建物:専有部分は区分所有権、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権:一般定期借地権(転借地権)、引渡日より2091年9月30日まで(借地期間には建物解体期間含む)
    ※期間満了時に敷地を更地にして返還していただきます
    ※契約の更新・存続期間の延長・建物の買取請求は不可
    ※借地権の譲渡・転貸は、土地貸主(転借地権設定者)に事前に通知を行い承諾をえたうえで可

THE MOVEMENT
動き出す大阪。十三から、その先へ。

阪急阪神不動産が次代の十三をリードする。
それはまちのシンボル、
洗練の意匠を纏った複合開発プロジェクト。
ジオタワー大阪十三、ここに誕生。

-関西最大[住・商・官]複合開発
-超高層タワー 地上39階建・総712戸
-梅田1駅 阪急「十三」駅 徒歩3分

Future 将来
 日本を代表する都市・大阪。
 多数のビッグプロジェクトが同時に進行し、大阪のさらなる発展が期待されます。

Development 複合開発
 [住・商・官]複合開発により、多世代が集まりにぎわう新たな拠点が誕生します。
 ショッピング・読書・学び・憩いなど、さまざまな暮らしの風景を描きます。

Location 周辺環境
 古くから水都と呼ばれ、絶え間なく流れる水とともに歴史と文化を育んできた大阪。
 その記憶を継ぐ水景が、住まわれる方々の心を潤い豊かに満たします。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ジオタワー大阪十三について~現地を見に行ってきたよの巻【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/80779/
「ジオタワー大阪十三」駅近×梅田近の大規模複合開発タワマンは期待できるか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83401/
未来を見るか、現実を見るか、プラスとマイナスは最終的にはイコールになる。豊穣で限りなくディープな街『ジオタワー大阪十三』現地へ潜入【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/83639/
【ジオタワー大阪十三】予定価格考察!最高値は3.6億円、眺望抜ける20階でも坪275万円?!…狙い目住戸あり!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/86714/
【ジオタワー大阪十三】注目の第1期販売 271戸の販売価格 最安3,300万円~の破壊力!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94540/
ジオタワー大阪十三

[スレ作成日時]2023-06-06 21:13:13

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー大阪十三口コミ掲示板・評判

  1. 1520 買い替え検討中さん

    >>1516 通りがかりさん
    うめきた2期の建設がそろそろ終わるし、次に期待されるのが芝田1丁目計画(大阪新阪急ホテルと阪急ターミナルビルの一体建て替え、阪急三番街の全面改修など)と思うけど...

  2. 1521 マンション検討中さん

    定期的にアンチが湧くのは健全な口コミ。
    参加者全員がイケイケ状態になった時が1番危ない。

  3. 1522 eマンションさん

    一人暮らしか老後ならありだと思うんだけれど、この街は
    ・立ちション当たり前
    ・全裸で寝ているおじさんがいる
    ・中国人夜職お姉さん多発
    ・ポイ捨て日常茶飯事
    ・その他風俗、キャバクラ、ラブホテル無限にある
    だからどう考えても子育てには向いていない。
    数年前に住んでいたけれど治安の悪さに我慢の限界が来て引越したもんな。

  4. 1523 口コミ知りたいさん

    それでも気になっちゃうマンションなんだね

  5. 1524 検討板ユーザーさん

    >>1522 eマンションさん
    今から環境が変わっていくのに勿体なかったですね。

  6. 1525 eマンションさん

    >>1524 検討板ユーザーさん

    今回は1LDKの販売はあるんですかね?
    やっぱり保有した方が良いという結論に達してます。

  7. 1526 評判気になるさん

    >>1525 eマンションさん

    1ldkは8割くらい売れてて2期では分譲されてないとおもいますよ。正直、安すぎたと思います。

  8. 1527 マンション掲示板さん

    パチンコどこも売り上げ減って還元率さげての悪循環ですけど、十三駅の再開発中に動線をかえたらいいと思います。いずれにしろ渋谷駅みたいに迂回ルートを作りながら開発すると思います。

  9. 1528 検討板ユーザーさん

    >>1527 マンション掲示板さん

    駅の北側は大きな商業施設が出来るらしいですよ。
    大きく人の流れ変わるでしょうね。そこから他の店も追随して開発に協力的になっていくんですね

  10. 1529 匿名さん

    ありがとうございます。もしソースがあれば教えてください。再開にとても期待している者です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 1530 eマンションさん
  13. 1531 マンコミュファンさん

    >>1530 eマンションさん

    すごい開発なんですねー
    営業の方から聞いてませんでした

  14. 1532 口コミ知りたいさん

    新大阪,十三,うめきた新線のうわさ
    実現できるか半信半疑
    でもうわさで買うから安く買える

  15. 1533 評判気になるさん

    >>1532 口コミ知りたいさん

    出来なければ阪急阪神はおわた

  16. 1534 匿名さん

    数十年レベルでの十三の伸び代はあっても定借だからこの物件にはそのまま反映されない悲しさ
    所有権が出てくるのが楽しみです

  17. 1535 eマンションさん

    >>1534 匿名さん
    インフレ中は買えるならさっさと買うのが正解。
    待ってると条件の悪い物件を高く買わされる。

  18. 1536 マンション検討中さん

    >>1535 eマンションさん

    ホンソレな
    待っても買えないよ

  19. 1537 eマンションさん

    >>1536 マンション検討中さん

    てかこの物件は、以前と比べて徐々に人気出てきてるよね?

  20. 1538 マンション掲示板さん

    なにわ筋線ねらいでプレミストタワー靱本町が大本命だったけど高層の3ldkが8000万で撤退した。いまは中古でもヒく値段になったよね。それより高い値段でこのマンション申し込んだけど、そんなもんだよな!供給があるうちが勝負だね!堀江のシェリアも考えたけど各方面へのアクセスの良さと15年後を考えてこっちにした。

  21. 1539 マンコミュファンさん

    でも
    ここは
    【60年定借】
    ですよね?

  22. 1540 通りがかりさん

    >>1539 さん

    >>1539 マンコミュファンさん
    定借厨がうるせーからデータ置いとくよ
    グラフ読めないひとのために要約しとくよ
    定借と所有権の価格推移は築10年15年は同じ。
    このマンション買えるくらいのリテラシーがある人はこの時期に住み替えを検討するんじゃないの?

    35年ローン組めなくなる時期が見えてきたら所有権の方が有利になるかもよってこと!そうなったら永住するか賃貸にでも出せよってことで。

    https://www.kantei.ne.jp/report/116teisyaku_soubahi.pdf

  23. 1541 通りがかりさん

    >>1540 通りがかりさん
    素晴らしいデータの共有ありがとうございます。

    定借豚は、きっと他社の営業で、このマンションが、再開発やら、なにわ筋線の延伸などで、予想以上に人気になって来ていて、焦って定借、定借と騒ぎ立てているのでしょう。

  24. 1542 匿名さん

    定借60年、十三のイメージ、間取り、がマイナスイメージでしたが、それを覆すほどの物件の魅力が浸透してきたんですかね!1期で購入した方が羨ましい…

  25. 1543 マンコミュファンさん

    >>1542 匿名さん

    時間が経過すると、十三のフラッグシッププロジェクトはより注目されていきますね。

    早く引越したくなってきたー

  26. 1544 名無しさん

    私も乗り遅れたと思いましたが、2期で購入しました。まだ遅くないと思います!

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 1545 評判気になるさん

    通常定借70は売却するなら残60以内
    遅くとも55と言われていますから
    定借60年で10年はかなりギリギリですよね。
    残50を切ると如実に物件の価格が下がっています。
    10年以内に売る人or年齢的に生涯住む人の需要のみぽいですね。
    賃貸にするなら住宅ローン使えませんし。

  29. 1546 eマンションさん

    >>1545 評判気になるさん
    リニア使いたいから15年から20年は持ちたいけどね
    10年で住み替えも悪くないかもね

  30. 1547 口コミ知りたいさん

    図書館とワークスペース、スーパーが直結してるマンションなんてほかにあるの?自分の知のピークを10年伸ばせるのも楽しみだし、それは子供達にとっても同様でしょ?塾はニシキタと梅田にひと駅いけば山ほどあるわけだし。

  31. 1548 匿名さん

    スーパーが直結してるタワマンは他にもありますよ
    何処か忘れたけどYouTubeで見ました

  32. 1549 名無しさん

    >>1546 eマンションさん

    不動産関係の仕事ですが
    ここの場合リセールなら10年以内がいいです。
    残り50年を切る物件は売却苦戦しています。

  33. 1550 評判気になるさん

    定借はそういうババ抜きが面倒なんだよな。
    10年~15年後に700戸から一斉に売却に出ると相場も下がる。

  34. 1551 マンコミュファンさん

    資産的に考えて

    #メリット
    新駅
    再開発
    都心ターミナル駅近
    ランドマーク&フラッグシップ
    大規模&複合型タワマン
    施工主
    インフレ対策
    梅田と西宮北口の間

    #デメリット
    十三の混沌
    十三にしては割高
    定借
    海抜
    ゆるやかな利上げ

    #あとは分かるな?




  35. 1552 マンション検討中さん

    >>1551 マンコミュファンさん

    難関高校の北野高校に近いことやろ
    あと関西の有名私学にアクセスしやすいことちゃうか

  36. 1553 マンコミュファンさん

    >>1552 マンション検討中さん
    会話になってない

  37. 1554 匿名さん

    >>1547
    直結じゃないけどプレサンスレジェンド堺筋本町タワーの隣がライフですね

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 1555 匿名さん

    >>1551 マンコミュファンさん

    スーパーと図書館併設はめちゃくちゃメリットやろ

  40. 1556 マンコミュファンさん

    仮に10年後売却するにしてもここに住んだ後にどこに行けば感はある
    同じ利便性のところは買えないだろうしなぁ

  41. 1557 マンション検討中さん

    >>1556 マンコミュファンさん

    まあそんな事気にしなくても大丈夫だと思うけど
    誰か最初は悩むけど、出来たら驚くくらい街全体が変わるよ

  42. 1558 口コミ知りたいさん

    なんかズレてるね。
    街が変わる
    そんなことはみんなわかってるよ
    定借なので10年後売るとしてどこに行けばいいかって話。
    便利な場所に慣れると次が困る。
    一生住むには定借期間が短い。
    かといって長く住めば売却できなくなる。

  43. 1559 匿名さん

    ところでスーパーって何が入るのかいつ発表されるんでしょうね
    普段使いしやすいライフとか関西スーパーあたり希望

  44. 1560 マンコミュファンさん

    >>1558 口コミ知りたいさん

    お前は石丸か?
    論点ズレてる!笑うよ。

  45. 1561 マンション検討中さん

    1LDKが比較的お手頃と聞いたのですが、まだ販売あるかご存知の方または買われた方いらっしゃいますか?

  46. 1562 マンコミュファンさん

    淀川が氾濫しそうになると十三側の堤防を切るんでしょうか?

  47. 1563 口コミ知りたいさん

    淀川って前後に氾濫したことあるの

    あるかもしれないのか

  48. 1564 マンション掲示板さん

    >>1561 マンション検討中さん

    ここに居ますよ!
    まだありますよ。週末営業担当者に連絡して欲しいとお伝え下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 1565 マンション検討中さん

    >>1562 淀川でのいわゆる自主決壊や霞堤みたいなものの存在は聞いたことないですね。

  51. 1566 評判気になるさん

    >>1558 口コミ知りたいさん

    おっ石丸!

  52. 1567 口コミ知りたいさん

    1556 マンコミュファンさん 11時間前
    仮に10年後売却するにしてもここに住んだ後にどこに行けば感はある
    同じ利便性のところは買えないだろうしなぁ

    1557 マンション検討中さん 5時間前
    >>1556 マンコミュファンさん
    まあそんな事気にしなくても大丈夫だと思うけど
    誰か最初は悩むけど、出来たら驚くくらい街全体が変わるよ


    ↑この流れ
    1556が
    街が変わることについて何か言及してる?
    全くしてないのに

    1557が
    街が変わるから大丈夫とか
    意味不明なこと言ってるよね

  53. 1568 eマンションさん

    >>1567 口コミ知りたいさん

    難波と箕面にタワーマンション出来るらしい寝

  54. 1569 評判気になるさん

    >>1568 eマンションさん

    箕面とココで悩んでます

  • スムラボの物件レビュー「ジオタワー大阪十三」もあわせてチェック

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 本物件
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 本物件と周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

31戸/総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸