大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー大阪十三ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 十三東
  8. 十三東
  9. ジオタワー大阪十三ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 08:42:41

ジオタワー大阪十三についての情報を希望しています。

公式サイト:https://geo.8984.jp/mansion/osaka13/
資料請求/エントリー:https://f.msgs.jp/webapp/form/10530_app_892/index.do
来場予約:https://airrsv.net/AKR4428495098/calendar


所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄宝塚線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄京都線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.87平米~163.82平米
バルコニー面積:7.48平米~33.23平米
サービススペース面積:2.38平米~2.61平米

事業主:阪急阪神不動産株式会社
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 関西支店、髙松建設株式会社 大阪本店
設計・監理:(意匠(住宅部分)・設備)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
      (意匠(低層施設部分)) 株式会社類設計室
      (構造)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:712戸(うち非分譲住戸1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階建/地下1階建
用途地域:商業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地・雑種地

駐車場:292台(タワーパーキング288台、福祉用1台、来客用3台)月額使用料:未定
自転車置場:1430台(サイクルポート199区画、平置34台、二段式998台)月額使用料:未定
バイク置場:16台 月額使用料:未定
ミニバイク置場:130台(平置50台、ラック80台)月額使用料:未定

竣工時期:2026年1月(予定)
入居時期:2026年4月(予定)

販売開始予定:2024年1月

建ぺい率:59.49%(法定建ぺい率100%)
容積率:749.28%(建築基準法第86条による全体容積率753.15%)

敷地面積:7,274.86平米
建築面積:4,472.53平米
建築延床面積:84,490.71平米

分譲後の権利形態:土地:専有面積割合による定期借地権(転借地権)の準共有
         建物:専有部分は区分所有権、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権:一般定期借地権(転借地権)、引渡日より2091年9月30日まで(借地期間には建物解体期間含む)
    ※期間満了時に敷地を更地にして返還していただきます
    ※契約の更新・存続期間の延長・建物の買取請求は不可
    ※借地権の譲渡・転貸は、土地貸主(転借地権設定者)に事前に通知を行い承諾をえたうえで可

THE MOVEMENT
動き出す大阪。十三から、その先へ。

阪急阪神不動産が次代の十三をリードする。
それはまちのシンボル、
洗練の意匠を纏った複合開発プロジェクト。
ジオタワー大阪十三、ここに誕生。

-関西最大[住・商・官]複合開発
-超高層タワー 地上39階建・総712戸
-梅田1駅 阪急「十三」駅 徒歩3分

Future 将来
 日本を代表する都市・大阪。
 多数のビッグプロジェクトが同時に進行し、大阪のさらなる発展が期待されます。

Development 複合開発
 [住・商・官]複合開発により、多世代が集まりにぎわう新たな拠点が誕生します。
 ショッピング・読書・学び・憩いなど、さまざまな暮らしの風景を描きます。

Location 周辺環境
 古くから水都と呼ばれ、絶え間なく流れる水とともに歴史と文化を育んできた大阪。
 その記憶を継ぐ水景が、住まわれる方々の心を潤い豊かに満たします。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ジオタワー大阪十三について~現地を見に行ってきたよの巻【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/80779/
「ジオタワー大阪十三」駅近×梅田近の大規模複合開発タワマンは期待できるか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83401/
未来を見るか、現実を見るか、プラスとマイナスは最終的にはイコールになる。豊穣で限りなくディープな街『ジオタワー大阪十三』現地へ潜入【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/83639/
【ジオタワー大阪十三】予定価格考察!最高値は3.6億円、眺望抜ける20階でも坪275万円?!…狙い目住戸あり!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/86714/
【ジオタワー大阪十三】注目の第1期販売 271戸の販売価格 最安3,300万円~の破壊力!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94540/
ジオタワー大阪十三

[スレ作成日時]2023-06-06 21:13:13

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー大阪十三口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    エリアNo.1というか、十三には他に物件なんてないんですが。。
    もともとタワマン購入者層が近寄らない場所です。
    駅前再開発としてここは建ちますがそれで十三のマンションは終了です。

  2. 1002 検討板ユーザーさん

    >>1001 匿名さん

    スレお疲れ様

  3. 1003 マンション掲示板さん

    >>1000 マンション検討中さん
    人それぞれだね、梅田周辺に住んでても利便性は問題ないし環境は梅田周辺や本町北浜周辺の方が格上だからね
    十三も昔から住んでる人からしたら住みやすくいい場所だと思うけど私はジオって所でやめました

  4. 1004 マンション検討中さん

    >>1003 マンション掲示板さん

    こちらのスレを覗いて、よく言えるね
    また頑張ってよ

  5. 1005 口コミ知りたいさん

    ところで阪急阪神不動産とジオシリーズの口コミを知りたいですが、どなたか教えていただけませんか?

  6. 1006 マンコミュファンさん

    >>1005 口コミ知りたいさん

    社運を賭けたプロジェクトで成功する確率ってあまり高く無いイメージがあります

  7. 1007 通りがかりさん

    >>1006 マンコミュファンさん

    まあ普通に成功するんでしょうね
    便利になりますが、どこまで街が変わるかでしょうね。

  8. 1008 マンション検討中さん

    1LDKまだ販売されてますか?

  9. 1009 評判気になるさん

    >>1008 マンション検討中さん

    まだありますよ

  10. 1010 マンション検討中さん

    >>1008 マンション検討中さん
    まだありますよ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 1011 検討板ユーザーさん

    タワーマンションとしては安いし、13の庶民達が見上げるシンボルとなるのは気分がいい。
    悩んで同じような値段で変な階数方角を買うより、早めに決めたほうが良い

  13. 1012 eマンションさん

    >>1011 検討板ユーザーさん

    予約埋まってきてる
    広告効果出てる

  14. 1013 匿名さん

    タワーマンションとしては安いと私も思います。
    気になるのは十三の土地柄で、夜まで遊んでいる子供とかいたら、自分の子も門限が遅くなるんじゃなどと思います。

    タワーマンションでご近所づきあいなどがそこまで密じゃないならいいかな。

    高層階など人気の部屋からなくなってきそうではありますね。

  15. 1014 eマンションさん

    >>1013 匿名さん

    少しだけ情報提供するね

    https://www.constnews.com/?p=132966

  16. 1015 通りがかりさん

    >>1014
    少しだけヒント出すね。
    その開発が大きく進む時のこの物件の定借残存期間はいくらでしょう?w

  17. 1016 評判気になるさん

    >>1015 通りがかりさん

     定性的でざっくりとした話になりますが、アンチが多いタワマンほど狙い目なんです。

     さまざまなタワマンについてコメントができる掲示板「マンションコミュニティ」を見ていると、大抵、そこの掲示板が「荒れている」タワマンほど、値上がりします(笑)

  18. 1017 マンション掲示板さん

    >>1015 通りがかりさん

    ケロケロまだ滞留してるんだ。
    泳いでるねー

  19. 1018 匿名さん

    >>1017 マンション掲示板さん

    俺ではない
    ニューカマーだw

  20. 1019 名無しさん

    >>1018 匿名さん

    自演がひどすぎ

  21. 1020 匿名さん

    >>1016 評判気になるさん
    めっちゃわかりますw
    (過去だとメガグラメとか)

    荒れろ荒れろ~

  22. 1021 匿名さん

    >>1020 匿名さん

    ***

  23. 1022 マンション掲示板さん

    >>1020 さん

    自演お疲れ

  24. 1023 評判気になるさん

    >>1022 マンション掲示板さん

    少しの情報がシェアされただけで、一瞬で盛り上がるここのスレ。これが結果なんだと思う。

    営業の方はめちゃくちゃ忙しいらしいので、分かるよね?

  25. 1024 マンコミュファンさん

    安いから実需としては人気で忙しそう
    投資目線では、、分かるよね?

  26. 1025 マンコミュファンさん

    >>1024 マンコミュファンさん

    まあまあそんな焦らなくて良いですよ
    1期販売では、3-4割が投資家でしたので

    次期以降は実需メインになるでしょうね

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 1026 マンコミュファンさん

    >>1025 マンコミュファンさん

    投資家の人は早めに候補としてこの物件に注目してましたよね。まだありますので、大いに盛り上げていきましょう。

  29. 1027 マンコミュファンさん

    >>1026 マンコミュファンさん

    このマンションの営業担当者さんですか?
    価格はいつ頃発表で、どのくらい上がる想定なんでしょう?

  30. 1028 買い替え検討中さん

    ココめちゃくちゃ売れてるから早く買わないと後で後悔するかもねー

  31. 1029 評判気になるさん

    >>1028 買い替え検討中さん

    ホンソレ

  32. 1030 検討板ユーザーさん

    はじめまして。このマンションを検討している者です。
    みなさんはこの物件の売却時期をいつ頃と見込んでいますか?
    この物件は純粋な実需としてよりも、完全な投資もしくは実需+投資といった位置付けで購入を検討される方が多いと思っています。十三駅の再開発がまだ先であること、定借であること、今後の不動産市況が不透明な事から、かなり明確な勝ち筋を示しにくいように思います。

  33. 1031 匿名さん

    >>1030 検討板ユーザーさん
    不動産で言う「勝ち筋」って何なんですか?
    運が良かったってこと?

  34. 1032 マンション検討中さん

    >>1031 匿名さん

    ごめんなさい。いつ頃に売却する形が利益を最大化できるかということです。

  35. 1033 評判気になるさん

    >>1032 マンション検討中さん

    20年程度だと思います。

  36. 1034 匿名さん

    >>1032 マンション検討中さん
    「勝ち筋」ってサラリーマンで住宅ローン名一杯借りたとか、子無しのおじおばが死んで相続出来たとか?

  37. 1035 購入経験者さん

    >>1030 検討板ユーザーさん
    あなたがそう思われるのならそれがあなたにとっての正解なんでしょう。
    みんな何らかの意図や利害があって書き込んでるのでニュートラルな意見はまず期待できないと考える方が安全です。「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」というある種の定説もあるので、書き込みの数などは少なくとも現時点での人気のバロメーターくらいにはなるかもしれませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオ豊中少路
  39. 1036 名無しさん

    第二期の価格は、どんな感じですか?

  40. 1037 評判気になるさん

    >>1036 名無しさん
    平均500万値上げです

  41. 1038 マンション掲示板さん

    >>1037 評判気になるさん

    1期の価格帯であれば、十三、定借を加味しても、お買い得な物件でしたけど、500万アップとなったら、皆さんの判断はどうでしょうか。

  42. 1039 名無しさん

    >>1038 マンション掲示板さん

    再開発発表されたので、まだ全然安いでしょうね

  43. 1040 名無しさん

    >>1039 名無しさん
    かなりお買い得だよ
    グラングリーンサウスが出来る5年後位にリセールなら利確だと思うよ
    角部屋の方がいいけど最低条件は上層階だね
    予算が足りなくて低層階購入するくらいならやめた方がいい
    低層階は賃貸用なら40平米位の購入して管理費込みで15万なら借り手付くと思う

  44. 1041 坪単価比較中さん

    15万じゃ実質3%くらいかな?

  45. 1042 マンコミュファンさん

    >>1041 坪単価比較中さん

    ばか6%だよ

  46. 1043 坪単価比較中さん

    素敵な計算ですね

  47. 1044 eマンションさん

    >>1042 マンコミュファンさん
    ばか はやめなさい

  48. 1045 マンション掲示板さん

    マイナス金利解除で住宅ローンの変動金利もかなり上がりそう?マンション購入のタイミングとしてはお金に余裕無いと後悔しそう

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 1046 通りがかりさん

    >>1045 マンション掲示板さん

    2LDKはいくらになります?

  51. 1047 マンション検討中さん

    マイナス金利解除になりましたね!
    すぐに変動金利は上がらないとしてますし、アメリカ並みの金利になる可能性は少ないとは思いつつも、多少なりとも金利は上がっていきますよね。

    金利が上がれば、物件価格は低下すると言われてますけど、このタイミングで購入って微妙?って思って来てるんですが、皆さんどういう判断してますか?

  52. 1048 名無しさん

    >>1046 通りがかりさん

    平米数によるでしょ。
    モデルルームに聞きましょう

  53. 1049 匿名さん

    >>1047 マンション検討中さん
    すぐ慣れますよ。
    金利でいくら高くなるかより、実需の方々は月々いくら払いの方気にする方が多いと思いますよ。
    価格的にはタワマンは株価連動じゃないですかね。
    私の羽田かんかくですけど。

  54. 1050 口コミ知りたいさん

    >>1049 匿名さん

    肌感覚です。

  • スムラボの物件レビュー「ジオタワー大阪十三」もあわせてチェック

所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線・宝塚線・京都線 十三 駅(東改札口)徒歩3分
価格:5880万円~1億680万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~91.21m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 712戸
[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 本物件と周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

31戸/総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸