大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー大阪十三ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 十三東
  8. 十三東
  9. ジオタワー大阪十三ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 08:42:41

ジオタワー大阪十三についての情報を希望しています。

公式サイト:https://geo.8984.jp/mansion/osaka13/
資料請求/エントリー:https://f.msgs.jp/webapp/form/10530_app_892/index.do
来場予約:https://airrsv.net/AKR4428495098/calendar


所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄宝塚線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄京都線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.87平米~163.82平米
バルコニー面積:7.48平米~33.23平米
サービススペース面積:2.38平米~2.61平米

事業主:阪急阪神不動産株式会社
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 関西支店、髙松建設株式会社 大阪本店
設計・監理:(意匠(住宅部分)・設備)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
      (意匠(低層施設部分)) 株式会社類設計室
      (構造)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:712戸(うち非分譲住戸1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階建/地下1階建
用途地域:商業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地・雑種地

駐車場:292台(タワーパーキング288台、福祉用1台、来客用3台)月額使用料:未定
自転車置場:1430台(サイクルポート199区画、平置34台、二段式998台)月額使用料:未定
バイク置場:16台 月額使用料:未定
ミニバイク置場:130台(平置50台、ラック80台)月額使用料:未定

竣工時期:2026年1月(予定)
入居時期:2026年4月(予定)

販売開始予定:2024年1月

建ぺい率:59.49%(法定建ぺい率100%)
容積率:749.28%(建築基準法第86条による全体容積率753.15%)

敷地面積:7,274.86平米
建築面積:4,472.53平米
建築延床面積:84,490.71平米

分譲後の権利形態:土地:専有面積割合による定期借地権(転借地権)の準共有
         建物:専有部分は区分所有権、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権:一般定期借地権(転借地権)、引渡日より2091年9月30日まで(借地期間には建物解体期間含む)
    ※期間満了時に敷地を更地にして返還していただきます
    ※契約の更新・存続期間の延長・建物の買取請求は不可
    ※借地権の譲渡・転貸は、土地貸主(転借地権設定者)に事前に通知を行い承諾をえたうえで可

THE MOVEMENT
動き出す大阪。十三から、その先へ。

阪急阪神不動産が次代の十三をリードする。
それはまちのシンボル、
洗練の意匠を纏った複合開発プロジェクト。
ジオタワー大阪十三、ここに誕生。

-関西最大[住・商・官]複合開発
-超高層タワー 地上39階建・総712戸
-梅田1駅 阪急「十三」駅 徒歩3分

Future 将来
 日本を代表する都市・大阪。
 多数のビッグプロジェクトが同時に進行し、大阪のさらなる発展が期待されます。

Development 複合開発
 [住・商・官]複合開発により、多世代が集まりにぎわう新たな拠点が誕生します。
 ショッピング・読書・学び・憩いなど、さまざまな暮らしの風景を描きます。

Location 周辺環境
 古くから水都と呼ばれ、絶え間なく流れる水とともに歴史と文化を育んできた大阪。
 その記憶を継ぐ水景が、住まわれる方々の心を潤い豊かに満たします。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ジオタワー大阪十三について~現地を見に行ってきたよの巻【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/80779/
「ジオタワー大阪十三」駅近×梅田近の大規模複合開発タワマンは期待できるか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83401/
未来を見るか、現実を見るか、プラスとマイナスは最終的にはイコールになる。豊穣で限りなくディープな街『ジオタワー大阪十三』現地へ潜入【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/83639/
【ジオタワー大阪十三】予定価格考察!最高値は3.6億円、眺望抜ける20階でも坪275万円?!…狙い目住戸あり!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/86714/
【ジオタワー大阪十三】注目の第1期販売 271戸の販売価格 最安3,300万円~の破壊力!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94540/
ジオタワー大阪十三

[スレ作成日時]2023-06-06 21:13:13

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 本物件
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー大阪十三口コミ掲示板・評判

  1. 1177 匿名さん

    >>1176 マンション検討中さん

    その結果なのであれば買わなくてよろしいかと。
    スレにも来るな

  2. 1178 マンション検討中さん

    >>1174 評判気になるさん

    じゃぁどこに住めばいいの?

  3. 1179 名無しさん

    >>1178 マンション検討中さん

    十三でしょ。

  4. 1180 検討板ユーザーさん

    >>1179 名無しさん

    京都も定借増えてますねー

  5. 1181 マンション検討中さん

    >>1180 検討板ユーザーさん
    どこの地主も土地売るより貸した方が将来孫の代まで生活できるし税金も安く済むからね

  6. 1182 匿名さん

    >>1181 マンション検討中さん
    >孫の代まで
    法人名義の土地なのに?

  7. 1183 マンション検討中さん

    >>1181 マンション検討中さん

    ちゃんと調べたら?この物件の登記
    バカだから買えないんでしょうね

  8. 1184 評判気になるさん

    このマンションにちょっとでもケチ付ける人がいたら、マンションの営業マンなのか知らんけど、袋叩きにするな笑

  9. 1185 名無しさん

    >>1175 eマンションさん
    大儲け???キッズなのは分かったけど嘘はやめた方がいいよ、そんなの聞いた事ない。どこの物件か教えてくれる?

  10. 1186 匿名さん

    >>1184 評判気になるさん

    人気のあるマンションはどこでもそんな感じです。
    それで良いと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ブランズ都島
  12. 1188 マンション掲示板さん

    >>1186 匿名さん

    ここを検討してるのですが、周辺に通学しやすい有名私立中学を教えて欲しいです。

  13. 1189 マンコミュファンさん

    >>1188 マンション掲示板さん
    子供がいる自立した大人ならそれくらい自分で調べろよ
    保護者として情けない、職場でも自分で何もで出来ずに出世しないタイプだな

  14. 1190 マンション掲示板さん

    >>1189 マンコミュファンさん

    いや、貴様のようなFランク大学出身に聞いてないから。

  15. 1191 通りがかりさん

    築25年の時に、35年ローン組んで、いくらなら買う?ローン払い終えたら立ち退きしないといけないわけだけど。
    と考えたら買うべきか買わないべきかわかるよね。

  16. 1192 eマンションさん

    >>1191 通りがかりさん
    30%オフなら買う人あると思うよ
    80平米高層階1億で購入し25年後リセール7000万残り45年として十三なので25万から30万で賃貸出したら利益出るけど。
    残り10年切ると賃料も安くなるから利回り5%くらいかな

  17. 1193 eマンションさん

    >>1190 マンション掲示板さん
    誰かこのキッズの相手してあげたら?

  18. 1194 マンション検討中さん

    >>1193 eマンションさん

    箕面の所有権の方が良いのかなー
    悩むところだわ

  19. 1195 口コミ知りたいさん

    >>1192 eマンションさん
    築25年で、残り45年って空き地に10年住む気なの?

  20. 1196 買い替え検討中さん

    >>1194 マンション検討中さん
    山や川や自然が好きな人は箕面でいいんじゃない
    定借、所有権以前の問題でパークハウスで悩むなら理解できるけど市内でもないので検討すらしてませんし家から梅田まで往復1時間以上、難波や天王寺なら1時間半以上は苦痛でしかない。箕面は百貨店もないしショッピングや外食もできない。
    箕面のマンションのスレに行って来てください

  21. 1197 買い替え検討中さん

    また箕面民来てるんだ
    大阪市でもなく全く論外だし建つ事すら知らなかったし新駅出来ても観光名所も有名店もない行く事もない

  22. 1198 買い替え検討中さん

    箕面売れてなくて買って欲しいから来てるんだよ

  23. 1199 マンション検討中さん

    でたっ!箕面ちゃん再登場!!
    箕面は所有権?こっちは定借。でもどっちって言われたらこっち買うかな、田舎は住みたくなーい

  24. 1200 eマンションさん

    田舎は言いすぎた、ごめん。
    地方には住みたくなーい

  25. 1201 eマンションさん

    築20年以上のタワマンというのはまだ数が少ないけど
    検索してみると、所有権でも坪220くらい。定借だと3割引きなら坪150位になるということ。
    つまり20年住むと半値になるのがこのマンションの未来だろう。
    支払額の半分を家賃として割り切れるくらい十三に思い入れのある人なら買えばいいと思う

  26. 1202 名無しさん

    >>1201 eマンションさん

    そうなんだ
    その回答で良いんじゃね。以上。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 1203 通りがかりさん

    >>1201 eマンションさん

    もう一回言っておくよ

    最初に出てくる時は高い高いと言われていても2期、3期となるにつれ、1期で買っておけばよかったとなり、次に別のマンションが出てくる時には、なんでもいいから買っておけば良かったとなる。この10年、その繰り返しで、まさに早い者勝ち。どーのこーの言うよりもとりあえず、買ってみることが大切。

  29. 1204 マンション検討中さん

    >>1203 通りがかりさん
    欲しいと思ったら買えばいいけど、ローンで購入する人はリセールは気にしといた方がいい。よくリセールなんて気にしません永住目的ですとか言ってる人いるけど何にも考えてないんだなって思う。無知な人に限って離婚や失業や収入減でローン払えなくなりリセールし安価でしか売れず借金だけ残る。
    ここを現金一括購入できる人や投資家の人は買えばいいと思う。

  30. 1205 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  31. 1206 マンション検討中さん

    >>1163 eマンションさん

    難波の定借より劣るは見当違いじゃないかな。定借の中でここは1番良い、実需でもアクセス良いし賃料も取りやすい。ただやっぱり払える人はパークハウス大阪梅田タワーが良いと思うな。
    GGOは見栄の張り合い、管積上がって、5億以下の住戸民が途中で支払い出来なくなりそう。

    定借なので安いけど、この価格帯なら低属性は避けれるから、十三でも結局マンション内の治安は良くなるんじゃない。
    中津、堂島のタワマン勢は良識がある(低層と高層の価格差が数億単位でない)ので、ここはさらに近くなると思う。

    箕面の人たちは無視しましょう。本当に購入検討してるのなら、
    GGO、パークハウス大阪梅田、シエリア梅田豊崎、梅田ガーデンレジデンス、パークタワー堂島浜あたりで迷うかな。

    価格や場所、デザインが近く資産価値が良いのはパークハウスかパークタワーが値上がりする。ジオタワー大阪十三、梅田ガーデンレジデンスは、事業主にブランドがあり安心感がある上で、この価格、梅田が生活圏は買いだよ。
    GGOから1番近い駅見た?めちゃくちゃショボいよ。何故ケチったのか謎。

  32. 1207 口コミ知りたいさん

    梅田ガーデンレジデンスリセール悪いやん

  33. 1208 口コミ知りたいさん

    >>1207 口コミ知りたいさん

    話聞きに行ってないんじゃない?
    ネットに出てる金額と、スマフ直で行く金額全然違うよ。
    取れる賃料もかなり高い。ラトゥールと同じ建物だからね。

    まず、ジオ十三と比べるなら時期の近い梅田ガーデンでしょ。

  34. 1209 マンコミュファンさん

    >>1153 マンコミュファンさん
    箕面船場から中津まで20分 
    梅田まで22分なんですよ。

  35. 1210 買い替え検討中さん

    >>1209 マンコミュファンさん
    君は誰?
    地方の人来なくていいよ

  36. 1211 マンション検討中さん

    >>1208 口コミ知りたいさん

    「ネットに出てる金額と、スマフ直で行く金額全然違うよ。 」と書かれていますが、どういうことでしょうか?直の方が安いのでしょうか?

  37. 1212 検討板ユーザーさん

    また箕面の勘違い君来てるやん
    奈良の人が来てるのと同じで笑うわ
    暇なら田んぼ耕しといてくれ

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 1213 口コミ知りたいさん

    >>1212 検討板ユーザーさん

    テレビ広告を出してから、明らかに普通のファミリー層が増えてきたらしいよ

  40. 1214 マンション検討中さん

    荒れてんなぁ笑

  41. 1215 マンション検討中さん

    >>1214 マンション検討中さん

    荒れてるという事は人気なんですよ

  42. 1216 検討板ユーザーさん

    都内駅近新築タワマンこうた!
    定借でも資産価値高杉ワロタ

    定借残33年
    どうしてこうなった…

    ここもババ抜きにならないことを祈る

    1. 都内駅近新築タワマンこうた!定借でも資産...
  43. 1217 検討板ユーザーさん

    >>1216 検討板ユーザーさん

    twitter出てたやつな
    条件が異なるけどな

  44. 1218 坪単価比較中さん

    分譲時より上がってるやん、余裕で

  45. 1219 匿名さん

    ねむい

  46. 1220 検討板ユーザーさん

    6月に分譲時期伸びてるよ!
    値上げの傾向!
    エントリーしなさい!

  47. 1221 匿名さん

    >>1220 検討板ユーザーさん

    1LDKの販売ありそう?
    2LDKは最安値でどれくらい?

  48. 1222 評判気になるさん

    1LDKは売れすぎにて2期販売無しとのこと

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 1223 検討板ユーザーさん

    >>1222 評判気になるさん

    ガチぽん
    売れすぎて、嬉しい

  51. 1224 マンション掲示板さん

    一部タイプは売れすぎて会社に怒られたから売り止め→めちゃ値上げの流れらしい
    2期は平均3~5%値上げくらいらしいよ

  52. 1225 匿名さん

    >>1224 マンション掲示板さん

    めちゃ値上げとか言ってるけど、2期は実際3%だけの値上げって全然上がってないんじゃない?

  53. 1226 マンション掲示板さん

    「ケロケロ」
    書いてる奴が還暦過ぎた爺さんと思うと、こちらが恥ずかしくなってくるな

  54. 1227 eマンションさん

    >>1211 マンション検討中さん

    打ち間違え、スミフです。即転売の不動産屋が高値でSUUMO等派手出してますが、事業主の住友不動産に直接問合せしたら、ネットに出していない眺望良い部屋いくつかご紹介いただきました。
    希望部屋で悩んでいたら、売れてしまったんですよね。価格が安かったので、ジオ十三も一応検討していたので、たまにここ見にきてますが、値上がりも少なめなので、迷わず買いやすいのはこっちですね。

  55. 1228 eマンションさん

    >>1227 eマンションさん

    何が言いたいのか、さっぱり分からん

  56. 1229 匿名さん

    >>1227 eマンションさん
    文書は誰にでも分かりやすく簡潔にしてね
    簡単に言うと梅田ガーデンよりここの方が良いって事ね

  57. 1230 匿名さん

    ここはリセールかなり上がりそう?

  58. 1231 評判気になるさん

    >>1230 匿名さん

    自分でリサーチしようよ
    少なくとも、阪急阪神が相当気合いを入れたプロジェクトである事は間違いないよ。マンションでは最大希望だよ

  59. 1232 口コミ知りたいさん

    変動金利上がりそうですね、、
    今からマンション買うのは経済的にしんどそう

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    [PR] 本物件
    ジオタワー大阪十三
  61. 1233 マンション検討中さん

    2期2LDKのSQとかSH、SLは約10%上がってない?
    3%ってどこ見てる??

  62. 1234 通りがかりさん

    >>1233 マンション検討中さん

    その辺りの2LDKが全部500万円以上の値上げだね。
    まだまだ割安だと思いますよ。

  63. 1235 匿名さん

    >>1234 通りがかりさん

    今回は1LDkの販売はないの?

  64. 1236 口コミ知りたいさん

    今回はこの値上げだけど、次期以降はまた値上げを検討してるって。もう時間ないし、他の物件も高い。

  65. 1237 eマンションさん

    >>1236 口コミ知りたいさん
    次期以降の値上げは何%くらいの予定とかご存知ですか?

  66. 1238 eマンションさん

    このスレはマンションの営業担当者同士の自作自演(そして口が悪い笑)
    一般人(お客様)がちょっと否定的な意見書き込むと総出で袋叩き

    良いマンションだから、もう少し公平な意見がほしいし、良い面と悪い面を吟味して購入したい

  67. 1239 マンコミュファンさん

    >>1238 eマンションさん

    人気のあるタワーマンションのスレはいつもこんな感じですよ。色んな意見があることは注目されている証拠なんだと思います。

  68. 1240 マンション検討中さん

    スーパーってどこなんですかね?
    玉出とかはやめてほしい

  69. 1241 検討板ユーザーさん

    >>1240 マンション検討中さん

    阪急オアシスじゃないんですかね?

  70. 1242 マンコミュファンさん

    >>1241 検討板ユーザーさん
    どこかは言えないが、オアシスではないと聞きました

  71. 1243 口コミ知りたいさん

    >>1242 マンコミュファンさん

    GWはモデルルームやってないって言うことは、相当売れる見込みがある証拠やね。

    他のマンションだとGWとかの連休はやってるところ多いので、余裕なんやろな

  72. 1244 eマンションさん

    定期借地権マンションは需要あるの?

  73. 1245 マンコミュファンさん

    >>1244 eマンションさん

    ある

  74. 1246 評判気になるさん

    >>1245 マンコミュファンさん
    売却時、買い手現れるのでしょうか?

  75. 1247 評判気になるさん

    >>1246 評判気になるさん

    ずっと貸せばよい

  76. 1248 検討板ユーザーさん

    >>1247 評判気になるさん
    採算合うの?

  77. 1249 マンション掲示板さん

    >>1248 検討板ユーザーさん

    6パー程度可能

  78. 1250 マンション検討中さん

    >>1249 マンション掲示板さん
    無理だと思う。。

  79. 1251 マンコミュファンさん

    >>1250 マンション検討中さん

    そっか
    残念です

  80. 1252 通りがかりさん

    >>1251 マンコミュファンさん

    普通に1期で安く買えた住戸は、その程度の利回りは表面で行けるでしょうね。

  81. 1253 マンション掲示板さん

    >>1252 通りがかりさん

    御意です

  82. 1254 検討板ユーザーさん

    >>1253 マンション掲示板さん

    次回は1LDKは販売するのでしょうか?

  83. 1255 通りがかりさん

    >>1254 検討板ユーザーさん
    極狭ですね。お金には極狭はストレスになりますね。

  84. 1256 マンコミュファンさん

    >>1240 マンション検討中さん

    個人的には関西スーパーかなと思ってます。

  85. 1257 匿名さん

    にしても、2期伸びすぎじゃない?

  86. 1258 名無しさん

    >>1257 匿名さん

    値上げ幅って事?

  87. 1259 通りがかりさん

    >>1257 匿名さん

    どれくらい伸びますか?

  88. 1260 名無しさん

    >>1257 匿名さん

    あんまり売れてないのでは?
    高層階結構余ってますしね、、、

  89. 1261 マンション検討中さん

    高層階の申し込みがほとんどなくて、なんとか頑張って売れて欲しいんだけど、通常こんなもんなの?

  90. 1262 匿名さん

    >>1260 名無しさん
    1期200近く売れたはずだから
    中津のパークハウスまるまる分売れてるし
    相当引き合いあるんじゃないかな?

    1LDKは抽選発生で全部売れてるし

  91. 1263 検討板ユーザーさん

    >>1262 匿名さん
    富裕層向けの高層階は余りまくってましたが、いい売れ行きなんですかね?
    定借がやっぱり足かせでしょうか、、、

  92. 1264 買い替え検討中さん

    所有権より安く買え賃貸価格も所有権と変わらず貸せるから低層階は特に投資賃貸目的がめちゃくちゃ多い民度はかなり悪くなりそう
    居住用なら高層階がいいが定借なので誰も検討しない。今の定借物件の現状。

  93. 1265 eマンションさん

    >>1264 買い替え検討中さん
    だから一期の低層階は抽選ラッシュで上層階は売れなかったのか。辻褄は合ってるね

  94. 1266 評判気になるさん

    >>1264 買い替え検討中さん
    1LDK賃貸でもそこそこ良いお値段の家賃するから、夜系の仕事を外してくれたら、まだ民度は保たれそうだよね。
    しかし、高層階は、なかなか渋めな売れ行きだよね、3期、4期であまり売れなければ、タマワンだけど、値下げするのかな??他のタワマンの情報知ってる?

  95. 1267 マンション検討中さん

    定借+十三+高価格
    そりゃ売れない要素揃いすぎでしょ…

    一期の低価格だったから売れたのに何を勘違いしたのか

  96. 1268 検討板ユーザーさん

    >>1267 マンション検討中さん

    すまん
    売れているらしいよ

  97. 1269 マンション検討中さん

    >>1268 検討板ユーザーさん
    ソースよろ

  98. 1270 口コミ知りたいさん

    ソースよろとか言う奴が売れてないソース出せよ(笑)

    1期で200戸近く売って、2期は値上げしてる事実があるんだから
    それがすべてだろ
    さらに2期からは流行りの小出しで需要によってジワジワ値上げ狙いだし
    まぁ利益の最大化のために不動産会社にとっては当然のことだが

  99. 1271 eマンションさん

    こちらはMR行って2期の状況を確認して言っているが何か

    一期は安かっただろうしそれで売れたのは否定してない
    自分は2期が売れてないと言ってる
    2期の値上げは2期が売れてる根拠にもなってないが?

  100. 1272 マンション検討中さん

    私もMRに行きましたが、高層階の売り上げが芳しくないのをリストで見ました。
    タワマンの花形エリアである、億ションの高層階の売れ行きが鈍感しているのが、とても気になりました。
    小出しにしてるのも確認しましたが、高層階は、その小出しでも申し込みが、あまりなく、このまま購入して良いのか、迷っている状況です。

    他のタワーマンションも、高層階はじっくり売れていくものなのでしょうか。

  101. 1273 通りがかりさん

    >>1272 マンション検討中さん

    2期はどれくらい値上げていますか?

  102. 1274 評判気になるさん

    第二期の販売はまだ始まってないのでは?

  103. 1275 名無しさん

    本町タワマンは日本人の実需がなく一部ゴースト化してる。ここは(外国人)投資需要もないのだろうか?

  104. 1276 口コミ知りたいさん

    高層階が売れないって致命的だね。普通は高層階から売れてくのに。
    間もなく値引きが始まるんでしょう。

  • スムラボの物件レビュー「ジオタワー大阪十三」もあわせてチェック

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 本物件と周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

31戸/総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸